虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/22(水)14:49:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1579672190491.jpg 20/01/22(水)14:49:50 No.656893188

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/01/22(水)14:52:10 No.656893484

(´・ω・`)

2 20/01/22(水)14:52:55 No.656893582

念願の戦いした気分はどうですか桐生さん

3 20/01/22(水)14:56:09 No.656894056

米軍早く来てくれーーーーーーーーーー!!!!!

4 20/01/22(水)14:56:17 No.656894081

今朝立ってたスレで気になって検索して初めて読んだんだけど 下品ギャグバトル漫画だと思ってたらなんかすごい勢いでまともなSF物みたいになって怖い…

5 20/01/22(水)14:58:00 No.656894331

ノーファックアイムエイズとかやってるとは思えないよな

6 20/01/22(水)14:58:16 No.656894371

モッコスさん出番無さすぎる

7 20/01/22(水)14:58:57 No.656894455

モッコス自体作者の以前の漫画にドキュン役として何度も出てるしな…

8 20/01/22(水)15:00:03 No.656894634

桐生さん初登場の所から読み直したけど結構顔変わったな…

9 20/01/22(水)15:01:21 No.656894879

自暴自棄になってるのに周り誰も止めないの酷い

10 20/01/22(水)15:01:43 No.656894937

>モッコス自体作者の以前の漫画にドキュン役として何度も出てるしな… ザ・ドキュンな見た目と中身な癖に一応教育受けてるから魔王や幹部達より学歴が上なのが酷い

11 20/01/22(水)15:02:27 No.656895054

カタログで見かけて読んでみたけど思ったよりも冷静な人だった 日村とか見てるからそう思うんだろうけど

12 20/01/22(水)15:02:54 No.656895133

>自暴自棄になってるのに周り誰も止めないの酷い 魔物即殺だけは残ってる敵だし…

13 20/01/22(水)15:03:26 No.656895233

米軍が健在だったらもっと理知的に振る舞えただろうに…

14 20/01/22(水)15:03:28 No.656895237

タイトル教えてもらって読んだ 9話長い…

15 20/01/22(水)15:03:45 No.656895286

商人や船長や兵士は殺すけど王様は殺さないのがモッコス 全部殺したのが魔王ちゃん一味

16 20/01/22(水)15:03:46 No.656895292

>自暴自棄になってるのに周り誰も止めないの酷い 止められる奴いない問題

17 20/01/22(水)15:04:38 No.656895417

過去編終わったとしと着地点が分からない

18 20/01/22(水)15:05:20 No.656895517

8話までと9話からはもう別の話でいいんじゃないの…

19 20/01/22(水)15:05:28 No.656895539

平和に暮らしていたもどきでは無い本物の人間を溶かして楽しいか?

20 20/01/22(水)15:05:47 No.656895596

十分バケモノに見えるモッコスも魔王ちゃん視点では人間に毛が生えた程度って人間も異形も900年前に比べるとめちゃくちゃ劣化したんだなぁ

21 20/01/22(水)15:06:25 No.656895723

若い頃はヌルい殺し方しやがってとか言ってたのに…

22 20/01/22(水)15:06:36 No.656895756

>>自暴自棄になってるのに周り誰も止めないの酷い >止められる奴いない問題 指導者!

23 20/01/22(水)15:06:44 No.656895783

スレ画ってもう半分自暴自棄の辺りじゃない?

24 20/01/22(水)15:06:56 No.656895817

でもどっかのタイミングで幹部の誰ぞが暴走するなどしてあの形に大陸を変えてしまうはずだし…

25 20/01/22(水)15:07:12 No.656895875

>スレ画ってもう半分自暴自棄の辺りじゃない? この直前までにかなり多方面から曇らせにきてたからね

26 20/01/22(水)15:07:30 No.656895913

>過去編終わったとしと着地点が分からない 現在との擦り合わせに作者も困ってるよ!

