20/01/22(水)07:43:17 天皇御... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1579646597693.jpg 20/01/22(水)07:43:17 No.656833630
天皇御一家も絶賛したキャッツ!を「」は見た?
1 20/01/22(水)07:44:14 No.656833709
まだ
2 20/01/22(水)07:45:12 No.656833794
キャッツ見てると眠くなるんだよね…
3 20/01/22(水)07:45:18 No.656833806
スレ画はどっちがネコなの
4 20/01/22(水)07:46:22 No.656833900
明後日公開だろ?
5 20/01/22(水)07:47:12 No.656833983
絶賛ってどこに書いてあんの
6 20/01/22(水)07:48:13 No.656834080
まだ上映してない映画だ…俺は予告で笑い出したので見ない
7 20/01/22(水)07:49:39 No.656834237
海外メディアの批評が小粋なジョーク大会みたいになってて吹く
8 20/01/22(水)07:51:19 No.656834404
他の話題の映画がアメ車賛美映画 ヒトラー映画 五輪爆破テロ映画 韓国映画 とか色々アレなのだったからキャッツになった説ある
9 20/01/22(水)07:53:51 No.656834656
>天皇御一家も(過去に見たミュージカル版を)絶賛したキャッツ!を「」は見た?
10 20/01/22(水)07:54:10 No.656834681
>両陛下がご退席された後、囲み取材に応じたフーパー監督は「今回の作品を、天皇陛下の隣に座って観ることができて、大変光栄でした。上映が終わった時、天皇陛下から『本当にすばらしかった。楽しんだ』とおっしゃっていただいて、とても謙虚な気持ちになりました。
11 20/01/22(水)07:56:14 No.656834877
そりゃ天皇が「うーんやっぱ微妙だったな」 なんて言えるわけないだろ!!
12 20/01/22(水)07:56:45 No.656834930
宮内庁にクソ映画マニアでもいるのか
13 20/01/22(水)08:07:13 No.656835993
原作はノーベル文学賞を貰ってるTSエリオットの世界的な名作で ミュージカルは観客動員数は7300万人突破とかいう化け物コンテンツだから 名作に違いないと思うよそりゃ
14 20/01/22(水)08:07:55 No.656836056
不敬
15 20/01/22(水)08:09:48 No.656836249
>そりゃ天皇が「うーんやっぱ微妙だったな」 >なんて言えるわけないだろ!! 監督のその後の人生がヤバイことになりそう
16 20/01/22(水)08:09:50 No.656836255
神々の山嶺の映画も一家で見に来てたし もしかするとクソ映画マニアなのでは?
17 20/01/22(水)08:12:05 No.656836467
絶対に見てはいけないものを、絶対に見られてはいけないものを、観客は目撃することになる。畏怖の念を抱くはずだ
18 20/01/22(水)08:12:26 No.656836504
マンカストラップを見に行ったのか
19 20/01/22(水)08:12:43 No.656836530
宮内庁のクソ映画担当首にしろ
20 20/01/22(水)08:14:40 No.656836705
キャッツを善と悪のベクトルで判断するのは間違いだと思う。愛情を込めて言うと、あれは怪物だ
21 20/01/22(水)08:15:25 No.656836770
おかしい ゴン狐とか泣いた赤鬼くらいに外れがないレベルの原作なのに 何をどうしたらこんな映画に
22 20/01/22(水)08:16:22 No.656836857
>陛下は鑑賞後監督に感想を述べ、1984念のイギリス留学中にミュージカルのキャッツを鑑賞された事などを話されたとの事。愛子さまは飼っている猫の写真を見せられたという。
23 20/01/22(水)08:18:12 No.656837029
舞台の方はアメリカでも高評価なんだよ 映画は玉ねぎ
24 20/01/22(水)08:18:36 No.656837071
今の天皇は長いこと英国住まいでケンブリッジ大学に居たから 本場のキャッツもそりゃ見てただろうな
25 20/01/22(水)08:19:15 No.656837145
予告見ただけだけどスーパーCG猫人間でどうしてやってしまったんぬ…って思った
26 20/01/22(水)08:19:35 No.656837181
日本での売上はどのくらいになるかなキャッツ 盛り返せるか
27 20/01/22(水)08:20:46 No.656837310
天皇陛下様を使った最高のステマなんだし盛り上がらないとヤバいよキャッツ
28 20/01/22(水)08:20:50 No.656837316
>おかしい >ゴン狐とか泣いた赤鬼くらいに外れがないレベルの原作なのに >何をどうしたらこんな映画に よく知らんけどストーリーが面白い作品なの?
