ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/22(水)09:20:10 No.656843011
ザッピーL('ω')┘三└('ω')」 ザッピー ( ◜◡~)シースピルタリー ( ☝ ՞ਊ ՞) ☝ パットピットwwww ウェェェェェイ wwwwww
1 20/01/22(水)09:21:17 No.656843124
ざっぴーくんすき
2 20/01/22(水)09:24:08 No.656843446
まぁマキオンは曲違うんですけどね
3 20/01/22(水)09:26:21 No.656843665
ザッピー君とパットピット君を返して…
4 20/01/22(水)09:28:14 No.656843871
通信も定型文だけになっちゃうのかな
5 20/01/22(水)09:31:20 No.656844211
負けたときは通信送れないようにしてくれていいと思う
6 20/01/22(水)09:32:14 No.656844314
助かりました
7 20/01/22(水)09:33:12 No.656844414
フルブは家庭用で100円返せはよく送ってた
8 20/01/22(水)09:34:12 No.656844510
家庭版は煽り通信よりファンメ送るって文化があるから大丈夫じゃね
9 20/01/22(水)09:35:33 No.656844678
知らないH Iνと知らないトールギスにドギマギしそう
10 20/01/22(水)09:36:01 No.656844731
>負けたときは通信送れないようにしてくれていいと思う っていうか開始終了の挨拶いる?自分はエクバ2は試合中すらほぼ通信しないけど
11 20/01/22(水)09:37:27 No.656844887
挨拶は要るわ
12 20/01/22(水)09:37:38 No.656844908
相方の耐久値表示はいっそのこと搭載して欲しい というか魔改造して欲しい
13 20/01/22(水)09:38:45 No.656845016
>相方の耐久値表示はいっそのこと搭載して欲しい >というか魔改造して欲しい マキオンから表示されてなかったっけ?
14 20/01/22(水)09:39:08 No.656845066
>っていうか開始終了の挨拶いる?自分はエクバ2は試合中すらほぼ通信しないけど 「そちらへ行きました」は設定しとけってレオシグが言ってた
15 20/01/22(水)09:39:18 No.656845085
>マキオンから表示されてなかったっけ? 体力は表示されてる 覚醒ゲージが出てない
16 20/01/22(水)09:39:19 No.656845087
>相方の耐久値表示はいっそのこと搭載して欲しい マキオンならあるだろ 覚醒は見えないけど
17 20/01/22(水)09:40:26 No.656845214
>覚醒ゲージが出てない そっちはなんで吐かないんだよで荒れそうだしそのままでいいかも…
18 20/01/22(水)09:40:27 No.656845215
>挨拶は要るわ いちゃもんとかじゃなくてマジで必要な理由がわからない 挨拶無くなれば挨拶しなかった!とか嫌な気持ちになる事もないし
19 20/01/22(水)09:40:55 No.656845277
あぁマキオンからだったっけ…そんな昔でもないのに…
20 20/01/22(水)09:41:19 No.656845325
エクバ2が便利すぎる
21 20/01/22(水)09:42:24 No.656845468
>いちゃもんとかじゃなくてマジで必要な理由がわからない >挨拶無くなれば挨拶しなかった!とか嫌な気持ちになる事もないし 人間だぞ
22 20/01/22(水)09:42:43 No.656845504
>>挨拶は要るわ >いちゃもんとかじゃなくてマジで必要な理由がわからない >挨拶無くなれば挨拶しなかった!とか嫌な気持ちになる事もないし 嫌な気持ちになるひともいるからな 一人一人感性は違うものなんだ
23 20/01/22(水)09:42:48 No.656845514
> 人間だぞ 猿では?
24 20/01/22(水)09:42:57 No.656845533
>>挨拶は要るわ >いちゃもんとかじゃなくてマジで必要な理由がわからない >挨拶無くなれば挨拶しなかった!とか嫌な気持ちになる事もないし コミュニケーションは各々とれる時代だしマジでもう必要ないかもな…昔からやってた人は少し寂しいかもしれんが
25 20/01/22(水)09:43:19 No.656845580
>猿では? そう言われればそうである 通信やめるか!
26 20/01/22(水)09:43:38 No.656845630
マキオンはノーフューチャーだぞ
27 20/01/22(水)09:43:55 No.656845667
ネタ通信仕込みたい!
28 20/01/22(水)09:43:59 No.656845676
開幕よろしくと終了ありがとうはもう自動でいいのでは…
29 20/01/22(水)09:45:14 No.656845836
正直ザッピー君以外のVSシリーズのタイアップ曲って印象残らない辛うじてリンキン・パーク位
30 20/01/22(水)09:46:38 No.656846002
猿でも挨拶はある ウッキーで始まりウッキーで終わる
31 20/01/22(水)09:46:41 No.656846010
>挨拶無くなれば挨拶しなかった!とか嫌な気持ちになる事もないし そんな思想が一周回ったラスボスみたいな…
32 20/01/22(水)09:46:56 No.656846039
>ネタ通信仕込みたい! うんち!
33 20/01/22(水)09:47:39 No.656846135
開幕練習中ですとか試合終わってないのにフライングすみませんでした送ってくる奴は死に絶えろと思う
34 20/01/22(水)09:47:41 No.656846139
相方がサルなら人間じゃないんだ!