27 20/01/22(水)15:07:58 No.656895988

憎しみ自体は消えてないしまだ悪習も残り続けてるのに 憎しみをぶつける相手がああではどうしたらいいんだろうね

28 20/01/22(水)15:08:35 No.656896098

>指導者! んー、いいんじゃないかな

29 20/01/22(水)15:09:01 No.656896171

>>指導者! >んー、いいんじゃないかな (早く帰ってレズセックスしたいな)

30 20/01/22(水)15:09:20 No.656896238

あの地図もしや地下なのでは

31 20/01/22(水)15:09:23 No.656896243

>憎しみ自体は消えてないしまだ悪習も残り続けてるのに >憎しみをぶつける相手がああではどうしたらいいんだろうね 異形サイドの人間モドキもクソ雑魚だろうし仮に内乱起こっても桐生さんは満たされないよな…

32 20/01/22(水)15:09:33 No.656896279

異形パワーが母胎ストレスによるものだからめちゃくちゃ平和になったということになる となると特に現代で改めて解決しなきゃいけないことは別になさそうな…

33 20/01/22(水)15:10:47 No.656896477

結果的に弱体化しても全く問題なかった

34 20/01/22(水)15:11:16 No.656896552

現在なんでわざわざ弱体化確定の転生機使って魔王ごっこしてるのかが謎なんだよな

35 20/01/22(水)15:11:26 No.656896591

魔王ちゃんのレイプシーン楽しみにしてたのにそういうシーン無くてこまってるんですが

36 20/01/22(水)15:11:28 No.656896599

>まだ悪習も残り続けてるのに 今回魔物の成体どもがやらかしてるからまったく悪い風習じゃない…

37 20/01/22(水)15:11:38 No.656896622

400年で全盛期の7割なら900年でも少なくとも4割は残ってるだろうに いまのまおうちゃん見ると全盛期の1/10000くらいしか使えてないよね どうなってんだろ

38 20/01/22(水)15:11:56 No.656896680

そうだ、人間共を強くしない?

39 20/01/22(水)15:12:01 No.656896697

こんだけ長い話聞かされてモッコスにレイプ意欲が残っているのか

40 20/01/22(水)15:12:23 No.656896759

テキサスで済ませてる

41 20/01/22(水)15:12:41 No.656896807

桐生さん自身内ゲバがやりたいわけでもないからモドキをどうこうしようとかいう気もなさそう

42 20/01/22(水)15:13:04 No.656896876

魔物って基本メンザが作った遺伝子改造生物だろうし人間から進化した異形はもう滅びかけてるのでは?

43 20/01/22(水)15:13:53 No.656897014

>今回魔物の成体どもがやらかしてるからまったく悪い風習じゃない… いや幼体の間引きがブチ切れのきっかけじゃねーか! もし仮に人間と異形が手を取り合って平和に暮らす社会になってたらまずは交渉になっただろ

44 20/01/22(水)15:13:59 No.656897035

>こんだけ長い話聞かされてモッコスにレイプ意欲が残っているのか 多分10分もしないうちに寝てるギャグ展開よ…

45 20/01/22(水)15:15:12 No.656897234

でも新世代人類の異形が生まれるストレスの原因ってメンザの放ったモンスターだよね

46 20/01/22(水)15:16:03 No.656897382

もうすぐ桐生さん死んじゃうんだろうけど一番好きなキャラだから悲しい

47 20/01/22(水)15:17:10 No.656897580

幼体もだけど母体も"浄化"してるって言ってたよね 何してるんだろうね

48 20/01/22(水)15:17:26 No.656897620

人類の方が予想より早く目覚めて でも文明は衰退してるというから…早い段階で破綻したんだろうなあっちのシェルター

49 20/01/22(水)15:17:30 No.656897637

>400年で全盛期の7割なら900年でも少なくとも4割は残ってるだろうに >いまのまおうちゃん見ると全盛期の1/10000くらいしか使えてないよね >どうなってんだろ モッコスがやってきたせいで早めに目覚めたからじゃないかな 本来ならあと2日はかかるみたいだし

50 20/01/22(水)15:17:46 No.656897679

>幼体もだけど母体も"浄化"してるって言ってたよね >何してるんだろうね 普通に駆除では

51 20/01/22(水)15:21:49 No.656898394

魔獣ペニーワイズってこの漫画だったのか!!

