20/01/22(水)15:06:23 〇〇と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1579673183118.jpg 20/01/22(水)15:06:23 No.656895718
〇〇と〇〇の剣シリーズっぽい
1 20/01/22(水)15:07:31 No.656895915
青と銅の剣
2 20/01/22(水)15:08:07 No.656896012
銅と錫の剣
3 20/01/22(水)15:09:47 No.656896313
これはジャパニーズファッキンスティックやミラディンのキチガイ剣にしか許されない構えではなかったのか
4 20/01/22(水)15:11:06 No.656896530
装備品もここまで弱くなったのかと哀愁を感じさせる一品
5 20/01/22(水)15:13:43 No.656896985
もう強い装備品は作らない!って言っちゃってるよね エンバレスは結構強い気がするけど
6 20/01/22(水)15:14:43 No.656897154
エンバレスは強いが納得ができる
7 20/01/22(水)15:15:46 No.656897335
装備コスト重いからリミテの速攻にもならないような
8 20/01/22(水)15:16:31 No.656897467
エンバレスは有色だし装備し直すことがあんまりないし実質インスタントみたいなもんだよな
9 20/01/22(水)15:16:57 No.656897552
ボーンスプリッター…お前は今どこで戦っている…
10 20/01/22(水)15:19:08 No.656897915
侮辱としても捉えられるこのポーズ…
11 20/01/22(水)15:20:12 No.656898117
>もう強い装備品は作らない!って言っちゃってるよね これ実質「装備品ってシステムは失敗でした」って言ってるようなもんにならないか
12 20/01/22(水)15:21:08 No.656898265
影槍は強いぞ!
13 20/01/22(水)15:21:25 No.656898316
これなかったらリミテで0-3してたから俺はこいつを悪く言えないんだ
14 20/01/22(水)15:21:40 No.656898359
>もう強い装備品は作らない!って言っちゃってるよね >エンバレスは結構強い気がするけど 令和のクソハンこと影槍も割と強いとは思う
15 20/01/22(水)15:22:36 No.656898537
>これ実質「装備品ってシステムは失敗でした」って言ってるようなもんにならないか 構築で強い装備品の話だから別にならないよ
16 20/01/22(水)15:22:59 No.656898611
宝剣も槍も伝説だから許されてる
17 20/01/22(水)15:23:20 No.656898677
骨断ちいいよね… まぁあれは強化呪文何回も使いまわせてるレベルの効率だったからしょうがないけど
18 20/01/22(水)15:23:37 No.656898726
装備品はいいだろ 調整難しいシロモノではあるけどな
19 20/01/22(水)15:24:05 No.656898796
せめて修正値+2/+1になんない?
20 20/01/22(水)15:24:24 No.656898847
ドミナリアリミテの小剣とM20リミテの祖先の刃にはまっことお世話になり申した
21 20/01/22(水)15:26:08 No.656899156
マナコストを2に 装備コストを2に 戦士が場に出た時に自動で付ける
22 20/01/22(水)15:26:13 No.656899172
リミテ用装備品のパワー+2は大体コストが重いな
23 20/01/22(水)15:27:10 No.656899342
要するにどうのつるぎ
24 20/01/22(水)15:27:48 No.656899460
装備3はよほど性能良くないとリミテですら使いにくい 呪禁持たせてくれる盾は使いやすかった
25 20/01/22(水)15:30:18 No.656899908
このアングルだけで一瞬うぉ!?とさせるブランド力がある
26 20/01/22(水)15:31:43 No.656900159
そのブランド力がスレ画で汚されたというわけだね?
27 20/01/22(水)15:32:05 No.656900244
>もう強い装備品は作らない!って言っちゃってるよね むしろエンバレスと影槍出してきたから やっぱ強い装備品作ってみますよって言ってると思ってた
28 20/01/22(水)15:32:55 No.656900400
影槍は強いのか?
