20/01/22(水)15:15:03 夜桜死... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/22(水)15:15:03 No.656897204
夜桜死ぬのか…
1 20/01/22(水)15:17:53 No.656897694
酷い帯の文句だな…
2 20/01/22(水)15:18:12 No.656897750
フォローしてるようで貶してる帯
3 20/01/22(水)15:20:03 No.656898083
正直(読む気は無い) 結構(そこまででもない)
4 20/01/22(水)15:21:03 No.656898255
無味無臭みたいなマンガだった
5 20/01/22(水)15:30:37 No.656899964
主人公の目の色が個人的に受け付けなかった
6 20/01/22(水)15:33:10 No.656900452
これも夜桜も同時期に似たようななのがあるのがね…
7 20/01/22(水)15:34:12 No.656900659
記憶に残らないタイプのクソ漫画
8 20/01/22(水)15:44:13 No.656902422
SQだったかGIGAだったかの出張版はポロの裸が妙にエッチだったし そういう方面でいけばショタコン釣れるんじゃないか
9 20/01/22(水)15:46:45 No.656902849
ドベ付近の新展開!はまずいよ!
10 20/01/22(水)15:48:19 No.656903116
八が盾を一枚使ったな
11 20/01/22(水)15:51:21 No.656903611
>ドベ付近の新展開!はまずいよ! 新展開!と言いつつ今までと全く同じような話してるのはすごいと思った
12 20/01/22(水)15:51:39 No.656903672
ポロと比べれば夜桜はまだやりたいこともわかるし一般的な感性に沿った造りにはなってる あくまで比較だけど ポロは天下の週間少年ジャンプに載っていい作品ではなかった
13 20/01/22(水)15:52:12 No.656903742
今週の夜桜は正直本当に…だったからまあ妥当かな
14 20/01/22(水)15:53:27 No.656903933
>八が盾を一枚使ったな お前も盾側だよ
15 20/01/22(水)15:53:56 No.656904011
明らかに週刊連載に耐えられない漫画からすると夜桜は大きな成長を感じたよ
16 20/01/22(水)15:54:04 No.656904029
>ドベ付近の新展開!はまずいよ! 玩具屋で負った致命傷からの今の流れ 悪い意味でスレ画を思い出したよ
17 20/01/22(水)15:54:23 No.656904078
結果は打ち切りだったがちゃんと成長して帰ってきてたな
18 20/01/22(水)15:54:50 No.656904144
途中まで結構おもしろかったよ夜桜
19 20/01/22(水)15:54:55 No.656904163
ポロは記憶にも残らない漫画だったけど夜桜はつまんねえけどもうちょっとどうにか出来ただろって惜しさを感じる程度の漫画にはなった
20 20/01/22(水)15:54:59 No.656904174
無難に奥さんとのイチャイチャメインで家族とドタバタやってれば俺は嫌いじゃなかったよで終われた気がするのに!
21 20/01/22(水)15:55:23 No.656904234
サム8の盾
22 20/01/22(水)15:57:21 No.656904542
>明らかに週刊連載に耐えられない漫画からすると夜桜は大きな成長を感じたよ スレ画の時は2話目でもう描き殴りの真っ白原稿だったことを思うと それなりに綺麗な絵になってる夜桜はすごい成長だ
23 20/01/22(水)15:57:30 No.656904568
次あたり行けるって
24 20/01/22(水)15:58:02 No.656904642
サム8の話はよそでやってよ…
25 20/01/22(水)15:58:18 No.656904682
作風的には+の方が向いてるんじゃねえかなこの人 もちろん生き残れるかどうかは知らんが
26 20/01/22(水)15:59:08 No.656904832
ポロの時もU19に話題を奪われて空気のまま死んだよな
27 20/01/22(水)15:59:25 No.656904876
西遊記とか太星とか打ち切られる理由はわかるししょうがないけど 結構好意的な印象残して去って行く作品が最近多いな週ジャン
28 20/01/22(水)16:00:18 No.656905011
一回センターカラー貰ってたのに死ぬのか
29 20/01/22(水)16:01:31 No.656905207
>サム8の話はよそでやってよ… >サム8の盾 以上の何かになれなかったのが悪い
30 20/01/22(水)16:01:47 No.656905253
>一回センターカラー貰ってたのに死ぬのか 新連載はだいたいセンター順番にもらえるでしょ
31 20/01/22(水)16:02:15 No.656905333
明らかに長男以外の兄妹たちは適当に追加しただろって感じで…
32 20/01/22(水)16:02:40 No.656905400
嫁さんは出ない! キモい長男とウザい敵だけはいつも出てくる!
