20/01/22(水)13:59:52 炭詳し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/22(水)13:59:52 No.656885859
炭詳しい人いる?
1 20/01/22(水)14:01:18 No.656886078
いらない
2 20/01/22(水)14:01:35 No.656886122
なにも
3 20/01/22(水)14:01:45 No.656886150
捨ててしまおう
4 20/01/22(水)14:01:50 No.656886164
炭は炭サイトへ
5 20/01/22(水)14:02:29 No.656886251
捨てちゃダメだよ!
6 20/01/22(水)14:03:11 No.656886353
燃やすのは得意だけど種類とかそういうのはあんま詳しくない・・・
7 20/01/22(水)14:03:38 No.656886422
そんな「明日用事ある?」みたいな聞き方じゃなく要件を言えよ
8 20/01/22(水)14:03:49 No.656886457
不勉強ですみません
9 20/01/22(水)14:04:13 No.656886510
何を聞きたいんだ…
10 20/01/22(水)14:04:56 No.656886622
>そんな「明日用事ある?」みたいな聞き方じゃなく要件を言えよ 薪ストーブ用にオガ炭の導入を検討しているのだけれど、今どこから仕入れるか迷っているの 安い炭の店教えてくださる?
11 20/01/22(水)14:05:02 No.656886637
炭レポートでも書くのかよ
12 20/01/22(水)14:05:35 No.656886726
「」で炭を作るとかそういう?
13 20/01/22(水)14:06:03 No.656886785
いいよ答えてもだけど回答が済むころにはお前は消し炭だけどな
14 20/01/22(水)14:06:16 No.656886811
詳しいって値段かよそんなもん地域によって全然違うだろ
15 20/01/22(水)14:08:20 No.656887128
俺の爺ちゃんが炭作ってたから爺ちゃんは詳しかったよ
16 20/01/22(水)14:09:17 No.656887270
原木の質でも値段が変わるよ
17 20/01/22(水)14:10:18 No.656887433
自分で作ればと言いたいが場所も材料も揃えて作るにしても面倒なので近所で薪ストーブ使ってる人に聞きに行った方がいいよ
18 20/01/22(水)14:15:29 No.656888217
ヤシガラ炭じゃなかったらなんでもいいんじゃね
19 20/01/22(水)14:15:31 No.656888222
詳しくないけど木製ペレットとかってのじゃだめなの?
20 20/01/22(水)14:16:08 No.656888315
オルガ炭に見えた
21 20/01/22(水)14:21:33 No.656889158
薪ストーブなんだから薪使えよ
22 20/01/22(水)14:22:00 No.656889229
>安い炭の店教えてくださる? 高いの買った方が便利なのにどうしてまた
23 20/01/22(水)14:22:43 No.656889320
薪ストーブで炭なんて使ったこと無いわ 普通に薪入れるわ
24 20/01/22(水)14:23:04 No.656889361
炭なんて使うのキャンプだぞ
25 20/01/22(水)14:28:44 No.656890121
俺はamazonで買ってるけど なんか時期によって同じ店でも品質がバラつく気がする BBQ需要の高い時期はスカスカで折りやすく火持ちが悪く灰がたくさん残るような… 気がするだけかもしれない
26 20/01/22(水)14:31:04 No.656890436
>なんか時期によって同じ店でも品質がバラつく気がする 輸入品だと良いロットみつけたら再入店する
27 20/01/22(水)14:33:41 No.656890809
もしかしてオガ炭でなくオガライト
28 20/01/22(水)14:35:13 No.656891015
オガ墨を薪ストーブに入れるってなんだ 夜のうちに突っ込んでおいて朝まで消えなくてぬくぬく!みたいな夢を抱いてるのか
29 20/01/22(水)14:37:43 No.656891365
あまり炭を使ったこと無いなら一酸化炭素チェッカーを買っておいたほうがいいぞ安心感が違う amaで2000円くらいだ
30 20/01/22(水)14:45:43 No.656892607
バイクに積めるような薪ストーブほしい
31 20/01/22(水)14:46:16 No.656892664
オガたんは燃えやすくていいよね 普通のナラ切りたん買って火つきが悪くて難儀した
32 20/01/22(水)14:49:03 No.656893060
えーオガ炭燃えにくくない?
33 20/01/22(水)14:50:46 No.656893280
ガスバーナーで炙ってやるとすぐ火がついたよ チクワのアナルみたいな形がいいのかも
34 20/01/22(水)14:52:37 No.656893545
「」も多いから炭焼き「」なんかもいるんだろう
35 20/01/22(水)14:55:23 No.656893940
普通の薪とオガライトの併用でいけるいける
36 20/01/22(水)15:04:24 No.656895389
いいやつってたたくと金属音がでるらしい
37 20/01/22(水)15:04:51 No.656895449
練炭にしよう