虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/01/22(水)14:10:52 キーキキキイィ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/22(水)14:10:52 No.656887509

キーキキキイィ!ホォッウホォッ! https://www.twitch.tv/haratakemataira

1 20/01/22(水)14:11:47 No.656887668

ウホホホホ?ウホホホキッキキキー!?

2 20/01/22(水)14:12:12 No.656887739

めっちゃ草食っとる

3 20/01/22(水)14:14:14 No.656888024

すっごい食べる

4 20/01/22(水)14:20:18 No.656888957

サルが足くじいた

5 20/01/22(水)14:21:18 No.656889119

猿「」初めて見た

6 20/01/22(水)14:23:29 No.656889415

ホッホホッ-!

7 20/01/22(水)14:23:55 No.656889488

書き込みをした人によって削除されました

8 20/01/22(水)14:24:38 No.656889579

猿ー!

9 20/01/22(水)14:24:43 No.656889587

衰弱エイプ!

10 20/01/22(水)14:25:21 No.656889660

次の猿はきっとうまくやるでしょう

11 20/01/22(水)14:26:00 No.656889746

ホッホァー!

12 20/01/22(水)14:27:43 No.656889978

水を飲んだら飯を食う!

13 20/01/22(水)14:28:55 No.656890142

葉っぱ食べてキマっちゃってない?

14 20/01/22(水)14:30:14 No.656890308

わーい うほうほゲーだ!

15 20/01/22(水)14:33:22 No.656890762

ヤギになりきるゲームとかサルになりきるゲームとか変なのばかり流行るな…

16 20/01/22(水)14:34:37 No.656890938

人間になりきるゲームも人気なんでまぁね

17 20/01/22(水)14:35:42 No.656891089

慣れてくると姥捨探検隊になるよね

18 20/01/22(水)14:35:50 No.656891109

書き込みをした人によって削除されました

19 20/01/22(水)14:38:25 No.656891471

出待ちアリゲーター!

20 20/01/22(水)14:41:50 No.656892043

お腹痛いの?俺と同じだね

21 20/01/22(水)14:48:17 No.656892951

猿もストレス抱え過ぎるとヒステリックになるのね…

22 20/01/22(水)14:49:18 No.656893109

猟友会ー!

23 20/01/22(水)14:49:23 No.656893122

ウホホ?

24 20/01/22(水)14:49:35 No.656893151

日本語でおk

25 20/01/22(水)14:52:23 No.656893514

ウキッ?

26 20/01/22(水)14:52:24 No.656893518

猿語で返答すんな

27 20/01/22(水)14:53:51 No.656893718

ウホッ!ウホホッホァー!

28 20/01/22(水)14:54:21 No.656893793

痛そう…

29 20/01/22(水)14:54:50 No.656893862

キャッツ!

30 20/01/22(水)14:56:04 No.656894042

ズタボロだったわ…

31 20/01/22(水)14:56:06 No.656894049

ボロボロすぎる

32 20/01/22(水)14:56:54 No.656894174

さるつえー

33 20/01/22(水)14:57:11 No.656894219

薬草効くなー

34 20/01/22(水)14:59:46 No.656894586

これSteam版はあるのかな?と思って調べたらまだ EPICの独占期間中か

35 20/01/22(水)15:00:48 No.656894782

オレ コノゲーム スキ オレ ヨロイガニ スキ

36 20/01/22(水)15:00:48 No.656894784

まだEPICとCSだけだねぇ

37 20/01/22(水)15:01:27 No.656894899

前ちょっと気になって調べたんだけど全滅したら最初からなんだっけ

38 20/01/22(水)15:01:37 No.656894925

SEで吹く

39 20/01/22(水)15:01:49 No.656894952

骨折れとる!

40 20/01/22(水)15:02:22 No.656895040

猿!なんたる無茶を!

41 20/01/22(水)15:03:02 No.656895165

なんで猿が走ってるだけなのに面白いんだこれ

42 20/01/22(水)15:04:21 No.656895377

落ちないように移動するの難しいんだよねえ

43 20/01/22(水)15:04:30 No.656895402

おなかこわさない?だいじょうぶ?

44 20/01/22(水)15:05:52 No.656895618

安置からあおりよる

45 20/01/22(水)15:06:01 No.656895644

死にそうだこれ!

46 20/01/22(水)15:06:18 No.656895706

死にかけモンキー!

47 20/01/22(水)15:07:05 No.656895852

ウホッウホッウホッウホッ

48 20/01/22(水)15:07:08 No.656895862

木から木へ飛び移るのも命がかかってるんだなあ

49 20/01/22(水)15:07:25 No.656895900

さるー!

50 20/01/22(水)15:07:44 No.656895948

今の落下でも生き残るのか…

51 20/01/22(水)15:07:47 No.656895953

オイオイオイ

52 20/01/22(水)15:07:55 No.656895979

死ぬかと思った

53 20/01/22(水)15:08:03 No.656896004

もうサルの骨はボロボロよ

54 20/01/22(水)15:08:22 No.656896050

数分おきに死にかける猿に野生を感じる

55 20/01/22(水)15:08:28 No.656896074

知性はなんか役に立ってるの?

56 20/01/22(水)15:09:29 No.656896263

骨折してるのかこれ

57 20/01/22(水)15:09:56 No.656896348

ついた

58 20/01/22(水)15:10:12 No.656896388

理由はわからんが面白い…

59 20/01/22(水)15:10:39 No.656896461

夜の森怖いな…

60 20/01/22(水)15:11:16 No.656896554

雨だ…

61 <a href="mailto:sage">20/01/22(水)15:11:26</a> [sage] No.656896589

目的の場所が解らないのでこのスレで終わります

62 20/01/22(水)15:11:28 No.656896597

なんでキマってんのこのさる…

63 20/01/22(水)15:11:33 No.656896607

骨折をしたら草を食え

64 20/01/22(水)15:11:43 No.656896642

骨折!疲労!雨!

