20/01/22(水)13:03:54 春日一... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/22(水)13:03:54 No.656877248
春日一番は勇者である
1 20/01/22(水)13:05:06 No.656877418
バットは人を殴るモノじゃないんですけお…
2 20/01/22(水)13:06:15 No.656877572
一番って大吾さんや龍司、品田と同世代くらい?
3 20/01/22(水)13:06:51 No.656877656
1977生まれとはあった
4 20/01/22(水)13:07:06 No.656877703
ハンジュンギが愉快な奴すぎる...
5 20/01/22(水)13:07:26 No.656877743
うどんじゃなくて牛丼ばかり食ってる…
6 20/01/22(水)13:08:09 No.656877848
マエの勇者の成り上がり
7 20/01/22(水)13:09:27 No.656878039
秋山谷村品田よりはちょっと強いくらい?
8 20/01/22(水)13:09:35 No.656878059
金の虫とか銀の虫って交換できないの? まだ11章だけど先進めばあるのかな
9 20/01/22(水)13:09:40 No.656878069
さっちゃんの妹さんのボケーぷり見てると口うるさくなるのも分かるよ…
10 20/01/22(水)13:10:10 No.656878152
秋山とかと同じくらいじゃない? あくまでも一般人レベルというか
11 20/01/22(水)13:10:51 No.656878256
前から思ってたんだけど龍が如くって40~50代好き過ぎない?
12 20/01/22(水)13:11:22 No.656878349
猫探し発生しないんだけど何がいけないんだろう バイトヒーローとっくに始まってるのに
13 20/01/22(水)13:11:55 No.656878438
大人のための極上エンタテイメントっていつかの宣伝でいってたからな
14 20/01/22(水)13:11:58 No.656878445
一般人とは…
15 20/01/22(水)13:12:59 No.656878620
秋山とかター坊とイチは同じくらいのイメージあるな
16 20/01/22(水)13:13:21 No.656878672
老人ホーム潜入までの流れが完全にペルソナ5 潜入して事前調査とか
17 20/01/22(水)13:14:17 No.656878808
黄泉帰りの極みめっちゃ臭そうでダメだった
18 20/01/22(水)13:14:28 No.656878839
敵の口が軽くなってくるとオイオイオイってなる
19 20/01/22(水)13:15:00 No.656878932
今作は時事ネタブラックジョークも多いけど結構グサグサ切り込んでくるね ブリーチジャパンみたいな人たち世の中いっぱいいるんだろうな...
20 20/01/22(水)13:15:30 No.656879009
今俺の勇者は巨大電マを振り回してソープ男たちからカツアゲした金でたこ焼き食べてる
21 20/01/22(水)13:16:00 No.656879095
出所直後に大好きな親父に撃たれてもそこまで引きずらない強メンタル ホームレスだから悲しんでいる場合じゃないってのもあるけど
22 20/01/22(水)13:16:38 No.656879187
口が軽くなったやつは死ぬからな…
23 20/01/22(水)13:16:44 No.656879206
あそこでハローワーク行こうぜ!って言えるポジティブさがすげぇよ
24 20/01/22(水)13:17:39 No.656879360
石尾田の耐性がガバガバすぎてダメだった
25 20/01/22(水)13:18:23 No.656879468
ソープ生まれ神室育ちのチンカスにしては良識あるというか 神室基準なら間違いなく善人
26 20/01/22(水)13:18:42 No.656879517
石尾田またジェネリック兄さんかと思ったら声以外いいとこないよね
27 20/01/22(水)13:19:09 No.656879581
>ソープ生まれ神室育ちのチンカスにしては良識あるというか >神室基準なら間違いなく善人 すごいねドラクエ
28 20/01/22(水)13:19:14 No.656879587
40代前科持ち職歴なしで組に戻れず実家は潰れてても前向きに生きようと思える男
29 20/01/22(水)13:19:49 No.656879666
横浜に比べたらまだ神室町の治安はよかった方だったんだな…
30 20/01/22(水)13:20:13 No.656879732
横浜はガチの魔都だったよ… 地下ダンジョンて
31 20/01/22(水)13:20:14 No.656879735
40代前科持ち職歴無しでも選挙に出馬できる社会いいよね!
32 20/01/22(水)13:20:33 No.656879790
神室町ももうスジモン入り込んでるし魔境になってるんじゃないか
33 20/01/22(水)13:20:39 No.656879808
>横浜に比べたらまだ神室町の治安はよかった方だったんだな… 神室町の一番ヤバい時はとっくに過ぎてるし…
34 20/01/22(水)13:20:50 No.656879832
5章終わりからの怒涛の展開の後いきなり闇の三点方式のお話が始まって困惑してる
35 20/01/22(水)13:20:52 No.656879840
金の皿ほしい…金の皿ほしい…
36 20/01/22(水)13:21:56 No.656880013
対立してるように見せかけて実はなあなあで済ませてる三異人は頭いいな…
37 20/01/22(水)13:22:47 No.656880144
>対立してるように見せかけて実はなあなあで済ませてる三異人は頭いいな… 裏で牛耳られてた名古屋組と違ってちゃんと守れてたのすごいよね
38 20/01/22(水)13:23:02 No.656880188
>金の虫とか銀の虫って交換できないの? 将棋のポイント交換になかった?
39 20/01/22(水)13:23:10 No.656880209
ゴミ袋男の初見は何が起きたのかわからなかった てけてけだろこいつ
40 20/01/22(水)13:23:42 No.656880304
将棋か 毎回将棋とか苦手でやってないんだよな...
41 20/01/22(水)13:23:46 No.656880316
>対立してるように見せかけて実はなあなあで済ませてる三異人は頭いいな… 共通の利益持たせつつ対立構造作って異分子排斥してるの頭いいよね
42 20/01/22(水)13:24:09 No.656880369
最終章のラスダン突入への流れはそうそうこれだよこれってなった あの人とあの場所出てくると嬉しいよね
43 20/01/22(水)13:24:10 No.656880371
今のところ0やジャッジアイズと並べるストーリーだわ 後半の近江連合組は横山感あるけど
44 20/01/22(水)13:24:30 No.656880434
麻雀のルール覚えるいい機会だと思ってもなかなか勝てなくて毎回すぐやめちゃうんだけど安い手でも上がったほうがいいの?
