20/01/22(水)11:19:21 がんば... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/22(水)11:19:21 No.656857755
がんばってる
1 20/01/22(水)11:22:08 No.656858136
隠居は飽きたのか新しい仕事先で頑張るマン
2 20/01/22(水)11:22:50 No.656858247
DSで最初の運動会出したときとかはこれが正直これがシリーズのトドメだなって思ってた
3 20/01/22(水)11:24:03 No.656858417
はやくリバーシティーガールズの続き出して やくめでしょ
4 20/01/22(水)11:24:25 No.656858472
念願のスマブラ参戦
5 20/01/22(水)11:31:12 No.656859433
リバーシティーガールズは改良したらもっと良くなると思うんすよ
6 20/01/22(水)11:38:56 No.656860556
SPをswitchに移植して値段下げたら良いトコ行くと思う
7 20/01/22(水)11:40:54 No.656860847
くにおファンは新作出ればいいや派と大感謝祭みたいな元スタッフのが好き派がいてややこしい
8 20/01/22(水)11:44:06 No.656861309
>くにおファンは新作出ればいいや派と大感謝祭みたいな元スタッフのが好き派がいてややこしい どっちもかなりのおっさんなのがつらい
9 20/01/22(水)11:44:45 No.656861407
RCGのドット資産を流用して新規キャラや新技新アクション追加しまくってもっと遊び回れるようにしてくれるだけでいいんだ
10 20/01/22(水)11:47:03 No.656861753
リバガはもはやくにおくんの元からのファンとか関係なく大人気に
11 20/01/22(水)11:55:37 No.656862975
これをきっかけにソル参戦か
12 20/01/22(水)11:59:11 No.656863515
ドット絵はリバーシティランサムUGが最高だが あれを基準にするとアーク製のがカスすぎる
13 20/01/22(水)12:05:05 No.656864487
リバガが良いというかあのデザインでもっと他のキャラも見てみたいな
14 20/01/22(水)12:06:05 No.656864659
リバガはもう完全別ゲーというか くにおくんの続編やるならゲームスピードは昔のままにしてほしい
15 20/01/22(水)12:06:50 No.656864790
元スタッフが集まって作られた小林さんがそびえ立つクソだったのでもうあの路線はいいです
16 20/01/22(水)12:08:56 No.656865193
リバガをBBTAGにつれてきてくれ
17 20/01/22(水)12:11:22 No.656865667
もけけがでしゃばらなければ良い派
18 20/01/22(水)12:12:01 No.656865797
>リバガをBBTAGにつれてきてくれ 2キャラ作るのが辛いから無理
19 20/01/22(水)12:12:23 No.656865882
まみいいよね…
20 20/01/22(水)12:13:44 No.656866153
乱闘行進曲マッハいいよね…
21 20/01/22(水)12:16:10 No.656866668
>まみいいよね… 声がいいね…
22 20/01/22(水)12:16:11 No.656866671
開発の都合で背景3Dにするしかないんならもうキャラ等々も全部3Dモデルで作ってくれないもんかね
23 20/01/22(水)12:16:18 No.656866701
初代熱血硬派好きだった
24 20/01/22(水)12:20:19 No.656867626
>もけけがでしゃばらなければ良い派 小林さんが酷すぎて筆折るって
25 20/01/22(水)12:20:27 No.656867645
>乱闘行進曲マッハいいよね… 年末におっさん達集まった宅飲みでこれ12時間やり続けてた魔法お手軽過ぎる
26 20/01/22(水)12:21:25 No.656867897
マッハは魔法組が武器さえ落とさなければかなり強いよね… イジョーとか魔法斬りだけで食っていける
27 20/01/22(水)12:21:34 No.656867932
小林さんはなあ…出来が
28 20/01/22(水)12:22:21 No.656868123
小林さん褒められてるとこ見たことない… そんなにアレなのか
29 20/01/22(水)12:23:20 No.656868363
商業作品とは思えないレベルのシナリオは一見の価値あるよ小林
30 20/01/22(水)12:23:48 No.656868473
>小林さん褒められてるとこ見たことない… >そんなにアレなのか れいほう好きならまあ…遊べるかな