29 20/01/22(水)08:20:57 No.656837332
映画業界にいるわけでもないのに仕事でクソ映画見せられるって大変だなぁ…
30 20/01/22(水)08:22:05 No.656837452
今ならジョジョ・ラビットでも見たほうが良かったんじゃないか
31 20/01/22(水)08:22:09 No.656837460
なんか報道場所によってはキャッツの感想より愛子様の進路について語る方が長い記事が…
32 20/01/22(水)08:22:47 No.656837519
>他の話題の映画がアメ車賛美映画 ヒトラー映画 五輪爆破テロ映画 韓国映画 とか色々アレなのだったからキャッツになった説ある ジョジョラビットは面白かったし… 天皇陛下にオススメしたいのはこちらのテリー・ギリアム監督最新作ドンキホーテ スターウォーズのアダム・ドライバーも出ています
33 20/01/22(水)08:22:57 No.656837532
書き込みをした人によって削除されました
34 20/01/22(水)08:23:22 No.656837579
天皇陛下様は前評判なんか知らないだろうし英国住まいの時に本場のキャッツ見たろうし映画キャッツも楽しみにしてたろうね本当に
35 20/01/22(水)08:23:50 No.656837623
観たの舞台のじゃなくて映画の方なの…?
36 20/01/22(水)08:25:16 No.656837782
>構想30年、企画頓挫9回。“映画史上最も呪われた企画”と謳われた、鬼才テリー・ギリアム監督による悲願の新作『THE MAN WHO KILLED DON QUIXOTE(原題)』 ううn…
37 20/01/22(水)08:28:42 No.656838146
でも天皇陛下に映画お勧めするのって難しくない?
38 20/01/22(水)08:29:05 No.656838179
関係ないけど昔オーストリアの皇帝が新しく出来た劇場酷評した結果その劇場の建築家が自殺したそうな
39 20/01/22(水)08:32:04 No.656838458
海外でみたキャッツのミュージカルの素晴らしい思い出が蘇ったとか言ってるけど微妙に嫌味に見えるのは考えすぎかな
40 20/01/22(水)08:33:59 No.656838638
>監督のその後の人生がヤバイことになりそう アメリカ人だから大して問題ないと思う
41 20/01/22(水)08:34:08 No.656838654
>海外でみたキャッツのミュージカルの素晴らしい思い出が蘇ったとか言ってるけど微妙に嫌味に見えるのは考えすぎかな 名作映画の微妙な続編見せられてもこのパターンで逃げられる
42 20/01/22(水)08:35:59 No.656838851
>他の話題の映画がアメ車賛美映画 ヒトラー映画 五輪爆破テロ映画 韓国映画 とか色々アレなのだったからキャッツになった説ある 他にもあるだろうになぜよりによって酷評まみれのやつを…
43 20/01/22(水)08:36:13 No.656838865
ポルノ映画を天皇御一家に見せても大丈夫?
44 20/01/22(水)08:37:04 No.656838942
まあその中ならキャッツじゃない?前評判抜きで
45 20/01/22(水)08:40:48 No.656839265
パラサイトじゃダメだったのかよ
46 20/01/22(水)08:43:46 No.656839539
>明後日公開だろ? アメリカに行けば今すぐ見られるぞ!ショウナウ!
47 20/01/22(水)08:45:39 No.656839746
アレマジで気持ち悪いんだけど つべのCMとかで出てくるとひょえーって鳥肌立つ
48 20/01/22(水)08:46:04 No.656839783
カイジとかみてたら反応に困るもんな…
49 20/01/22(水)08:51:07 No.656840309
どうして毛がないんですか…
50 20/01/22(水)08:51:33 No.656840350
この世界の片隅にでいいだろ!!