45 20/01/22(水)13:25:04 No.656880546
俺の通ってる横浜ともハロワとも違う…
46 20/01/22(水)13:25:07 No.656880550
>共通の利益持たせつつ対立構造作って異分子排斥してるの頭いいよね そのうち一人が思いっきり対立構造崩しかねないことしてる… おやっさんだから許されたが…
47 20/01/22(水)13:25:15 No.656880575
浜崎組の話とか全くなかったな
48 20/01/22(水)13:25:59 No.656880684
現代社会でパチパチに一触即発の冷戦構造なんてやろうものなら横槍すぐ入ってくるし裏でなぁなぁにしてないとやってらんないよね
49 20/01/22(水)13:26:04 No.656880697
足立さんって酒と女にてんでダメだけど普通に優秀だよね 絆ドラマ5とかムービー銃阻止とか刑事の良いところが光る
50 20/01/22(水)13:26:35 No.656880773
韓国と中華マフィアしぶとすぎる… 桐生ちゃんが毎回ボコボコにしてるのに 別組織なのは分かってるけど
51 20/01/22(水)13:27:00 No.656880847
>韓国と中華マフィアしぶとすぎる… >桐生ちゃんが毎回ボコボコにしてるのに >別組織なのは分かってるけど 次作以降もっと入ってきそう
52 20/01/22(水)13:27:00 No.656880849
クリアしたけどストーリーPVはネタバレの塊なのはいつもの龍が如くだな...
53 20/01/22(水)13:27:27 No.656880926
蛇華の話だったらハンジュンギの絆ストーリーで聞ける
54 20/01/22(水)13:27:30 No.656880933
そういや京浜同盟ってストーリー上の扱いどうなってんのかな...
55 20/01/22(水)13:27:45 No.656880966
でよもよぉ ペルソナみたいな雰囲気で無駄にいい声で刑事で足立だよ こいつ絶対裏切るぜー!
56 20/01/22(水)13:28:17 No.656881047
声が鳥海で権力者!
57 20/01/22(水)13:28:35 No.656881089
>声が鳥海で権力者! 分かりやすい悪役だこれ
58 20/01/22(水)13:28:36 No.656881097
麻雀はジャッジアイズで渋々やったけどルール覚えたら面白くなった
59 20/01/22(水)13:28:42 No.656881107
まあ渡瀬ならああいう結論に至るよね…ってなるのが納得だが寂しくもある
60 20/01/22(水)13:29:15 No.656881201
横浜駅はSFだからな…
61 20/01/22(水)13:29:17 No.656881206
ジングォン派しぶとすぎ問題
62 20/01/22(水)13:29:29 No.656881238
ドラクエといいオヤジがあれば良識は身につく これは神室じゃ当たり前だぞ
63 20/01/22(水)13:29:31 No.656881244
鳥海熱血キャラもやれるのにいつ頃からこんなうさんくさい男になったんだろう...
64 20/01/22(水)13:29:39 No.656881270
杉浦もそうだけどハンジュンギみたいに脳筋ムーヴから一歩引いた立ち回りのキャラは有能だな...
65 20/01/22(水)13:29:45 No.656881283
>>ソープ生まれ神室育ちのチンカスにしては良識あるというか >>神室基準なら間違いなく善人 >すごいねドラクエ マジでドラクエで義務教育を終えてるよな…
66 20/01/22(水)13:29:48 No.656881292
何でサブ要素なんかで柏木さん復活させた
67 20/01/22(水)13:30:04 No.656881338
あのたまり場もうルブラン認定でいいんじゃないかな
68 20/01/22(水)13:30:16 No.656881367
まだ確定してないし… 顔に傷あって冷麺好きなだけだし…
69 20/01/22(水)13:30:28 No.656881402
キャラ設定と序盤のストーリー見てると春日がただのおバカに見えるけどこいつ相当地頭良いな...
70 20/01/22(水)13:30:33 No.656881415
>杉浦もそうだけどハンジュンギみたいに脳筋ムーヴから一歩引いた立ち回りのキャラは有能だな... 秋山もその立ち位置になれたけど桐生ちゃんが話聞かないからな…
71 20/01/22(水)13:31:22 No.656881541
一番が伝説の極道たちスゲーやってしてる一方で足立さんの方が伊達さんより上の人なのが何か良いバランスで好き
72 20/01/22(水)13:31:25 No.656881553
タイトル画面のバット持って歩く一番いいよね
73 20/01/22(水)13:31:32 No.656881568
>まだ確定してないし… >顔に傷あって冷麺好きなだけだし… そもそも風間のおやっさんと瓜二つな弟とかも出てる世界だしなぁ
74 20/01/22(水)13:31:51 No.656881632
>まだ確定してないし… >顔に傷あって冷麺好きなだけだし… 最後のサブストーリーで確定してる
75 20/01/22(水)13:31:57 No.656881649
光と闇ってそのまんますぎてびびったよ
76 20/01/22(水)13:32:09 No.656881681
足立さんがクソが漏れそうなんだとかやったぜとか言うと笑っちゃいそうでヤバい
77 20/01/22(水)13:32:12 No.656881694
>>杉浦もそうだけどハンジュンギみたいに脳筋ムーヴから一歩引いた立ち回りのキャラは有能だな... >秋山もその立ち位置になれたけど桐生ちゃんが話聞かないからな… 桐生さんなにやってんすかまずいですよ!って言ってもうるせぇ!ドゴォされるから...
78 20/01/22(水)13:32:13 No.656881697
まぁ生きてたらうれしいはうれしいし
79 20/01/22(水)13:32:23 No.656881718
>キャラ設定と序盤のストーリー見てると春日がただのおバカに見えるけどこいつ相当地頭良いな... 龍が如くに出てきたキャラの中で論戦最強クラスだと思う あそこまで闇に堕ちた若を口説き落とすのスゲーよ 俺も落とされた
80 20/01/22(水)13:32:37 No.656881756
>一番が伝説の極道たちスゲーやってしてる一方で足立さんの方が伊達さんより上の人なのが何か良いバランスで好き そして捕まってる間の出来事なので桐生ちゃんのこと全く知らないのも良いバランスだ
81 20/01/22(水)13:32:55 No.656881796
足立さん如く世界の警察にしてはかなり有能でまともだよね 酒と女癖悪いけど
82 20/01/22(水)13:33:13 No.656881836
柏木さん良い人なんだけど極1の錦の仕打ちがアレというか...風間もそうだけど
83 20/01/22(水)13:33:15 No.656881840
幻覚設定はいらんかったな 横浜ではヤクザのコスプレ大会が流行ってるぐらいの設定でよかった
84 20/01/22(水)13:33:16 No.656881843
伝説の極道が本当に伝説に違わない強さなのいいよね
85 20/01/22(水)13:33:27 No.656881869
>>キャラ設定と序盤のストーリー見てると春日がただのおバカに見えるけどこいつ相当地頭良いな... >龍が如くに出てきたキャラの中で論戦最強クラスだと思う >あそこまで闇に堕ちた若を口説き落とすのスゲーよ >俺も落とされた 改心させてるからこれはどうみても心の怪盗団…
86 20/01/22(水)13:33:39 No.656881903
>鳥海熱血キャラもやれるのにいつ頃からこんなうさんくさい男になったんだろう... メルクリウスあたりから
87 20/01/22(水)13:33:41 No.656881912
ダニだってまともだったろ!