35 20/01/22(水)09:49:15 No.656846302
よろしくありがとう押すくらい大した労力じゃないでしょう プレイに関係ない時間だし
36 20/01/22(水)09:49:49 No.656846364
定型文にバースト使えますが無い時代だった気がする 組んだ相方がダリル曹長だったらどうしよう
37 20/01/22(水)09:50:34 No.656846442
システム的に挨拶が出来なければ有無で揉めることがないのは間違いない けれど2on2というシステム上会話出来ない相手と協力したくないなとも思う
38 20/01/22(水)09:50:39 No.656846447
荒んだ心に通信は危険なんですよ!
39 20/01/22(水)09:54:01 No.656846822
>けれど2on2というシステム上会話出来ない相手と協力したくないなとも思う 俺もこれだな…CPUとやってんのかって思っちゃう
40 20/01/22(水)09:55:19 No.656846965
ゲーム内BGMでザッピー君使えないかな… 実はあの曲嫌いじゃ無いし好き
41 20/01/22(水)09:56:19 No.656847093
都内某所のおかげでザッピー君大好き ザッピーキャンセルされるとかなりガッカリしてた程度に
42 20/01/22(水)09:57:04 No.656847163
ラスベガス位うるさくないとゲーセンでは聞こえないといういい例だった
43 20/01/22(水)09:59:00 No.656847377
最初からないならないで別にいいよ? でもあるならやってくれ通信ボタン押せないほど指短いならしゃーないけど
44 20/01/22(水)10:00:06 No.656847504
通信メッセは良識あるやつ同士なら良いシステムなんだよね
45 20/01/22(水)10:01:19 No.656847640
https://youtu.be/BDFD2WopIjY
46 20/01/22(水)10:02:45 No.656847805
良識が失われた世界でなにを
47 20/01/22(水)10:03:33 No.656847890
毎回思うけどタイアップ曲の選考基準はスタッフの趣味?
48 20/01/22(水)10:05:20 No.656848103
あるなしで相方のやる気が測れるからあったほうがいい派 開幕通信なしもしくは開幕真っ先に挨拶は警戒する
49 20/01/22(水)10:05:38 No.656848133
通信は連打煽りみたいなのができない仕様ならあってもいいや
50 20/01/22(水)10:06:07 No.656848190
通信いる?
51 20/01/22(水)10:06:48 No.656848272
最低限の挨拶すらしない人は大体やばいし…
52 20/01/22(水)10:06:56 No.656848283
京都人みたいな精神性だからな
53 20/01/22(水)10:07:49 No.656848397
>通信いる? 通信自体はいるよ!
54 20/01/22(水)10:08:46 No.656848483
>毎回思うけどタイアップ曲の選考基準はスタッフの趣味? 分からんけど馬場Pの趣味だと思ってた
55 20/01/22(水)10:09:07 No.656848539
PS4はファンメ率低い気がする 送るの面倒な仕様なのかな
56 20/01/22(水)10:09:25 No.656848575
馬場Pは見た目もロックだしやっぱすげえぜ
57 20/01/22(水)10:10:24 No.656848693
ルプスレクスが...使いたいです!
58 20/01/22(水)10:10:57 No.656848766
まさ家庭用新作が来るとはな… バンナムやるじゃん
59 20/01/22(水)10:11:49 No.656848876
馬場P凄い老けてた気がする
60 20/01/22(水)10:12:18 No.656848930
1人用モード充実しててほしい
61 20/01/22(水)10:12:20 No.656848935
安田がADになってたのが一番面白かった
62 20/01/22(水)10:12:59 No.656849018
裏話とか結構楽しかったな
63 20/01/22(水)10:13:28 No.656849075
安田の面の皮の厚さはすごいよ あのくらい出来ないとプロデューサーさんてやってられないのかな
64 20/01/22(水)10:13:30 No.656849081
>PS4はファンメ率低い気がする >送るの面倒な仕様なのかな 晒されるし
65 20/01/22(水)10:13:45 No.656849112
また3on3やりたいなぁ…
66 20/01/22(水)10:14:05 No.656849159
>毎回思うけどタイアップ曲の選考基準はスタッフの趣味? おそらく完全に趣味 スタッフの中にそっち系が好きなのがいるとしか思えない
67 20/01/22(水)10:14:31 No.656849220
2020っていってるから10月あたりかなぁ
68 20/01/22(水)10:14:41 [ガンダムバーサス] No.656849234
>また3on3やりたいなぁ… 「」!それは俺の専売特許だぞ!
