虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/22(水)07:11:08 アメリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/22(水)07:11:08 No.656830707

アメリカまで到達したらしいな

1 20/01/22(水)07:13:27 No.656830871

次は何RSなんです?

2 20/01/22(水)07:15:00 No.656830987

まだ人から人への空気感染は確認されてないんだから大丈夫

3 20/01/22(水)07:15:30 No.656831030

中国人に聞いた春節に行きたい国NO.1は日本だそうで…

4 20/01/22(水)07:16:16 No.656831090

>まだ人から人への空気感染は確認されてないんだから大丈夫 飛沫感染は確認されてるけどね…

5 20/01/22(水)07:17:58 No.656831218

>まだ人から人への空気感染は確認されてないんだから大丈夫 残念ながら医療従事者も14人感染してるから飛沫感染じゃなく空気感染なのは確実 彼らはマスクと手袋着用してて飛沫ならマスク手袋で防げるもん

6 <a href="mailto:世界保健機関">20/01/22(水)07:19:35</a> [世界保健機関] No.656831341

>まだ人から人への空気感染は確認されてないんだから大丈夫 この拡大速度でんなわけねえだろ ていうか死亡者数一桁どころか二桁少なく発表してるだろキンペー って新聞にSARSで中国のクソ対応にキレてたWHO担当官の記事が載ってた

7 20/01/22(水)07:20:31 No.656831422

無責任観光客がテロリストみたいなもんだな

8 20/01/22(水)07:21:14 No.656831487

>って新聞にSARSで中国のクソ対応にキレてたWHO担当官の記事が載ってた でもSARSでもエボラでも人類滅亡とか無かったし今回も大丈夫っしょ

9 20/01/22(水)07:21:24 No.656831511

治らない肺炎と言われると余裕で死ねるな

10 20/01/22(水)07:22:12 No.656831571

まじでこないで…

11 20/01/22(水)07:22:22 No.656831591

新型だってわかってて対応した病院の看護師も感染してるのは控えめに言ってヤバそう あと飛沫感染は感染拡大表示速度早くないからな あの中国政府が昨日の段階で「国際機関が連携して輔けてくだち」って発表するくらいアウト

12 20/01/22(水)07:23:20 No.656831675

かかったら会社休める?

13 20/01/22(水)07:23:42 No.656831710

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

14 20/01/22(水)07:24:34 No.656831805

>でもSARSでもエボラでも人類滅亡とか無かったし今回も大丈夫っしょ サーズはあの短期間に700人死んでるけどね…エボラは致死率高すぎと飛沫感染だから地域の流行熱レベルで止まってる 逆に言えば今回の肺炎は飛沫じゃない可能性がたけぇ

15 20/01/22(水)07:24:43 No.656831818

オリンピックイヤーに何やってんだヨ!

16 20/01/22(水)07:24:44 No.656831819

隠蔽体質ってクソだな…

17 20/01/22(水)07:25:55 No.656831921

ぶっちゃけ老人が死ぬだけだから大丈夫だよ

18 20/01/22(水)07:26:07 No.656831941

空気感染なの…? それはまじでやべえって

19 20/01/22(水)07:26:19 No.656831956

現地人がここにはこういう病気を研究する施設があるから大丈夫さってNHKのインタビューに答えてたんですけお

20 20/01/22(水)07:26:23 No.656831964

>ぶっちゃけ老人が死ぬだけだから大丈夫だよ 老人ならまだいい 子供も死ぬ

21 20/01/22(水)07:26:37 No.656831979

俺が減る側になって構わないから人間30億くらい減らそうぜ

22 20/01/22(水)07:26:48 No.656831994

>ぶっちゃけ老人が死ぬだけだから大丈夫だよ 肺炎なったことあるけど抗生物質で治らないなら俺も死ぬと思う

23 20/01/22(水)07:26:57 No.656832008

日本の防疫が~と言っていたものの厳しいアメリカにも感染した中国人が潜り込んでる時点で防ぐのは無理っぽいよね

24 20/01/22(水)07:27:27 No.656832055

去年から喘息になったからかかったら死ぬ やめて

25 20/01/22(水)07:27:35 No.656832067

何で中国でばっか新型が発生するの?

