20/01/22(水)11:59:30 >原作の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/22(水)11:59:30 No.656863562
>原作の話してるのにコラの話しゅるな~!ってキレる「」は多い まったく障害者がどうの時間が早いだの 俺はただ判事の話をしたいだけなのに…
1 20/01/22(水)12:00:23 No.656863701
何その引用
2 20/01/22(水)12:01:04 No.656863812
やかましい 空気を読め
3 20/01/22(水)12:02:00 No.656863965
ゲ
4 20/01/22(水)12:04:14 No.656864339
このスレ画で6部の話になる事は永久にない
5 20/01/22(水)12:05:19 No.656864534
原作のスレ画に関してどんな話がしたいんだよ
6 20/01/22(水)12:06:06 No.656864662
ヴェルサスかわいそうだよねって話とか… いやあいつクズだけど
7 20/01/22(水)12:07:45 No.656864951
ジョリーン殺すために障害者を利用して敗北するのは因果応報っぽくて好き
8 20/01/22(水)12:09:00 No.656865203
判事が女性だったのが驚いた
9 20/01/22(水)12:10:15 No.656865444
アニメ化したら同僚みたく判事のコラもアニメ化するのかな
10 20/01/22(水)12:11:48 No.656865744
判事のコラはアニメ化しないだろ してたまるか
11 20/01/22(水)12:12:47 No.656865952
判事のウェブみが貼られる未来が楽しみだなぁ
12 20/01/22(水)12:17:59 No.656867071
判事コラを地上波で流したら日本中で大事になるよ
13 20/01/22(水)12:18:51 No.656867274
2時4分34秒に放送すれば平気でしょ
14 20/01/22(水)12:20:45 No.656867734
BHH
15 20/01/22(水)12:23:09 No.656868308
アニメだと流石に台詞は変わるのかな…
16 20/01/22(水)12:25:18 No.656868823
そもそもなんであの時間に回るようになったんだ てか回るってなんだ
17 20/01/22(水)12:25:49 No.656868962
正直にいうと判時の成り立ちと意味がよくわかっていない
18 20/01/22(水)12:26:08 No.656869038
真面目に判事の話してもハイボルテージに似てるねとか穴をパクリすぎてない? とかしか話せなくない?
19 20/01/22(水)12:27:08 No.656869278
>アニメだと流石に台詞は変わるのかな… 子供から物を盗むとは! とかが妥当かなあ
20 20/01/22(水)12:29:26 No.656869829
原作の話したいのに~はイチャモンつけたいだけでいや絶対話題ないだろってパターンとかだったらネタに使われる画像使わずスレ画考えろってパターンも多い
21 20/01/22(水)12:29:34 No.656869858
>そもそもなんであの時間に回るようになったんだ 「2時を回ったか」という孤独のグルメのコマとコラされたせいで…
22 20/01/22(水)12:30:14 No.656870005
>>そもそもなんであの時間に回るようになったんだ >「2時を回ったか」という孤独のグルメのコマとコラされたせいで… ん? ということは判事って2時であるべきなのでは?
23 20/01/22(水)12:30:24 No.656870040
そもそもあの貼られたページにしか出てこないほぼモブキャラをどう語れってんだ ヴェルサスは未だにこいつのことはっきり覚えてるってみたいな設定あったけど
24 20/01/22(水)12:31:03 No.656870194
障害者の音声素材が配布されたら大惨事すぎる…
25 20/01/22(水)12:31:36 No.656870326
このコマはかなりインパクトあるので「」が面白がるのは分かる でもなぜドラえもんと悪魔合体したのかさっぱり分からないんだ…
26 20/01/22(水)12:31:38 No.656870331
>ん? >ということは判事って2時であるべきなのでは? 2時を「回った」んだから過ぎてなきゃ変でしょ ゴローちゃんの見てる時計が2時4分34秒だったからああなったわけで
27 20/01/22(水)12:32:05 No.656870425
そもそも六部って全体的に忠実にアニメ化されるとは思えない…
28 20/01/22(水)12:33:13 No.656870691
>2時を「回った」んだから過ぎてなきゃ変でしょ >ゴローちゃんの見てる時計が2時4分34秒だったからああなったわけで 普通に考えて作接皆すぎる…
29 20/01/22(水)12:35:15 No.656871181
判事はわかる 孤独のグルメもわかる なんで判事が回ってしまったんだ
30 20/01/22(水)12:36:26 No.656871497
スレ画とヴェルサスのエピソードは海外の児童小説の冒頭完コピなので原作の原作判事が存在する
31 20/01/22(水)12:36:40 No.656871567
ヴェルサスってどういうキャラだったか…
32 20/01/22(水)12:36:52 No.656871614
>判事はわかる >孤独のグルメもわかる >なんで判事が回ってしまったんだ カタログにいた