88 20/01/22(水)13:33:50 No.656881936
俺ぁ拳で人を見るタイプなんでな...
89 20/01/22(水)13:34:14 No.656882006
マジで雰囲気やプレイ感もドラクエでビビる
90 20/01/22(水)13:34:16 No.656882012
ナンバの目的知ってもなお仲間と言い切るのは素直にかっこいいぞイチバン
91 20/01/22(水)13:34:31 No.656882045
さっちゃんがマルティナに見えてくる
92 20/01/22(水)13:34:33 No.656882048
>伝説の極道が本当に伝説に違わない強さなのいいよね 春日のフルスイングを額で微動だにせず受ける導入いいよね…
93 20/01/22(水)13:34:36 No.656882057
秋山さんって一般人レベルなの…?
94 20/01/22(水)13:34:39 No.656882066
横山が最後のアフレコで号泣したって言ってて本当かー?本当にそうかー?ってナメてたけどこれはくるなぁ
95 20/01/22(水)13:34:42 No.656882075
理屈を腕っ節でぶっ飛ばすのも一つの魅力だからそれはそれでいいんだよ
96 20/01/22(水)13:34:46 No.656882089
>メルクリウスあたりから 水銀ニートのせいだといわれるとうn…
97 20/01/22(水)13:34:57 No.656882118
久米の中の人の演技凄いね 最後のシーン凄かった
98 20/01/22(水)13:35:07 No.656882151
如くシリーズはやったことないんだけど今作楽しめるかな?
99 20/01/22(水)13:35:27 No.656882210
>鳥海熱血キャラもやれるのにいつ頃からこんなうさんくさい男になったんだろう... テニプリの千石とかでも飄々とした胡散臭さあったし…
100 20/01/22(水)13:35:31 No.656882219
桐生ちゃんは最強の極道すぎたのも問題だったし…
101 20/01/22(水)13:35:32 No.656882225
武器MAXまで鍛えちゃったしこれはもう この後の戦闘緩くなっちゃうな!からの大人気ない強さの面々
102 20/01/22(水)13:35:36 No.656882236
だって秋山は元銀行員だよ
103 20/01/22(水)13:35:38 No.656882239
ペルソナ5みたいなもんだから繋がりはほぼない
104 20/01/22(水)13:35:42 No.656882246
>久米の中の人の演技凄いね >最後のシーン凄かった 花京院だからな
105 20/01/22(水)13:35:51 No.656882275
>如くシリーズはやったことないんだけど今作楽しめるかな? 春日の知らんことはプレイヤーも知らないので普通に楽しめる
106 20/01/22(水)13:36:04 No.656882308
>そして捕まってる間の出来事なので桐生ちゃんのこと全く知らないのも良いバランスだ でも堂島の龍認定されたの自体は0の時なんだよね?その頃だと一番がまだ若すぎて認知してないか
107 20/01/22(水)13:36:14 No.656882346
>だって秋山は元銀行員だよ 東大の投資サークルからエリート銀行員だしな
108 20/01/22(水)13:36:15 No.656882348
心 の 暴 力 団
109 20/01/22(水)13:36:20 No.656882360
>ダニだってまともだったろ! ダニはモデルが…
110 20/01/22(水)13:36:22 No.656882362
近江の幹部クラスなら桐生ちゃんの顔知ってるやつ絶対いますやん
111 20/01/22(水)13:36:42 No.656882415
>如くシリーズはやったことないんだけど今作楽しめるかな? 過去シリーズやってるとニヤニヤできる 初プレイならイチ視点で楽しめるから問題ない
112 20/01/22(水)13:36:44 No.656882420
>春日の知らんことはプレイヤーも知らないので普通に楽しめる ジャッジアイズが楽しかったからスレ画も手を出してみるよ ありがとう
113 20/01/22(水)13:36:46 No.656882422
春日も終盤でパレスの最上階に行くしな...
114 20/01/22(水)13:37:00 No.656882448
文句無しの最強だけど立ち回りと後始末が苦手なのが桐生ちゃんだし 1-6で本当に色々あった
115 20/01/22(水)13:37:12 No.656882488
秋山は一般人目線だと他と相違無い化物で化物目線だとまぁまぁ強いくらいの位置だと思う
116 20/01/22(水)13:37:22 No.656882517
>>春日の知らんことはプレイヤーも知らないので普通に楽しめる >ジャッジアイズが楽しかったからスレ画も手を出してみるよ >ありがとう 戦闘システムとかは違うから注意な まぁドラクエFFとかやってるならすぐ慣れるけど
117 20/01/22(水)13:37:30 No.656882538
このシリーズで初めて泣いたわラスボス戦後のムービーで 凄いことになった
118 20/01/22(水)13:37:33 No.656882550
割と詳しい政治描写がちょいちょい出てたけど古田担当なのかな?
119 20/01/22(水)13:37:35 No.656882552
パレス(ミレニアムタワー)
120 20/01/22(水)13:37:39 No.656882562
空中戦をこなす元銀行員だならな…
121 20/01/22(水)13:37:56 No.656882598
>文句無しの最強だけど立ち回りと後始末が苦手なのが桐生ちゃんだし >1-6で本当に色々あった マジで強いだけな人って混乱しか産まないなって桐生ちゃんには申し訳ないけど…
122 20/01/22(水)13:38:00 No.656882611
>ゴミ袋男の初見は何が起きたのかわからなかった >てけてけだろこいつ 体力ヤバくてチンピラ避ける為にゴミ捨て場近寄ったら こんな格好して何が悪い!て声がしてエンカウントしたから何が起こった!?ってなった 都市伝説に出くわした気分
123 20/01/22(水)13:38:02 No.656882615
龍が如く7より新龍が如くのほうがしっくりくるよね
124 20/01/22(水)13:38:41 No.656882697
確定はされてないけど横山が大筋考えて古田が肉付けしてるように感じた ミラーフェイスさんはいつもの龍が如くっぽい
125 20/01/22(水)13:38:44 No.656882702
クロヒョウもなんとかリブートしてくれませんか...