51 20/01/22(水)08:52:13 No.656840403
>メイドインアビスじゃダメだったのかよ
52 20/01/22(水)08:54:46 No.656840646
アニメでいいなら天気の子でいいだろ
53 20/01/22(水)08:55:45 No.656840725
日本で成功しても世界だと大爆死なんだっけ
54 20/01/22(水)08:57:42 No.656840920
>アニメでいいならこの世界のさらにいくつもの片隅にでいいだろ
55 20/01/22(水)08:58:15 No.656840977
>アニメでいいなら天気の子でいいだろ ちょっと古くない?
56 20/01/22(水)08:58:44 No.656841022
天皇ってネコだったんだ… まあどう見てもネコだけどさ…
57 20/01/22(水)08:59:37 No.656841103
ジョジョラビットは終盤の多産おばさんのムーブがアウト過ぎるので…
58 20/01/22(水)09:02:31 No.656841372
これがネコちゃんですか
59 20/01/22(水)09:02:56 No.656841405
絶賛キャッツ!
60 20/01/22(水)09:05:22 No.656841615
テレビは何見てるとか言っちゃダメって聞いたことあるが映画は発表していいんだ
61 20/01/22(水)09:06:53 No.656841750
邦画代表でAI崩壊もご覧いただこう
62 20/01/22(水)09:07:15 No.656841784
そもそもこのクソ映画観賞会は公務だろ
63 20/01/22(水)09:11:20 No.656842141
ロイヤルファミリーになると公務でクソ映画も見ないいけないのか そりゃヘンリーとメーガンも抜けるわ
64 20/01/22(水)09:11:49 No.656842195
日本で興行収入101億円超えたら制作費とトントン 制作費115億円だから
65 20/01/22(水)09:12:06 No.656842227
>>おかしい >>ゴン狐とか泣いた赤鬼くらいに外れがないレベルの原作なのに >>何をどうしたらこんな映画に >よく知らんけどストーリーが面白い作品なの? これ見とけば間違いないってレベルのミュージカルの金字塔だ 「」好みの年増娼婦キャッツヒロインが可愛いぞ あと主題歌が名曲なんで山場にとりあえず流しておけばデジモンと同じくらい色々と許される
66 20/01/22(水)09:16:08 No.656842631
>>アニメでいいならこの世界のさらにいくつもの片隅にでいいだろ もう見た!
67 20/01/22(水)09:17:37 No.656842775
>日本で興行収入101億円超えたら制作費とトントン 踊る大捜査線やパイレーツオブカリビアンレベルか…
68 20/01/22(水)09:18:09 No.656842825
>日本で興行収入101億円超えたら制作費とトントン >制作費115億円だから スピルバーグのAIって本当にそんな感じで日本のおかげで黒字になったらしいね まぁ制作費だけ回収できても宣伝費入ってないから結局赤字なんだけど
69 20/01/22(水)09:18:15 No.656842832
>あと主題歌が名曲なんで山場にとりあえず流しておけばデジモンと同じくらい色々と許される ぶち殺すぞ
70 20/01/22(水)09:19:36 No.656842959
オープニング興行収入が世界で10億円ちょっとだからな… ワースト20入りの名に恥じない
71 20/01/22(水)09:23:46 No.656843401
中国市場とかに任せた方がいいのでは?
72 20/01/22(水)09:23:47 No.656843406
陛下コメントが舞台版にしか触れてなくてだめだった
73 20/01/22(水)09:27:50 No.656843822
舞台版は本当に名作だからな…
74 20/01/22(水)09:31:04 No.656844181
陛下がご覧になった理由はチャリティ上映会だからな! 主催は宮内庁じゃなくて社会福祉法人明けの明星会だからな!
75 20/01/22(水)09:31:55 No.656844285
>主催は宮内庁じゃなくて社会福祉法人明けの明星会だからな! その団体ケモナー養成でもしてんの?