26 20/01/22(水)07:27:40 No.656832076

>日本の防疫が~と言っていたものの厳しいアメリカにも感染した中国人が潜り込んでる時点で防ぐのは無理っぽいよね そもそも実は数千人規模ですでに感染してるくさいからもう防ぐのは無理だと思う

27 20/01/22(水)07:27:42 No.656832078

>日本の防疫が~と言っていたものの厳しいアメリカにも感染した中国人が潜り込んでる時点で防ぐのは無理っぽいよね 空港近辺に入らない方がいいどころか街中に行かず田舎に引きこもってるのが一番安全かもな…

28 20/01/22(水)07:27:45 No.656832081

今回も対症療法しかありません!ならヤバい

29 20/01/22(水)07:28:00 No.656832108

香港向けじゃないだろうね

30 20/01/22(水)07:28:04 No.656832114

体力勝負だから栄養状態良ければそうそう死なないよ

31 20/01/22(水)07:28:27 No.656832150

観光地って事は京都ヤバくね?

32 20/01/22(水)07:28:39 No.656832168

>体力勝負だから栄養状態良ければそうそう死なないよ バナナ食ってもいいかな?

33 20/01/22(水)07:28:47 No.656832177

中国は何なの 人類滅亡RTAでもしたいの

34 20/01/22(水)07:29:11 No.656832216

空港で働いてる俺はどうすれば…

35 20/01/22(水)07:29:34 No.656832254

>空港で働いてる俺はどうすれば… ご愁傷様です

36 20/01/22(水)07:29:35 No.656832256

>体力勝負だから栄養状態良ければそうそう死なないよ つまり亡くなってる現状は超ヤバい…?

37 20/01/22(水)07:30:38 No.656832360

>何で中国でばっか新型が発生するの? 母数が多いのと野生の獣を適当に調理してるからかな…

38 20/01/22(水)07:30:51 No.656832383

>何で中国でばっか新型が発生するの? 作ってるからよ

39 20/01/22(水)07:30:55 No.656832387

マスクは?マスクじゃどうにもならないの?

40 20/01/22(水)07:31:05 No.656832402

なんだかんだ言ってマスクとか手洗いとかうがいとか そういう対策は低コストで有効だからやっとくしかない

41 20/01/22(水)07:31:06 No.656832403

>何で中国でばっか新型が発生するの? 例えばインフルエンザを例にするとウィルスってのはいろんな動物に感染するタイプが居るんだけど 普通の自然界には触れ合う程濃密に接触する機会は殆どないからそれらのウィルスが触れ合うことも少ない(亜種が生まれない) ただ中国の農村じゃ人間と牛豚鳥とか様々な家畜が濃密に暮らしてるのでメチャクチャ混ざる 結果新種のウィルスが生まれやすくなるのだ・・・日本が中国のとある村を毎年来年の流行予想の為に調査するくらい

42 20/01/22(水)07:31:11 No.656832413

>つまり亡くなってる現状は超ヤバい…? 成仏して

43 20/01/22(水)07:31:23 No.656832437

>観光地って事は京都ヤバくね? あと東京も感染者が1人2人来れば通勤電車あたりから一気に拡大するな

44 20/01/22(水)07:31:35 No.656832455

このままならゾンビも中国から始まりそうだ

45 20/01/22(水)07:31:59 No.656832500

ヤバい https://img.2chan.net/b/res/656832109.htm

46 20/01/22(水)07:32:06 No.656832511

>マスクは?マスクじゃどうにもならないの? マスクは飛沫感染を軽めに予防するのが精一杯 ウィルスの大きさなんて素通りだよ

47 20/01/22(水)07:32:16 No.656832537

>このままなら人類滅亡も中国から始まりそうだ

48 20/01/22(水)07:32:31 No.656832556

やっぱ出るのかな?「肺炎くらいで休むとはたるんどる!出社しろ!」ってブラック上司

49 20/01/22(水)07:32:35 No.656832561

>マスクは?マスクじゃどうにもならないの? マスクだけだと予防にはたいして効果ないんだ…うがい手洗いも併用しないと

50 20/01/22(水)07:32:40 No.656832569

>このままならゾンビも中国から始まりそうだ キョンシーブーム来るか…

51 20/01/22(水)07:33:09 No.656832610

>何で中国でばっか新型が発生するの? 広いから

52 20/01/22(水)07:33:45 No.656832664

>結果新種のウィルスが生まれやすくなるのだ・・・日本が中国のとある村を毎年来年の流行予想の為に調査するくらい その村どうにかならないの

53 20/01/22(水)07:34:06 No.656832702

アメリカで広まればdirective51が発動する!

54 20/01/22(水)07:34:23 No.656832731

>マスクは?マスクじゃどうにもならないの? 現場の全人類がガスマスクを適切に着用してるならセーフ 100個500円みたいな紙のマスクは無意味

↑Top