52 20/01/22(水)15:22:31 No.656898518

>人類の方が予想より早く目覚めて >でも文明は衰退してるというから…早い段階で破綻したんだろうなあっちのシェルター 放射能に適応したそもそもシェルター入ってない組とかも有り得る

53 20/01/22(水)15:22:43 No.656898557

>でも文明は衰退してるというから…早い段階で破綻したんだろうなあっちのシェルター 半年しか時間ない上にメンザみたいな天才も居ないし物質を複製する力も無いし200年も耐えただけ上出来でしょう

54 20/01/22(水)15:22:45 No.656898564

>人類の方が予想より早く目覚めて >でも文明は衰退してるというから…早い段階で破綻したんだろうなあっちのシェルター シェルター内が地獄になってて外に出たいやつがいっぱいいたんだろうな

55 20/01/22(水)15:22:46 No.656898570

人間早く殺しに来てくれーー!!!俺を殺せーーーー!!!!

56 20/01/22(水)15:23:23 No.656898693

>>人類の方が予想より早く目覚めて >>でも文明は衰退してるというから…早い段階で破綻したんだろうなあっちのシェルター >放射能に適応したそもそもシェルター入ってない組とかも有り得る 流石にそれは… 異形ですらシェルター入らざるを得なかったのに

57 20/01/22(水)15:23:24 No.656898697

いやシェルターの中には特権階級が存在し牙を研ぎ澄ました米軍が待ち構えている

58 20/01/22(水)15:23:43 No.656898737

>人間早く殺しに来てくれーー!!!俺を殺せーーーー!!!! (剣)

59 20/01/22(水)15:24:34 No.656898876

剣すら来ないのか…

60 20/01/22(水)15:25:02 No.656898974

クソムシ…お前と戦いたかった…

61 20/01/22(水)15:25:12 No.656899001

必死の反撃が来たりしたらそれはそれで満足死しそうだから結局何も来ないで失意の死を迎えてほしい

62 20/01/22(水)15:25:41 No.656899081

米軍だっけ…

63 20/01/22(水)15:25:43 No.656899086

中世レベルの人類で油断させといて放射能の時みたいに取り返しのつかない罠が仕掛けてあったりしてな

64 20/01/22(水)15:26:56 No.656899294

モッコスも当時基準じゃ幹部クラスには決め手に欠けるなあ クソ強いな皆

65 20/01/22(水)15:27:00 No.656899310

前時代に仕掛けられてた即死トラップとかはあるかもね

66 20/01/22(水)15:27:19 No.656899375

>中世レベルの人類で油断させといて放射能の時みたいに取り返しのつかない罠が仕掛けてあったりしてな 400年前の毒ガスとか核の不発弾とか埋まってそう

67 20/01/22(水)15:27:24 No.656899389

>米軍だっけ… USA

68 20/01/22(水)15:27:29 No.656899402

米軍は足もげても殺しにくるガッツがあったからな… 一歩間違えたら普通に死ぬし

69 20/01/22(水)15:27:53 No.656899475

モッコスをどう扱っていくかが今後の課題だな

70 20/01/22(水)15:28:14 No.656899541

>モッコスも当時基準じゃ幹部クラスには決め手に欠けるなあ >クソ強いな皆 モッコスは弱体化した戦闘系幹部とどっこいくらいらしいからなぁ

71 20/01/22(水)15:28:16 No.656899546

クソムシがクソムシムーヴしてたからいいけど魔族と仲良くくらしてたらどうしてたのどうなってたの

72 20/01/22(水)15:28:21 No.656899557

何故そう決まってるのかも知らぬまま慣習で魔族を殺してるまともな教養も文化もない人間とか殺しても全然スッキリ出来ないすぎる…

73 20/01/22(水)15:28:52 No.656899650

米軍さんここです! 悪いやつはここにいます!