69 20/01/22(水)10:15:25 No.656849327
マキオンの悪夢アルケーアルケーでフルブの夢見てた新規が何人破壊されるだろうか
70 20/01/22(水)10:15:26 No.656849331
まあ趣味でもなければ竹達辺りのテーマソングとかになりそうだな…
71 20/01/22(水)10:15:28 No.656849334
人と人は分かり合えると言うのが作品のテーマなのに何故こうも人は煽り通信を続けるんだろう
72 20/01/22(水)10:15:50 No.656849380
中村ってVSシリーズやってるのかな
73 20/01/22(水)10:16:08 No.656849418
>人と人は分かり合えると言うのが作品のテーマなのに何故こうも人は煽り通信を続けるんだろう わかり合えない作品のほうが圧倒的に多いから…
74 20/01/22(水)10:16:19 No.656849440
公式から存在を抹消されたバーサスは静かにしてて
75 20/01/22(水)10:16:39 No.656849475
人と人とは分かり合えるだろうけどコーディネイターは人じゃないのでいくら煽ってもいい
76 20/01/22(水)10:17:10 No.656849536
対話(物理)
77 20/01/22(水)10:17:21 No.656849558
早けりゃ夏に来るかな
78 20/01/22(水)10:17:51 No.656849619
また深夜まで身内と遊べる
79 20/01/22(水)10:17:58 No.656849635
通信はないとゲームシステム的に不便すぎるが挨拶できるシステムがあるとそれをしなかったら相方との不和が起きるし無くしていい気もする
80 20/01/22(水)10:18:05 No.656849654
今から全部揃えようとしたらPS4本体とPS4用アケコンとソフトとパスでいくらぐらいかかる?
81 20/01/22(水)10:18:09 No.656849662
安田が出るのもすげぇし一切安田に触れないのもすげぇ
82 20/01/22(水)10:18:09 No.656849663
地球に巨大隕石降らせるくらいしないと分かりあえないから…
83 20/01/22(水)10:18:09 No.656849664
有能なら5月はやけりゃ8月で普通は10月 無能なら来年
84 20/01/22(水)10:18:12 No.656849670
対話なんてやめて殲滅するフルセイバーですよろしくお願いします
85 20/01/22(水)10:18:28 No.656849709
>人と人とは分かり合えるだろうけどコーディネイターは人じゃないのでいくら煽ってもいい ブルーコスモスきたな…
86 20/01/22(水)10:18:37 No.656849728
フルブのころは夕方からはじめてよく未明までやってたから完全に猿だった
87 20/01/22(水)10:18:46 No.656849749
>安田が出るのもすげぇし一切安田に触れないのもすげぇ Y氏って多分安田の事だと思う
88 20/01/22(水)10:18:48 No.656849753
>地球に巨大隕石降らせるくらいしないと分かりあえないから… まあしばらくしたらまた分かりあえなくなるんだがな……
89 20/01/22(水)10:18:53 No.656849764
変ゲロ弱くしといてよ 上の連中も弱くしておいていいぞ
90 20/01/22(水)10:19:16 No.656849813
ミーティアつけて やくめでしょ
91 20/01/22(水)10:19:32 No.656849856
最終調整のマキオンって何が強いんだっけ?
92 20/01/22(水)10:19:41 No.656849872
「」のおすすめ機体聞きたい ごん太ビームかゲロビ持ちがいい
93 20/01/22(水)10:19:46 No.656849877
多分あんま調整はいじらんぞ 面倒だからな
94 20/01/22(水)10:20:04 No.656849910
>最終調整のマキオンって何が強いんだっけ? リボ03
95 20/01/22(水)10:20:29 No.656849965
あー03が強いときか 大丈夫かよそれ
96 20/01/22(水)10:20:38 No.656849987
古いゲームだからな 細かい調整は来るかもだが新規機体参戦は割と絶望的ね
97 20/01/22(水)10:20:46 No.656850005
>最終調整のマキオンって何が強いんだっけ? リボーンズ 03 あとはFXとか?
98 20/01/22(水)10:20:55 No.656850023
マキオンラストのゲロビ祭りは本当につらかった
99 20/01/22(水)10:21:15 No.656850060
バエル筆頭の暴力格闘機軍団とリボ筆頭のクソ暴力射撃軍団がしのぎを削ってるマキオン末期
100 20/01/22(水)10:21:22 No.656850080
>あー03が強いときか >大丈夫かよそれ 大丈夫じゃないですね リボもガシャガシャ動きますよ
101 20/01/22(水)10:21:28 No.656850091
俺は今からまた飛行機飛ばせると思うと感無量だよ
102 20/01/22(水)10:21:31 No.656850097
イフリートコンボ変わったから使うの面倒だな…
103 20/01/22(水)10:21:44 No.656850128
>最終調整のマキオンって何が強いんだっけ? 30はリボホッスクフルセDXハルートFX 25は3号機ノワールDHアルケーキュベX1 20はほぼ死にコスト 15はケンプリガアッガイラゴゥ
104 20/01/22(水)10:21:56 No.656850157
■ゲームバランスについて ゲームバランスは、アーケード版『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON』の最終バージョンが移植となります。アップデートについても、基本は行われない方針です。 ■アーケード版との連動について せっかくアーケード版が稼働しているので、「なにかしらの連動ができたらいいな」と現在考案中とのことです。 ■DLCについて まずはアーケード版『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON』の最終バージョンでしっかり遊べることが大事と考えており、DLCは現状あまり考えていないとのこと。ただ、「何かしらの形でユーザーの方々に楽しんでいただきたいというのはある」とのコメントもありました。“今回のパッケージで1つの完成形として演出する”のを目指した作品になるとのこと。 ■ゲームモードについて 家庭版のため1人でじっくり遊びたいと思う方や、初めて本シリーズに触れる方も多いという考えから、1人用モードはなるべく充実させていきたいとのことです。
105 20/01/22(水)10:22:08 No.656850186
安田ってなにやらかしたんだっけ
106 20/01/22(水)10:22:58 No.656850296
バーサスとフォースつくった
107 20/01/22(水)10:23:01 No.656850301
>安田ってなにやらかしたんだっけ ゲーセンにビルダー落としをして家庭用はバーサスを新生させた
108 20/01/22(水)10:23:02 No.656850307
Zが覚醒中スパアマだから気軽にチンパンできて嬉しい エクバ2のZはテクニカルに寄りやがって…
109 20/01/22(水)10:23:22 No.656850347
>人と人は分かり合えると言うのが作品のテーマなのに何故こうも人は煽り通信を続けるんだろう わかり合おうとする意志がないとわかり合えないってのも作品のテーマだからですかね…
110 20/01/22(水)10:23:30 No.656850366
>■DLCについて >まずはアーケード版『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON』の最終バージョンでしっかり遊べることが大事と考えており、DLCは現状あまり考えていないとのこと。ただ、「何かしらの形でユーザーの方々に楽しんでいただきたいというのはある」とのコメントもありました。“今回のパッケージで1つの完成形として演出する”のを目指した作品になるとのこと。 ホントか!?信じていいのか!? 別に追加機体来るならいいけど裏切るなよ!?
