虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/22(水)08:05:52 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/22(水)08:05:52 No.656835866

こんなのあったんだ…

1 20/01/22(水)08:08:30 No.656836117

着実に知らないカッコいい装備揃ってきてるな

2 20/01/22(水)08:09:14 No.656836187

サンドロックの大盾装備も頼む

3 20/01/22(水)08:10:18 No.656836292

2011~2012年が初出だから8年前か ルーセット装備

4 20/01/22(水)08:10:49 No.656836343

>着実に知らないカッコいい装備揃ってきてるな 残念ながらデスサイズはこれと鎌の追加パーツしかない

5 20/01/22(水)08:13:10 No.656836560

顔だけ黒くしたい

6 20/01/22(水)08:13:22 No.656836577

ウイングの羽?

7 20/01/22(水)08:14:11 No.656836653

https://p-bandai.jp/hobby/special-1000011347/ 漫画よりでかくなってないか羽根

8 20/01/22(水)08:14:45 No.656836713

これ公式装備なの!?

9 20/01/22(水)08:15:14 No.656836755

MGデスサイズ 頭のフィンの処理が超面倒なキット

10 20/01/22(水)08:15:45 No.656836800

クロークは?

11 20/01/22(水)08:15:59 No.656836822

ワイのデスサイズが

12 20/01/22(水)08:17:12 No.656836929

クソだせえと思ったけど羽根の収納ギミックいいな…

13 20/01/22(水)08:17:34 No.656836970

MGしては両頬のフィン真っ黄色なのか...

14 20/01/22(水)08:17:47 No.656836992

残りはサンドロックだけ?

15 20/01/22(水)08:18:24 No.656837047

ちなみにサンドロックは ・アーマディロ装備 (盾とブースター増加装備。飛び上がって即行パージして終了) ・強襲装備 (下半身にホバーユニットとサブアームのマシンガン2挺。ショーテルも盾にしてバスターライフルに耐える) ・大型ビームライフル (改で追加バスターライフル並の威力)

16 20/01/22(水)08:18:59 No.656837115

こいつの追加装備だけウイングの羽まんま流用でかわいそう

17 20/01/22(水)08:19:26 No.656837164

>ウイングの羽? 大元の技術がトールギスなのとブースター職人のハワードが用意したっぽいから たまたまウイングと同じ形になったんだと思われる

18 20/01/22(水)08:21:00 No.656837339

バスターライフル基準にするのやめろと思ったけどヴァイエイトのビームキャノンからそれ以上の威力設定で弾数制限無かったな

19 20/01/22(水)08:21:18 No.656837368

アニメの17話にあたる宇宙港襲撃でエアリーズに袋叩きにあって壊れたんだったかな ヘビーアームズのイーゲル装備と同じでガンダニュウムで作ってないんだろうな 地上でガンダニュウムの精錬とかできないから

20 20/01/22(水)08:22:37 No.656837504

Gジェネで知って本編でヒイロにデスサイズのパーツパクられたから関西人がパクリ返したんだと思ってた羽根

21 20/01/22(水)08:23:16 No.656837571

>ワイのデスサイズが ねえ俺関西弁だった? 関西弁だった?

22 20/01/22(水)08:23:23 No.656837580

エアリーズに壊されたって聞くと何か急激にしょぼく感じるな...

