虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ホーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/22(水)10:21:46 No.656850132

ホームレス見たことある?

1 20/01/22(水)10:21:57 No.656850160

「」の末路

2 20/01/22(水)10:22:50 No.656850273

俺の字と似てる….

3 20/01/22(水)10:22:53 No.656850280

スレ画はファッションホームレス

4 20/01/22(水)10:23:08 No.656850318

そういえば農村部にはホームレスいないのか

5 20/01/22(水)10:23:24 No.656850352

良くいるよ 俺は地区の仙人って呼んでるけどスーパーとかで出くわすと臭いんだ地区の仙人

6 20/01/22(水)10:24:23 No.656850488

新宿行くといっぱいいるよ

7 20/01/22(水)10:25:24 No.656850626

社会の利潤で生きている人達は都会に集まりそうだ

8 20/01/22(水)10:25:52 No.656850682

行政支援の充実した今は軽度の知的障碍者がホームレスのほとんどなので優しくしてやってほしい

9 20/01/22(水)10:26:39 No.656850774

ハゲの話題になるとホームレスでハゲてるやつ居ないだろって言う人がいたけど 普通にハゲかかってるな

10 20/01/22(水)10:27:19 No.656850858

>行政支援の充実した今は軽度の知的障碍者がホームレスのほとんどなので優しくしてやってほしい 要は施設で保護されるほどでもなく社会に順応できるほどでもない一番可哀そうなボーダーの方々じゃねーか

11 20/01/22(水)10:27:30 No.656850884

水道橋の橋のたもとにいるホームレスとかスマホ持ってるしバッテリーで電気とか作ってるけど 毎朝その人の前通るからどうやってそういう生活維持してんのかなと気になる

12 20/01/22(水)10:28:23 No.656850997

雪とか台風の時とかどうしてんだ

13 20/01/22(水)10:28:28 No.656851008

近い将来こうなりそうで怖い

14 20/01/22(水)10:28:48 No.656851054

空手レッスンじゃないの初めて見た

15 20/01/22(水)10:29:25 No.656851116

河川敷にブルーシートの家があって橋を歩いてるとたまにお外で読書してるのを見る この時期は寒くて大変だろうな

16 20/01/22(水)10:29:35 No.656851146

ツイッターでバズってる画像貼るために適当に考えた本文って感じだな

17 20/01/22(水)10:29:50 No.656851174

>水道橋の橋のたもとにいるホームレスとかスマホ持ってるしバッテリーで電気とか作ってるけど >毎朝その人の前通るからどうやってそういう生活維持してんのかなと気になる 発電機持ってるスーパーエリートホームレスが居る 大体そういう人が仕切ってるんだけど

18 20/01/22(水)10:29:54 No.656851183

ホームレスってどこで寝てどこで何を食べて生きているんだろう

19 20/01/22(水)10:30:40 No.656851291

地元のホームレスおばあさん見なくなったな

20 20/01/22(水)10:31:01 No.656851332

>要は施設で保護されるほどでもなく社会に順応できるほどでもない一番可哀そうなボーダーの方々じゃねーか 可哀想なのは確かなんだけど健常者ならホームレスに陥る前に生活保護を受けるので…

21 20/01/22(水)10:31:03 No.656851337

ロンドンのホームレスのやつ見よう

22 20/01/22(水)10:31:35 No.656851399

自分の住んでる安いマンションのロビーでストロングゼロ飲みながらスマホ弄ってる若いやつがいた 夜になると目立たないところで蹲って寝てた 最近見ないけどどこ行ったんだろう

23 20/01/22(水)10:31:41 No.656851416

駅前で寝たり騒いだりしてたけど あまりにも長期滞在が過ぎる上に景観もアレで鳩にご飯もあげてたせいか市が徹底的に駆逐してて笑った 今は大分すっきりした

24 20/01/22(水)10:31:42 No.656851419

広島には広島太郎っていう有名なホームレスがいる

25 20/01/22(水)10:31:52 No.656851442

>ロンドンのホームレスのやつ見よう 元旦早々に見てしまって陰鬱な気分になった エドは仕事選べ

26 20/01/22(水)10:32:25 No.656851510

新宿駅前のホームレスが空き缶置いてるのは外国人観光客目当てなのかな

27 20/01/22(水)10:32:25 No.656851511

まあ失踪が趣味の人も居るだろうし

28 20/01/22(水)10:32:29 No.656851525

>可哀想なのは確かなんだけど健常者ならホームレスに陥る前に生活保護を受けるので… と、思うだろ?大体精神的障害抱えてて 部屋汚したり、妄想で警察呼びまくって大家さんと揉めて 追い出されてホームレスになるパターンが多い

29 20/01/22(水)10:32:30 No.656851528

>発電機持ってるスーパーエリートホームレスが居る >大体そういう人が仕切ってるんだけど ポストアポカリプスみたいな事やってんな…

30 20/01/22(水)10:32:36 No.656851545

管理の行き届いてない集合住宅の踊り場とかは住み着きがち

31 20/01/22(水)10:33:12 No.656851621

元社長のわけわからんホームレスの人とかあれ 完全にホームレスとかじゃなくて自活だよね

32 20/01/22(水)10:33:14 No.656851623

職がない家も無い金も無いって状況なら流石にお役所で助けてもらえるだろうしな…

33 20/01/22(水)10:33:28 No.656851652

>管理の行き届いてない集合住宅の踊り場とかは住み着きがち 住んでる人に通報されないのそれ

34 20/01/22(水)10:33:41 No.656851687

そういや昔建築現場で鍵かけてしまってあった発電機盗まれた事あったな ホームレスが盗んでったのかもしれない

35 20/01/22(水)10:33:41 No.656851688

駅のロータリーに一人ホームレスが住んでいて路上に掃除したり駅の構内のパンフレットの補充とか自主的にやっていてバスの運転手や駅の人がお金渡している

36 20/01/22(水)10:33:45 No.656851700

>と、思うだろ?大体精神的障害抱えてて だから障害者じゃねーか!

37 20/01/22(水)10:34:28 No.656851787

新宿とか行くと普通にホームレス見かけてなんであんなことになってるのかと不思議だったけどレス読んでようやく理解した

38 20/01/22(水)10:34:55 No.656851855

ストフェスに行くとコスプレ集団を物ともせず道端で寝てるホームレスを見れる 大阪らしくて好き

39 20/01/22(水)10:35:09 No.656851886

>住んでる人に通報されないのそれ されるよ 警察が来てるときは身を隠したり怒られてもまたほとぼり冷めたら戻ってきたり

40 20/01/22(水)10:35:34 No.656851944

>俺は地区の仙人って呼んでるけどスーパーとかで出くわすと臭いんだ地区の仙人 うちの地区にもいるな… 入店したら即お店の偉い人が後ろついて回ってる

41 20/01/22(水)10:36:03 No.656852006

>新宿とか行くと普通にホームレス見かけてなんであんなことになってるのかと不思議だったけどレス読んでようやく理解した あそこあれでも減ったらしいけど 多いよなあ

42 20/01/22(水)10:36:21 No.656852048

現代でも風呂無しの家に住んでる人結構いるからなあ…

43 20/01/22(水)10:36:26 No.656852063

精神的には病弱でも肉体的には頑健な人達が多い そうじゃなかったら淘汰される世界なんだろうけど

44 20/01/22(水)10:36:45 No.656852114

>入店したら即お店の偉い人が後ろついて回ってる ボケたふりしてお酒万引きするホームレスもいるからな…

45 20/01/22(水)10:37:35 No.656852210

俺は生活保護貰えない!って思い込んでる人が多いんだってさ やはり何かしら問題は抱えてる場合が多い

46 20/01/22(水)10:37:46 No.656852232

ホームレスに金あげても即タバコとパチ代になるからあまり意味無いよね

47 20/01/22(水)10:37:59 No.656852261

夜寝ると凍死すると聞くから大変ね でもアパートの階段下に住み着いてた奴はしんでね

48 20/01/22(水)10:38:03 No.656852274

蒲田に行く度にホームレス探しするの楽しいよ

49 20/01/22(水)10:38:03 No.656852275

臭いがすごいから本体いなくても残り香でここで寝てたな…って分かったりする

50 20/01/22(水)10:38:08 No.656852286

そもそも乞食行為自体が軽犯罪方で禁止されてるからスレ画みたいに路上でお金くださいってやるのは犯罪行為になる

51 20/01/22(水)10:38:11 No.656852297

人通り多い場所で寝る人は場所がないのかそういう趣味なのか

52 20/01/22(水)10:38:28 No.656852332

生き延びても50代までだろうな…

53 20/01/22(水)10:38:53 No.656852393

>俺は生活保護貰えない!って思い込んでる人が多いんだってさ 親がマインドコントロールしてるもん 「一人前に育って自活して欲しい、自立して欲しい」という願望が強すぎて 生活保護になれない、実際職場に出ればイジメられるだけなのにね… 生活保護を悪とか言ってるやつは知識不足というか本当バカとしか言えない