29 20/01/22(水)15:32:58 No.656900408
コモンだしな…
30 20/01/22(水)15:34:02 No.656900623
強い装備品を出さないじゃなくて強い装備品はリミテでポンポン出ないようにしますだと思うんだよね
31 20/01/22(水)15:35:11 No.656900829
まだ影槍使われたことないな どういうデッキに入るんだろ ちょっと使ってみたい
32 20/01/22(水)15:35:56 No.656900966
装備コスト重いと単純に余計な一手になるし・・・
33 20/01/22(水)15:36:12 No.656901007
静と動の剣って書くとレアっぽい
34 20/01/22(水)15:36:15 No.656901020
>コモンだしな… 骨絶ちもコモンだった事実が恐ろしい
35 20/01/22(水)15:36:53 No.656901134
最初の一回だけオーラみたいにタダでつけられて 再装備コストは重めにすればわりかし良くなる気もする
36 20/01/22(水)15:37:05 No.656901170
テーロスのリミテぐだるし飛行あんま強くないから 装備コスト2でもよくない?
37 20/01/22(水)15:37:19 No.656901211
テキスト二度読み直したわ パワー2上がるだけかよ…
38 20/01/22(水)15:38:30 No.656901430
機体もそうだけどぶっ壊れかゴミの両極端にしか出来ないんならそのシステム自体失敗作ってことじゃないのか…?
39 20/01/22(水)15:38:38 No.656901452
一応 >装備品を作ることを止める予定はありませんが、装備品はやり取りが難しいので他のカードの多くのように強いものは作りません。 って言ってるんだよね でも同じ記事で >機体はそれと真逆の方向を向いています。搭乗能力の数字のおかげで調整できる部分は大きく、さまざまな能力を持たせることもできます。最も重要なことに、搭乗した後なら対戦相手は機体に対応することができます。さまざまなデッキで対処できるのです。装備できるクリーチャーすべてを除去する必要はなく、適切なタイミングの除去呪文1枚で対処できます。 って言っておいてお出ししたのが密輸コプターなのはギャグかな
40 20/01/22(水)15:39:19 No.656901577
機体は今後もリミテ用兼フレーバーとして細々やっていきそう
41 20/01/22(水)15:39:28 No.656901603
そんな事言ったらコモンクリーチャーなんてバニラのゴミが沢山いるぞ
42 20/01/22(水)15:40:21 No.656901766
>そんな事言ったらコモンクリーチャーなんてバニラのゴミが沢山いるぞ クリーチャーってだけで許されるんだ 殴ればpwは死ぬから
43 20/01/22(水)15:41:01 No.656901892
ゴミのようなクリーチャーでも装備品でぶっ壊れたりすると大変だから そこまで面倒見切れないってことかもね
44 20/01/22(水)15:41:37 No.656901998
>そんな事言ったらコモンクリーチャーなんてバニラのゴミが沢山いるぞ ゴミクリーチャーもいて リミテで強いクリーチャーもいて 構築向きのクリーチャーもいて 全部いるならバランス取れてるんじゃない?
45 20/01/22(水)15:42:07 No.656902082
ここにザコクリーチャーがおるじゃろ 片っ端から装備を付けて外して付けて外して ほーらカードがこんなに
46 20/01/22(水)15:42:50 No.656902185
どのTCGもゴミカードを混ぜることが長続きの秘訣なのかもしれない
47 20/01/22(水)15:43:30 No.656902295
>どのTCGもゴミカードを混ぜることが長続きの秘訣なのかもしれない ハズレと当たり両方なかったらパック売れないもんな…
48 20/01/22(水)15:44:02 No.656902386
全部同じ強さだったら面白くないからな
49 20/01/22(水)15:44:15 No.656902428
少なくともカードドローする装備はやめるんだ
50 20/01/22(水)15:44:24 No.656902461
並べ得になるとまずいから構築級は全て伝説にするんだろうなぁ
51 20/01/22(水)15:44:28 No.656902472
エンバレスは実質コンバットトリックだから…
52 20/01/22(水)15:44:51 No.656902532
はずれカードは必要なんですよーってコラムあったな
53 20/01/22(水)15:45:22 No.656902624
ハズレア本当にいる?