23 20/01/22(水)08:24:00 No.656837647

この装備だと頭の白さがいい感じになるな

24 20/01/22(水)08:24:07 No.656837663

これがアーリーウィングの羽になって トールギスの翼がゼロカスの翼に流用される ウィングガンダムっていう割に最初からウィングついてないのかよってなる

25 20/01/22(水)08:24:07 No.656837664

>これ公式装備なの!? su3589550.jpg 敗者たちの栄光って漫画だと色々装備違いが出てくる Gジェネクロスレイズにも機体だけ参戦した

26 20/01/22(水)08:24:15 No.656837687

やはりサンドロックが最後か…ボリューム凄いもんなぁ

27 20/01/22(水)08:25:07 No.656837764

やはりデュオ×ヒイロか…

28 20/01/22(水)08:25:19 No.656837788

>これがアーリーウィングの羽になって >トールギスの翼がゼロカスの翼に流用される 残念ながらそういう繋がり設定はない あればよかったのに…

29 20/01/22(水)08:25:28 No.656837797

漫画読んでた頃はもっと悪魔みたいに骨ばって細い羽に見えてたから思ってたよりボリュームあるな…ってなってる

30 20/01/22(水)08:25:35 No.656837809

>MGしては両頬のフィン真っ黄色なのか... これなら別パーツ化するんじゃねぇと言われるMG

31 20/01/22(水)08:25:45 No.656837828

どうせならカトキウイングガンダムにもなんかつけてあげればいいのに

32 20/01/22(水)08:26:16 No.656837871

ドライツヴァーク!

33 20/01/22(水)08:26:27 No.656837896

>残念ながらそういう繋がり設定はない >あればよかったのに… あれクロスレイズの機体解説で見た気がするけど気のせいだったかな

34 20/01/22(水)08:26:45 No.656837926

ブースター職人の朝は早い

35 20/01/22(水)08:27:34 No.656838019

>エアリーズに壊されたって聞くと何か急激にしょぼく感じるな... 漫画の敗者たちの栄光は 「チタニュウム合金なら地球でも入手できるから現地装備とか現地製造で作れてもいいだろう!!!???」 みたいなノリで追加装備多いけど チタニュウム合金だからそこまで防御力はないのだ… 性能は十分あるけど

36 20/01/22(水)08:27:58 No.656838059

デスサイズヘルをデスサイズHって書かれるとなんかやらしくなるな

37 20/01/22(水)08:28:42 No.656838142

マジでキット化したのか ありがたい…

38 20/01/22(水)08:28:44 No.656838151

>>残念ながらそういう繋がり設定はない >>あればよかったのに… >あれクロスレイズの機体解説で見た気がするけど気のせいだったかな ウイングと同等の機動性を発揮できる(代わりに航続距離は短い) ぐらいしか設定はない 設定が増える・増えてる可能性もあるけど

39 20/01/22(水)08:30:28 No.656838305

この分だと敗栄のデスサイズヘルは バスターシールド2つと鎌の垂直ビーム刃だけ追加して プレバン行きかな… もうちょっと何か追加して欲しかったけど難しいんだろうな

40 20/01/22(水)08:32:43 No.656838524

>バスターライフル基準にするのやめろと思ったけどヴァイエイトのビームキャノンからそれ以上の威力設定で弾数制限無かったな 量産品のトーラスカノンだってガンダム壊せる威力だからあの世界はもう火力がおかしくなってる 純粋に火力だけを追求したその延長にあるのがリーブラ

41 20/01/22(水)08:33:28 No.656838588

ヘルバード形態にはなれないのか

42 20/01/22(水)08:33:51 No.656838626

シェンロンの青竜刀だけはガンダニュウムだと思うけど 他はすぐ破壊されたからチタニウムだよね

43 20/01/22(水)08:34:42 No.656838723

ぱっと見 ウイングEWの羽を付けただけに見えた

44 20/01/22(水)08:34:44 No.656838726

四機の追加装備はみんなかっこよくて好き 特にシェンロンが剣持っただけなのにすごくバランスいい

45 20/01/22(水)08:34:55 No.656838744

妄想や思い込みばっかだな

46 20/01/22(水)08:35:08 No.656838766

頭が白いと別の機体みたいだ

47 20/01/22(水)08:35:16 No.656838782

追加装備だけで売ってくれ

48 20/01/22(水)08:35:22 No.656838790

MGデスヘル作った時前スカートのポロリが異常だった気がする

49 20/01/22(水)08:38:00 No.656839011

>妄想や思い込みとうろ覚えばっかだな

50 20/01/22(水)08:38:02 No.656839014

頭白い時点でデスサイズっぽくなかったのに羽つくともう全然別の機体だな

51 20/01/22(水)08:38:27 No.656839048

>この分だと敗栄のデスサイズヘルは >バスターシールド2つと鎌の垂直ビーム刃だけ追加して >プレバン行きかな… >もうちょっと何か追加して欲しかったけど難しいんだろうな ありもので作ろうとすると割と高い金額飛ぶから普通に出るだけでもありがたかったりする