54 20/01/22(水)10:39:12 No.656852445

>人通り多い場所で寝る人は場所がないのかそういう趣味なのか 人通り多いほうが狩られにくいから

55 20/01/22(水)10:39:26 No.656852471

駅にいたりするけど臭いがね…

56 20/01/22(水)10:40:37 No.656852630

俺も下手すりゃホームレスだったから笑えない

57 20/01/22(水)10:40:47 No.656852650

近所にホームレスの巣っぽいのがあって警戒したけど 単なる子供の秘密基地だった

58 20/01/22(水)10:41:52 No.656852803

ホームレス狩りって一時期ほどじゃないけどまだあるし無くならないだろうからなー

59 20/01/22(水)10:42:04 No.656852823

ボロい服来て炊き出し並ぼうぜ

60 20/01/22(水)10:42:14 No.656852840

役所ってだけで尋常じゃなく嫌う人も稀に居るからややこしい

61 20/01/22(水)10:42:21 No.656852854

福祉のお世話になれば?役所の人呼ぼうか?とアドバイスしても「嫌…」とか拒絶するんだよな

62 20/01/22(水)10:43:23 No.656852998

疑問系で話しかけると確実に拒否するよ

63 20/01/22(水)10:43:24 No.656853001

去年の大雨で川の工事が必要になって河川敷の不法占拠地帯にメスが入ってヤバい雰囲気になってる

64 20/01/22(水)10:43:35 No.656853024

他人信用してたらホームレスにならんと思う

65 20/01/22(水)10:43:43 No.656853036

仙台の閉店した百貨店の入り口付近にホームレス寝てるわ 正直見たくないからさっさと解体して居場所消して欲しい

66 20/01/22(水)10:43:50 No.656853050

炊き出し行って器がないからって手のひらにスープ注いで貰うやつやりたい

67 20/01/22(水)10:44:06 No.656853082

この画像の人はボーダーっぽいというかボーダー割ってそう…

68 20/01/22(水)10:44:26 No.656853122

コンビニで石鹸とか買えるしそのへんの公園なりで体洗えるだろうに何であんなに…

69 20/01/22(水)10:44:36 No.656853145

ホームレスにアドバイスおじさんもホームレスに劣らず近寄りたくないな…

70 20/01/22(水)10:45:06 No.656853203

>コンビニで石鹸とか買えるしそのへんの公園なりで体洗えるだろうに何であんなに… もうそんなのどうでもいいんだろう

71 20/01/22(水)10:45:09 No.656853211

だって生活保護ゲットしたところで グループホームに入居は確定だし 「金銭管理」「訪問看護」も受けないといけないし おまけに「グループホームの人は緊急時に合鍵を作って家宅にはいれる」というおまけつきだし これなんというか悪法だよなあ

72 20/01/22(水)10:45:22 No.656853240

親族の世話になりたくない人多いからな... 行政に行くとそっちが...

73 20/01/22(水)10:46:09 No.656853345

駅前の地下街でめっちゃ臭えと思ったらホームレスが一人床で寝てた 人間ここまで臭くなるんだって驚いた 至近距離で対応する警官の人らホント気の毒に思えた

74 20/01/22(水)10:46:52 No.656853450

いや生活保護受けるのなら変なプライドは捨てないと それが嫌でホームレスやってるならもうほっとくしかないだろう

75 20/01/22(水)10:46:58 No.656853462

https://youtu.be/A1W9qpPHeO8

76 20/01/22(水)10:47:20 No.656853512

>コンビニで石鹸とか買えるしそのへんの公園なりで体洗えるだろうに何であんなに… この時期死ぬでしょ

77 20/01/22(水)10:47:30 No.656853532

>人間ここまで臭くなるんだって驚いた あれって本体じゃなく服が臭いんじゃね

78 20/01/22(水)10:47:51 No.656853565

>人間ここまで臭くなるんだって驚いた それがたまにスーパーにいたりする 通った道がわかる

79 20/01/22(水)10:48:24 No.656853636

>あれって本体じゃなく服が臭いんじゃね 服もだけど髪の毛がやばい

80 20/01/22(水)10:49:02 No.656853719

名古屋の高速の高架下に結構いたけどガラクタでできた家みたいなのに住んでて充実してたよ 下手なアパートより広いんじゃないか

81 20/01/22(水)10:49:02 No.656853723

通常なら洗い流すはずの老廃物が臭ってるからね 死臭みたいなもんだよ

82 20/01/22(水)10:49:12 No.656853745

梅田第~~ビルを連結する地下通路にいつも陣取ってて臭くて仕方ねえ ビル管理者さんどうにかしてくれないもんかしら

83 20/01/22(水)10:49:16 No.656853757

まあホームレスじゃなくても臭い人はいるから

84 20/01/22(水)10:49:17 No.656853763

なぜか新百合ヶ丘に2人いるのは知ってる

85 20/01/22(水)10:49:44 No.656853809

秋葉原の線路下にいっぱいいるよねホームレス いくら東京っていってもこの時期凍死しないもんなのかね

86 20/01/22(水)10:50:04 No.656853858

何年も洗ってないのか知らないけどかなり臭いキツいよね 本人らはもう麻痺してるのかな

87 20/01/22(水)10:50:06 No.656853860

>まあホームレスじゃなくても臭い人はいるから お前ー!

88 20/01/22(水)10:50:06 No.656853863

15年位前川崎にいた頃は地下街ひどかったな 改善されただろうか

89 20/01/22(水)10:50:12 No.656853875

>名古屋の高速の高架下に結構いたけどガラクタでできた家みたいなのに住んでて充実してたよ >下手なアパートより広いんじゃないか コロニー作らせちゃうと居心地よくて元の生活に戻りたくなくなるから駄目なんだよね

90 20/01/22(水)10:50:20 No.656853891

図書館来るくらいなら頼むから保護されてほしい

91 20/01/22(水)10:50:28 No.656853906

>近所にホームレスの巣っぽいのがあって警戒したけど >単なる子供の秘密基地だった でかい道路の橋の下にダンボール持ってって作った秘密基地が今思い返すと完全にホームレスっぽかったなあ

92 20/01/22(水)10:50:41 No.656853936

>>まあホームレスじゃなくても臭い人はいるから >お前ー! いや健常者のくせに臭いほうが悪いし…

93 20/01/22(水)10:50:52 No.656853960

社会からドロップアウトしちゃったのに生活保護やらでまた社会へ戻るのはちょっと怖いんだろうなと思う

94 20/01/22(水)10:51:10 No.656854006

川崎は支援団体がごはんくれたからね 一時期は近隣から集まっていた

95 20/01/22(水)10:51:45 No.656854073

書き込みをした人によって削除されました

96 20/01/22(水)10:52:01 No.656854121

ホームレスそのものは毎年減ってるからそのうち絶滅するよ 若い世代はホームレスやろうなんて思わないから滅びていく文化

97 20/01/22(水)10:52:02 No.656854123

スレ画は難波の道頓堀か あそこらへんはホームレスはあんまりいない印象だな

98 20/01/22(水)10:52:56 No.656854218

ホームレスとはちょっと違うかもしれないけどドヤ街に住んでる人もあんま変わらんね ゲーセンで働いてた時に遠方からきて両替機でお金入れたけどお金出てこなかった!って詐欺やってたよ(調べたけどお金入れた形跡がなかった)

99 20/01/22(水)10:53:05 No.656854238

たまに電車に乗ってて車両半分くらい離れてても匂いでもうだめだってなる

100 20/01/22(水)10:53:06 No.656854243

同じ境遇の仲間と日がな一日駄弁ってすごす 「」だこれ

101 20/01/22(水)10:53:07 No.656854246

元大工さんみたいな人が多いんだっけ?