111 20/01/22(水)10:23:54 No.656850420
>>安田ってなにやらかしたんだっけ >ゲーセンにビルダー落としをして家庭用はバーサスを新生させた ああうn…そりゃデカイやらかしだね…
112 20/01/22(水)10:23:59 No.656850436
分かりあえそうで分かりあえないちょっとだけ分かりあえる物語
113 20/01/22(水)10:24:11 No.656850461
>Zが覚醒中スパアマだから気軽にチンパンできて嬉しい >エクバ2のZはテクニカルに寄りやがって… マキオンまでは覚醒ワンチャンしかないのが嫌いだったから今の方が好き
114 20/01/22(水)10:24:16 No.656850472
わかり合う気は無いのでアルケーとリボが大好きです
115 20/01/22(水)10:24:21 No.656850484
1人用モードが見たいわ!1人用モードを見せて頂戴!
116 20/01/22(水)10:24:23 No.656850489
家庭版と言う言い訳がたつフォースはまだしもバーサスはマジで誰も触れようとしないの 可哀想 とか言う気持ちが全く起こらない
117 20/01/22(水)10:24:24 No.656850495
あれエクバ2のPって誰だっけ
118 20/01/22(水)10:24:42 No.656850528
>ホントか!?信じていいのか!? >別に追加機体来るならいいけど裏切るなよ!? 外来種で環境壊れる可能性もあるしいらない…フルブの再来は嫌だよ…
119 20/01/22(水)10:25:03 No.656850583
家庭版じゃない携帯機版だったわフォース
120 20/01/22(水)10:25:15 No.656850611
>家庭版と言う言い訳がたつフォースはまだしもバーサスはマジで誰も触れようとしないの VSはもうゲーム性はともかくなんで主役機あんな少ねえんだよ…という気持ちにしかならない
121 20/01/22(水)10:25:18 No.656850618
>外来種で環境壊れる可能性もあるしいらない…フルブの再来は嫌だよ… 全盛期エクバ2機体を輸入します!とかされたら一瞬で終わるよね
122 20/01/22(水)10:25:22 No.656850620
DLCは全盛期フルグランサを追加する程度でいいからお願いします…
123 20/01/22(水)10:25:22 No.656850621
でも仮にDLC追加機体来てもエクバ2のヤツらでしょ?
124 20/01/22(水)10:25:46 No.656850667
今のライトニングトラバが来れば1発で環境ぶっ壊れるよ
125 20/01/22(水)10:25:53 No.656850684
DLCはバーサスからがいいとおもう
126 20/01/22(水)10:25:58 No.656850690
>全盛期エクバ2機体を輸入します!とかされたら一瞬で終わるよね ガンプラに完膚なきまでに破壊されちまう
127 20/01/22(水)10:26:10 No.656850715
あっても初回特典用の機体何か用意するくらいかな?
128 20/01/22(水)10:26:15 No.656850722
フミナパイセンの機体とかは入ってないんだっけ
129 20/01/22(水)10:26:15 No.656850723
ルプスレクスぐらいは追加して欲しいぞ俺
130 20/01/22(水)10:26:18 No.656850734
ガンプラはめちゃくちゃ嫌われてて笑う
131 20/01/22(水)10:26:22 No.656850739
ビルダー落としそんな悪いことなのか…
132 20/01/22(水)10:26:34 No.656850757
ガンダムゲーの歴史もだいぶ長いのに今でもクソ率が高いのがひどい
133 20/01/22(水)10:26:37 No.656850765
そりゃわざわざこの移植作の為に完全新規なんてあるとは思えんし
134 20/01/22(水)10:26:41 No.656850776
ライトニングって弱体化されたんじゃないの…?