54 20/01/22(水)15:45:26 No.656902637
鋼爪の槍あたりは強すぎない構築級と言っていいのだろうか
55 20/01/22(水)15:46:43 No.656902845
>ハズレア本当にいる? 今回ので言うなら赤黒の奴見たいのは勘弁してほしい
56 20/01/22(水)15:46:47 No.656902852
>どのTCGもゴミカードを混ぜることが長続きの秘訣なのかもしれない 構築に必要なカードだけだと同じものを作り続けるか前以上のものを作り続けるかでインフレの果てにつまんなくなるからな…
57 20/01/22(水)15:47:08 No.656902909
というかせっかく世界観に合ってるのにエルドレインやテーロスで小剣が再録されなかったのも意外だったんだけど レオニンの円月刀とか小剣とかあのレベルの装備品すら許されないの
58 20/01/22(水)15:47:18 No.656902940
スタンのパック出る度250種類もカード増えるけど話にならないカードのほうが遥かに多いしね 例えば今回のテーロスだと4マナ4/4の赤の到達持ちがリミテでも取りたくないカードだと思ったけどスレで話題になったところを見たことない
59 20/01/22(水)15:47:27 No.656902966
>ハズレア本当にいる? 意図的に作る事はしてないと思うが 土壇場でやべえ強すぎってなったら弱体化して使えなくなってもやむなし あとリミテ向けカードだけどアンコモン以下に置いたら 遭遇率的にリミテがクソゲーになるやつとかもやむを得ない
60 20/01/22(水)15:48:41 No.656903194
>ハズレア本当にいる? 全てのカードに使える場所を用意しようとするとデザイナーズデッキ同士の戦いになる 具体的には遊戯王
61 20/01/22(水)15:48:54 No.656903229
ショートソードいいよね…
62 20/01/22(水)15:50:09 No.656903421
>レオニンの円月刀とか小剣とかあのレベルの装備品すら許されないの あれでも強すぎるんだリミテでは
63 20/01/22(水)15:50:22 No.656903447
>具体的には遊戯王 失敬な遊戯王にだって例えばライトバニッシュみたいな存在価値の全く無い テーマ専用完全下位互換みたいなゴミ滅茶苦茶あるんだぞ!
64 20/01/22(水)15:51:50 No.656903690
後発の某カードゲームのように 装備品に耐久値があって何回か殴ったら壊れるようにすれば多分正解だった ただカウンターが増えるのでレアリティの低いのは作りづらくなる
65 20/01/22(水)15:52:18 No.656903755
全体的に弱くして強レアは突出させるってデザインあんまり好きじゃないんだよなぁ エルドレインの緑みたく突出しすぎたときにメタりようがなくて環境が一色になってつまらん
66 20/01/22(水)15:53:28 No.656903935
いまさら「もうリミテッドやらなくていいよ!だからリミテ環境を考慮して開発するのやめるね!」ってわけにもいかないんだろうなあ たぶんリミテのおかげでショップに多少なりともお金落ちてるだろうし
67 20/01/22(水)15:54:11 No.656904048
まぁ現スタン環境は多様性もあるし結構面白いと思う
68 20/01/22(水)15:54:18 No.656904064
>例えば今回のテーロスだと4マナ4/4の赤の到達持ちがリミテでも取りたくないカードだと思ったけどスレで話題になったところを見たことない サイクロプスのやつ? シールドで使ったけどあれでも最低限の働きはするぞ あれ一応エンチャ生物じゃないからエンチャ除去に引っ掛からないし あと赤は今回オーラが強いから攻めに行く装着先としては良いんだよ 特にガンガン攻めていくのが重要なテーロスのリミテだと受けに回る事考えるよりテンポ重視のガンガン行くデッキの方がいいし
69 20/01/22(水)15:54:42 No.656904131
>だからこうして緑のデッキで色対策カード積むね>エルドレインの緑みたく突出しすぎたときにメタりようがなくて環境が一色になってつまらん メインに色対策4枚はメタゲームが行われてる証左!
