20/01/22(水)06:11:37 とんね... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/22(水)06:11:37 No.656827442
とんねるず楽曲、全189曲配信開始 「」は好きなのあります?
1 20/01/22(水)06:13:10 No.656827522
「」はがらがらへびとがじゃいもで止まってるよ
2 20/01/22(水)06:13:11 No.656827524
仮面ノリダーのOP
3 20/01/22(水)06:16:32 No.656827649
なんだっけ…秋元康からんでないやつ…
4 20/01/22(水)06:17:43 No.656827714
ジャケットが途中で縦長になるの時代感出てるね…
5 20/01/22(水)06:21:26 No.656827879
どうにかなるさ 一番偉い人へ ヤザワ だな 中期ぐらいが好き
6 20/01/22(水)06:31:33 No.656828364
バイト先の有線で80年代ヒット曲がかかっててとんねるず結構聞くなぁって思ってたけど >とんねるず楽曲、全189曲配信開始 なそ にん
7 20/01/22(水)06:32:18 No.656828393
野猿好きだよ
8 20/01/22(水)06:33:39 No.656828458
ジャケットかっこいいの多いな
9 20/01/22(水)06:34:37 No.656828507
みのもんたの逆襲はだいたいおすすめ
10 20/01/22(水)06:35:31 No.656828559
そんなに曲あったの? ガラガラヘビしか知らないわ
11 20/01/22(水)06:36:13 No.656828588
お笑いの人だと思ってた
12 20/01/22(水)06:37:19 No.656828657
元々芸人デビューだから芸人なのは間違いないよ でもこの二人はそれに収まらないくらいに幅広い才能とセンスがあっただけ
13 20/01/22(水)06:37:55 No.656828686
がじゃいものCD家にあったわ懐かしい
14 20/01/22(水)06:38:23 No.656828709
ノサップは~
15 20/01/22(水)06:39:06 No.656828747
100年ぐらいたって芸能史書く人がいたらとんねるずってなんの人なのかよくわからないと思う お笑いメインのスターとしか言いようがない
16 20/01/22(水)06:40:36 No.656828822
よゐこも元々はとんねるずの番組で出演しだしてから人気でたんだよね
17 20/01/22(水)06:43:10 No.656828942
1曲選ぶなら嵐のマッチョマンかな…
18 20/01/22(水)06:46:36 No.656829136
初めて買ったカセットがガラガラヘビだったわ懐かしい
19 20/01/22(水)06:48:09 No.656829238
鮒は生じゃ食えないはずさ
20 20/01/22(水)06:49:26 No.656829307
>よゐこも元々はとんねるずの番組で出演しだしてから人気でたんだよね マジか
21 20/01/22(水)06:50:01 No.656829338
ノリさん単独で出してたアルバムめっちゃ良かったから「」も聴いてみ
22 20/01/22(水)06:53:50 No.656829550
知らない曲めっちゃある……
23 20/01/22(水)06:56:33 No.656829743
コントロールネットワーク好きよ 格好いい曲と歌い方と間抜けな2番の歌詞が特徴
24 20/01/22(水)06:56:35 No.656829746
最初はおニャン子クラブファンの圧倒的なレコード買いパワーに乗ってたようなとこあった 番組MCだったから で番組は終わったけどとんねるずだけぐいぐい大きくなったという
25 20/01/22(水)06:57:16 No.656829793
関東裸会とかフィッシュファイトとかってとんねるずになるの?
26 20/01/22(水)06:59:20 No.656829929
>マジか よゐこは関西デビューですぐに関東に来てから 極楽とんぼとかと番組やってちょっと知られるようになってその後にとんねるずのゴールデンの番組で準レギュになって 一気に知名度広がったと記憶してる
27 20/01/22(水)06:59:50 No.656829958
みのもんたの逆襲いいよね…
28 20/01/22(水)07:00:05 No.656829971
ガラガラヘビくらいしか知らない…
29 20/01/22(水)07:02:18 No.656830118
とんねるずはそこそこ売れてる人をテレビデビューさせてさらに有名にさせるのが上手い 典型例は岡村とか武井壮とか
30 20/01/22(水)07:04:18 No.656830230
みなさんは若手をお茶の間に紹介する機能あったよね あれ無くなって困る
31 20/01/22(水)07:05:00 No.656830267
>100年ぐらいたって芸能史書く人がいたらとんねるずってなんの人なのかよくわからないと思う >お笑いメインのスターとしか言いようがない いやお笑いスター誕生からデビューして番組でコントとかやってたし普通に芸人じゃね? そんな事言い出すと勝俣とか秀ちゃんとか完全に謎の人になるぞ
32 20/01/22(水)07:05:29 No.656830297
>みなさんは若手をお茶の間に紹介する機能あったよね >あれ無くなって困る いまはおもしろ荘かな…
33 20/01/22(水)07:05:40 No.656830307
イッテQ!と被ってたとこはあるけどみやぞんもみなさんでゴールデンデビューだな
34 20/01/22(水)07:07:50 No.656830466
華丸大吉もオンエアバトルとかでちょくちょくテレビに出てたけど完全にブレイクしたのは細か過ぎるモノマネの児玉清のモノマネだったって回想してる
35 20/01/22(水)07:08:57 No.656830549
>そんな事言い出すと勝俣とか秀ちゃんとか完全に謎の人になるぞ 実際謎の人だな…
36 20/01/22(水)07:12:45 No.656830816
勝俣の相方の謎のマスクマン…
37 20/01/22(水)07:15:41 No.656831045
野猿が再始動するって聞いたけど動いてるのか分からない