52 20/01/22(水)08:40:35 No.656839240

デスサイズヘルの敗栄装備版出たら 知らない人が見たら「それ意味あるの?」みたいに言われまくるんだろうな… なんで普通に水平2連にしなかったんだツインビームサイズ…

53 20/01/22(水)08:41:06 No.656839292

2010年代初頭でシリーズ第一弾だからプロポーションは良いんだが所々甘いんだよなぁデスサイズ

54 20/01/22(水)08:41:50 No.656839376

アルトロンの羽もほぼTV版じゃなくてこれ系のデザインにしてくれればよかったのに

55 20/01/22(水)08:43:15 No.656839486

>アルトロンの羽もほぼTV版じゃなくてこれ系のデザインにしてくれればよかったのに それで行くとほぼ流用になるんじゃ…

56 20/01/22(水)08:46:10 No.656839791

敗者はギス用ヒートランスを産みだした功績があるから好き

57 20/01/22(水)08:46:55 No.656839881

>追加装備だけで売ってくれ シェンロンガンダムは元のキット持ってるから剣だけだとかなり躊躇しちゃう…

58 20/01/22(水)08:48:58 No.656840106

後半機の復活装備は期待したい HGサンドロックの謎シールドは流石に無理か…

59 20/01/22(水)08:52:19 No.656840415

>後半機の復活装備は期待したい >HGサンドロックの謎シールドは流石に無理か… 1/144プラモで追加設定されたシールドってMGの改でもないんだっけか

60 20/01/22(水)08:54:32 No.656840620

ねぇ関西弁だった? 俺関西弁だった?

61 20/01/22(水)09:11:22 No.656842144

>大元の技術がトールギスなのとブースター職人のハワードが用意したっぽいから >たまたまウイングと同じ形になったんだと思われる 本編と同じ流れてデュオがウイングとヒイロ拾ってヒイロが勝手に出てったあとにこの装備だったはずだから ウイングからパクったんじゃないかなあ

62 20/01/22(水)09:12:56 No.656842295

su3589586.jpg もとはだいぶ小さい

63 20/01/22(水)09:16:26 No.656842652

見比べてみるとそりゃそうなんだけどウイングのデザイン結構違うな…

64 20/01/22(水)09:16:47 No.656842696

スレ画だとなんかピンと来ないけど展開収納時がかっこいいから買っちゃおうかな…

65 20/01/22(水)09:17:09 No.656842731

>本編と同じ流れてデュオがウイングとヒイロ拾ってヒイロが勝手に出てったあとにこの装備だったはずだから >ウイングからパクったんじゃないかなあ ヒイロが機体に一切触らせなかったから 外観だけ見てハワードが急ぎで作ったわけじゃなければ関係ないんじゃないかな 急ぎで作った線もあるけど

66 20/01/22(水)09:18:00 No.656842812

展開状態じゃないからわかりにくいけど ウイングの羽の何分の一かだけしかない

67 20/01/22(水)09:18:16 No.656842837

ウイングはこういう追加無くてゼロとかに乗り換えてくだけ?

68 20/01/22(水)09:18:57 No.656842893

羽のギミックかっけえな

69 20/01/22(水)09:19:06 No.656842908

>ウイングはこういう追加無くてゼロとかに乗り換えてくだけ? 山とか島とか消し飛ばすバスターライフルの強化パーツが有る

70 20/01/22(水)09:19:16 No.656842926

>ウイングはこういう追加無くてゼロとかに乗り換えてくだけ? 急こしらえのドライツバーク装備する

71 20/01/22(水)09:19:52 No.656842979

>ウイングはこういう追加無くてゼロとかに乗り換えてくだけ? ツバークバスターがあるよ ゼロが使ってたドライツバークの簡易版みたいなやつ

72 20/01/22(水)09:20:13 No.656843018

su3589592.jpg ヘビーアームズも飛ぶぞ

73 20/01/22(水)09:22:26 No.656843251

su3589594.jpg ドライツバークバスター!