102 20/01/22(水)10:53:18 No.656854261

生活保護とか障害年金みたいなのは必要としてる人が気づいてない、受けられてないみたいなのは聞いたな

103 20/01/22(水)10:53:21 No.656854267

都内の昼に図書館いくといっぱいいるよ

104 20/01/22(水)10:53:33 No.656854284

10年前新潟駅にホームレス生息していたけど絶対冬越せねえよなあんなん

105 20/01/22(水)10:53:51 No.656854320

頼むから混んでるバスに乗るのやめて…

106 20/01/22(水)10:54:11 No.656854365

ああいうのって行政が嫌いだったり手続きが面倒くさくてダラダラしてるやつがなるものだよ

107 20/01/22(水)10:54:18 No.656854383

北海道は比較的ホームレス少なめだけど札幌辺りだとたまにいるね どうやら昼寝て夜起きてるらしい

108 20/01/22(水)10:54:28 No.656854394

夏はまだしも冬の寒さをどう凌ぐか

109 20/01/22(水)10:54:41 No.656854418

ポツンと一軒家で思ったけど 本当に凄い奴は自前でなんでもやるんでホームレスにならんな…

110 20/01/22(水)10:54:44 No.656854426

ホームレスっても貧乏で家もないっていう固定観念が強すぎる 実際には本当に色んな人がいるから

111 20/01/22(水)10:55:07 No.656854469

ある程度都市部にならないと生存できないというか河川敷に家建ててるようなのはホームレスの中でも上位種っぽい

112 20/01/22(水)10:55:08 No.656854472

社会と関わりたくないってのはいいけど サバイバル生活ならともかく空き缶漁って換金したりその金で買い物するのはいいのか中途半端だな

113 20/01/22(水)10:55:08 No.656854473

生活保護は役所によってはまともに書類は渡さない説明もしないって所もあるからな・・・ 生活保護を食い止めるってジャケット配布して職員が着てた場所まであったし

114 20/01/22(水)10:55:29 No.656854512

上野駅で終点終わって駅のシャッターを下ろすと同時にダンボール持ったホームレスが入り口に集まって家造り始めるよ 始発が動く頃に家をバラして綺麗にいなくなる

115 20/01/22(水)10:55:29 No.656854515

保険とか年金って真面目に出来る人じゃないと受け取れないように作られてるもんね… ホームレスに出来るとはとても…

116 20/01/22(水)10:55:29 No.656854516

仮にナマポが貰えたとしても無料低額宿泊所での搾取は酷いもんだし 搾取している側が行政と組んでいるから始末に負えないんだよな

117 20/01/22(水)10:55:29 No.656854519

>ハゲの話題になるとホームレスでハゲてるやつ居ないだろって言う人がいたけど >普通にハゲかかってるな それ岡田斗司夫だもん

118 20/01/22(水)10:55:37 No.656854539

ただの世捨て人 何もしたくないし関わりたくない

119 20/01/22(水)10:55:37 No.656854540

行きつけのバイク屋がいわゆるドヤ街にあるけどまだまだ結構な数いるね

120 20/01/22(水)10:55:40 No.656854547

絡んでこなくて臭くもなかったらなにしててもいいよ

121 20/01/22(水)10:55:44 No.656854555

夜は車椅子でも入れるように作ったちょっと大きめの公衆電話で寝てるな 通報されて警察のお世話になってるけど

122 20/01/22(水)10:56:01 No.656854588

生活保護の申請って最低限の計画力と書類作成能力と言語能力必要だからなぁ前ここぞの弱み一点見つけてそれ踏まえて話進めないと書類申請にすらこぎつけなかったりするし難しい

123 20/01/22(水)10:56:11 No.656854616

最近は全国に道の駅が増えたから住む家が無いから車の中に住んでる人達が多いらしい たまに車の中で死んでる人が見つかる

124 20/01/22(水)10:56:12 No.656854617

生活保護憎いさん落ち着いて下さい

125 20/01/22(水)10:56:15 No.656854625

寒い時期は夜は歩き回って日中寝るみたいなのは前に聞いた気がする

126 20/01/22(水)10:56:21 No.656854641

>夜は車椅子でも入れるように作ったちょっと大きめの公衆電話で寝てるな >通報されて警察のお世話になってるけど ホームレスなのか

127 20/01/22(水)10:56:22 No.656854643

>生活保護は役所によってはまともに書類は渡さない説明もしないって所もあるからな・・・ >生活保護を食い止めるってジャケット配布して職員が着てた場所まであったし 役所側がなんか勘違いしてる場所もあるね なんでか水際作戦やっちゃう場所もまだあるんだろうなぁ

128 20/01/22(水)10:56:59 No.656854722

なんか犯罪して牢屋に入るのがいいのは昔の話なのかな

129 20/01/22(水)10:57:00 No.656854724

>ただの世捨て人 >何もしたくないし関わりたくない そこまで行ってる人もいるけど 大抵が社会と繋がりたいから抗ってるよ 中には普通に仕事して金もあるのに住まいだけ無い人もいるし

130 20/01/22(水)10:57:25 No.656854775

>生活保護の申請って最低限の計画力と書類作成能力と言語能力必要だからなぁ前ここぞの弱み一点見つけてそれ踏まえて話進めないと書類申請にすらこぎつけなかったりするし難しい そんな大層な能力必要か…?

131 20/01/22(水)10:57:32 No.656854790

>なんか犯罪して牢屋に入るのがいいのは昔の話なのかな 実態わかる今わざわざ入りたいやついねーだろ 禁固刑ならともかくよ

132 20/01/22(水)10:58:16 No.656854890

俺の地元にもいる 川沿いとかに あと知ってるホームレスが徒歩だけで7km以上移動してる実態知って結構体力あるなと思えた

133 20/01/22(水)10:58:43 No.656854951

電車に乗り込んでくるのほんとにやめてほしい…

134 20/01/22(水)10:58:44 No.656854954

奨学金や年金の支払い滞ったのに減額や延長の手続きがめんどくさくてしない人っているじゃん ああいうのはホームレス適正あるよ

135 20/01/22(水)10:59:02 No.656854987

>実態わかる今わざわざ入りたいやついねーだろ 実態わかるからこそ入りたいんじゃねーかな 奴隷のようにムチで叩かれて強制的に働かされるわけでもないし

136 20/01/22(水)10:59:06 No.656854998

>役所側がなんか勘違いしてる場所もあるね 台風の時避難所にホームレスをいれなかったとこ 本当か嘘かわからんが税金払ってないからダメって断ったと聞いて頭抱えたよ…

137 20/01/22(水)10:59:23 No.656855036

>そんな大層な能力必要か…? まあ断られたら死ぬ弱者であること念入りに伝えるだけでも相手次第で行けるだろうけど 話聞かずに追い返されかけたからなあ俺のとき

138 20/01/22(水)10:59:27 No.656855047

>電車に乗り込んでくるのほんとにやめてほしい… 電車乗る金はあるのか…

139 20/01/22(水)10:59:27 No.656855048

>ただの世捨て人 >何もしたくないし関わりたくない ごく一部とはいえ実際にそんなのもいるから このまま減りはしても居なくなることはないんだろうなあ多分

140 20/01/22(水)10:59:35 No.656855068

髪の毛編み込んで引きずるくらいの長さの有名なホームレスがよく通る駅にいる 仙人にしか見えない

141 20/01/22(水)10:59:35 No.656855069

>なんか犯罪して牢屋に入るのがいいのは昔の話なのかな 事情で実家戻れなくて仕事できる精神状態じゃないヤツが 屋根のある場所に生きたいからって わざと不法侵入して捕まって一時的に入れられたりする

142 20/01/22(水)10:59:41 No.656855078

>実態わかる今わざわざ入りたいやついねーだろ 未だに割と刑務所に入りたくて捕まったって報道あるじゃん

143 20/01/22(水)11:00:21 No.656855163

>電車乗る金はあるのか… コンビニで飯やコーヒー買ってたりとかするよ

144 20/01/22(水)11:00:28 No.656855182

一時期の公園ほぼブルーシートのテントだらけってのも異常ではあった

145 20/01/22(水)11:00:42 No.656855206

>台風の時避難所にホームレスをいれなかったとこ >本当か嘘かわからんが税金払ってないからダメって断ったと聞いて頭抱えたよ… 俺は全然至極真っ当な対応と思ったけどな 家無い住所無い用の避難場所あるんだからそっちいけ

