虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/22(水)01:46:17 仮面ラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1579625177968.jpg 20/01/22(水)01:46:17 No.656811074

仮面ライダースーパー1

1 20/01/22(水)01:46:52 No.656811155

実際面白いのこれ

2 20/01/22(水)01:47:45 No.656811296

邪悪すぎるやつ

3 20/01/22(水)01:49:09 No.656811518

スズメバチモチーフってのはなかなかイカしてる

4 20/01/22(水)01:51:33 No.656811892

前半はね 後半は子供だまし

5 20/01/22(水)01:52:26 No.656812025

>前半はね >後半は子供だまし そうなのか…

6 20/01/22(水)01:54:53 No.656812446

>前半はね >後半は子供だまし スカイもそんな感じだよな なにあの客演乱発と後期OP

7 20/01/22(水)01:59:03 No.656813008

スーパー1は劇場版のみ先輩ライダーの助けがあったけど本編じゃたった1人で戦い抜いたのに…

8 20/01/22(水)02:03:03 No.656813557

スーパー1の後半アイキャッチ見ればどのくらいのやる気だったかは分かる

9 20/01/22(水)02:05:45 No.656813910

金の心を持つ男

10 20/01/22(水)02:15:58 No.656815119

後半も極まったアクションとスーパー1のデザインの良さで十分楽しめると思う

11 20/01/22(水)02:16:51 No.656815211

機械でできてるからという謎理論で魔法が効かない奴だっけ

12 20/01/22(水)02:19:24 No.656815487

カタログで大型アーケード筐体かと

13 20/01/22(水)02:20:33 No.656815611

9人ライダー永遠には名曲すぎる

14 20/01/22(水)02:27:08 No.656816283

ジンドグマ怪人好きなんだけどな…

15 20/01/22(水)02:34:13 No.656817017

顔あたりは今でも通用するデザインだと思う

16 20/01/22(水)02:41:32 No.656817695

ニコデスマンで初代からスカイまで観たけどやっぱ初代とV3が一番おもしろかったな

17 20/01/22(水)02:45:04 No.656817992

他のライダーも最初の数話は面白いよ

18 20/01/22(水)02:46:34 No.656818137

>金の無心をする男

19 20/01/22(水)02:48:09 No.656818271

>9人ライダー永遠には名曲すぎる (呼ばれると思ってなくて急にビックリするライダーマン)

20 20/01/22(水)02:50:43 No.656818492

アマゾンも初めてバイク乗る話とか面白いよ

21 20/01/22(水)02:56:55 No.656818983

一番お話がよくまとまってるのアマゾンだと思う モグラが死ぬ回とかむちゃくちゃ心に来る あと最終回で一番好きなのはスカイ

22 20/01/22(水)03:01:02 No.656819329

ファイブハンドで怪人と相性の良い能力で攻略するんじゃなく 同じ能力で圧倒して勝つのが凄い

23 20/01/22(水)03:06:50 No.656819789

エックスも何か展開が定まりきらず右往左往してた頃は結構面白いと思う 設計図辺りはうn

24 20/01/22(水)03:12:13 No.656820159

バイクがクソダサい!

25 20/01/22(水)03:20:11 No.656820692

顔はかっこいい

↑Top