74 20/01/22(水)09:23:09 No.656843332

アルトロンの尻尾ビーム復活したの好き

75 20/01/22(水)09:23:17 No.656843349

プラモウォーズ感すごい

76 20/01/22(水)09:23:24 No.656843360

敗者たちの栄光どころかWじたい見たことないけどトールギスFはめっちゃほしい

77 20/01/22(水)09:24:00 No.656843436

火力盛ったのか…ウイングに足りないのは火力じゃなくて弾数とか手数では

78 20/01/22(水)09:24:33 No.656843492

ヘビーアームズの追加武装はいいよねどうせ弾薬しかないから素材ショボくても何ら問題ないし撃ったら気軽に捨てられる

79 20/01/22(水)09:24:34 No.656843495

弾数に関しては両腕に予備タンク付けられるから9発撃てるようになってる

80 20/01/22(水)09:24:48 No.656843512

>su3589594.jpg >ドライツバークバスター! すごく汎用性高そうだなこのノイン…

81 20/01/22(水)09:25:10 No.656843550

これの漫画ってなんでデュオ視点なの その時点でなんか違うなって試し読みで終わっちゃったけど

82 20/01/22(水)09:25:22 No.656843570

むしろウィングはバードモードにブースターつけてかっ飛ばせ

83 20/01/22(水)09:25:27 No.656843578

シルエットとカラーリングでウイングっぽくなってるけど ギミック違うし翼そのまま持ってきてるっていうよりも ウイングの翼のデザインがあの世界での飛行するのに優れてるから方向性合わせたら同じような形になった感じじゃなかろうか

84 20/01/22(水)09:26:03 No.656843633

>ウイングEWの羽を付けただけに見えた 違うの!?って画像開いてよくみたら確かに違ってた 恵まれてんなぁW関連立体…

85 20/01/22(水)09:26:06 No.656843639

>火力盛ったのか…ウイングに足りないのは火力じゃなくて弾数とか手数では 弾数は元から両肘にカートリッジの予備盛ってるからな…

86 20/01/22(水)09:26:40 No.656843691

元のデザインはウイングっぽい板状ブースター感があったけど スレ画はウイングガンダムすぎる

87 20/01/22(水)09:26:58 No.656843722

>これの漫画ってなんでデュオ視点なの 別にデュオ視点以外もあるしなんでと聞かれてもなぁ

88 20/01/22(水)09:27:04 No.656843738

>弾数に関しては両腕に予備タンク付けられるから9発撃てるようになってる 連続で3発以上撃てるようになった代わりに 地上でバスターライフルのエネルギーは一切補給しない設定だけどな敗栄… それぐらいの縛りないとバランス取れないが

89 20/01/22(水)09:29:46 No.656844035

MSV扱いでいいから色々と出してゲームとかに登場してほしいな EW版はその…飽きてきた…

90 20/01/22(水)09:30:24 No.656844103

>これの漫画ってなんでデュオ視点なの >その時点でなんか違うなって試し読みで終わっちゃったけど デュオ視点・デュオ主人公でTVストーリーをダイジェストでお送りする予定が なんか早々に変更になったのか一巻からカトルやトロワ、ヒイロの視点も入れて展開してく さらにTVと完全に違う方向に変えることになったのか ヒイロがノベンタ元帥誤殺したときの破片でリリーナのパパが死んで デュオ立ち合いの元ヒイロとリリーナが銃を突きつけあう展開になったりするが (超)大雑把にはTVと変わらない流れ

