虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/22(水)09:04:45 ラッツ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/22(水)09:04:45 No.656841561

ラッツって「」知ってる?ゾイドより前のシリーズなんだろうか…初めて見た

1 20/01/22(水)09:06:10 No.656841688

30MM見てたら「小さい時持ってたサイテックスとかいうシリーズ思い出した…」と思って検索してたらこれ見つけて「何だこれ」と思った

2 20/01/22(水)09:07:36 No.656841815

本当は存在しない情報をネット内だけに捏造しても分からないかもしれないつまりラッツは実在しない

3 20/01/22(水)09:08:01 No.656841845

消費税前の製品なのは分かる

4 20/01/22(水)09:16:05 No.656842627

モーゼスうちにあったわ そいえばパイロットのフィギュアがゾイドと同じだったような…

5 20/01/22(水)09:16:06 No.656842628

同時期の派生に近い姉妹品ってところみたいだな 海外向けに行けそうで行けない感じだったやつ

6 20/01/22(水)09:21:08 No.656843103

これのちょっと後にゾイドが出た筈 あと芋虫メカが自動で丸くなるってのがあったけど名前忘れた

7 20/01/22(水)09:27:07 No.656843746

モーゼスの頭ゾイド感すごいね

8 20/01/22(水)09:31:06 No.656844187

年齢的に見たことありそうなのに今まで存在知らなかった

9 20/01/22(水)09:32:26 No.656844333

超可動戦略機動メカ

10 20/01/22(水)09:33:12 No.656844412

サイテックス好きだったよ組み換えできて

11 20/01/22(水)10:09:54 No.656848632

モーゼスは覚えてるな

12 20/01/22(水)10:19:15 No.656849811

ゾイドとデザイナー同じだろうというのはわかる

↑Top