146 20/01/22(水)11:00:55 No.656855229

>そんな大層な能力必要か…? できる人にはわからんことってある

147 20/01/22(水)11:01:12 No.656855269

>奨学金や年金の支払い滞ったのに減額や延長の手続きがめんどくさくてしない人っているじゃん >ああいうのはホームレス適正あるよ 奨学金凄いよな ちゃんと申請したら年単位で待ってくれたし別に利息も増えなかった 払う意志さえ見せれば対応は優しい 年金もそうだった

148 20/01/22(水)11:01:23 No.656855300

ホームレス=貧乏ではないからな 割と普通の家庭に生まれても家賃払うの嫌だからってホームレスするバカはいる

149 20/01/22(水)11:01:27 No.656855305

>電車乗る金はあるのか… ホームレス=金が無い なんていうのはただの思いこみ 実際金はもってる じゃないと最低限の生活できないからな

150 20/01/22(水)11:01:29 No.656855308

車上ホームレス?車で生活してて家がない人は増えてるってどっかで見た

151 20/01/22(水)11:01:40 No.656855335

社会に適応できない人間が出てくるのは仕方ないけどじゃあどうすりゃ良いかってなるとどうしようもないよな

152 20/01/22(水)11:01:51 No.656855359

>実態わかるからこそ入りたいんじゃねーかな >奴隷のようにムチで叩かれて強制的に働かされるわけでもないし スケジュール全管理だし普通に体調悪くても労働させられるから… >未だに割と刑務所に入りたくて捕まったって報道あるじゃん 結局オツムのほうが弱いんだろうな…うん

153 20/01/22(水)11:01:52 No.656855361

人生何があるかわからないし生活保護の制度自体いいと思うけど ホームレスに関しては景観悪いから対策してるだけでそれこそ地方はそこまで本腰入れるつもりないんじゃないの?

154 20/01/22(水)11:01:55 No.656855372

親戚の田舎にもしばらく河原にいたな 河原乞食と言うけどなんか寄りやすいのかな

155 20/01/22(水)11:02:07 No.656855405

物乞い乞食は3日やったらやめられないらしいぞ それくらい日々の縛りがきついのだろうな

156 20/01/22(水)11:02:08 No.656855408

>俺は全然至極真っ当な対応と思ったけどな 税金ってのは行政サービスの原資ではあっても対価ではないのよ

157 20/01/22(水)11:02:40 No.656855472

>車上ホームレス?車で生活してて家がない人は増えてるってどっかで見た こち亀でそんな話あったな フェラーリ買うのに家売ったからフェラーリに家族3人で住んでるやつ

158 20/01/22(水)11:02:41 No.656855475

>奨学金凄いよな >ちゃんと申請したら年単位で待ってくれたし別に利息も増えなかった >払う意志さえ見せれば対応は優しい >年金もそうだった どんだけ行政や国が優しいかわかるよね…特に奨学金とか第二種でさえ利息糞がつくほど低いのに払えない人とかいる

159 20/01/22(水)11:02:42 No.656855478

「」聞いて欲しい 稚内では生まれてから一度たりとも見たことがない

160 20/01/22(水)11:02:54 No.656855502

社会生活もままならないのにムショ生活できるのかって思うけどな

161 20/01/22(水)11:03:10 No.656855536

若者のホームレス離れ

162 20/01/22(水)11:03:12 No.656855537

>ポツンと一軒家で思ったけど >本当に凄い奴は自前でなんでもやるんでホームレスにならんな… つべの菊咲の廃墟探索動画をよく見てるけど 電気ガス水道も無いところに独りで住んでる住人がいて どうやって生活してるかたまに解説してたりするけど物凄いサバイバル能力持ちだなああいう人ら…

163 20/01/22(水)11:03:14 No.656855541

>親戚の田舎にもしばらく河原にいたな >河原乞食と言うけどなんか寄りやすいのかな 橋の下の隙間にふすまつけて秘密基地みたいにしてて 中にはジャンプが山程並んでて子供の頃めっちゃ憧れたわ…

164 20/01/22(水)11:03:17 No.656855549

最近は乞食と言わなくなってきたな

165 20/01/22(水)11:03:26 No.656855557

秋葉によくいた足がないホームレスは渋谷とかにもいたな

166 20/01/22(水)11:03:34 No.656855573

>「」聞いて欲しい >稚内では生まれてから一度たりとも見たことがない ホームレスなんてしたら死ぬ地域じゃねーか!

167 20/01/22(水)11:03:45 No.656855597

ものすごい臭い人が公共交通機関に金払って乗ってくるのが迷惑というのはホームレスだとか金持ちだとは直接関係ないからな

168 20/01/22(水)11:03:46 No.656855600

生活保護受けるとかハロワで職業訓練しながらボロアパートに住むとかはあるからなあ

169 20/01/22(水)11:03:47 No.656855604

>車上ホームレス?車で生活してて家がない人は増えてるってどっかで見た 退職金でめっちゃいいキャンピングカー買ってそれで生活してる人見たけど住民票とかどうなってんだろう

170 20/01/22(水)11:03:49 No.656855607

長い3行でって定型が昔あったようにマジで3行というか長い文章が頭に入ってこない理解できない人もいるから俺のように 様々な支援の手続きとか難しくて無理です

171 20/01/22(水)11:03:50 No.656855610

>>俺は全然至極真っ当な対応と思ったけどな >税金ってのは行政サービスの原資ではあっても対価ではないのよ 国が助けるならともかく地方自治体には何の責務もないだろ

172 20/01/22(水)11:04:09 No.656855651

ホームレス全員保護して生活保護ってのも無理じゃないんだろうけどそうなると役所の手が足りないんだろうな 福祉課なんて役所で働いてる人も行きたくねえ部署だと聞くし

173 20/01/22(水)11:04:27 No.656855683

>どんだけ行政や国が優しいかわかるよね…特に奨学金とか第二種でさえ利息糞がつくほど低いのに払えない人とかいる 年金とか一時期月2000円とか分割で払ってたけど 督促とか全く来なかったわ 金額はあんまり関係ないんだな

174 20/01/22(水)11:04:36 No.656855706

>若者のホームレス離れ 好きなタレントがホームレスしてたことがあるから自分もしてみようってホームレスになってたやつなら知り合いにいたな

175 20/01/22(水)11:04:48 No.656855730

なんと奨学金は生活保護受給すると返済義務が停止されるんだ 他の借金じゃこうはいかない

176 20/01/22(水)11:04:51 No.656855739

>>役所側がなんか勘違いしてる場所もあるね >台風の時避難所にホームレスをいれなかったとこ >本当か嘘かわからんが税金払ってないからダメって断ったと聞いて頭抱えたよ… >>俺は全然至極真っ当な対応と思ったけどな >税金ってのは行政サービスの原資ではあっても対価ではないのよ ふたばを利用するかわりに広告を見ることは義務ではない みたいなものか

177 20/01/22(水)11:04:52 No.656855742

>社会に適応できない人間が出てくるのは仕方ないけどじゃあどうすりゃ良いかってなるとどうしようもないよな うん実際どうしようもない 本人が助けを求めない限りは まともな人ほどそういうのを拒否するしね 言い方悪いけど頭悪いタイプは生きることに純粋だから わりと色んな事で頑張る

178 20/01/22(水)11:05:04 No.656855760

最近のホームレスは 空き家とか狙って勝手に住み着くからホームレスだけどホームレスじゃないってジレンマがある

179 20/01/22(水)11:05:05 No.656855765

>俺は全然至極真っ当な対応と思ったけどな >家無い住所無い用の避難場所あるんだからそっちいけ 台東区は実際かなり貧困層やホームレスが多いし 色々と折り合いをつけて今日までやってきているから 余所の人間が下手なことは言えないんだよな…

180 20/01/22(水)11:05:16 No.656855797

>退職金でめっちゃいいキャンピングカー買ってそれで生活してる人見たけど住民票とかどうなってんだろう 車買う限りは車庫証明必要だしそこに置いてるんじゃねえかな

181 20/01/22(水)11:05:25 No.656855831

>税金ってのは行政サービスの原資ではあっても対価ではないのよ 市民区民の避難所なんだから市民区民の証明しろよ

182 20/01/22(水)11:05:30 No.656855843

>国が助けるならともかく地方自治体には何の責務もないだろ 何の責務もないなんてこと無いと思うけど

183 20/01/22(水)11:05:36 No.656855856

>生活保護の申請って最低限の計画力と書類作成能力と言語能力必要だからなぁ前ここぞの弱み一点見つけてそれ踏まえて話進めないと書類申請にすらこぎつけなかったりするし難しい あれ完全に間引きのシステムだよなあ 特例っていうのが無いし

184 20/01/22(水)11:05:46 No.656855878

比較的若い層はネカフェ難民みたいな言い方されてる気がする

185 20/01/22(水)11:05:57 No.656855901

>市民区民の避難所なんだから市民区民の証明しろよ これ旅行中とか帰省中の時はどうなるんだろ

186 20/01/22(水)11:06:00 No.656855909

>>役所側がなんか勘違いしてる場所もあるね >台風の時避難所にホームレスをいれなかったとこ >本当か嘘かわからんが税金払ってないからダメって断ったと聞いて頭抱えたよ… 頭抱えるのはいいけどじゃあお前が家に入れてやるの…?