126 20/01/22(水)13:39:03 No.656882754
>>文句無しの最強だけど立ち回りと後始末が苦手なのが桐生ちゃんだし >>1-6で本当に色々あった >マジで強いだけな人って混乱しか産まないなって桐生ちゃんには申し訳ないけど… ぶっちゃけ1人で行動させたらダメだわ
127 20/01/22(水)13:39:08 No.656882768
秋山はヘリの運転もできるぞ!
128 20/01/22(水)13:39:21 No.656882798
渡瀬さんただの用心棒雇わなくても別に刺されませんよねあなた?
129 20/01/22(水)13:39:29 No.656882817
>クロヒョウもなんとかリブートしてくれませんか... 主人公って最後どうなったんだっけ
130 20/01/22(水)13:39:30 No.656882821
思ってたよりずっと評判いいな
131 20/01/22(水)13:39:33 No.656882834
ミレニアムタワーは青木パレスじゃねぇよ!
132 20/01/22(水)13:39:42 No.656882864
綺麗に終わった感あるけど東城会と近江が無くなって寧ろこれから新シリーズの幕開けって感じだ
133 20/01/22(水)13:39:48 No.656882874
組織の抗争を止めさせるには共通のお仕事を与えればいいじゃん!ってなるのは賢い
134 20/01/22(水)13:40:03 No.656882896
秋山の自分の敵のアイツもただの銀行マンだし...
135 20/01/22(水)13:40:06 No.656882907
>龍が如く7より新龍が如くのほうがしっくりくるよね 6より集大成感あるから新より7だと思うよ
136 20/01/22(水)13:40:11 No.656882927
大誤算は結構見くびられてるけど4のラスボス戦見る限り強さでいうなら化け物側
137 20/01/22(水)13:40:12 No.656882928
すげえ…イケメンって言える味方男キャラがハンジュンギしかいねえ…
138 20/01/22(水)13:40:17 No.656882941
>ミラーフェイスさんはいつもの龍が如くっぽい 普通の暗殺者すぎてステッキ男やハングドマンに比べると地味…
139 20/01/22(水)13:40:38 No.656883000
なんか6の後日談的なお話でもあった
140 20/01/22(水)13:41:06 No.656883075
綺麗に終わっているけど神室町に近江残党の半数と東城会の残党が丸々残ってるんだよな…
141 20/01/22(水)13:41:06 No.656883076
趙もかっこいいだろ!? 顔のベースどう見てもあれだぜ!?
142 20/01/22(水)13:41:15 No.656883102
大吾さんはまあなんというか環境が人を育てすぎる神室町世界で あんなポストに居るなら勝手に強くなるよなって…
143 20/01/22(水)13:41:25 No.656883127
最初の取り立て取ってくるものも屁理屈なようでいて面白い 詰めがちょっと甘かったけど
144 20/01/22(水)13:41:28 No.656883136
食事場での寸劇が楽しい…ちくしょうイチャイチャしやがって
145 20/01/22(水)13:41:39 No.656883165
天童さんも龍を背負ってたの地味にビックリした いや個人の強さ的にはスーパーヘビー級ボクサーだし見合ってるんだろうけども このシリーズだとキャラ付け的に意味があって背負ってるもんだと思ってたから…
146 20/01/22(水)13:41:40 No.656883167
この話6でやれよ!って意見も分かるけど桐生ちゃんじゃうるせぇ!ってなるよ!
147 20/01/22(水)13:41:43 No.656883180
八神探偵事務所の趙でーす
148 20/01/22(水)13:42:10 No.656883250
キムタクに似てるっていう「」がそこそこいるけど全然似て見えない…
149 20/01/22(水)13:42:29 No.656883296
結局神室町に残ってるのは誰が世話するつもりなんだっけ
150 20/01/22(水)13:42:33 No.656883305
>キムタクに似てるっていう「」がそこそこいるけど全然似て見えない… マジでわからん
151 20/01/22(水)13:42:51 No.656883347
でもDAIGOは品田に負けるし…
152 20/01/22(水)13:43:04 No.656883386
趙さん一見やべーやつっぽいけどきっちり自分の組織と周りの情勢を考えてる人だった
153 20/01/22(水)13:43:04 No.656883387
桐生ちゃんだと途中で都庁に行くから…
154 20/01/22(水)13:43:07 No.656883400
難易度選択もないしちょうどいいバランス用意するだけで精一杯だったんだろうけど ゲームバランスは初のコマンドRPGにしては頑張ったんだなと
155 20/01/22(水)13:43:08 No.656883403
>結局神室町に残ってるのは誰が世話するつもりなんだっけ 冷麺さんがきっとなんとかしてくれる
156 20/01/22(水)13:43:15 No.656883431
>結局神室町に残ってるのは誰が世話するつもりなんだっけ ジングォン派みたいな残党集団の出来上がり
157 20/01/22(水)13:43:20 No.656883440
ペッパーミル攻撃がどの職でも使えてめっちゃ強い事に気が付いた 不利属性も関係なしで高威力でるのでコショウ攻撃
158 20/01/22(水)13:43:31 No.656883464
桐生ちゃん一番の不幸は適当に出先で殴ったらほんとに何とかなるくらい強いところだと思う あの性格上どこかでボコられてたほうが本人の人生的にはマシだったかなって
159 20/01/22(水)13:43:36 No.656883474
ダニはどっかの会話でそれっぽい話聞けた気がするけど品田って5以降はまったく不明だっけ?
160 20/01/22(水)13:43:39 No.656883481
>>龍が如く7より新龍が如くのほうがしっくりくるよね >6より集大成感あるから新より7だと思うよ きっちり決着つけてきた感あるし7だよなぁ 6は飽くまで桐生さん(と遥)の最終章だったけど7はこれまでのシリーズを取り巻く色々との決着もつけつつだった
161 20/01/22(水)13:43:39 No.656883482
>猫探し発生しないんだけど何がいけないんだろう >バイトヒーローとっくに始まってるのに バイトヒーローの会社に直接行かないと出ないよ バッティングセンターの下のとこ
162 20/01/22(水)13:44:03 No.656883539
桐生ちゃんもその辺りは悟ったのか「考え続けろそれが自分と仲間の為になる」とか 「仲間を失わないようにな」って言って来る辺り相当後悔してる
163 20/01/22(水)13:44:17 No.656883576
つまりよぉ 陽明連合の天下ってことだろ?
