虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/22(水)05:25:04 もう映... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/22(水)05:25:04 No.656825967

もう映画撮らないのかな

1 20/01/22(水)05:29:08 No.656826076

撮りたくないでしょ

2 20/01/22(水)05:29:54 No.656826099

折角鍛えたんだし次はアクションで

3 20/01/22(水)05:30:03 No.656826103

誰が褒めてたのかマジでなぞ

4 20/01/22(水)05:30:41 No.656826119

絶妙に先が読めるんだよなあこの人の映画

5 20/01/22(水)05:33:29 No.656826206

全部劇場で見てるのにケツまでちゃんと覚えてるの大日本人だけだ

6 20/01/22(水)05:34:42 No.656826249

たけしはやり続けることはそれなりには認めてたぞ カンヌで最初層スカンみたいな感じでかなり落ち込んでたのを俺もそんなもんが続いたって励ましたとか言ってたな

7 20/01/22(水)05:35:30 No.656826282

昔電波少年で撮った忍者が子守りする短編好きだったよ

8 20/01/22(水)05:38:40 No.656826359

スレ画ぐらいまでは割と好きっていう人もいたよ 侍ので怪しくなってSMのはマジで褒めてる人みたことない

9 20/01/22(水)05:41:05 No.656826421

コントは上手いんだけど それを映画に持ち込んでるのがちょっと

10 20/01/22(水)05:41:26 No.656826430

ごっつの頃も放送作家も頑張って面白かったから じゃあ松ちゃんが初期のたけし映画ほどの内容を作れているといわれると…

11 20/01/22(水)05:44:22 No.656826522

あれこれ言われてもコンスタントにつくってたのが4本目最後にパタっと止まったからそういうことだろう

12 20/01/22(水)05:46:22 No.656826577

R100は例の言い訳に見えるシーンがきつかった

13 20/01/22(水)05:48:58 No.656826645

画像は寿司と壁登ってくシーンしか印象にない

14 20/01/22(水)05:49:06 No.656826652

脚本もやってるならまずネタができなきゃ監督もくそもないし… ポンポン連発する人は凄いよ

15 20/01/22(水)05:50:39 No.656826700

作った全作外しまくってるのは逆に凄い気がせんでもない

16 20/01/22(水)05:54:43 No.656826824

最近は芸人を映画監督として押す流れは無いの?

17 20/01/22(水)05:58:45 No.656826961

沖縄映画祭やってるんだから会社としては後輩達から当たりくじ出てくるの諦めてないんじゃない?

18 20/01/22(水)05:59:21 No.656826980

ゴリは最近撮ってなかったっけ

19 20/01/22(水)06:06:19 No.656827242

>最近は芸人を映画監督として押す流れは無いの? おしゃクソが割とコンスタントに映画関わってる印象 見たことないけど

20 20/01/22(水)06:09:43 No.656827385

>たけしはやり続けることはそれなりには認めてたぞ >カンヌで最初層スカンみたいな感じでかなり落ち込んでたのを俺もそんなもんが続いたって励ましたとか言ってたな そうだっけ…? キッズリターンのあたりにはもう評価されてたよね

21 20/01/22(水)06:12:56 No.656827505

クッッッッッッッッッソつまんねぇ映画しか作れねぇのか?