33 20/01/22(水)16:02:57 No.656905437
無味無臭の画像と違って夜桜は不快
34 20/01/22(水)16:03:32 No.656905552
僕勉・石・ロボレザ・U19・マリー・ポロというキセキの世代は忘れられない
35 20/01/22(水)16:03:40 No.656905563
>>一回センターカラー貰ってたのに死ぬのか >新連載はだいたいセンター順番にもらえるでしょ 2019年組でセンター貰えたのチェンソーとサム八とスレ画とミタマだけだからそうでもない
36 20/01/22(水)16:03:41 No.656905567
三作目でさらに成長できてるかどうかだ…
37 20/01/22(水)16:03:58 No.656905615
>明らかに長男以外の兄妹たちは適当に追加しただろって感じで… 兄弟に限らず毎回毎回新キャラ出しといてほぼその場限りなのもすごい
38 20/01/22(水)16:04:03 No.656905623
そんな急降下したわけじゃないし最初2~3話の評判は悪くなかったんじゃない? そっからの展開がな…
39 20/01/22(水)16:04:27 No.656905687
>無味無臭の画像と違って夜桜は不快 出てくるキャラみんなイキってるよね
40 20/01/22(水)16:05:04 No.656905789
>記憶に残らないタイプのクソ漫画 同期のU19が記憶に残りすぎた
41 20/01/22(水)16:05:19 No.656905835
イルマくんみたいな話だっけ?
42 20/01/22(水)16:05:26 No.656905852
僕勉と石が残ったんだから打率はよかったんだよなぁ6連新連載
43 20/01/22(水)16:05:47 No.656905919
相対的な話にもなるけど長男はそこまで悪いキャラじゃないと思う 他が薄いのもあるが
44 20/01/22(水)16:05:47 No.656905920
>兄弟に限らず毎回毎回新キャラ出しといてほぼその場限りなのもすごい 既存キャラいるのに新キャラ出すことでしか話し回さないのは何なのマジ
45 20/01/22(水)16:05:48 No.656905923
長男は上手いことやれば人気キャラになれたと思うんだけどな 他にも似たような変態敵だしたり変なデフォルメ多用したりしなけりゃ
46 20/01/22(水)16:07:23 No.656906192
兄弟と嫁さんメインでワイワイガヤガヤやってりゃよかったんだ なんで新キャラに逃げるの
47 20/01/22(水)16:07:35 No.656906216
言ってもしょうがないけど髪の方延命させて欲しかった
48 20/01/22(水)16:07:51 No.656906259
正直兄弟キャラの名前覚えられてないしもうちょいそっち掘り下げればいいのに…長男以外
49 20/01/22(水)16:08:13 No.656906320
翠だったかはお気に入りっぽそうだししばらく出張りそう 連載が終わらなければ
50 20/01/22(水)16:08:15 No.656906332
主人公ヒロインで気ぶり路線行ってたら続いてたんかな…
51 20/01/22(水)16:08:38 No.656906395
>既存キャラいるのに新キャラ出すことでしか話し回さないのは何なのマジ 新キャラ出さないと話作れないタイプなんだろう… ポロもそうだったし今後の課題だな
52 20/01/22(水)16:08:47 No.656906426
なんかゴスロリの長女とバケツ?被ってる何男だか忘れたけど弟しか兄妹たち覚えてねぇ
53 20/01/22(水)16:08:55 No.656906460
幼馴染なのに家族のことなんも知らないとか無理があった気がした
54 20/01/22(水)16:09:01 No.656906483
間に合ったな
55 20/01/22(水)16:09:46 No.656906615
これが死んだら次はジップマンが盾になる サム8はしばらく安泰だな
56 20/01/22(水)16:10:03 No.656906654
嫁を接点に長男と主人公でBLしたいんじゃないかってくらい長男の方が絡む
57 20/01/22(水)16:10:39 No.656906779
長男以外ろくに話に出なくて これ+のスパイがウケてるから家族ものにしましょうってなったのでは?
58 20/01/22(水)16:10:49 No.656906817
2018 「BOZEBEATS」「アクタージュ act-age」 「呪術廻戦」 「ノアズノーツ」 「ジガ -ZIGA-」「紅葉の棋節」 「キミを侵略せよ!」「田中誠司」 「アリスと太陽」「思春期ルネサンス!ダビデ君」 「ジモトがジャパン」 2019 「チェンソーマン」「ne0;lation」 「獄丁ヒグマ」「最後の西遊記」 「神緒ゆいは髪を結い」「サムライ8 八丸伝」 「ふたりの太星」「ビーストチルドレン」 「トーキョー忍スクワッド」「夜桜さんちの大作戦」 「ミタマセキュ霊ティ」 ジャンプで連載するのってすごい厳しいなと感じた
59 20/01/22(水)16:11:09 No.656906876
嫁といちゃいちゃさせとけばよかったんや
60 20/01/22(水)16:11:09 No.656906877
人為的なノルマン現象ってクソ過ぎない?