91 20/01/22(水)09:30:45 No.656844140

まあそろそろスパロボとかでも敗者版参戦!してもいい気がする

92 20/01/22(水)09:32:20 No.656844322

敗栄ベースだとビルゴⅡにゼロシステムがインストールされてたりするがよろしいか ドロシーの操作と別に

93 20/01/22(水)09:32:35 No.656844353

>まあそろそろスパロボとかでも敗者版参戦!してもいい気がする クロスレイズはWシナリオ敗者でやりゃ良かったのにね…

94 20/01/22(水)09:34:13 No.656844512

敗栄は機体人気は凄まじいし好きだけど 単行本はあまり売れなかったみたいだから内容は意外と賛否分かれてるのかもしれない

95 20/01/22(水)09:35:26 No.656844667

やってるのはほぼテレビのダイジェストだからなあ わざわざ単行本買うかってなるとちょっと微妙なとこではある

96 20/01/22(水)09:36:10 No.656844749

内容は原作と大して違いない気がする… デュオメインって触れ込みだったのに気がつけば原作の見せ場すらカットされているが…

97 20/01/22(水)09:38:26 No.656844981

なんか色塗り直したディスティニーって感じで無駄にヒロイック

98 20/01/22(水)09:39:05 No.656845060

戦闘シーンのクオリティは高いけど オリジナル展開もあるのに幸福の行方とか迷える戦士とか同じページに1コマずつとか デスサイズとシェンロンが捕まったことも同じような感じで説明セリフで片づけられたりしてるから そういうとこで不満感じてるファンもいるのかもしれない

99 20/01/22(水)09:39:25 No.656845098

うまく言い表せないがツバークだけなんか追加装備としては違う気がする

100 20/01/22(水)09:39:55 No.656845149

あとエンドレスワルツって付いてるのに肝心のエンドレスワルツ部分やらないんだ…ってなる

101 20/01/22(水)09:40:22 No.656845197

>内容は原作と大して違いない気がする… >デュオメインって触れ込みだったのに気がつけば原作の見せ場すらカットされているが… せめてヴァイエイトとメリクリウス戦はやって欲しかったな… プロトゼロをほぼ倒したも同然、トールギスも左腕破壊したりしてるからまったく活躍無いわけじゃないんだが

102 20/01/22(水)09:40:26 No.656845209

Gジェネやってて媒体違いの同名期待めっちゃあって混乱したなんだよエピオン(EW)からエピオン(EW)って!

103 20/01/22(水)09:40:45 No.656845258

エンドレスワルツの前日譚漫画化って感じなんだろう

104 20/01/22(水)09:40:57 No.656845281

メッサーツバークだけ付録用だからな…

105 20/01/22(水)09:41:58 No.656845401

しかし原作のエンドレスワルツの回想シーンともなんか微妙に違うのでややこしすぎる

106 20/01/22(水)09:41:59 No.656845405

>あとエンドレスワルツって付いてるのに肝心のエンドレスワルツ部分やらないんだ…ってなる 元々OVAの話に繋がるように描く予定だったけど まるでWの本編の如く急変しまくて繋がってるとも繋がってないとも言えない感じになった ある意味Wらしいとも言えるけど

107 20/01/22(水)09:42:42 No.656845500

ゼロ! プロトゼロ! ゼロ(EW)! リーブラ撃ちがあるのはプロトゼロ! なんでだろう…

108 20/01/22(水)09:42:54 No.656845526

メッサーツバークはちょっとダサいけどそれ以外のオリ武装は好きだよ…

109 20/01/22(水)09:42:58 No.656845534

>しかし原作のエンドレスワルツの回想シーンともなんか微妙に違うのでややこしすぎる 漫画エピソードゼロと小説版エピソードゼロとFTの全部盛りしてるから

110 20/01/22(水)09:45:17 No.656845842

これのヘルで何故か鎌のビーム刃2つを復活させてたよね

111 20/01/22(水)09:45:48 No.656845913

今はトールギスFの登場でゼロカスが本当にウイングガンダムゼロのカスタムになってるんだっけ?