135 20/01/22(水)10:26:43 No.656850780
久しぶりにあいあむちゃんぴおんしたい
136 20/01/22(水)10:26:51 No.656850810
ガンプラ25が全員環境上位にいるの不快過ぎる
137 20/01/22(水)10:27:03 No.656850832
そろそろシャッフル同盟揃えてほしい…
138 20/01/22(水)10:27:15 No.656850854
ルプスレクスは使えないし相手にするのもめんどくさいし嫌いだ…
139 20/01/22(水)10:27:15 No.656850855
ドアンザク復活で誰かさんが喜ぶのでは
140 20/01/22(水)10:27:29 No.656850878
>ライトニングって弱体化されたんじゃないの…? 最上位から上位陣になっただけだぞ
141 20/01/22(水)10:27:34 No.656850899
マキオン対戦スレでドアンザク限定!とかやるのだろうか…
142 20/01/22(水)10:27:35 No.656850900
BF系そんなことになってんのか...
143 20/01/22(水)10:27:46 No.656850925
25には劣化ガンプラな機体ばっかりなのが悪い
144 20/01/22(水)10:27:48 No.656850928
>そりゃわざわざこの移植作の為に完全新規なんてあるとは思えんし 特典用で一体くらいはあってもええよ… その後エクバ2に輸入すればいいだけだし
145 20/01/22(水)10:27:56 No.656850941
>ライトニングって弱体化されたんじゃないの…? 解禁当初は30すら抑えて一強だったぞ
146 20/01/22(水)10:28:20 No.656850990
>ガンプラはめちゃくちゃ嫌われてて笑う パーガンはええよ
147 20/01/22(水)10:28:26 No.656851003
ガンプラ25といえばフェニーチェさんがいるだろ!
148 20/01/22(水)10:28:39 No.656851036
オンライン野良は怖いからいかない…
149 20/01/22(水)10:28:39 No.656851037
あのSDのやつも強いのか
150 20/01/22(水)10:28:47 No.656851053
正直へあ建てても上位射撃機使えるやつらとクソ格闘機でいつものマキオンになるだけだと思う
151 20/01/22(水)10:29:19 No.656851102
今までの弱い自分とはお別れをした! 逃げるものかあああ!
152 20/01/22(水)10:29:38 No.656851150
>25には劣化ガンプラな機体ばっかりなのが悪い 今レオスの話した?
153 20/01/22(水)10:29:43 No.656851160
>あのSDのやつも強いのか なにもかもバランスがいい 格闘が気持ち強くないぐらい
154 20/01/22(水)10:30:14 No.656851227
そういえばマキオン最終盤もグフイグナイテッドがメインと格闘の強さでちょっと頭角表したりしてたね
155 20/01/22(水)10:30:37 No.656851282
むしろ家庭用だから好きに機体を使わせてもらう!
156 20/01/22(水)10:31:04 No.656851338
>今レオスの話した? 頑張って極限進化してもガンプラの方が強い…
157 20/01/22(水)10:31:14 No.656851364
昔からケンプのファンでした
158 20/01/22(水)10:31:26 No.656851383
今フルブのアルケー使うと物足りなさがあるからマキオンのアルケー使えるようになるのありがたい…
159 20/01/22(水)10:31:30 No.656851395
いうてパイセンはそこまでじゃないと思う
160 20/01/22(水)10:31:38 No.656851407
>ガンプラはめちゃくちゃ嫌われてて笑う 性能も元作品も不快だからな
161 20/01/22(水)10:31:39 No.656851408
僕はリボンズだけどリボーンズガンダムで無双してもいいんじゃないかい?
162 20/01/22(水)10:31:57 No.656851451
>むしろ家庭用だから好きに機体を使わせてもらう! 100円使わないだけで心に余裕が持てるよね
163 20/01/22(水)10:32:09 No.656851470
レオスは開幕極限スタートでいいよって思うくらいには残念 極限スタートなら今の環境でも普通に渡り合えるはず
164 20/01/22(水)10:32:13 No.656851476
調整なしっていってたから最終環境そのままくるのか
165 20/01/22(水)10:32:21 No.656851498
パイセンは格下狩りには強いけどわかってる人には弱い
166 20/01/22(水)10:32:21 No.656851500
2号機はエクバ2仕様でいいよね…
167 20/01/22(水)10:32:24 No.656851509
パイセンは強いというよりウザい面倒くさいんだよな…
168 20/01/22(水)10:32:27 No.656851518
というか2機は仮にも時限強化機なのに生時でもレオスより余程強いのが悪い
169 20/01/22(水)10:32:42 No.656851560
今のケンプ辛すぎるから全盛期ケンプをまた使えるのが楽しみすぎる
170 20/01/22(水)10:32:45 No.656851565
でもフミナ先輩はシコれるよ
171 20/01/22(水)10:33:01 No.656851597
>いうてパイセンはそこまでじゃないと思う あのファンネルとCSがいけない
172 20/01/22(水)10:33:23 No.656851642
ヘキサとサンボルフルアーマーガンダムを自由に使いたい