70 20/01/22(水)15:55:53 No.656904314
テロ還発売前はエンチャント多くなるのに呪禁あんまりいないのが残念だなぁ…って思ってたけど 今あんまり強い呪禁もちいたらクソゲーになるな…って思った
71 20/01/22(水)15:56:27 No.656904427
リミテだと意外とマナレシオ1のカードって少なかったりするしな…
72 20/01/22(水)15:57:21 No.656904545
>今あんまり強い呪禁もちいたらクソゲーになるな…って思った ドルイドとトロールだけで十分すぎる
73 20/01/22(水)15:58:00 No.656904633
あのサイクロプスlsvのやつだとそこそこ点数高くなかったっけ
74 20/01/22(水)15:58:38 No.656904747
軽いクソバニラとかたまにサイドから入れたりするから有り難かったり
75 20/01/22(水)15:59:36 No.656904901
呪禁オーラは好きだけどクソゲーと呼ぶ人がいても仕方ないやつ そういえばパイオニアでクソデッキコラムの人が 呪禁オーラでなんかの大会に入賞してたな
76 20/01/22(水)15:59:46 No.656904923
>シールドで使ったけどあれでも最低限の働きはするぞ >あれ一応エンチャ生物じゃないからエンチャ除去に引っ掛からないし >あと赤は今回オーラが強いから攻めに行く装着先としては良いんだよ >特にガンガン攻めていくのが重要なテーロスのリミテだと受けに回る事考えるよりテンポ重視のガンガン行くデッキの方がいいし 確かに赤やる時に4/4ブロック不可として運用するなら及第点かもしれないけど赤メイン色になるプールがあんまり出来ないんだよね 黒とか緑を軸にして優良エンチャとかをつまむ感じになる
77 20/01/22(水)16:01:33 No.656905211
>ドルイドとトロールだけで十分すぎる 常に呪禁なわけじゃないのが偉いよね…
78 20/01/22(水)16:02:23 No.656905361
エンチャとか信心でもりもりタフネスが増えたりするから 呪禁がいなくても赤には辛い環境だ
79 20/01/22(水)16:02:26 No.656905368
実質常に呪禁のTap itが不快だからな…
80 20/01/22(水)16:03:14 No.656905483
夢さらいってどうしたらいいんですか
81 20/01/22(水)16:03:22 No.656905512
殴るとタップされるから呪禁オーラでは使えないのであんしん
82 20/01/22(水)16:03:44 No.656905578
だからこうやって警戒をつける
83 20/01/22(水)16:04:19 No.656905666
白に軽い警戒エンチャが多いからそういう戦略も可能ではある… まあ全体除去でゴミになるが
84 20/01/22(水)16:04:22 No.656905672
あんまりスレ違いになるとアレだからこの辺にしとくけど混乱したサイクロプスがリミテでも使いたくないレベルって思うならちょっと別の見方をした方がいいと思う 確かに劣性時に弱いカードだけどしっかりと2マナ域生物とオーラをピックできてミッドレンジ風のデッキを作れたらアイツはそのままフィニッシャーになるレベルだから
85 20/01/22(水)16:06:13 No.656906003
そういえば夢さらいの呪禁影槍で外そうとした時って付け直されちゃうの?
86 20/01/22(水)16:06:58 No.656906120
付け直しできるけど外し直しも出来るので頑張れ
87 20/01/22(水)16:07:05 No.656906145
>あのサイクロプスlsvのやつだとそこそこ点数高くなかったっけ >Flummoxed Cyclops >Limited:?3.0 >I don’t like this in defensive decks, but it will be quite strong in any aggro deck or in a deck with the 4-power matters theme. That makes this a solid common, just be aware that you really shouldn’t play it in decks that primarily need to block. 可もなく不可もなくみたいな評価
88 20/01/22(水)16:07:32 No.656906215
>そういえば夢さらいの呪禁影槍で外そうとした時って付け直されちゃうの? もう一回起動されればつけ直されちゃうんじゃないかな まあこっちも1マナ払えばまた外せるし
89 20/01/22(水)16:08:45 No.656906416
>実質常に呪禁のTap itが不快だからな… 常に後だしできる青絡みのカードはPWの存在もあって遅延甚だしい
90 20/01/22(水)16:11:06 No.656906866
デッキタイプによって強かったり弱かったりって感じだなサイクロプス
91 20/01/22(水)16:11:08 No.656906875
>あんまりスレ違いになるとアレだからこの辺にしとくけど混乱したサイクロプスがリミテでも使いたくないレベルって思うならちょっと別の見方をした方がいいと思う >確かに劣性時に弱いカードだけどしっかりと2マナ域生物とオーラをピックできてミッドレンジ風のデッキを作れたらアイツはそのままフィニッシャーになるレベルだから リミテの戦法は慣れない 6マナ5/5バニラに蹂躙されるマジックが始まると恥辱よ ファッティ出してビートダウンは好きだけどね
92 20/01/22(水)16:11:38 No.656906973
もう過ぎた話題だけど何の変哲も無い剣がスレ画のアングルってのもいいものだと思う