74 20/01/22(水)15:29:39 No.656899796

摂理に反しているって死んでいった幹部が勝ち組

75 20/01/22(水)15:30:01 No.656899856

実際人間は絶滅寸前まで追い込まれてんだから浄化でも何でもするだろうよ

76 20/01/22(水)15:30:25 No.656899931

地形変える出来事がおきるのか あの地図はうそっこなのか

77 20/01/22(水)15:30:42 No.656899981

理想:「やっと出てきたかミュータント共!!開発を進めたチートで今度こそ貴様らを駆逐してやるぞ!!さぁ最終戦争だ!!」 現実:(剣)

78 20/01/22(水)15:30:50 No.656899999

幹部が自殺するか自然死選ぶか

79 20/01/22(水)15:31:10 No.656900058

脅威じゃないならもう延命はいいやってなるんじゃない

80 20/01/22(水)15:31:49 No.656900181

>クソムシがクソムシムーヴしてたからいいけど 間引きに同情の余地があるかはフェイの調査待ちだよ 桐生さんは何も聞かずに皆殺しにしたけど

81 20/01/22(水)15:31:58 No.656900215

書き込みをした人によって削除されました

82 20/01/22(水)15:32:43 No.656900357

これだけ見るとなんかラストハルマゲドン思い出す

83 20/01/22(水)15:33:00 No.656900414

魔物の成体の桐生さんのこの火力見たら成長前に間引きもやむなし

84 20/01/22(水)15:33:40 No.656900549

戦闘タイプの人たちのすごい拍子抜けを除けばもう敵は雑魚のみで異形サイドとしては天下とったようなもので薔薇色の未来しかない状態だが 現代に繋がるものとしては内乱の一つも起こるのだろうな

85 20/01/22(水)15:33:48 No.656900576

大して脅威じゃないなら利用価値もそこまでないだろうし一応知識層から情報だけ得るか… とは思ってるだろうけど桐生をわざわざ止められる理由もないよね

86 20/01/22(水)15:34:36 No.656900727

>実際人間は絶滅寸前まで追い込まれてんだから浄化でも何でもするだろうよ ここで異形を洗脳教育して強力な尖兵に仕立て上げるとか形の上でも融和していざという時の交渉材料なり自爆テロの弾なりできる知能があればよかったんだが 知能は退化しても400年前と変わらない悪意だけが残ってるからな 滅ぼされても致し方なし

87 20/01/22(水)15:34:50 No.656900777

人類絶滅してないってことは過激派も天下取れなかったんだろうけど

88 20/01/22(水)15:35:32 No.656900884

フェイの考え方的にここで人間殲滅させちゃうと今度は内紛の種にしかならないからどうにか人間を生きのびさせる方向にするのかな

89 20/01/22(水)15:35:50 No.656900953

>実際人間は絶滅寸前まで追い込まれてんだから浄化でも何でもするだろうよ それは人間の理屈であって浄化された異形側が納得するかは別だろう

90 20/01/22(水)15:36:12 No.656901010

>戦闘タイプの人たちのすごい拍子抜けを除けばもう敵は雑魚のみで異形サイドとしては天下とったようなもので薔薇色の未来しかない状態だが >現代に繋がるものとしては内乱の一つも起こるのだろうな ところがどっこい過度のストレスが次世代パワーの源だから劣勢陣営ほどスーパーマンがポップしやすいシーソーゲームなんだ

91 20/01/22(水)15:36:32 No.656901059

人間シェルターまで見に行って結局衰退してて絶望して発狂する流れか

92 20/01/22(水)15:36:39 No.656901092

根絶やしにして異形同士だけのいざこざになるよりは 残して向こうに注目させたほうがよかったのかな

93 20/01/22(水)15:37:06 No.656901174

(米軍だったもの)

94 20/01/22(水)15:37:15 No.656901205

もうやめてあげなよ 桐生さん泣いちゃってるよ… まあやってる事はクソムシと大差無いんですけどね!

95 20/01/22(水)15:37:23 No.656901229

>ところがどっこい過度のストレスが次世代パワーの源だから劣勢陣営ほどスーパーマンがポップしやすいシーソーゲームなんだ そこまで考えることができるのはフェイでギリギリかなあ 戦闘専門外だからフェイすら怪しい

96 20/01/22(水)15:38:35 No.656901447

>>実際人間は絶滅寸前まで追い込まれてんだから浄化でも何でもするだろうよ >ここで異形を洗脳教育して強力な尖兵に仕立て上げるとか形の上でも融和していざという時の交渉材料なり自爆テロの弾なりできる知能があればよかったんだが >知能は退化しても400年前と変わらない悪意だけが残ってるからな >滅ぼされても致し方なし 種として違いすぎるのとモッコスでも人間社会に馴染めず殺戮行為繰り返したから敵対勢力として異形がまだいない状況でそういう尖兵にするような教育は無理じゃないかなぁ 異形側でも人間いないのに思想教育したら内輪もめになっちゃったし

97 20/01/22(水)15:39:58 No.656901702

モッコス桐生に勝てなくない?