164 20/01/22(水)13:44:17 No.656883577
>キムタクに似てるっていう「」がそこそこいるけど全然似て見えない… 横浜に出てた看板で一番見た親父は長瀬がモデルなの?って聞いてきたな
165 20/01/22(水)13:44:41 No.656883637
有名人すぎてちょっと顔出すだけでだいたい正体バレる桐生ちゃん…
166 20/01/22(水)13:44:53 No.656883662
韓国マフィアはいつも巻き込まれてるな… 敵ながら可哀想な奴らだ
167 20/01/22(水)13:44:59 No.656883677
>桐生ちゃんもその辺りは悟ったのか「考え続けろそれが自分と仲間の為になる」とか >「仲間を失わないようにな」って言って来る辺り相当後悔してる 桐生ちゃんも若い頃は仲間死にまくったけど終盤の仲間は大抵生き残ってるよね
168 20/01/22(水)13:45:01 No.656883680
>結局神室町に残ってるのは誰が世話するつもりなんだっけ 天童が潰されたから散り散りになって地下に潜ってるんだと思うよ 東城会レジェンドは今全員蒼天堀にいるから頭がいない
169 20/01/22(水)13:45:12 No.656883708
今回全然声出してないですっていう鳥海
170 20/01/22(水)13:45:24 No.656883730
ラウカーロンが栄えてる方の中華街ボスだったの!?
171 20/01/22(水)13:45:28 No.656883742
>桐生ちゃんも若い頃は仲間死にまくったけど終盤の仲間は大抵生き残ってるよね 生き残れる奴しか残らなかったとも言えるのでは
172 20/01/22(水)13:45:29 No.656883745
今の状況を甘んじるならおいは恥ずかしか!するって考えは好きだよ その後の事も考えてはいたし
173 20/01/22(水)13:45:44 No.656883781
はやみんの演技いいよね…
174 20/01/22(水)13:45:48 No.656883785
>韓国マフィアはいつも巻き込まれてるな… >敵ながら可哀想な奴らだ 韓国に限らず如くの海外ヤクザは 最初神室町に食い込めるけど最終的にボコられるくらいのイメージある というか神室町が魔境過ぎる
175 20/01/22(水)13:45:48 No.656883786
>ダニはどっかの会話でそれっぽい話聞けた気がするけど品田って5以降はまったく不明だっけ? 5で品田は名古屋戻ってライター続けるって落ちだから出しにくいんだと思う 一番も勿体ないけど今回で終わりかなぁ
176 20/01/22(水)13:45:49 No.656883791
>つまりよぉ >京浜同盟の天下ってことだろ?
177 20/01/22(水)13:45:52 No.656883799
駅と公園で勝手に栽培する極悪にん榛名
178 20/01/22(水)13:45:58 No.656883812
孤独に生きていくとかビターな終わりは極道ものの終わりだとよくあるけどずっと主人公務めた男には寂しすぎる...
179 20/01/22(水)13:46:13 No.656883845
桐生ちゃん視点からしたら元銀行員なのになぜか最後まで生き残る秋山は頼れただろう…
180 20/01/22(水)13:46:19 No.656883857
>>クロヒョウもなんとかリブートしてくれませんか... >主人公って最後どうなったんだっけ 普通に街中歩いてるところで終わりだったと思う 格闘家として改めてデビューしたかは不明
181 20/01/22(水)13:46:30 No.656883872
我チャウカーロン ラウちゃうちゃうよ!
182 20/01/22(水)13:46:35 No.656883885
明夫ボイスで隠れろ!でダンボール映すのズルい
183 20/01/22(水)13:46:39 No.656883907
>クロヒョウもなんとかリブートしてくれませんか... 高良健吾も斎藤工も波瑠も売れちゃったからなぁ
184 20/01/22(水)13:46:57 No.656883959
わりと広島では珍しくただの下っ端じゃなく協力してくれる仲間と戦えたしな
185 20/01/22(水)13:46:58 No.656883964
>孤独に生きていくとかビターな終わりは極道ものの終わりだとよくあるけどずっと主人公務めた男には寂しすぎる... 大吾たちや伊達さんが生存を知ってるだけ良いと思うよ真面目に
186 20/01/22(水)13:46:59 No.656883969
はやみんの関西弁久々に聞いたわ
187 20/01/22(水)13:47:09 No.656883995
ヒットマン強ない? チェインビートとかいうのがMPの割に減りすぎる
188 20/01/22(水)13:47:30 No.656884058
>桐生ちゃん視点からしたら元銀行員なのになぜか最後まで生き残る秋山は頼れただろう… 真島はすぐ姿隠すし冴島はすぐ刑務所入るし…
189 20/01/22(水)13:47:31 No.656884062
作中でドリームキャストとかクロヒョウとか言い出してだめだった
190 20/01/22(水)13:47:32 No.656884066
昭和のフィクサーって何?ってなったけど 6の最後らへんでそんな話があった気がしないでもないようなくらいの存在感だ
191 20/01/22(水)13:47:34 No.656884072
>わりと広島では珍しくただの下っ端じゃなく協力してくれる仲間と戦えたしな 宮迫とほそやんと藤原竜也とか面子が濃い
192 20/01/22(水)13:47:36 No.656884077
>わりと広島では珍しくただの下っ端じゃなく協力してくれる仲間と戦えたしな たけし軍団が短期間で頼れる仲間になり過ぎる…
193 20/01/22(水)13:47:42 No.656884094
大吾たちに生存知れたらそのうち秋山にも届くだろうからそれが救いではある
194 20/01/22(水)13:47:45 No.656884101
桐生ちゃん6の最後で取引した政府の奴らをちゃっかり情報源にして割と好き勝手動いてるの何なの…
195 20/01/22(水)13:47:46 No.656884107
桐生ちゃんは結局どこまでセーフなんだよ…
196 20/01/22(水)13:47:46 No.656884113
中国語を話せない日本生まれの中華マフィアて…
197 20/01/22(水)13:48:07 No.656884162
ビジュアルメモリが鳴って青龍刀でバッサリされる所だったからな趙
198 20/01/22(水)13:48:41 No.656884234