65 20/01/22(水)15:12:36 No.656896797

調子悪そうだ…

66 20/01/22(水)15:13:01 No.656896871

きたんぬ

67 20/01/22(水)15:13:10 No.656896891

アニマルバトル!

68 20/01/22(水)15:13:24 No.656896938

サーベルキャッツ!

69 20/01/22(水)15:13:32 No.656896958

木の上がこんな安心する場所だとは

70 20/01/22(水)15:13:50 No.656897005

今のがなんかのフラグになるのか…?

71 20/01/22(水)15:14:19 No.656897087

>木の上がこんな安心する場所だとは 猿が木から木へ飛び移って移動できるように進化した理由が身に染みて分かるゲームだ 地上怖い…

72 20/01/22(水)15:15:01 No.656897196

ぬれぬれすぎる…

73 20/01/22(水)15:15:14 No.656897238

まあ木の上でも襲われるんやがなブヘ(ダルマワシ)

74 20/01/22(水)15:15:28 No.656897279

二足歩行やなあ…

75 20/01/22(水)15:15:43 No.656897326

木に登れない劣等種が群れて守るしかなかったのも分かる

76 20/01/22(水)15:16:11 No.656897410

うめえ

77 20/01/22(水)15:16:17 No.656897432

見てるだけでこんなにハラハラするとは…

78 20/01/22(水)15:16:25 No.656897450

こんな葉っぱ食べたら下痢になりそう

79 20/01/22(水)15:16:26 No.656897453

>まあ木の上でも襲われるんやがなブヘ(ダルマワシ) 調子こいて高いところまで登らなかったら平気だし…(卵盗みながら)

80 20/01/22(水)15:16:43 No.656897510

きたんぬ?

81 20/01/22(水)15:16:54 No.656897547

ちくしょう…なんで猿のケツ見てるだけに近いのに面白いんだよ…

82 20/01/22(水)15:18:09 No.656897740

サルがサルのゲームやってやがるー!!

83 20/01/22(水)15:18:46 No.656897846

も…もう1スレ… もう1スレ猿を補給してくれ…

84 20/01/22(水)15:18:56 No.656897875

なんだあっ

85 20/01/22(水)15:19:01 No.656897892

野生の感覚は鋭いな

86 20/01/22(水)15:19:13 No.656897931

がおんぬ

87 20/01/22(水)15:19:36 No.656897999

最終的に石さえあれば殆どの肉食動物をワンパン出来るようになる猿だ

88 20/01/22(水)15:19:55 No.656898061

捕食者との遭遇は出来る限り避けたいよなあ

89 20/01/22(水)15:20:08 No.656898098

>最終的に石さえあれば殆どの肉食動物をワンパン出来るようになる猿だ ゴリラパワーキンジラレタチカラ?

90 20/01/22(水)15:20:30 No.656898166

尖った棒を刺したあとから作成しつつキャッツを追い詰め刺し殺したときは興奮した

91 20/01/22(水)15:21:10 No.656898270

塗ってどうすんだ…

92 20/01/22(水)15:21:38 No.656898356

この塗ってる実は何だろう

93 20/01/22(水)15:21:41 No.656898366

滑落しするかと思った

94 20/01/22(水)15:22:53 No.656898592

新人かと思ったらフレンドだった

95 20/01/22(水)15:23:02 No.656898618

卵だ! 動物性たんぱく質だ!

96 20/01/22(水)15:23:19 No.656898672

今更だけどこのゲームの目的は成長して一族が繁栄することって感じ?

97 20/01/22(水)15:23:20 No.656898679

死んだ…

98 20/01/22(水)15:23:20 No.656898681

し、死んでる…

99 20/01/22(水)15:23:22 No.656898685

し…死んでる…

100 20/01/22(水)15:23:22 No.656898687

ドサッ!

101 20/01/22(水)15:23:27 No.656898704

グエー

102 <a href="mailto:sage">20/01/22(水)15:23:56</a> [sage] No.656898772

はいということで次の猿は上手くやってくれることを願って終わります 目的の一つも終わらせたかったけどすまない…難しいですこのゲーム

103 20/01/22(水)15:24:12 No.656898824

>今更だけどこのゲームの目的は成長して一族が繁栄することって感じ? にんげんになること

104 20/01/22(水)15:24:24 No.656898849

>カポックの実から採れる繊維は、糸に加工するには不向きで、燃えやすいという難点がある一方で、撥水性に優れ軽量である。枕などの詰め物やソフトボールの芯として使われている他、第二次世界大戦頃までは救命胴衣や救難用の浮き輪にも利用されていた。今でも、競艇業界や海上自衛隊では救命胴衣のことをカポックと呼んでいる。 どうして止血になるのかは知らぬが包帯代わりにしている?

105 20/01/22(水)15:24:59 No.656898964

おつかれさまー 見てるだけで楽しかったし難しさが伝わってきた

106 20/01/22(水)15:25:08 No.656898988

>どうして止血になるのかは知らぬが包帯代わりにしている? お猿が止血帯として活用していた!?

107 20/01/22(水)15:25:45 No.656899095

おつよー

108 20/01/22(水)15:25:53 No.656899121

おつおつ がんばってね

109 20/01/22(水)15:26:26 No.656899207

俺も持ってるしプレイがてら配信してみたくなった

110 20/01/22(水)15:26:48 No.656899273

ウホウホ

↑Top