61 20/01/22(水)16:11:19 No.656906905
>これが死んだら次はジップマンが盾になる >サム8はしばらく安泰だな ふつうにこれが死んだ次の週に終わるだろサム8は
62 20/01/22(水)16:11:28 No.656906936
背景多少埋められるようになったから偉いよ アシの技術かも知れないけど
63 20/01/22(水)16:11:55 No.656907018
ドベ周辺で新展開はまんまサム8にも刺さるワードだからな…
64 20/01/22(水)16:11:57 No.656907026
>人為的なノルマン現象ってクソ過ぎない? 文句はサム8より売れてから垂れてもらっていースか?
65 20/01/22(水)16:12:02 No.656907037
サム八も一緒に終わってくれていいのに全然数週で終わる感じじゃないし 最低一周年までは続きそうだな
66 20/01/22(水)16:12:12 No.656907063
ネオレイションってなんだっけ…?
67 20/01/22(水)16:12:33 No.656907122
>ネオレイションってなんだっけ…? スマホ燃やしてメラとか言ってたハッカー
68 20/01/22(水)16:12:43 No.656907158
バトルさせるなら主人公以外の家族の方が面白かったと思う
69 20/01/22(水)16:12:51 No.656907178
>ネオレイションってなんだっけ…? ハッキングしてメラとか言うやつだよ
70 20/01/22(水)16:12:55 No.656907188
>ふつうにこれが死んだ次の週に終わるだろサム8は 終わるかどうかは 俺が決めることにするよ
71 20/01/22(水)16:13:10 No.656907229
2019が不作すぎた 今年はどうなるだろう
72 20/01/22(水)16:13:26 No.656907297
ネオはそれでも覚えてるシーンあるからいいよ ヒグマとかマジで覚えてない
73 20/01/22(水)16:13:37 No.656907332
>スマホ燃やしてメラとか言ってたハッカー あー何故か峠レースやってたやつ! うわー完全に忘れてたわ まぁいいかこんな漫画
74 20/01/22(水)16:13:51 No.656907369
>嫁といちゃいちゃさせとけばよかったんや 巻末コメントで突然30歳童貞を告白しだした作者に無理を言うな
75 20/01/22(水)16:14:21 No.656907441
>「田中誠司」 「総合時間事業会社 代表取締役社長専属秘書 田中誠司」な?
76 20/01/22(水)16:14:23 No.656907449
>2019が不作すぎた >今年はどうなるだろう 鬼滅もハイキューも終わったらいよいよ暗黒期に差し掛かりそう ワンピの下がヒロアカになるし
77 20/01/22(水)16:14:41 No.656907516
まぁ毎年ヒット5本とか出してたら中堅クラスの漫画が打ち切られてしまうし… 1,2本な今が一番いい時期だよ
78 20/01/22(水)16:14:47 No.656907536
サム8はナルト姫の祈りでパワーアップするからな
79 20/01/22(水)16:14:48 No.656907537
>>「田中誠司」 >「総合時間事業会社 代表取締役社長専属秘書 田中誠司」な? うるせぇぞ
80 20/01/22(水)16:14:56 No.656907564
チェンソーマンがジャンプの号数的にはギリギリ2019年で助かったな…
81 20/01/22(水)16:15:06 No.656907598
>2019が不作すぎた チェンソーは生き残ったしミタマも来週センターカラーだし 2つも残るのはまずまずじゃない?