187 20/01/22(水)11:06:04 No.656855918

そういえばホームレスじゃないけど足壊死してたおじさん最近見ないな

188 20/01/22(水)11:06:15 No.656855941

>広島には広島太郎っていう有名なホームレスがいる 仙台太郎みたいなもんか

189 20/01/22(水)11:06:19 No.656855955

>福祉課なんて役所で働いてる人も行きたくねえ部署だと聞くし 対応する相手が人格的にどうかしてる率高いもの…

190 20/01/22(水)11:06:48 No.656856010

>あれ完全に間引きのシステムだよなあ >特例っていうのが無いし 生活保護の手続きくらい出来る行動力がない人なんて生かしててもな…

191 20/01/22(水)11:07:06 No.656856055

親族に保証人にされた知的障害者のホームレス居たな 実際は地主なんだけど固定資産税払えなくなって 強制退去されたっていう

192 20/01/22(水)11:07:15 No.656856073

発電機持ってるホームレスって同業者から盗まれそうで怖くないのかな

193 20/01/22(水)11:07:22 No.656856089

>そういえばホームレスじゃないけど足壊死してたおじさん最近見ないな 逝ったか施設にでも入ったんじゃね

194 20/01/22(水)11:07:25 No.656856097

>頭抱えるのはいいけどじゃあお前が家に入れてやるの…? 入れるわけ無い むしろホームレスが避難所の隣に来たらギャーギャー文句言うタイプ

195 20/01/22(水)11:07:29 No.656856113

>比較的若い層はネカフェ難民みたいな言い方されてる気がする 今のネカフェ難民も幅が広いよ それこそ20代から60代までいる それでまだ長期パックで支払って利用できる人はマシ 未だに毎日出入りしないと生活出来ない人は やっぱりというかちょっと足りない人ばかり

196 20/01/22(水)11:07:53 No.656856166

>最近は乞食と言わなくなってきたな ルンペンって単語も死滅してるな

197 20/01/22(水)11:08:03 No.656856187

>生活保護の手続きくらい出来る行動力がない人なんて生かしててもな… マジで職員追い返すよアレ 大阪は貧困ビジネスがトレンドだから通りやすいけど ほかは難しいよ特に九州の地方都市

198 20/01/22(水)11:08:35 No.656856265

>発電機持ってるホームレスって同業者から盗まれそうで怖くないのかな 周りと共存関係築いてるから大丈夫 売ったらホームレスネットワークですぐ足つくしな

199 20/01/22(水)11:08:36 No.656856270

潰れたデパートの入り口陣取ってるわ

200 20/01/22(水)11:08:47 No.656856287

>頭抱えるのはいいけどじゃあお前が家に入れてやるの…? 個人宅って避難所指定されることあるの?

201 20/01/22(水)11:08:50 No.656856297

>そういえばホームレスじゃないけど足壊死してたおじさん最近見ないな 死んだ

202 20/01/22(水)11:08:59 No.656856321

>頭抱えるのはいいけどじゃあお前が家に入れてやるの…? うち避難所じゃないし… とは言え頼るとこがうちしかないならそれはもう仕方ない

203 20/01/22(水)11:09:22 No.656856368

スレ画はジョーブログでどっかの社長に引き取ってもらってなかったか

204 20/01/22(水)11:09:29 No.656856380

最後のライフラインみたいに思われがちだけど生活保護なんて条件さえ満たしてりゃ働いてても受けられるんだけどな 役所は渋るけど

205 20/01/22(水)11:09:32 No.656856381

>>頭抱えるのはいいけどじゃあお前が家に入れてやるの…? >個人宅って避難所指定されることあるの? さあ? 頭抱えて文句言うくらいならなんかできるんじゃね?

206 20/01/22(水)11:09:44 No.656856407

つか連帯保証人が必要な生活保護ってどうよ

207 20/01/22(水)11:09:53 No.656856422

空き家に人が住み着くと老朽化が止まるからわかりやすい

208 20/01/22(水)11:10:01 No.656856444

避難所は税金を納めてる市民以外は利用できないという条例が制定されてるならホームレスを閉め出すのは正しい対応なんじゃないの そうじゃないなら市が勝手に判断してやったことで問題がある

209 20/01/22(水)11:10:05 No.656856449

仮にどうしてもホームレス受け入れろって言うなら真っ先に風呂入らせるわ

210 20/01/22(水)11:10:07 No.656856454

上にあるように色んな事情で家無しの人がいるけど 殆どが社会に馴染めずにホームレス生活を選んだ人たちだけど だからって可愛そうとか同情しても仕方ないんだ 本人らにとっちゃそういう生活が性に合ってなんとも思ってないから

211 20/01/22(水)11:10:11 No.656856467

まあ就職に必要ななにがし用意する気力がなかった人でも受かるし 内定得るよりは難易度低いのかなあ?保護申請

212 20/01/22(水)11:10:16 No.656856483

>そういえばホームレスじゃないけど足壊死してたおじさん最近見ないな 数年前恐らく本人だと思われるものと電車内で遭遇したけど地獄だったよ 2両先まで逃げてもくっせぇんだもんあれ

213 20/01/22(水)11:10:42 No.656856540

>空き家に人が住み着くと老朽化が止まるからわかりやすい なんで?

214 20/01/22(水)11:11:21 No.656856627

>内定得るよりは難易度低いのかなあ?保護申請 天地の差があるわ流石に

215 20/01/22(水)11:11:54 No.656856706

>内定得るよりは難易度低いのかなあ?保護申請 んなわけない 保護のほうがむずい

216 20/01/22(水)11:11:54 No.656856707

>>空き家に人が住み着くと老朽化が止まるからわかりやすい >なんで? 空気の循環が発生するから

217 20/01/22(水)11:12:20 No.656856770

住所さえあれば誰でも生活保護受けられる権利が有る

218 20/01/22(水)11:12:38 No.656856819

昔カーホームレスしてたわ俺

219 20/01/22(水)11:12:41 No.656856825

>なんで? 家屋っていうのは人が出入りすると ある程度維持しようと補修や管理しちゃうし あと空気の流れもできて菌の繁殖も落ち着く

220 20/01/22(水)11:13:14 No.656856900

条件満たしてれば民生委員通せば生活保護はほぼ確定まで行ける なんの用意も無しに行くとあの手この手で帰される

221 20/01/22(水)11:13:47 No.656856973

>生活保護とか障害年金みたいなのは必要としてる人が気づいてない、受けられてないみたいなのは聞いたな 受け取る権利を知ることが出来ないってマジだと思う 役所に行くだけでも違うとも思うんだけど

222 20/01/22(水)11:14:03 No.656857007

リアカーに「カンパお願いします! お札歓迎」って書いたボール紙下げて 潰しただけの空き缶を「自己流アートです」って売ってるのは見た なんて言うか無敵やな……って感じだった

223 20/01/22(水)11:14:18 No.656857048

>内定得るよりは難易度低いのかなあ?保護申請 >んなわけない >保護のほうがむずい 自治体によるからそこはなんとも 地元はすげぇガバガバだ

224 20/01/22(水)11:14:18 No.656857049

龍が如くのおかげで何か色々と話がわかる気がする

225 20/01/22(水)11:14:23 No.656857061

知らなかった

226 20/01/22(水)11:14:39 No.656857101

たまに空き缶大量にぶら下げたおっさんが電車に乗ってくるんだが 見た目はともかく強烈な異臭はどうにかしてほしい

227 20/01/22(水)11:14:43 No.656857117

>>生活保護とか障害年金みたいなのは必要としてる人が気づいてない、受けられてないみたいなのは聞いたな >受け取る権利を知ることが出来ないってマジだと思う >役所に行くだけでも違うとも思うんだけど 申請から手続きは自分でしないとならんけどね ~の補助金が出ますとかも同じで

228 20/01/22(水)11:14:48 No.656857129

>受け取る権利を知ることが出来ないってマジだと思う >役所に行くだけでも違うとも思うんだけど でもさぁどんなにメディアとかで宣伝してても話聞かないやつって自分が当事者になるまで認識しないと思うよ…

229 20/01/22(水)11:14:50 No.656857135

国かてホームレス増やすより生活保護受けて貰った方が有り難い

230 20/01/22(水)11:15:08 No.656857168

>スレ画はジョーブログでどっかの社長に引き取ってもらってなかったか あーあの感動ドキュメント仕立てのに出てたおっちゃんか…2年くらい前?