38 20/01/22(水)07:16:05 No.656831075
よゐこがラスタとんねるず出た頃にはメチャモテはじまってたような
39 20/01/22(水)07:17:20 No.656831170
勝俣にファンは居ないし…
40 20/01/22(水)07:17:55 No.656831213
>野猿が再始動するって聞いたけど動いてるのか分からない とっくの昔に動いててCDも出してライブもしてるよ!! つうか俺握手会参加してきたし! ノリさんと違ってインディーズでやってるから情報あんまニュースで流れないんだよね
41 20/01/22(水)07:21:04 No.656831465
今迄通りの企業パワーで押すノリさんより タカさんのほうが俺好きよ
42 20/01/22(水)07:22:47 No.656831624
>いまはおもしろ荘かな… あれ年一じゃないの?数が少なすぎるよ
43 20/01/22(水)07:23:41 No.656831705
>よゐこがラスタとんねるず出た頃にはメチャモテはじまってたような その前身のとぶくすりの時点ですでにもう若年層への人気はガッチリ掴んでたよなぁ
44 20/01/22(水)07:23:56 No.656831728
ノリさんが従兄弟が経営してる飲食店の常連なのを思い出した いつも嫁さんと家族連れて来るって聞いたことある
45 20/01/22(水)07:24:34 No.656831806
ラスタの時にはとぶくすりには出てたけど深夜 めちゃモテはレギュラー外された時だから… 安定して長期レギュラーはウリナリとめちゃイケだけど出初めはラスタでもいいかも
46 20/01/22(水)07:25:49 No.656831911
ピョン吉ロックンロールとか歌ってたんだよな
47 20/01/22(水)07:26:33 No.656831974
俺も年一だと思ってたけど夏のおもしろ荘あるとか いや元々グルナイの一企画だからいいんだけど
48 20/01/22(水)07:26:43 No.656831988
>出初めはラスタでもいいかも そうだね 自分もラスタで名前知って とぶくすり視聴しだしたわ
49 20/01/22(水)07:27:32 No.656832063
花嫁舟いいよね
50 20/01/22(水)07:27:35 No.656832069
「フッフッフってするんです」とか「ガニ」とかのヤケクソ的な歌も好き
51 20/01/22(水)07:28:12 No.656832124
生ダラのEDとかもずっととんねるずが歌ってたっけ
52 20/01/22(水)07:30:32 No.656832345
やっぱゼアス 配信曲に入ってるかは知らん
53 20/01/22(水)07:32:18 No.656832539
ネタパレとチャップリンでコンビ揃って新人用番組持ってるウンナン
54 20/01/22(水)07:44:35 No.656833739
一番偉い人へと野猿の叫びが好き
55 20/01/22(水)07:47:13 No.656833987
フィッシュファイッ!
56 20/01/22(水)07:48:14 No.656834084
配信ハイレゾないのはわかるけどロスレスですらないんだな テープの時代に比べればマシかもしれないけどCD出てたのも多いのに
57 20/01/22(水)07:48:22 No.656834098
関東裸会が好き
58 20/01/22(水)07:49:16 No.656834201
去年の石橋のロングインタビュー記事で今はヤフーにログインしないと読めないんだが 面白いので読める人にはおすすめ https://news.yahoo.co.jp/feature/1334
59 20/01/22(水)07:52:32 No.656834528
三四郎はおかげでしたのおかげかな?
60 20/01/22(水)07:54:40 No.656834718
ゴットタンからとは言われるけど例によって深夜なのでどれだろう 逃げで言うとシオプロ関わって番組
61 20/01/22(水)07:54:42 No.656834726
情けねぇ歌詞違いとかあるかな… 2番がみなさんのおかげです笑ってていいのかい?から始まるやつ
62 20/01/22(水)07:56:13 No.656834875
初期しか知らないけどカラオケで野猿は歌いやすいなって
63 20/01/22(水)08:10:47 No.656836338
坐骨神経ビンビンいいよね
64 20/01/22(水)08:11:09 No.656836375
最近荷物運んでて両手塞がってる時に 思わず鼻歌でがじゃいも歌ってたからこれはありがたい
65 20/01/22(水)08:11:37 No.656836421
ゼアス!
66 20/01/22(水)08:11:51 No.656836450
野猿あるの!? Fish Fight聴かなきゃ!
67 20/01/22(水)08:13:58 No.656836625
一番偉い人へがやっぱり好きかなぁ ノリさんのこの前のアルバムはメンツが豪華すぎて吹く
68 20/01/22(水)08:14:27 No.656836680
>なんだっけ…秋元康からんでないやつ… 寝た子も起きる子守唄 僕のおすすめです
69 20/01/22(水)08:20:01 No.656837231
>情けねぇ歌詞違いとかあるかな… みのもんたの逆襲にある
70 20/01/22(水)08:28:23 No.656838106
やぶさかでないって言葉を知ったのはとんねるずからだったなって思い出した
71 20/01/22(水)08:29:49 No.656838240
ノリさんのアルバム聞いた後に とんねるずとか野猿の頃の曲聞くとのりさんの声高いな 上手いのは相変わらずだが
72 20/01/22(水)08:35:36 No.656838813
>ゴットタンからとは言われるけど例によって深夜なのでどれだろう >逃げで言うとシオプロ関わって番組 三四郎は自分たちでゴッドタンのおかげと言ってるのでゴッドタンでいいと思う
73 20/01/22(水)08:36:29 No.656838889
野猿はカップリング曲やアルバム曲の方がすごいのが多い 泳げない魚いいよね…
74 20/01/22(水)08:38:10 No.656839024
三四郎を発掘してくれてありがとう あと秋元康もありがとう 22/7ファンより