98 20/01/22(水)15:41:04 No.656901901

研究してるとこあったし文明レベル高い地域ありそう

99 20/01/22(水)15:41:40 No.656902011

>人類絶滅してないってことは過激派も天下取れなかったんだろうけど 現在の異形陣営だとコード使用が重罪扱いだし過激派の方が主流なんじゃねえの?

100 20/01/22(水)15:41:48 No.656902036

>モッコス桐生に勝てなくない? 戦闘タイプの幹部クラスの誰一人にも勝てないだろ

101 20/01/22(水)15:42:22 No.656902120

結構前のスレで桐生くん飛さん日村あたりのワードで検索したけど詳細わからなかった

102 20/01/22(水)15:42:43 No.656902166

>現在の異形陣営だとコード使用が重罪扱いだし過激派の方が主流なんじゃねえの? 幹部が全員何かしらの原因で消えるからあとは雑魚と雑魚のぶつかり合いだろうしまあ過激派は主流だと思う

103 20/01/22(水)15:42:48 No.656902181

>まあやってる事はクソムシと大差無いんですけどね! 子供を殺しやがった!って戦闘能力の無い一般人殺して あげく腹いせに近くの村皆殺しにしてくるって 大差ないどころかむしろ悪質だよ!

104 20/01/22(水)15:43:03 No.656902218

>>モッコス桐生に勝てなくない? >戦闘タイプの幹部クラスの誰一人にも勝てないだろ 能力の相性的に桐生と日村が相性最悪

105 20/01/22(水)15:44:21 No.656902448

人間側も桐生たちを成体って認識してる以上何かしらの対抗策持ってそうではある

106 20/01/22(水)15:44:42 No.656902510

>ここで異形を洗脳教育して強力な尖兵に仕立て上げるとか形の上でも融和していざという時の交渉材料なり自爆テロの弾なりできる知能があればよかったんだが >知能は退化しても400年前と変わらない悪意だけが残ってるからな そもそも大昔に異形グループと戦争していた歴史が伝わってるかさえ

107 20/01/22(水)15:44:55 No.656902552

延々溶かされるだろうからご自慢の再生がね… それでも立ち向かう意思見せたら桐生さん何やら満足して死にかねないメンタルなのが

108 20/01/22(水)15:45:31 No.656902650

そもそも復興やってるのに異形との融和なんてやってる場合ではないともいう

109 20/01/22(水)15:45:43 No.656902690

>能力の相性的に桐生と日村が相性最悪 日村は完全に炎になるのに5秒かかるらしいからヨーイドンならいい勝負になるんじゃないかなと思ったけどモッコス相手なら完全体にならなくても普通に勝てそうだな日村

110 20/01/22(水)15:45:46 No.656902697

ボーイズと一緒でやっぱり海マン雑にフェードアウトしていってダメだった

111 20/01/22(水)15:46:20 No.656902788

現代の人間が別れた穏健派魔族の末裔とかかもしれない

112 20/01/22(水)15:46:24 No.656902798

>ところがどっこい過度のストレスが次世代パワーの源だから劣勢陣営ほどスーパーマンがポップしやすいシーソーゲームなんだ せっかくポップしたスーパーな子を瓶詰めにして見せ物にしてる…

113 20/01/22(水)15:47:31 No.656902983

今一話から読み返すと最初何も考えてなかったなこれってなる

114 20/01/22(水)15:47:36 No.656903000

>結構前のスレで桐生くん飛さん日村あたりのワードで検索したけど詳細わからなかった モッコス ドキュン 魔王 あたりでぐぐれ

115 20/01/22(水)15:48:08 No.656903083

>>ところがどっこい過度のストレスが次世代パワーの源だから劣勢陣営ほどスーパーマンがポップしやすいシーソーゲームなんだ >せっかくポップしたスーパーな子を瓶詰めにして見せ物にしてる… 社会にとって邪魔なら殺すしかないんだ モッコスみたいなのになってみろ