231 20/01/22(水)11:15:25 No.656857211

スレ画みたいな人はたぶん稼ぎがあるタイプだと思う 稼ぎはあるんだけど遊ぶ小遣いが欲しいからやってる

232 20/01/22(水)11:15:37 No.656857244

>受け取る権利を知ることが出来ないってマジだと思う まずそこまで情報規制するからなあ 国が

233 20/01/22(水)11:15:55 No.656857283

>まずそこまで情報規制するからなあ >国が んなことしてねーよ!

234 20/01/22(水)11:15:57 No.656857287

生活保護は受給してからが大変というか 受給し続けられる程度の社会性がある人間は 普通に就労できるタイプの人間なんだよな…

235 20/01/22(水)11:16:28 No.656857354

俺も今朝缶バッジたくさんつけてる奴見かけたよ

236 20/01/22(水)11:16:31 No.656857368

頭抱えたってのは行政おかしいってなってるだけで 弾かれた人助けたいって気持ちでは無いと思うよ

237 20/01/22(水)11:16:32 No.656857373

>リアカーに「カンパお願いします! お札歓迎」って書いたボール紙下げて >潰しただけの空き缶を「自己流アートです」って売ってるのは見た >なんて言うか無敵やな……って感じだった 乞食行為は犯罪だけど行商なら警察から咎められない確率が高いからじゃないか

238 20/01/22(水)11:16:38 No.656857388

生活保護の受給条件は義務教育で習う

239 20/01/22(水)11:16:43 No.656857402

行政憎いさんはちゃんと行政に出向いたことあんのか

240 20/01/22(水)11:16:47 No.656857418

昔は国道の橋の下に寄せ集めの木材で出来たデカい家に住んでたのいたな 土手にかなり広い盆栽置き場みたいなのも作ってたし まあ橋の改修の時に強制撤去されてその後どうなったかはしらんけど

241 20/01/22(水)11:16:50 No.656857427

>んなことしてねーよ! ロスチャイルドの仕業ですよ

242 20/01/22(水)11:16:53 No.656857433

「」はヘアーレスだよね…

243 20/01/22(水)11:16:55 No.656857437

お風呂入るの嫌いだから意外といけそうな気もする今日で5日め ただアニメは見たいなあ

244 20/01/22(水)11:17:07 No.656857474

>生活保護の受給条件は義務教育で習う 社会科の授業寝てたんだろうなってわかるよね

245 20/01/22(水)11:17:14 No.656857486

>それがたまにスーパーにいたりする >通った道がわかる 昔働いてたスーパーでボロボロの服着たおっさんがよく来てたけど そいつが通った後全部足の爪の垢みたいな匂いが残ってて勘弁してほしかった

246 20/01/22(水)11:17:18 No.656857496

>生活保護の受給条件は義務教育で習う 世代によって違うでしょそりゃ 今は必須だけど

247 20/01/22(水)11:17:22 No.656857506

>お風呂入るの嫌いだから意外といけそうな気もする今日で5日め >ただアニメは見たいなあ 今すぐ入れ

248 20/01/22(水)11:17:55 No.656857570

ホームレスも向いてる向いてないあるから… 俺は極度の寒がりだから多分できない

249 20/01/22(水)11:18:05 No.656857583

>生活保護は受給してからが大変というか そんな大変じゃないぞ ネットで見た知識でしょう あんなに報告や書類出したりしないでもチャラチャラ金が降ってくるよ

250 20/01/22(水)11:18:18 No.656857620

ホームレスも才能だからな…

251 20/01/22(水)11:18:20 No.656857624

よかった…この間病院でうんちの匂いしてたのは俺のせいじゃなかったんだ

252 20/01/22(水)11:19:04 No.656857715

冬場は昼寝て夜動いてると思う 夜寝たら死ぬぞ

253 20/01/22(水)11:19:54 No.656857830

今は生保の審査厳しいよ

254 20/01/22(水)11:19:57 No.656857840

服捨てるときウォーキングコースにいるホームレス思い出す

255 20/01/22(水)11:20:05 No.656857859

カウボーイも夜は寝ないで焚火して 朝方寝ていたらしい

256 20/01/22(水)11:20:11 No.656857875

ホームレスだってネット使える時代なんだから知らない教えてもらえなかったとかは言い訳にならないのでは 人生や生活に大事なことなのに調べることすりゃしないのはどうかと

257 20/01/22(水)11:20:18 No.656857896

>今は生保の審査厳しいよ だよね

258 20/01/22(水)11:20:19 No.656857899

>お風呂入るの嫌いだから意外といけそうな気もする今日で5日め >ただアニメは見たいなあ なんかこのスレ異臭がすると思ったらお前か 風呂入れよ

259 20/01/22(水)11:20:20 No.656857902

全員がとは言わんけど昼間徘徊してるホームレスは子供が横通っただけで怒鳴りつけるようなタイプ多くてなあ

260 20/01/22(水)11:20:23 No.656857909

河原に小屋建てて住んでるのがいたけど10月の川の水位上昇で流木を食らいまくって粉微塵になってた

261 20/01/22(水)11:20:24 No.656857910

美味しんぼにいた試食コーナー巡ってるホームレスも絶滅したかな… 試食コーナー自体見なくなったわ

262 20/01/22(水)11:20:27 No.656857915

接客業長いことやってたから今住んでる地域に居る ホームレスの顔と何やってるか大体知ってるよ それで図書館とかゲーセン、ブコフ行くでしょ? 気まずい……

263 20/01/22(水)11:20:45 No.656857952

>ホームレスだってネット使える時代なんだから知らない教えてもらえなかったとかは言い訳にならないのでは ホームレスはエロ動画見てオナニーしてるから そんなIQ無いよ

264 20/01/22(水)11:20:59 No.656857987

ビッグ・異臭

265 20/01/22(水)11:21:24 No.656858035

多摩川河川敷とか何人流されていったんだろう この前見たらもうブルーシートあったけど

266 20/01/22(水)11:21:28 No.656858048

民生委員通したらほぼ確実に生保受けられるのに…

267 20/01/22(水)11:21:31 No.656858054

>今は生保の審査厳しいよ 手帳があれば楽勝 足りない金額をナマポで補填するんでフルで貰える

268 20/01/22(水)11:21:47 No.656858092

何なら一日に3回くらい風呂入る日もある俺にはわからない世界だ…

269 20/01/22(水)11:21:55 No.656858107

>生活保護を悪とか言ってるやつは知識不足というか本当バカとしか言えない でも不正受給は悪だよな

270 20/01/22(水)11:22:06 No.656858130

昔は家まで来る人居たよね なにか恵んでくださいって

271 20/01/22(水)11:22:09 No.656858139

橋の下で焚き火するやつがいて吹く 道路に煙が上がってきてトラップになってる

272 20/01/22(水)11:22:18 No.656858164

もう自分からなんにもできなくなっちゃってるタイプはそのまま死ぬしかないんじゃないかな どうしもないでしょうか

273 20/01/22(水)11:22:26 No.656858182

審査もクソも必要条件満たしてりゃ役所側は断れないよ 審査に時間かかるのは確かだけど

274 20/01/22(水)11:22:30 No.656858197

実際にやっとこともない調べもしないっていう人が世間の印象や自分の思い込みだけで厳しいって言ってるようにしか聞こえん

275 20/01/22(水)11:22:33 No.656858202

>風呂入れよ 冬は汗かかないから臭くないよ 濡れタオルでゴシゴシしてるしきれいなもんだよ

276 20/01/22(水)11:23:07 No.656858283

>何なら一日に3回くらい風呂入る日もある俺にはわからない世界だ… しずかちゃんかよ

277 20/01/22(水)11:23:34 No.656858346

>しずかちゃんかよ みゃー「」さんのエッチ!