>わりと広島では珍しくただの下っ端じゃなく協力してくれる仲間と戦えたしな 割とダチっぽくなりつつ 一本木通り越して馬鹿に足踏み入れてる宮迫は 本当にいいキャラしてると思う
199 20/01/22(水)13:49:01 No.656884281
>桐生ちゃん6の最後で取引した政府の奴らをちゃっかり情報源にして割と好き勝手動いてるの何なの… 青木が好き勝手しすぎるのをフィクサーの弟子たちが嫌がったってのもあるんじゃない
200 20/01/22(水)13:49:09 No.656884300
冴島はなんで極道やってたんだろ 天職は教師だよな
201 20/01/22(水)13:49:27 No.656884358
俺の名は11章になってやっと技ショトカがあるのに気が付いたマン… なにこれめっちゃ便利…
202 20/01/22(水)13:49:35 No.656884373
ゴリラも真島もヤクザ向いてないからな…
203 20/01/22(水)13:49:38 No.656884383
>桐生ちゃん6の最後で取引した政府の奴らをちゃっかり情報源にして割と好き勝手動いてるの何なの… 逆らったらうるせえ!で潰されるから
204 20/01/22(水)13:49:58 No.656884430
>桐生ちゃんは結局どこまでセーフなんだよ… 直接青木のところに乗り込まなければセーフぐらいのゆるゆるラインにしてもらってそう
205 20/01/22(水)13:50:28 No.656884512
ここは俺らに任せて先に行ってください!ってこいつら絶対死ぬわムーヴ多かった広島 普通に合流出来た
206 20/01/22(水)13:50:30 No.656884518
天童はやった事がアレだから許されないけど好きなキャラだわ 若相手にもいずれ俺がおらんといけんようにしてみせますわとか正面から啖呵切るし
207 20/01/22(水)13:50:37 No.656884532
俺は無であるべき男だ 通りすがりにヤクザの解散現場に立ち寄ったりするだけのな
208 20/01/22(水)13:50:44 No.656884553
ユーザーの反応はともかく遥を任せる男もできて父親代わりの役目も終わってやっとお勤めが終わった感はあるよね望んだ結末だったかは分からんけど
209 20/01/22(水)13:50:51 No.656884565
>冴島はなんで極道やってたんだろ >天職はマタギだよな
210 20/01/22(水)13:51:08 No.656884597
元近江連合と一部の東城会の警備会社とかそこら辺の特殊部隊に守られるより硬いのでは?
211 20/01/22(水)13:51:12 No.656884609
冴島さんは本人も言ってるけど組に居ると東条会も近江も暴れて潰しちゃうぐらい暴れる事しか出来ないから… 文明から離れてマタギやってんのが一番だから…
212 20/01/22(水)13:51:26 No.656884642
6はたけし軍団とかいいんだけど終盤がアレでケチついてるのは5と似てる
213 20/01/22(水)13:51:35 No.656884661
理想的な前作主人公ムーブすぎる ちゃんと強いのも嬉しい たまにアサガオに顔出してやれよ
214 20/01/22(水)13:51:41 No.656884684
フィクサーとは一体...
215 20/01/22(水)13:51:55 No.656884723
>ユーザーの反応はともかく遥を任せる男もできて父親代わりの役目も終わってやっとお勤めが終わった感はあるよね望んだ結末だったかは分からんけど ただの結果論だからユーザーの印象最悪なんですわ…
216 20/01/22(水)13:52:02 No.656884742
>でもDAIGOは品田に負けるし… アレはゲーム上の演出で戦闘後の様子だと息あがってる品田とまだ余裕ある大吾って感じだからガチで潰す気でやったら大吾のが強いでしょ
217 20/01/22(水)13:52:20 No.656884778
言っちまえば6は実写キャスト優遇し過ぎてシリーズとして大事にするところを疎かにしてたので 評価が悪いのは至極当然
218 20/01/22(水)13:52:23 No.656884789
元大型ヤクザの警備会社って契約取ってくれる会社あるのかな...
219 20/01/22(水)13:52:41 No.656884832
>5で品田は名古屋戻ってライター続けるって落ちだから出しにくいんだと思う 6のミニゲームで草野球やるなら敵チームで出してやれよって思った
220 20/01/22(水)13:52:49 No.656884853
クロヒョウとか7やってるとこのチンピラを何の問題もなくボコれる今までのやつらはやっぱ強いなって
221 20/01/22(水)13:52:55 No.656884866
もうドンキホーテ返ってこないのかな
222 20/01/22(水)13:53:04 No.656884877
6は良い所も多々あるけど総評がどうしてもって感じだなー
223 20/01/22(水)13:53:28 No.656884943
冴島は笹井の親父への恩と浜崎の遺言と真島の兄弟がいるからヤクザやってる全部他人関係の動機
224 20/01/22(水)13:53:36 No.656884967
>もうドンキホーテ返ってこないのかな なんか警察署建ってるし…
225 20/01/22(水)13:53:40 No.656884974
6は5と違ってストーリーだけじゃなく遊びもうんちだったのがキツイ
226 20/01/22(水)13:53:43 No.656884983
でもたけし周りの話はすごい好きだよ6
227 20/01/22(水)13:54:03 No.656885024
冴島と桐生は暴れたら誰も止められんからな 真島の兄さんはキチガイのフリして色々考える男だし
228 20/01/22(水)13:54:03 No.656885025
武器素材のセラミックカッターナイフが見つからぬ…
229 20/01/22(水)13:54:06 No.656885031
>フィクサーとは一体... 6で最後の方で死んだめちゃくちゃ年いってる政治家の爺さんだっけか…
230 20/01/22(水)13:54:13 No.656885044
>元大型ヤクザの警備会社って契約取ってくれる会社あるのかな... 大型ヤクザの残党が脅してきます! 今ならなんと我々の警備でそいつらから身を守れます!
231 20/01/22(水)13:54:13 No.656885047
6は5程ゲームとして面白くなかったのも大きい
232 20/01/22(水)13:54:25 No.656885081
4のラストバトル前のスーツの4人が揃うムービー大好きでなんか境遇も何もかも違う仲間が揃うのいいよね...