22 20/01/22(水)06:17:00 No.656827670

おっさん主役のやつは地上波でやっててちょっと見て回しちゃったな あのおっさん誰だっけ新お兄じゃなくて大日本人かなんかで脇役やったんだっけ…

23 20/01/22(水)06:19:19 No.656827770

俳優とか撮影とかはプロ使いだしたけど 脚本だけはいつもの面子で最後までやってたな

24 20/01/22(水)06:24:11 No.656828033

典型的なテレビの人が撮った感じの芸風で映画じゃない

25 20/01/22(水)06:26:37 No.656828140

日本でも海外でもCM監督やPV監督がたいがいこういう感じになるな 上手いこといってるのはミシェル・ゴンドリーくらいだ

26 20/01/22(水)06:29:35 No.656828276

>コントは上手いんだけど でもNHKで肝いりで始まったコント番組もコケてたし…

27 20/01/22(水)06:31:32 No.656828362

ウッチャンの映画もあまり面白くないんだけど俳優内村光良が見れるから好き コッチは俳優松本人志にあまり魅力が無い

28 20/01/22(水)06:33:16 No.656828440

たけしは天才だけど同時にやたら映画を撮りたがる勘違い芸人達を生み出してしまった

29 20/01/22(水)06:33:16 No.656828442

>上手いこといってるのはミシェル・ゴンドリーくらいだ リドリー・スコットとかマイケル・ベイは成功してるし適性次第だと思う

30 20/01/22(水)06:35:43 No.656828566

MHKは純粋につまらなかった 土曜の夜で視聴率2%はある意味すごいが

31 20/01/22(水)06:37:06 No.656828645

>ウッチャンの映画もあまり面白くないんだけど俳優内村光良が見れるから好き 内村は実はコントでやってることはなにも面白くなくて 言い方と顔芸で天下とったようなもんだからな

32 20/01/22(水)06:39:05 No.656828744

MHKはわけわからないトーナメント表のやつは好きだった

33 20/01/22(水)06:40:33 No.656828819

キム兄はどうなった

34 20/01/22(水)06:40:54 No.656828834

>キム兄はどうなった チコちゃんやってるじゃん

35 20/01/22(水)06:42:56 No.656828928

スレ画は親が自殺未遂して曇ってるときに見て笑いすぎて涙でたから好きだよ

36 20/01/22(水)06:46:00 No.656829097

MHKってウッチャンがLIFEやり始める前くらいかやったあとくらいにまっつんがNHKでコントやります!ってやつ? 録画してそのままだったかな…残ってたら見よ…

37 20/01/22(水)06:50:12 No.656829350

NHKはLIFE以外にもコント番組ちょろっとやらせてはだめだったを繰り返してるから松本人志だけが駄目なわけでもない LIFEの次に続いてるのがおもてなすなぐらい他が全然だった