82 20/01/22(水)16:15:13 No.656907619
>ジャンプで連載するのってすごい厳しいなと感じた これらもネーム出しボツ連載会議ボツを年単位で食らってきて ようやく連載こぎつけたんだろうなと思うと 不思議な気持ちになる
83 20/01/22(水)16:15:19 No.656907639
>>嫁といちゃいちゃさせとけばよかったんや >巻末コメントで突然30歳童貞を告白しだした作者に無理を言うな ヤケクソになってるのかな
84 20/01/22(水)16:15:22 No.656907649
ミタマはがんばって持ちこたえてると思う 今の展開終わったらそのまま終わりそうな気もするけど
85 20/01/22(水)16:15:55 No.656907738
2017 ぼくたちは勉強ができない U19 ポロの留学記 腹ペコのマリー Dr.STONE ROBOT×LASERBEAM シューダン! クロスアカウントトマトイプーのリコピンフルドライブ ゴーレムハーツ
86 20/01/22(水)16:16:10 No.656907782
アグラは生き残ってくれそうで素直に嬉しいよ アンデッドはどうかなぁ…好きだけど…
87 20/01/22(水)16:16:25 No.656907835
鬼滅は無惨倒しても海外の鬼が来襲とかやれば続けられると思う むしろネバランの方が早く終わりそう
88 20/01/22(水)16:16:41 No.656907881
>「総合時間事業会社 代表取締役社長専属秘書 田中誠司」な? 結局最強さんしか印象に残らなかったじゃねーか!
89 20/01/22(水)16:17:02 No.656907936
ゴーレムハーツの赤マルジャンプ感にゾクゾクしながら虚無を味わってた
90 20/01/22(水)16:17:17 No.656907970
>ミタマはがんばって持ちこたえてると思う >今の展開終わったらそのまま終わりそうな気もするけど ミタマの作者はネタ切れただろう…って3話あたりで言われた物を4巻まで広げられた人だから そう簡単には終わらないと思う
91 20/01/22(水)16:17:18 No.656907972
お忘れではないだろうか?彼が最川強兵である事を
92 20/01/22(水)16:17:20 No.656907981
2018は?
93 20/01/22(水)16:17:24 No.656907996
>アグラは生き残ってくれそうで素直に嬉しいよ >アンデッドはどうかなぁ…好きだけど… 読み切りが連載になると…って往々にしてあることだからね なあタクバツ
94 20/01/22(水)16:17:25 No.656908001
>結局最強さんしか印象に残らなかったじゃねーか! お忘れではないだろうか?
95 20/01/22(水)16:17:37 No.656908038
正直夜桜流し読んでて思ったのは 少年漫画のキャラが好きな人だろうなと思った
96 20/01/22(水)16:17:53 No.656908098
>2017 >ぼくたちは勉強ができない U19 >ポロの留学記 腹ペコのマリー >Dr.STONE ROBOT×LASERBEAM >シューダン! クロスアカウントトマトイプーのリコピンフルドライブ ゴーレムハーツ 六連が結局二つも大成したのは地味に凄かった
97 20/01/22(水)16:18:11 No.656908161
>>「総合時間事業会社 代表取締役社長専属秘書 田中誠司」な? >結局最強さんしか印象に残らなかったじゃねーか! 漫画内より作者が最強描くの楽しいコメしてたのが印象的
98 20/01/22(水)16:18:45 No.656908278
>お忘れではないだろうか?彼が最川強兵である事を これめっちゃ腹立つ お忘れする以前にこの漫画にそこまで興味無いのに
99 20/01/22(水)16:18:46 No.656908284
>2018は? アクタ呪術ダビデ君の3つも残ってたし悪くないでしょう
100 20/01/22(水)16:19:14 No.656908361
ぼく勉って思ったより短かったんだな
101 20/01/22(水)16:19:18 No.656908379
>2018は? アクタ呪術ジガジモトダビデ紅葉ノアズBOZE田中アリス侵略
102 20/01/22(水)16:19:26 No.656908405
基本的に年2本くらいは残るのか
103 20/01/22(水)16:20:35 No.656908619
タイトル聞くと一応思い出せるな… 囲碁将棋とかスポーツ系のは過去のとごっちゃになりそうだけど
104 20/01/22(水)16:20:42 No.656908647
誰もZIPの心配をしていないのである!
105 20/01/22(水)16:20:50 No.656908681
ジモトも最ジャンに異動したけどまだ連載続いてるしな
106 20/01/22(水)16:21:21 No.656908770
田中のがジャンプで最長のタイトルなのが面汚し過ぎる こち亀に譲れよ
107 20/01/22(水)16:21:47 No.656908846
今のジャンプは確実に暗黒期に向かいつつある
108 20/01/22(水)16:22:00 No.656908884
キモい長男が出張ってるあたり作者と読者の見たいもんがズレてんなって思う
109 20/01/22(水)16:22:01 No.656908886
歯茎マンはキモいからやだ
110 20/01/22(水)16:22:10 No.656908909
ミタマは7巻くらいまで続いてくれたら嬉しい
111 20/01/22(水)16:22:18 No.656908936
ダビデとか太星とかは次回頑張ってほしいな
112 20/01/22(水)16:22:35 No.656908993
日蓮来ちゃった…