233 20/01/22(水)13:54:49 No.656885132
6とキムタクはマップ狭過ぎ
234 20/01/22(水)13:54:57 No.656885159
色々文句あるけど6はタケシ戦で許すよ やだこのタケシ強いし怖い…
235 20/01/22(水)13:55:10 No.656885184
>大型ヤクザの残党が脅してきます! >今ならなんと我々の警備でそいつらから身を守れます! マッチポンプだこれ…
236 20/01/22(水)13:55:22 No.656885206
5はゲームとしては最高だったからな ずっとマタギやってたよ
237 20/01/22(水)13:55:24 No.656885216
ドラゴンエンジンの戦闘はジャッジアイズでかなりマシになってたけどこれからどうするのか気になるわ とりあえず桐生の異世界転生が見たい
238 20/01/22(水)13:55:35 No.656885240
桐生一馬最終章が歴代最弱のラスボスでドロップキックゲーだからな
239 20/01/22(水)13:55:37 No.656885243
>4のラストバトル前のスーツの4人が揃うムービー大好きでなんか境遇も何もかも違う仲間が揃うのいいよね... ジャッジアイズで黒岩追いかけて警官隊に囲まれてぐるぐる回転ムービーはいるやつ大好き
240 20/01/22(水)13:55:37 No.656885245
あの世界権力と武力にあぐらかいてないとジジイでも強いみたいだからな... ワンピースだこれ
241 20/01/22(水)13:55:46 No.656885261
>6とキムタクはマップ狭過ぎ 5は広すぎ 食事埋めるの大変だった…
242 20/01/22(水)13:56:03 No.656885300
>冴島は笹井の親父への恩と浜崎の遺言と真島の兄弟がいるからヤクザやってる全部他人関係の動機 真島の兄さんも後付けだけど冴島の居場所残すためにヤクザに残ってる感じもあるしな
243 20/01/22(水)13:56:05 No.656885304
>色々文句あるけど6はタケシ戦で許すよ >やだこのタケシ強いし怖い… どけっつんでんだよコノヤロー
244 20/01/22(水)13:56:18 No.656885333
>ドラゴンエンジンの戦闘はジャッジアイズでかなりマシになってたけどこれからどうするのか気になるわ >とりあえず桐生の異世界転生が見たい ドラゴンエンジンでの戦闘は極2で凄い改善されてたのがジャッジアイズで改悪されてるんよ…
245 20/01/22(水)13:56:55 No.656885417
>>ドラゴンエンジンの戦闘はジャッジアイズでかなりマシになってたけどこれからどうするのか気になるわ >>とりあえず桐生の異世界転生が見たい >ドラゴンエンジンでの戦闘は極2で凄い改善されてたのがジャッジアイズで改悪されてるんよ… 極2やってないけどアレで改悪なのか...
246 20/01/22(水)13:57:05 No.656885444
恒ちゃまがラスボスとして格が無さすぎた 小栗旬がラスボスのが良かったわ
247 20/01/22(水)13:57:11 No.656885462
広瀬って歳いくつなんだっけ 還暦は超えてるくらいだっけ
248 20/01/22(水)13:57:29 No.656885513
>極2やってないけどアレで改悪なのか... 武器携行できなくなったり
249 20/01/22(水)13:57:50 No.656885554
>>ドラゴンエンジンの戦闘はジャッジアイズでかなりマシになってたけどこれからどうするのか気になるわ >>とりあえず桐生の異世界転生が見たい >ドラゴンエンジンでの戦闘は極2で凄い改善されてたのがジャッジアイズで改悪されてるんよ… ああその順番なんか セールで買ったからわからなかった
250 20/01/22(水)13:57:51 No.656885556
ラストの天童すげーつよくない?
251 20/01/22(水)13:57:58 No.656885573
今回は温めよろしくぅ!できない?
252 20/01/22(水)13:58:02 No.656885589
石尾田さんの演技でウルフウッドがちらついて駄目だった
253 20/01/22(水)13:58:15 No.656885624
>極2やってないけどアレで改悪なのか... 極2はチャージ攻撃とかスウェイ攻撃がめちゃくちゃ優秀になってる上に強力な武器も多いからジャッジアイズより大分快適
254 20/01/22(水)13:58:27 No.656885646
虎落としできるようにしてほしかったな QRコードで覚えられるんだし
255 20/01/22(水)13:58:35 No.656885673
>ラストの天童すげーつよくない? 60で挑んだけど強いというより硬い
256 20/01/22(水)13:58:56 No.656885732
RPGはやっぱ体力バーあったほうがいいわ
257 20/01/22(水)13:59:04 No.656885750
つか極2たしかにストレスフリーだわ
258 20/01/22(水)13:59:22 No.656885796
古牧の爺さんまた生きてるのかな… 孫がいるから大丈夫だけど
259 20/01/22(水)13:59:42 No.656885836
まぁバトルスタイルの違いとかもあるから... でもヤガミサンもうちょっとアクションとヒート多くても良かったかもね
260 20/01/22(水)13:59:49 No.656885850
>>極2やってないけどアレで改悪なのか... >極2はチャージ攻撃とかスウェイ攻撃がめちゃくちゃ優秀になってる上に強力な武器も多いからジャッジアイズより大分快適 そうなのか 6の戦闘が微妙だっしストーリー知ってるから避けてたけど買うかぁ
261 20/01/22(水)14:00:35 No.656885959
仲間が増えてく感はジャッジアイズも好きだったなあ 最後は警察さえも仲間になってくれて全ての正義が後押ししてくれる感じが
262 20/01/22(水)14:00:47 No.656885993
ところでユキちゃんって7でおいくつなんですか…
263 20/01/22(水)14:01:21 No.656886090
>>>極2やってないけどアレで改悪なのか... >>極2はチャージ攻撃とかスウェイ攻撃がめちゃくちゃ優秀になってる上に強力な武器も多いからジャッジアイズより大分快適 >そうなのか >6の戦闘が微妙だっしストーリー知ってるから避けてたけど買うかぁ ゼロやってたらニヤリと気持ち悪い笑い出来るしオススメ
264 20/01/22(水)14:01:56 No.656886175
今回は飲食店や道端で7チーム内会話があってしかも多いのがまた嬉しい
265 20/01/22(水)14:02:01 No.656886185
>ところでユキちゃんって7でおいくつなんですか… 桐生ちゃんより年上なはず…
266 20/01/22(水)14:02:16 No.656886218
ユキちゃん桐生さんより2個上だからな!