173 20/01/22(水)10:33:33 No.656851663
2号機というか半端な格闘機に何できるかな…
174 20/01/22(水)10:33:47 No.656851704
アルケーX1はエクバ2仕様にして あいつらの下位殺し性能下らないよ
175 20/01/22(水)10:33:50 No.656851712
トライファイターズは突然ブッパ択選ぶのやめろ
176 20/01/22(水)10:34:01 No.656851732
スターファンネル出してメイン擦ってホイCSから落下 中堅以下の機体はこれだけで死ぬ
177 20/01/22(水)10:34:02 No.656851734
格闘CSのないイフリート改とか的でしかない
178 20/01/22(水)10:34:12 No.656851751
ようやくGメカを時間気にせず練習できる…
179 20/01/22(水)10:34:43 No.656851825
>アルケーX1はエクバ2仕様にして X1にそれは死ねという事だぞ
180 20/01/22(水)10:34:48 No.656851839
久しぶりに強いX1と戦えるようで私も嬉しいぞキンケドゥ…
181 20/01/22(水)10:35:04 No.656851873
>ハイニューはエクバ2仕様にして
182 20/01/22(水)10:35:11 No.656851894
トビアックスだって相当クソな武装だからな
183 20/01/22(水)10:35:24 No.656851923
>>アルケーX1はエクバ2仕様にして >X1にそれは死ねという事だぞ いまのX1は中間に戻ったからセーフ
184 20/01/22(水)10:35:30 No.656851935
多少は調整してからお出ししてほしいけど
185 20/01/22(水)10:35:31 No.656851939
>トライファイターズは突然ブッパ択選ぶのやめろ いいよね全員押し付けれるぶっぱあってよくねぇ眼鏡のそれは見てから反応は無理だ
186 20/01/22(水)10:35:35 No.656851945
ゲーセン新作後になるのかな
187 20/01/22(水)10:35:52 No.656851982
>久しぶりに強いX1と戦えるようで私も嬉しいぞキンケドゥ… お前は気持ち悲しめ寄りの性能をしてるけどなザビーネ…
188 20/01/22(水)10:36:17 No.656852041
ザビーネは格闘弱いしランチャー3連射もないし物足りなそうだなあ
189 20/01/22(水)10:36:24 No.656852057
FAいるのか バーサスで好きだったから使おうかな
190 20/01/22(水)10:36:26 No.656852059
今のX1でもマキオンじゃただの的じゃねぇかな…
191 20/01/22(水)10:37:04 No.656852142
そうか…さよキンキックできるようになるのか…
192 20/01/22(水)10:37:08 No.656852150
>ゲーセン新作後になるのかな ゲーセン新作は始動したばっかだらから家庭用先じゃないかな
193 20/01/22(水)10:37:15 No.656852166
マキボンの2号機はゴミ同然だと思う 特にビーバズが
194 20/01/22(水)10:37:16 No.656852169
>お前は気持ち悲しめ寄りの性能をしてるけどなザビーネ… 当時は対面にDH3号機が来なければ結構やれたぞキンケドゥ… 来ない時がほとんど無い?そうだねキンケドゥ…
195 20/01/22(水)10:37:34 No.656852206
バーサスでもさよキンは出来るぞ!
196 20/01/22(水)10:37:49 No.656852239
>今のX1でもマキオンじゃただの的じゃねぇかな… マキオンのX1は接近戦が強い エクバ2のX1はアシスト絡めたセットプレーが強い レンジが違う
197 20/01/22(水)10:38:02 No.656852271
アケ勢はアケ勢で練習用に丁度いいよね って思ったけど エクバ2とは結構機体ムーブ違うんだっけ
198 20/01/22(水)10:38:30 No.656852336
>マキボンの2号機はゴミ同然だと思う >特にビーバズが ドムだけはこっちがいいかな
199 20/01/22(水)10:39:00 No.656852411
パッドのキーコンフィグどうしたものか
200 20/01/22(水)10:39:08 No.656852431
>ゲーセン新作後になるのかな ゲーセン新作は稼働時期どころかタイトルすら出なかったから早くても来年初めだろう
201 20/01/22(水)10:39:14 No.656852446
クロスボーンガンダムは近~中距離戦に強く調整されている恐れるな
202 20/01/22(水)10:39:16 No.656852450
エクバ2のX1はトビアがまっことウザくなりもうした
203 20/01/22(水)10:39:31 No.656852479
>アケ勢はアケ勢で練習用に丁度いいよね >って思ったけど >エクバ2とは結構機体ムーブ違うんだっけ 新技貰った機体はそれありきで動くしまず大半は大幅に修正入ってるからまるで違う
204 20/01/22(水)10:39:40 No.656852501
ダークハウンドって最後までつよかったんだっけ? もう色々覚えてない
205 20/01/22(水)10:39:55 No.656852535
マキオン→エクバ2で2年半くらいかかってるから エクバ2の次は来年かなぁ
206 20/01/22(水)10:40:01 No.656852552
>クロスボーンガンダムは近~中距離戦に強く調整されている恐れるな 近距離(非クロスレンジ)
207 20/01/22(水)10:40:20 No.656852584
家庭用で気軽に自爆して良いのか!?