112 20/01/22(水)09:46:04 No.656845938

エンドレスワルツのは整備不良で一本だったのか

113 20/01/22(水)09:46:38 No.656846003

>Gジェネやってて媒体違いの同名期待めっちゃあって混乱したなんだよエピオン(EW)からエピオン(EW)って! ややこしいけど今の(EW)っていうのは正しくは敗栄版のことを指す だからMG系のパッケージにも敗栄のタイトルが入ってパッケージや説明書で敗栄の紹介してる

114 20/01/22(水)09:47:22 No.656846094

EWの廃棄予定だから不完全な状態からもってきた をうまいこと設定に落としこんだなって

115 20/01/22(水)09:47:40 No.656846137

敗者の最後で撃ってんのツインバスターライフルじゃなくてメッサーツバーク?

116 20/01/22(水)09:48:51 No.656846260

流れ的にはそうだけどカスタムの名前はついてないはず

117 20/01/22(水)09:50:23 No.656846425

>敗者の最後で撃ってんのツインバスターライフルじゃなくてメッサーツバーク? それの6本装備のドライツバークバスタードッペルトという長い名称 ただ描写がTVのラストシューティングと変わらない…

118 20/01/22(水)09:51:18 No.656846511

一人だけデザイン似てない種違いみたいなウイングガンダムTV版…

119 20/01/22(水)09:51:34 No.656846550

だってTV版程度のバスターライフルでコロニーとかあの質量のやつを破壊するのは無理があるし…

120 20/01/22(水)09:51:52 No.656846583

アーリーウイング自体はニルファ時点で出てるからなあ

121 20/01/22(水)09:52:35 No.656846664

>EWの廃棄予定だから不完全な状態からもってきた >をうまいこと設定に落としこんだなって アルトロンだけは別にそんなことないから羽根と尻尾ビームどこやったの…ってなるけどな

122 20/01/22(水)09:53:55 No.656846803

銀河系すら破壊可能なツインバスターライフルさんに何て言い草だ

123 20/01/22(水)09:54:10 No.656846843

追加武装含めて5種類ぐらいあるけどどれも撃ちまくるだけのヘビーアームズ

124 20/01/22(水)09:54:19 No.656846859

>銀河系すら破壊可能なツインバスターライフルさんに何て言い草だ 銀河破壊できるのってゼロじゃなかったのか

125 20/01/22(水)09:55:08 No.656846941

>追加武装含めて5種類ぐらいあるけどどれも撃ちまくるだけのヘビーアームズ ヘビーアームズといったら撃ちまくりだからそれが正解だろうて

126 20/01/22(水)09:55:08 No.656846943

ビームシザース一本分器用に減らしてる…

127 20/01/22(水)09:55:11 No.656846948

>それの6本装備のドライツバークバスタードッペルトという長い名称 >ただ描写がTVのラストシューティングと変わらない… ごちゃごちゃしてんな…

128 20/01/22(水)09:55:13 No.656846955

>だってTV版程度のバスターライフルでコロニーとかあの質量のやつを破壊するのは無理があるし… トーラスカノンとかが量産できる世界で 普通のバスターライフルはさらに格上で ツインバスターライフルはコロニーの外壁かち割って動力炉撃ち抜くだけだから無理ってほどの設定じゃない

129 20/01/22(水)09:55:32 No.656846990

銀河を貫く伝説の刃

130 20/01/22(水)09:55:47 No.656847025

>>EWの廃棄予定だから不完全な状態からもってきた >>をうまいこと設定に落としこんだなって >アルトロンだけは別にそんなことないから羽根と尻尾ビームどこやったの…ってなるけどな トレーズに斬られた

131 20/01/22(水)10:00:22 No.656847536

クロスレイズだと敗者版のフル装備のEW版の機体出なかったね

132 20/01/22(水)10:01:56 No.656847714

>クロスレイズだと敗者版のフル装備のEW版の機体出なかったね これがあるから半端参戦の片手落ち感がすごい

↑Top