267 20/01/22(水)14:02:25 No.656886237
如くシリーズは基本発売年が舞台だからな…
268 20/01/22(水)14:02:36 No.656886270
アラフィフであんな可愛いのかよ…
269 20/01/22(水)14:03:15 No.656886359
(イチがCMに出てて俺も鼻がたけぇよ…)
270 20/01/22(水)14:03:32 No.656886403
バブルの時にキャバ嬢やってたハズなのに脅威の若々しさ
271 20/01/22(水)14:03:36 No.656886416
今でもお酢を探してるよ
272 20/01/22(水)14:03:39 No.656886427
特殊詐欺のサブストで無印2だと「そのパソコンだな?」とか言えたのに極2になったら「その箱の中だな?」って知能が退化した桐生ちゃん
273 20/01/22(水)14:03:44 No.656886446
極2は0の続編みたいなのも追加されてるから0好きはスルーするの勿体ない ただ真島編はストーリーいいけど戦闘はあんまり面白くないんだよな
274 20/01/22(水)14:04:23 No.656886534
>今回は飲食店や道端で7チーム内会話があってしかも多いのがまた嬉しい 趙の意外な子供時代好き ゲームは1日1時間とか
275 20/01/22(水)14:04:36 No.656886569
一か月で10億かせぐ会社の役員やってるユキちゃん
276 20/01/22(水)14:05:21 No.656886684
>一か月で10億かせぐ会社の役員やってるユキちゃん 花ちゃんとどっちが有能だろう
277 20/01/22(水)14:05:30 No.656886707
6はサブスト全編フルボイスとか褒める点はある 黒田崇矢の負担凄かったそうだけど
278 20/01/22(水)14:06:09 No.656886798
ユウヤ「いかにも怪しい署名にわざわざ名前と住所と、電話番号まで書くなんて……(中略)間抜けすぎてちょっと呆れちゃいましてホント」 桐生「…………」 書いちゃった桐生ちゃんぐうの音も出ねえ
279 20/01/22(水)14:06:35 No.656886851
正直な話これでゲーム部分ダメダメだったらシリーズ見限ろうと思ってたから本当に面白くて良かった
280 20/01/22(水)14:06:43 No.656886879
>今回は温めよろしくぅ!できない? 敵を電子レンジにぶち込んで店員がチンしてくれるぞ
281 20/01/22(水)14:07:14 No.656886966
>極2は0の続編みたいなのも追加されてるから0好きはスルーするの勿体ない >ただ真島編はストーリーいいけど戦闘はあんまり面白くないんだよな なんか真島の兄さん弱いしな… 専用なんだから滅茶苦茶に盛ってくれや…
282 20/01/22(水)14:08:45 No.656887177
初期シリーズとか外伝が面白いって言われてて近作ストーリーあたり言われるようになって今回とくると本当に地続き主人公キツかったんだなって まるで長期やってぐだぐだになる海外ドラマみたいだ
283 20/01/22(水)14:08:51 No.656887202
別にユキちゃん以外も若いままだからフォーシャインの従業員は波紋を習得していると考えられる
284 20/01/22(水)14:08:54 No.656887209
極2の追加エピソードはそんなに好きじゃない 極もだけど全編横山テイストだからかな
285 20/01/22(水)14:08:59 No.656887224
スタッフロール見返したけど提供にドンキホーテ消えてるな
286 20/01/22(水)14:09:18 No.656887272
松屋もなくなって久しいな
287 20/01/22(水)14:10:06 No.656887402
魔王の城ってよりパレスだよこれ!
288 20/01/22(水)14:11:05 No.656887548
桐生ちゃんは基本的な性格が陰キャだから話作りづらいよな… 面白いエピソードは大体他人に振り回されてるし
289 20/01/22(水)14:11:45 No.656887659
桐生一馬(38)モデム詐欺に遭う 桐生一馬(38)署名詐欺に遭う 桐生一馬(40)英会話詐欺に遭う 桐生一馬(40)リフォーム詐欺に遭う 桐生一馬(48)プリペイドカード詐欺に遭う 桐生一馬(48)オレオレ詐欺に遭う 桐生ちゃんのセキュリティ意識はボロボロ
290 20/01/22(水)14:12:06 No.656887729
てか春日って囚人たちを全員歯も残らないレベルで病院送りにしてる時点でかなり腕っぷし強いよね
291 20/01/22(水)14:12:42 No.656887805
>桐生ちゃんは基本的な性格が陰キャだから話作りづらいよな… >面白いエピソードは大体他人に振り回されてるし 3の沖縄編は妙に明るくて笑う
292 20/01/22(水)14:13:01 No.656887848
陽気Lv1 陰キャ
293 20/01/22(水)14:13:33 No.656887940
桐生ちゃんとケンシロウってそういえば共通点多いな 陰キャだし察しが悪いし情報弱者だし…
294 20/01/22(水)14:13:33 No.656887941
>>桐生ちゃんは基本的な性格が陰キャだから話作りづらいよな… >>面白いエピソードは大体他人に振り回されてるし >3の沖縄編は妙に明るくて笑う ごーすとれいと!
295 20/01/22(水)14:14:07 No.656888010
さっちゃんみたいな勝気な上坂の演技好き
296 20/01/22(水)14:15:04 No.656888154
いや桐生ちゃんのサブストは基本的に大体面白い 春日は面白い奴が面白いことしてるから割と普通な感じだ
297 20/01/22(水)14:15:49 No.656888272
>いや桐生ちゃんのサブストは基本的に大体面白い >春日は面白い奴が面白いことしてるから割と普通な感じだ 桐生は異世界とか行った方がいいと思う
298 20/01/22(水)14:16:54 No.656888439
フッ... この皿は面白いな!
299 20/01/22(水)14:17:20 No.656888497
ハンジュンギとサッちゃんはお似合いだと思う
300 20/01/22(水)14:17:25 No.656888511
よろしくミチー!
301 20/01/22(水)14:17:55 No.656888597
>イッちゃんとサッちゃんはお似合いだと思うわよ
302 20/01/22(水)14:18:58 No.656888766
はぐれホームレス戦ったらめちゃくちゃ経験値おいしいな これはホームレス狩りされちゃうわな
303 20/01/22(水)14:19:03 No.656888777
>ナンちゃんとサッちゃんはお似合いだと思うわよ
304 20/01/22(水)14:19:46 No.656888889
私以外の女をこの部屋に入れたってこと!? って台詞がラストのサブクエで飛び出してくるからな...