208 20/01/22(水)10:40:22 No.656852592
>ドムだけはこっちがいいかな ドムだけ射程が謎の大幅短縮だもんな 本当に最後にドムくらい返してほしかった
209 20/01/22(水)10:40:30 No.656852613
トビアはエクバ初期の誘導してもいいのよ
210 20/01/22(水)10:40:35 No.656852622
>ダークハウンドって最後までつよかったんだっけ? >もう色々覚えてない 最後の方に一回だけ下方された
211 20/01/22(水)10:40:40 No.656852636
エクバ2移行時削除された機体である3号機が久しぶりに使えるな
212 20/01/22(水)10:40:53 No.656852667
マジでそのまま出すならゲーセンしばらく行かないな
213 20/01/22(水)10:40:57 No.656852682
勝率や機体制限でも棲み分け出来るし金かからないからそんなムキになることないから気楽に出来そうで嬉しいよ
214 20/01/22(水)10:41:04 No.656852696
>アケ勢はアケ勢で練習用に丁度いいよね >って思ったけど >エクバ2とは結構機体ムーブ違うんだっけ エクバ2だと強い武装に変わってたりするからねー でもまあ基礎を練習するだけならこっちでもokだし練習にはなる
215 20/01/22(水)10:41:24 No.656852743
真面目にハマりすぎてリアル崩壊しそうで怖い
216 20/01/22(水)10:41:40 No.656852784
3号機強いのか 無印でもフルブでも結構使ってたからありがたい…
217 20/01/22(水)10:42:17 No.656852849
>3号機強いのか >無印でもフルブでも結構使ってたからありがたい… 25最上位だぞ
218 20/01/22(水)10:42:55 No.656852936
普通のマキブも入れてくれねぇかな… まぁクソゲーと言われたらそうだねとしか返せないけど最高に猿になれるゲームだと思うんだよね
219 20/01/22(水)10:42:58 No.656852946
ハイペリオン今かなりマシになった分マキオンの悲しい性能をより噛みしめられそうだな…乗るけどさ
220 20/01/22(水)10:43:05 No.656852961
フワステより落下技メインになったからそういう意味ではエクバ2の基礎練習にはなるのかね
221 20/01/22(水)10:43:13 No.656852975
この頃のスサノオって確か格闘はトランザム格闘でピョン格がピョン格として機能してない頃だよな… 使用感がまるで違うな…
222 20/01/22(水)10:43:25 No.656853005
3号機おみくじ! 今日の運勢はサブからゲロビの大吉!
223 20/01/22(水)10:43:33 No.656853020
すいません私はジオンの騎士なのですがマキオンのイフリート改はやれる子なのでしょうか
224 20/01/22(水)10:44:10 No.656853095
エクバ2の練習になるやつとならないやつの差が凄いと思う
225 20/01/22(水)10:44:18 No.656853109
普通のマキブは最高にクソゲーだけどだからこそ家庭用向きな気もする
226 20/01/22(水)10:44:24 No.656853117
>すいません私はジオンの騎士なのですがマキオンのイフリート改はやれる子なのでしょうか 格闘CSが無い 格闘拒否機全盛期 バエル全盛期
227 20/01/22(水)10:44:46 No.656853169
>普通のマキブも入れてくれねぇかな… >まぁクソゲーと言われたらそうだねとしか返せないけど最高に猿になれるゲームだと思うんだよね マキブ独自の要素は捨てるには惜しいよね どこかで拾って欲しいね
228 20/01/22(水)10:44:48 No.656853171
放物線軌道の武装全般が今と違ってきちんと誘導するから気を付けて!
229 20/01/22(水)10:45:07 No.656853206
マキブで試してみたかった事色々あったんけどなぁ
230 20/01/22(水)10:45:17 No.656853227
すみませんハイペリオンだけエクバ2の修正してくれませんか
231 20/01/22(水)10:45:33 No.656853264
>すいません私はジオンの騎士なのですがマキオンのイフリート改はやれる子なのでしょうか 格闘CSと前特射と前特格が無い!青運命が強い!
232 20/01/22(水)10:45:55 No.656853318
>マキブでボスランに試してみたかった事色々あったんけどなぁ
233 20/01/22(水)10:46:01 No.656853325
性能違う奴は別の機体だと思って使えるならいいんじゃね 俺はそういう切り替えできないからどっちかしか使えない
234 20/01/22(水)10:46:22 No.656853384
またアリオスくんに無限浮遊されるのかぁ
235 20/01/22(水)10:46:46 No.656853438
バエルが暴れられるとか低コ地獄なのでは?
236 20/01/22(水)10:46:48 No.656853442
すみフラ 私はガチャフォースしか遊んだことがないのですがガンダムを知らなくても楽しめるのでしょうか?
237 20/01/22(水)10:46:49 No.656853444
>マキブ独自の要素は捨てるには惜しいよね >どこかで拾って欲しいね 了解!フルバーニアンにゼフィランサスを追加!
238 20/01/22(水)10:46:57 No.656853461
onにはゼフィランサスいないんだっけ
239 20/01/22(水)10:47:05 No.656853480
いいよね機動力今の半分以下のイフリート良くねぇどうしろってんだ 使ってなかったわ
240 20/01/22(水)10:47:24 No.656853520
マキブはクソムーブするゲーなの?