38 20/01/22(水)06:54:19 No.656829586

LIFEが例外的に成功しただけともいえるな

39 20/01/22(水)06:55:50 No.656829699

スレ画の脚本にしろMHKにしても 高須というイエスマン置いとくのがダメなんや

40 20/01/22(水)06:56:45 No.656829755

新喜劇なんかの長丁場コメディジャンルがいかに凄いか分かった でも大日本人は結構好きなのであの路線で行ってください

41 20/01/22(水)06:56:47 No.656829761

松本はテレビを超えるとか鳴り物入りで始まったアマプラの番組もことごとくアレだったからな…

42 20/01/22(水)06:57:10 No.656829786

ウッチャンの映画好きだし灰汁ほとんど無いから人にも魅せられるけど 味も薄めなんだよね 金メダル男はコントと内村の半生めいてて好きだった

43 20/01/22(水)07:03:57 No.656830215

映画って脇に才能をコントロールしてくれる人やら集団がないと成功しない印象 ワンマンの才能だけでヒットした作品て少ないよな

44 20/01/22(水)07:07:48 No.656830460

演出や脚本の有能な人間にコネクションありそうなんだけどな

45 20/01/22(水)07:07:56 No.656830473

ドラマはいいのに映画はダメってクドカンもそうだよね

46 20/01/22(水)07:10:54 No.656830694

脚本家が映画撮るとだめな感じがするのは踊るの人の映画見てから思った

47 20/01/22(水)07:10:54 No.656830695

個人的には三谷幸喜も本広克行もドラマは好きだけど映画はからっきしだと思う

48 20/01/22(水)07:11:10 No.656830708

クドカンは脚本の時は映画も当たりそこそこあったはず 監督の時はハーブ

49 20/01/22(水)07:13:13 No.656830849

映画オタクから見れば三谷とか本広とかは気に食わないんだろうけど基本一般人は楽しんでるでしょ 松本の映画はそういうレベルにも達してないじゃん

50 20/01/22(水)07:17:39 No.656831201

やりたいことはわかる

51 20/01/22(水)07:21:48 No.656831540

暴露話やネタとしても親バカなことや年取ってボケてきたとかはイジっても クソ映画何本も作りやがってみたいなことには触れないね

52 20/01/22(水)07:22:37 No.656831611

本当に痛いところだからね

53 20/01/22(水)07:29:48 No.656832276

制作費で1本10億かかってるしな

54 20/01/22(水)07:31:09 No.656832406

自虐するにも金も規模も関わった人も段違いだろうから角が

55 20/01/22(水)07:31:11 No.656832410

芸人映画まともに見たのたけしのやつくらいだった

56 20/01/22(水)07:31:35 No.656832453

教養がないのがもろに出てるんだよなぁ たけしは売れなくて悔しくて勉強しまくったのが分かるけど松本さんは作品出せば出すほどただの長尺コントになってくんだもの

57 20/01/22(水)07:31:52 No.656832482

>リドリー・スコットとかマイケル・ベイは成功してるし適性次第だと思う 上の子は単にミシェル・ゴンドリーしか知らんのだろ フィンチャーや大林宣彦だってCMやMV出身の監督なのに

58 20/01/22(水)07:32:52 No.656832587

大半の芸人映画は余所で積み立てた名声と貯金を切り崩して作ってるだけだからな…

59 20/01/22(水)07:35:01 No.656832797

>内村は実はコントでやってることはなにも面白くなくて >言い方と顔芸で天下とったようなもんだからな 知らない内村さんの話だ…

60 20/01/22(水)07:36:40 No.656832951

なんでと言われりゃ趣味だから

61 20/01/22(水)07:36:51 No.656832970

転ぶだけで笑いとる内村さん 歳なのにアクションを!?を定期的にする

62 20/01/22(水)07:36:59 No.656832986

というかたけしは元々の基礎教養段違いだ

63 20/01/22(水)07:38:42 No.656833142

教養番組の司会者だからな

64 20/01/22(水)07:39:13 No.656833198

さや侍は結構受けてなかったっけ

65 20/01/22(水)07:39:43 No.656833251

ほら面白い映画撮ってるやろ?みたいな空気が受け付けない

66 20/01/22(水)07:40:45 No.656833357

ウッチャンも映画学校出身だしなぁ

67 20/01/22(水)07:41:33 No.656833436

じゃあ出川にも映画撮れるってことじゃん!

68 20/01/22(水)07:42:26 No.656833538

画像のは間延びが酷くて本当にきつかった 会話とかでも独特な間の取り方する監督とかはいるけどそういうのとは違くってすごく退屈に感じた

69 20/01/22(水)07:42:37 No.656833559

えいこうちゃんもだ!

70 20/01/22(水)07:42:37 No.656833560

バカリズムあたりは撮るかもしれない

71 20/01/22(水)07:42:39 No.656833563

大日本人はオチ以外は面白かった 他の映画は全く面白くない

72 20/01/22(水)07:44:49 No.656833770

品川が監督というポジションにいて完成できるんだから究極的にはこの世の芸人全員映画監督になれると思う

73 20/01/22(水)07:45:03 No.656833784

吉本がたけしみたいな存在に憧れて撮らせた劇場版トカゲのおっさん

74 20/01/22(水)07:45:36 No.656833832

画像のはプロレスのところだけ覚えてる

75 20/01/22(水)07:50:43 No.656834338

バカリズムは脚本家業もやるから撮るかもね

76 20/01/22(水)07:52:37 No.656834531

少なくとも物語の人ではないからやるなら短編だと思うんだけどなあ ビジュアルバムの次の追及というか 海外なら市場もあるし

77 20/01/22(水)08:02:33 No.656835526

そんなにみんなたけしになりたいのか

78 20/01/22(水)08:08:06 No.656836069

品川って一応ネタ作ったり自分で脚本構成もする方だからなあ

79 20/01/22(水)08:08:55 No.656836162

シネマ坊主の続きやらないし他メディアでもあんまり映画について語らなくなったし 割とまっちゃん自身にもダメージがあったんだなと思う

80 20/01/22(水)08:10:06 No.656836279

たけしは話置いておいても映像が凄い

81 20/01/22(水)08:11:30 No.656836409

映画の失敗から老いとか昔の発言との整合性とかそういうのネタにしだして 「笑わせる芸人」から「笑われる芸人」にチェンジしたと思う

82 20/01/22(水)08:13:55 No.656836621

>たけしは話置いておいても映像が凄い まず画作りが大事だと悟って凄いカメラマン雇うようにしたからな…

83 20/01/22(水)08:16:43 No.656836886

ソナチネのラスト10分とか映像美極まってるからな 人が死ぬだけなのに

↑Top