278 20/01/22(水)11:23:46 No.656858380

体はともかく髪とかギトギトになって辛くない?耐えられないんだけど

279 20/01/22(水)11:23:47 No.656858382

>そんな大変じゃないぞ >ネットで見た知識でしょう >あんなに報告や書類出したりしないでもチャラチャラ金が降ってくるよ 知人に何人か受給者と元受給者がいるけど 各種扶助を除く雑収入があったときはきちんと申告しないといけないし 医療機関を受信する際の手続きも割りと面倒だよ

280 20/01/22(水)11:24:19 No.656858455

日に3回の風呂はハゲそう

281 20/01/22(水)11:24:54 No.656858533

>体はともかく髪とかギトギトになって辛くない?耐えられないんだけど 1日頭洗わないだけで頭痒くなったり気持ち悪くなるよね

282 20/01/22(水)11:25:10 No.656858571

逆にそういう面倒くさがり屋が生きていける世界はあるのか

283 20/01/22(水)11:25:21 No.656858602

夏はシャワーで済ますこと多いけど冷え症だから冬は湯船にお湯を入れてあさばんの二回入ってるな

284 20/01/22(水)11:25:32 No.656858622

スレ画は強いから「」じゃなれないよ

285 20/01/22(水)11:25:33 No.656858625

髪洗わないとすぐ油分出てテカテカになっちゃうから2日以上入らないのはきつい

286 20/01/22(水)11:26:04 No.656858684

髪なんてないが

287 20/01/22(水)11:26:09 No.656858701

頭洗わないの我慢できるのは1日までだな… ホームレスでも毎日シャワー浴びてる人いるけど 臭いんだよね…服が

288 20/01/22(水)11:26:44 No.656858764

>髪なんてないが アッタマテッカテーカ サエテピッカピーカ

289 20/01/22(水)11:26:45 No.656858768

ギトギトになってた髪はもう無いんだよ…

290 20/01/22(水)11:27:22 No.656858854

>髪洗わないとすぐ油分出てテカテカになっちゃうから2日以上入らないのはきつい 油でべったりしてくるよね...

291 20/01/22(水)11:27:33 No.656858876

風呂に入らないからハゲたのか ハゲたから風呂に入らなくてもいいのか…

292 20/01/22(水)11:27:50 No.656858921

面倒ならめんどくさがりなりに適任な場所はあったりするけど そんな快適なところは普通にキャパオーバーしてるわな

293 20/01/22(水)11:27:57 No.656858937

なんの取り柄もない単なる凡人がそれでも生きていける国としては日本はかなり良い方の国だと思うよマジで

294 20/01/22(水)11:28:58 No.656859086

>なんの取り柄もない単なる凡人がそれでも生きていける国としては日本はかなり良い方の国だと思うよマジで 上に出る杭は打たれるけど下に出る杭も打たれるからな…

295 20/01/22(水)11:29:08 No.656859109

>逆にそういう面倒くさがり屋が生きていける世界はあるのか 面倒くさがりという以外の属性次第では

296 20/01/22(水)11:29:18 No.656859136

バリカンで5部狩りにしておくとシャンプーしないで濡れタオルで吹くだけでスッキリするよ

297 20/01/22(水)11:29:50 No.656859230

貧乏で死ぬやつなんて日本じゃほとんど居ないからな

298 20/01/22(水)11:30:05 No.656859271

>審査もクソも必要条件満たしてりゃ役所側は断れないよ なのに断るから餓死する人が出たりするんじゃないんです…?

299 20/01/22(水)11:30:10 No.656859281

>上に出る杭は打たれるけど下に出る杭も打たれるからな… ないない

300 20/01/22(水)11:30:45 No.656859365

タチの悪いやつが受け取ろうとあの手この手やってくるから 本来受け取れるような人が審査厳しくなって貰えないで 電気も来てないボロ家で一日中じっとしてるような老人がいたりするんだよなぁ

301 20/01/22(水)11:30:51 No.656859376

>中年デブ禿ロリコンこどおじ「」の末路

302 20/01/22(水)11:31:10 No.656859429

>>審査もクソも必要条件満たしてりゃ役所側は断れないよ >なのに断るから餓死する人が出たりするんじゃないんです…? 個人で行って一回で諦めるからじゃね?

303 20/01/22(水)11:31:59 No.656859544

>なのに断るから餓死する人が出たりするんじゃないんです…? それは必要な書類も集められない偏差値低いやつなんですよ そういうのが底辺搾乳ビジネスにひっかかる

304 20/01/22(水)11:32:02 No.656859554

>なのに断るから餓死する人が出たりするんじゃないんです…? 必要条件満たしてなかったんじゃない?

305 20/01/22(水)11:32:07 No.656859568

こういうので悪いイメージ蓄積してたけど現実にお世話になってみると行政って自ら生きようとする人には想像以上に優しくてホント驚く

306 20/01/22(水)11:32:26 No.656859609

自分の生き死ににすら真面目に考えないからそうなる

307 20/01/22(水)11:33:26 No.656859742

>タチの悪いやつが受け取ろうとあの手この手やってくるから >本来受け取れるような人が審査厳しくなって貰えないで >電気も来てないボロ家で一日中じっとしてるような老人がいたりするんだよなぁ またネットで仕入れた知識を自分で調べたかのようにいう そんなのごく一部ですナマポはかなり余裕で取れます

308 20/01/22(水)11:33:44 No.656859783

>それは必要な書類も集められない偏差値低いやつなんですよ >そういうのが底辺搾乳ビジネスにひっかかる 1つの誤字だけでここまで説得力なくすのすごいと思う

309 20/01/22(水)11:34:06 No.656859847

あんまりつるっぱげのホームレス見ないなそういえば

310 20/01/22(水)11:34:10 No.656859859

>そういうのが底辺搾乳ビジネスにひっかかる そのビジネスに非常に興味があるので詳しく教えてほしい

311 20/01/22(水)11:34:12 No.656859866

>そんなのごく一部です ちなみに割合としてはどの程度なの?

312 20/01/22(水)11:34:14 No.656859869

底辺の乳…タレ乳かな

313 20/01/22(水)11:34:16 No.656859876

底辺搾乳ビジネスには興味がある

314 20/01/22(水)11:34:39 No.656859926

ネットでの話を真に受けちゃうんだもんなぁ

315 20/01/22(水)11:34:41 No.656859933

搾乳ビジネスって夢があるね

316 20/01/22(水)11:34:52 No.656859966

ナマポとか言ってスレ伸ばしたいだけなんだろうな

317 20/01/22(水)11:35:27 No.656860050

>またネットで仕入れた知識を自分で調べたかのようにいう >そんなのごく一部ですナマポはかなり余裕で取れます 地域によるんじゃないの?生保取るために何度も役所行くけど通らないって爺さんとか良く見るよ

318 20/01/22(水)11:35:36 No.656860077

>そういうのが底辺搾乳ビジネスにひっかかる 詳しく聞こうか

319 20/01/22(水)11:35:40 No.656860082

「」はちょっと欲望に正直すぎる…

320 20/01/22(水)11:36:20 No.656860173

頭はよわいけどおっぱいは大きい子が搾乳させられるビジネスモデルの話!?

321 20/01/22(水)11:36:26 No.656860192

>ネットでの話を真に受けちゃうんだもんなぁ そんな簡単に搾乳ビジネスに関われるとか幻想がすぎる

322 20/01/22(水)11:36:36 No.656860223

>地域によるんじゃないの?生保取るために何度も役所行くけど通らないって爺さんとか良く見るよ 実際その爺さんが書いた書類見ないとわからんかな… 爺さん側に問題あることも多い

323 20/01/22(水)11:36:39 No.656860231

昔作った娘名義の口座に金ためながら生活保護受けてるクズいたけど通報とか出来るのかな

324 20/01/22(水)11:36:43 No.656860246

どこでよく見るんだ

325 20/01/22(水)11:36:55 No.656860271

どうせおっさんの搾乳するんだろ?騙されんぞ

326 20/01/22(水)11:36:58 No.656860278

生活保護の為に個人で役所へ行くのはあんまりオススメしない 何度か出てるけど民生委員通すだけで変わる

327 20/01/22(水)11:37:06 No.656860292

雄搾乳はいらんかな…

328 20/01/22(水)11:37:35 No.656860362

そういや女性のホームレスって見ないな

329 20/01/22(水)11:37:56 No.656860405

妊婦さんの母乳が出やすくなるようにマッサージする職業はあった気がする

330 20/01/22(水)11:37:58 No.656860416

お乳好きすぎる…

331 20/01/22(水)11:38:02 No.656860426

>地域によるんじゃないの?生保取るために何度も役所行くけど通らないって爺さんとか良く見るよ その爺さんが求められてる資料も出さずに行ってるだけじゃないの 薬師に申請するときは揃えるもの揃えないとダメ

332 20/01/22(水)11:38:10 No.656860449

>自分の生き死ににすら真面目に考えないからそうなる なんでこっち刺した?