116 20/01/22(水)15:48:31 No.656903164

>モッコス ドキュン 魔王 あたりでぐぐれ 酷い言葉すぎる…

117 20/01/22(水)15:48:35 No.656903180

イメググったら出てこないかな

118 20/01/22(水)15:48:53 No.656903227

お互いを根絶やしにしようとしているから裏表でしかないのもなかなかキツい

119 20/01/22(水)15:48:58 No.656903238

>子供を殺しやがった!って戦闘能力の無い一般人殺して >あげく腹いせに近くの村皆殺しにしてくるって >大差ないどころかむしろ悪質だよ! もうこいつら絶滅させるしかねぇってなっただけだから大差ないって表現はなんか違和感あるなぁ 徹頭徹尾まず人間がやらかしてそれに対して異形側が反撃してるんだし

120 20/01/22(水)15:49:12 No.656903275

>知能は退化しても400年前と変わらない悪意だけが残ってるからな 異形に肩入れしすぎだけどやって当たり前だと思うよ魔物(異形)の間引き

121 20/01/22(水)15:49:28 No.656903319

>社会にとって邪魔なら殺すしかないんだ >モッコスみたいなのになってみろ つまり異形の社会にとって邪魔でしかない人間も死ぬしか無いな…

122 20/01/22(水)15:50:23 No.656903451

>>社会にとって邪魔なら殺すしかないんだ >>モッコスみたいなのになってみろ >つまり異形の社会にとって邪魔でしかない人間も死ぬしか無いな… だから殺しあいになってるんだろう

123 20/01/22(水)15:50:25 No.656903454

異形としての見た目がない魔王ちゃんと似たタイプだよねモッコスは

124 20/01/22(水)15:51:47 No.656903683

異形側はストレス消えていった結果最終的に人間産むようなことはないのかな

125 20/01/22(水)15:51:50 No.656903691

魔王ちゃんの角とモッコスの顔ならモッコスの方が異形だと思う

126 20/01/22(水)15:52:00 No.656903711

コールドスリープしてたからまだ大丈夫だけど異形から人間生まれてたら同じ様な事されてたと思うよ

127 20/01/22(水)15:52:05 No.656903723

新世界よりよりは幾分マシだな 能力得ても制御できるから

128 20/01/22(水)15:52:09 No.656903735

お互いに殲滅するまで平和は訪れないんだ 殲滅しても内ゲバが起こるから平和は訪れないんだ…

129 20/01/22(水)15:52:12 No.656903741

>異形に肩入れしすぎだけどやって当たり前だと思うよ魔物(異形)の間引き 人間という種族も間引いちゃおうねぇされてもしょうがないわこれ

130 20/01/22(水)15:52:22 No.656903765

>異形としての見た目がない魔王ちゃんと似たタイプだよねモッコスは 珍 獣 集 団

131 20/01/22(水)15:52:55 No.656903847

>魔王ちゃんの角とモッコスの顔ならモッコスの方が異形だと思う 魔王ちゃんのは耳だよ 角はおもちゃ

132 20/01/22(水)15:53:06 No.656903885

姿形同じ人間でも無理なのに異形と人間が仲良くなれるわけないだろ

133 20/01/22(水)15:56:33 No.656904437

子作り大好き一つ目ちゃんとかご褒美なのに 異種族レビュアーズみたいな世界は無理なのか

134 20/01/22(水)15:57:00 No.656904499

人間を根絶した後で異形から人間が生まれてきても大丈夫だと思うけどなぁ それをやったら俺らもクソムシどもと同じになっちまうと諌められる奴はいるだろうし 人間と違って異形は元々多様な姿なんだから 魔王様と似た姿で耳が丸いタイプってだけで済む と思ったけどコード禁止の現代見るとダメだったか

135 20/01/22(水)15:57:31 No.656904572

旧人類の本拠地の欧州はどうなっているんだろ

↑Top