241 20/01/22(水)10:47:51 No.656853564
>私はガチャフォースしか遊んだことがないのですがガンダムを知らなくても楽しめるのでしょうか? 初心者部屋だけでやってればできなくはない 初心者狩りに狩られて終わると思うけど
242 20/01/22(水)10:47:53 No.656853569
>すみフラ >私はガチャフォースしか遊んだことがないのですがガンダムを知らなくても楽しめるのでしょうか? やかましい歓迎するぞ 練習しろ
243 20/01/22(水)10:47:54 No.656853571
一人用モードに力入れたっていってたけど 糞ミッション増やすだけじゃ楽しめないからな…この辺どうなんだろう
244 20/01/22(水)10:48:03 No.656853591
またみんなでボスアスランに格闘コンボを叩きつける戦いが始まるんだ…
245 20/01/22(水)10:48:24 No.656853634
>すみフラ >私はガチャフォースしか遊んだことがないのですがガンダムを知らなくても楽しめるのでしょうか? 3割ぐらいは原作知らないけどやってる層だと思うよ
246 20/01/22(水)10:48:33 No.656853657
>マキブはクソムーブするゲーなの? 一部期待が糞ムーブしてクソ格闘と高誘導弾とゲロビに蹂躙されるゲーム
247 20/01/22(水)10:48:34 No.656853659
>マキブはクソムーブするゲーなの? ふぁいてぃいいいいいいいんんんグ しゅううううてぃいいいいんんnぐ!!!!
248 20/01/22(水)10:48:56 No.656853704
うわぁぁぁうわぁぁぁしまった電気系統が
249 20/01/22(水)10:49:10 No.656853740
>私はガチャフォースしか遊んだことがないのですがガンダムを知らなくても楽しめるのでしょうか? ちょっと動かしてみて なにこれ楽しい…ってなればハマると思う 自分は初めて無印EXVS触った時そんな感じだった 覚えることは多いけどね
250 20/01/22(水)10:49:47 No.656853814
>一人用モードに力入れたっていってたけど >糞ミッション増やすだけじゃ楽しめないからな…この辺どうなんだろう 糞ミッション増やすだけだろ
251 20/01/22(水)10:49:53 No.656853835
原作全部知ってる人いたら猛者だな
252 20/01/22(水)10:50:19 No.656853889
アクション得意ならまぁ楽しめるよ 対戦特有の読みや駆け引きもあるよ まぁ押し付けありきな感じになるけど
253 20/01/22(水)10:50:50 No.656853954
ZDXのifルートミッションとかは結構面白かったんだけどな
254 20/01/22(水)10:50:55 No.656853967
リボガンの天下は本当に頭痛い フルブで飽き飽きだ
255 20/01/22(水)10:50:56 No.656853972
アスラン限定コンボを無限に楽しめるな!!
256 20/01/22(水)10:50:59 No.656853982
まずPS4買うところから始めないとならないんだけどコンポジットじゃ駄目だよね? モニターも買わないと…
257 20/01/22(水)10:51:48 No.656854085
初心者部屋は初心者狩り部屋だから気をつけろ 本当の初心者部屋は勝率4割までとか実数書いてあるやつだ
258 20/01/22(水)10:51:51 No.656854090
アスランはオモチャじゃないんだぞ!
259 20/01/22(水)10:51:54 No.656854098
PS4最近また安くなったしちょうどいいのでは PS5でるけど
260 20/01/22(水)10:52:10 No.656854130
まあGジェネとかスパロボやってればいいだろ…
261 20/01/22(水)10:52:11 No.656854135
結局どの機体が環境でも叩かれるんだよな
262 20/01/22(水)10:52:28 No.656854165
>本当の初心者部屋は勝率4割までとか実数書いてあるやつだ 4割からならともかく4割以下はゲームとして成立するのか
263 20/01/22(水)10:52:33 No.656854173
>初心者部屋は初心者狩り部屋だから気をつけろ >本当の初心者部屋は勝率4割までとか実数書いてあるやつだ いいよね勝率4割部屋のホストが勝率6割あるの
264 20/01/22(水)10:52:39 No.656854179
>コンポジットじゃ駄目だよね? つらいと思う
265 20/01/22(水)10:52:52 No.656854206
オン最終はリボガン少し強いくらいでだいぶバランス取れてるからエクバ2よりはいい環境
266 20/01/22(水)10:52:52 No.656854207
ゲーセン行かずにサバーニャ触れるだけで十分だわ…声バグ治ってたっけ
267 20/01/22(水)10:52:55 No.656854215
>4割からならともかく4割以下はゲームとして成立するのか それしか居ないなら十分成立する
268 20/01/22(水)10:53:01 No.656854233
でもリボ相手に格闘機でキャラ対練るの超楽しかったよ
269 20/01/22(水)10:53:11 No.656854251
>>コンポジットじゃ駄目だよね? >つらいと思う HDMI出力しかないような
270 20/01/22(水)10:53:32 No.656854280
実際Gジェネとかスパロボの知識が多いわ俺
271 20/01/22(水)10:53:50 No.656854317
>>本当の初心者部屋は勝率4割までとか実数書いてあるやつだ >4割からならともかく4割以下はゲームとして成立するのか 勝率9割の人間もいれば1割の人間もいるし…
272 20/01/22(水)10:54:07 No.656854353
>ゲーセン行かずにサバーニャ触れるだけで十分だわ…声バグ治ってたっけ バグというか録音環境が違うだけだからどうにもならんのではあれ
273 20/01/22(水)10:54:14 No.656854374
>勝率9割の人間もいれば1割の人間もいるし… どっちもすげえなそれ