333 20/01/22(水)11:39:31 No.656860634

女性ホームレスって臭そうだけどなんかエロいな…

334 20/01/22(水)11:39:58 No.656860693

受給の条件を満たしていて知見のある支援者が同行していれば 大方の場合申請は受理されるけど それを余裕でとれると表現するのには違和感があるな

335 20/01/22(水)11:40:04 No.656860704

生保もらう時に親類に連絡行くのが唯一の難問

336 20/01/22(水)11:40:31 No.656860778

女のホームレスは人権屋やらNPOやらに拾われるから…

337 20/01/22(水)11:41:32 No.656860926

これ持ってくれば出来ますよって言ってるのに頭悪すぎるせいで理解できなくて 出来ないならもういいってキレて帰ってく人はいる

338 20/01/22(水)11:41:33 No.656860929

>そういや女性のホームレスって見ないな うちの近所には何人かいたよ キセルとか吸ってる

339 20/01/22(水)11:41:34 No.656860932

>生保もらう時に親類に連絡行くのが唯一の難問 生活保護受ける状況になる前に親に相談しろや!

340 20/01/22(水)11:41:43 No.656860957

>女性ホームレスって臭そうだけどなんかエロいな… ルンペンババァでググるといっぱい見れるぞ

341 20/01/22(水)11:41:46 No.656860963

>女性ホームレスって臭そうだけどなんかエロいな… しんぺぇすんな ガチのモンはおばちゃんばっかで見た目もひでぇから 若い子は風俗落ちしやすいし行政や団体から保護されやすいから

342 20/01/22(水)11:42:06 No.656861021

>>そういや女性のホームレスって見ないな >うちの近所には何人かいたよ >キセルとか吸ってる ボスキャラか

343 20/01/22(水)11:42:08 No.656861025

ホラよ!って小銭ぶちまけるふりしてゲーセンのメダルばらまいたら襲いかかってくる?

344 20/01/22(水)11:42:21 No.656861058

>妊婦さんの母乳が出やすくなるようにマッサージする職業はあった気がする 当たり前だけど女がやるからな!

345 20/01/22(水)11:42:26 No.656861069

>生保もらう時に親類に連絡行くのが唯一の難問 そりゃ国に頼る前に親類頼れ ってなるのは国として当然だからな!

346 20/01/22(水)11:42:31 No.656861078

ゲーセンのメダルを外に持ち出すな

347 20/01/22(水)11:42:32 No.656861080

名古屋に行った時大通り公園の近くでドラクエ5の奴隷みたいな女のホームレスいたなあ 明らかに頭おかしそうだった

348 20/01/22(水)11:42:34 No.656861083

>ホラよ!って小銭ぶちまけるふりしてゲーセンのメダルばらまいたら襲いかかってくる? ゲーセンに怒られる

349 20/01/22(水)11:43:05 No.656861157

GUNDAM

350 20/01/22(水)11:43:14 No.656861177

>名古屋に行った時大通り公園の近くでドラクエ5の奴隷みたいな女のホームレスいたなあ >明らかに頭おかしそうだった 鳥井みゆきじゃなくて?

351 20/01/22(水)11:43:16 No.656861181

母乳マッサージしてるところはお乳が出ない…って本気で産後うつになってる人多いからエロい雰囲気ゼロだぞ

352 20/01/22(水)11:43:28 No.656861214

ゲーセンにホームレスが来るとか最悪すぎる…

353 20/01/22(水)11:43:41 No.656861246

スレ画のおっさんこの後ゲーセンで遊んでる姿が目撃されたらしいな

354 20/01/22(水)11:43:59 No.656861281

>出来ないならもういいってキレて帰ってく人はいる 役所行くと偶に見るね

355 20/01/22(水)11:44:20 No.656861349

外でかばん担いでウロウロしてるホームレスも 事情があって地元や実家帰らない人が殆ど 中には行政に相談するっていう知恵も回らないのも多いけど

356 20/01/22(水)11:44:20 No.656861351

>スレ画のおっさんこの後ゲーセンで遊んでる姿が目撃されたらしいな 底辺感がすごいな…

357 20/01/22(水)11:44:55 No.656861439

マジで丁寧に話しても理解してくれない爺さんは多い

358 20/01/22(水)11:44:58 No.656861448

重い病気患ったら終わりだよな…

359 20/01/22(水)11:45:15 No.656861498

足が壊死してビニール袋巻いてたおっさんってまだ生きてんのかな

360 20/01/22(水)11:45:15 No.656861499

そもそも相談する気が無いんだと思うよ

361 20/01/22(水)11:45:20 No.656861514

>これ持ってくれば出来ますよって言ってるのに頭悪すぎるせいで理解できなくて >出来ないならもういいってキレて帰ってく人はいる そういう人をこそ助けるのが社会福祉なんだけど 現実的には難しいんだよな

362 20/01/22(水)11:45:38 No.656861557

>>出来ないならもういいってキレて帰ってく人はいる >役所行くと偶に見るね 役所で怒鳴り散らしてるジジィマジで割と見るのはそういう関係だったのか

363 20/01/22(水)11:45:59 No.656861598

>そりゃ国に頼る前に親類頼れ >ってなるのは国として当然だからな! まあそんな状況になったら親類なんてなんのアテにもならないんだけどな…

364 20/01/22(水)11:46:12 No.656861629

>そういう人をこそ助けるのが社会福祉なんだけど >現実的には難しいんだよな 聞く気がない相手に聞く耳持たせるのは難しいからね…

365 20/01/22(水)11:46:13 No.656861631

本人が面倒くさがってるんだからどうしようもない 生きる気がないとしか思えん

366 20/01/22(水)11:46:19 No.656861652

>そういう人をこそ助けるのが社会福祉なんだけど >現実的には難しいんだよな うん…でも仕方ないんだ…理解できるほどオツムが宜しくないから もうこの時点で大きな壁なんだ

367 20/01/22(水)11:46:50 No.656861719

だからこそ福祉課なんて働きたい奴がいない

368 20/01/22(水)11:47:03 No.656861751

福祉職やってたけどここでも福祉サービスが全然知られてないんだなって悲しい

369 20/01/22(水)11:47:13 No.656861777

避難所に入るの断られた件でホームレスを差別するなの大合唱だったけどあの人らホームレスの臭い嗅いだ事あんのかなってなった

370 20/01/22(水)11:47:24 No.656861798

>本人が面倒くさがってるんだからどうしようもない >生きる気がないとしか思えん 何故面倒くさいと思ってると思う? まずそこまえ考える力がないから でもそういう人ほど生への執着がすごいんだ

371 20/01/22(水)11:47:33 No.656861819

制度は申請しないとな…

372 20/01/22(水)11:47:51 No.656861866

>本人が面倒くさがってるんだからどうしようもない >生きる気がないとしか思えん 詳しい話聞くだけで違うのにすぐもういい! ってなるのはなんというかね…

373 20/01/22(水)11:48:02 No.656861894

>避難所に入るの断られた件でホームレスを差別するなの大合唱だったけどあの人らホームレスの臭い嗅いだ事あんのかなってなった あんなのは何かしらを叩きたいだけで 実際ホームレス助けてあげたい!なんて人殆どいないよ

374 20/01/22(水)11:48:15 No.656861927

短気は損気とはよく言ったもので

375 20/01/22(水)11:48:20 No.656861943

>福祉職やってたけどここでも福祉サービスが全然知られてないんだなって悲しい 利用すればわりとスッキリするんだけどね 知らない人は多い

376 20/01/22(水)11:48:38 No.656861988

こんないい補助金や支援があるのに教えてくれないなんて国は意地悪だ!って論調あんまり好きじゃない

↑Top