33 20/01/22(水)12:37:16 No.656871717
>ヴェルサスってどういうキャラだったか… 能力で墜落した旅客機掘り出してきたやつ
34 20/01/22(水)12:37:32 No.656871785
児童小説で更正施設に送られちゃうのか…
35 20/01/22(水)12:37:34 No.656871792
ヴェルサス自体が他の息子達2人と比べると地味なんだよね
36 20/01/22(水)12:39:34 No.656872287
>児童小説で更正施設に送られちゃうのか… 不運過ぎる少年が超有名な野球選手のスパイクをラッキーで手に入れたけど施設から盗んだと濡れ衣着せられて更生施設に行く話だからな…
37 20/01/22(水)12:39:45 No.656872333
>ヴェルサス自体が他の息子達2人と比べると地味なんだよね 俺だけかもしれんが6部以降はスタンド覚えててもスタンド使い思い出せないのかなりいる 3兄弟もスタンドは思い出せるけど顔思い出せないしチューブラーベルズ覚えててもマイクはかけらも覚えてなかった
38 20/01/22(水)12:40:07 No.656872444
>ヴェルサス自体が他の息子達2人と比べると地味なんだよね 死に方がよく分からないのも気になる… 何なのあれ
39 20/01/22(水)12:40:46 No.656872597
ウェザーのDISC奪ってヘビーウェザー発動したのこいつのせいだし割と記憶に残らない? むしろボヘミアンラプソディーのやつとか能力の規模だけで全然記憶にない
40 20/01/22(水)12:40:46 No.656872598
判事が真面でヴェルサスが判事に憧れるようになったのだ!するコラ好き
41 20/01/22(水)12:40:56 No.656872636
>不運過ぎる少年が超有名な野球選手のスパイクをラッキーで手に入れたけど施設から盗んだと濡れ衣着せられて更生施設に行く話だからな… ちょっと読んでみたくなったぞ タイトル教えてほしい
42 20/01/22(水)12:41:00 No.656872652
判事が黄金の精神持ってたIFは見てみたい ヴェルサスが判事スターに憧れて真実を暴く感じで
43 20/01/22(水)12:41:20 No.656872725
>>不運過ぎる少年が超有名な野球選手のスパイクをラッキーで手に入れたけど施設から盗んだと濡れ衣着せられて更生施設に行く話だからな… >ちょっと読んでみたくなったぞ >タイトル教えてほしい ルイスサッカーの「穴」 確か映画にもなった
44 20/01/22(水)12:45:21 No.656873713
>ルイスサッカーの「穴」 サッカーなのに野球選手のスパイクなのか…
45 20/01/22(水)12:45:46 No.656873805
リキエルは真っ当な精神手に入れたのはいいよね…
46 20/01/22(水)12:45:57 No.656873848
幸せになりてぇ~なぁ~とか言って神父にうるせぇんだよって陰口たたいてたのがヴェルサス
47 20/01/22(水)12:46:41 No.656874029
アメリカ人がサッカーやるわけないし…
48 20/01/22(水)12:48:45 No.656874472
でも を煽りにつかう外の人が悪ノリで使う可能性を想像すると微妙な気持ちになる そのままセリフ使うかしらないけど
49 20/01/22(水)12:49:28 No.656874641
webm化されたらBP増えそうだな
50 20/01/22(水)12:49:38 No.656874672
ん?つまり判事コラはその時カタログにあった物の悪魔合体?
51 20/01/22(水)12:49:54 No.656874732
精神が死んだのがウンガロ 精神が強くなったのがリキエル 死んだのがヴェルサス
52 20/01/22(水)12:50:23 No.656874835
>でも を煽りにつかう外の人が悪ノリで使う可能性を想像すると微妙な気持ちになる >そのままセリフ使うかしらないけど だから全く無意味な伏せ字止めろよ…このスレで障害者以外の何が入るんだよ 逆に障害者ネタにしてるだろ
53 20/01/22(水)12:50:24 No.656874840
判事が出てこなくてもガッカリするの「」だけだろうし ましてやセリフ改変を気にする奴なんてもっといない
54 20/01/22(水)12:51:21 No.656875054
>ん?つまり判事コラはその時カタログにあった物の悪魔合体? 判事に限らずここのコラは大概そうだよ
55 20/01/22(水)12:51:45 No.656875152
回る方より判事えもんのほうが意味わからないよ…
56 20/01/22(水)12:51:56 No.656875182
>判事が出てこなくてもガッカリするの「」だけだろうし いやそれは流石にヴェルサスのバックボーンが >ましてやセリフ改変を気にする奴なんてもっといない まあそうだね…
57 20/01/22(水)12:53:19 No.656875461
そもそもこいつババアなの?ジジイなの?
58 20/01/22(水)12:54:13 No.656875650
判事えもんはのぶ代が認知症でほぼ になった時期と重なるのかな…?
59 20/01/22(水)12:54:16 No.656875663
更生施設で毎日毎日毎日穴を掘っては埋めてを繰り返す それが元ネタ小説
60 20/01/22(水)12:55:24 No.656875876
認知症を障害者扱いはほんとに良くないからやめなさい