ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/22(水)01:23:21 No.656807266
完全効果耐性良いよね!
1 20/01/22(水)01:26:36 No.656807990
戦闘で完全無敵なのに対して完全効果耐性なのは好き
2 20/01/22(水)01:27:46 No.656808214
シンクロ素材にしたら戦闘耐性を付加する奴をこいつに使うと鬼になる…なった…
3 20/01/22(水)01:29:23 No.656808516
>シンクロ素材にしたら戦闘耐性を付加する奴 どんなんがいるっけ
4 20/01/22(水)01:29:55 No.656808604
ヘイカン
5 20/01/22(水)01:30:01 No.656808625
ここらへんのリンク前提で刷ったパワカの解放が怖い
6 20/01/22(水)01:30:56 No.656808813
ヘイカンボウテンコウで出せる隊長と比べると微妙に出しづらい
7 20/01/22(水)01:31:37 No.656808940
ヘイカンフルアーマードにリンクは必要ないが
8 20/01/22(水)01:32:30 No.656809095
3000打点だから最低限のスペックは持ってるのが有り難い
9 20/01/22(水)01:33:06 No.656809200
>ヘイカンフルアーマードにリンクは必要ないが 今の時期これ言っておけばいいと思ってる人いるから大目に見て
10 20/01/22(水)01:33:25 No.656809248
>ヘイカンフルアーマードにリンクは必要ないが いやそうじゃなくて 10期よりも横に色々並びやすいことを言ってるんじゃない?
11 20/01/22(水)01:39:39 No.656810122
カードの効果を受けないカードでも外付け耐性は付けられるの?
12 20/01/22(水)01:40:59 No.656810313
>カードの効果を受けないカードでも外付け耐性は付けられるの? Q:《地竜星-ヘイカン》をシンクロ素材としてシンクロ召喚した《BF-フルアーマード・ウィング》は、戦闘で破壊されなくなりますか? A:はい、破壊されなくなります。(18/06/14) らしいから素材としての効果は適応されるっぽい
13 20/01/22(水)01:43:37 No.656810680
ヴァレルソードかアストラムで上から戦闘ダメージでプレイヤーを先にコロコロするぜー!
14 20/01/22(水)01:45:43 No.656810990
フルバーンの方が勝ち筋あるな…
15 20/01/22(水)01:45:57 No.656811024
遊戯王も20期くらいには完全耐性ばっかりになって完全耐性を無視して破壊するカードとかが出てるんだろうな
16 20/01/22(水)01:46:02 No.656811036
効果完全耐性が許される攻撃力ラインっていくつまでなんだろう
17 20/01/22(水)01:46:26 No.656811096
素材セーフ裁定ってどういう理屈なのかいまいちわからん 着地する前だから?
18 20/01/22(水)01:47:02 No.656811188
>効果完全耐性が許される攻撃力ラインっていくつまでなんだろう アライバルの6000とか
19 20/01/22(水)01:47:09 No.656811208
>ヴァレルソードかアストラムで上から戦闘ダメージでプレイヤーを先にコロコロするぜー! やっぱり半減より先に半分上乗せするのはずるいわ!
20 20/01/22(水)01:47:20 No.656811233
そういえばなんでいけるんだろうなヘイカン あらかじめ出ているスキドレが耐性持ちにも通じるようなもんかしら
21 20/01/22(水)01:47:24 No.656811243
パッと思い浮かんで納得いくのはルール効果だからとかかな…
22 20/01/22(水)01:49:56 No.656811649
>10期よりも横に色々並びやすいことを言ってるんじゃない? 現状でも横に並べるぐらい出来るけど
23 20/01/22(水)01:50:19 No.656811707
>遊戯王も20期くらいには完全耐性ばっかりになって完全耐性を無視して破壊するカードとかが出てるんだろうな 相手プレイヤーは~しなければならない は効果耐性無視できるから現状でも近いものはあるといえばある
24 20/01/22(水)01:50:44 No.656811762
死者蘇生とかで蘇生できたりするんだよなこいつ ルール的にできて当たり前と言えばそうなんだけど 他のカード効果を受け付けないって効果あるから普通はそっちをルールより優先するはずで…
25 20/01/22(水)01:54:55 No.656812449
書き込みをした人によって削除されました
26 20/01/22(水)01:55:47 No.656812563
>他のカード効果を受け付けないって効果あるから普通はそっちをルールより優先するはずで… 永続効果だから墓地で受けるわけないじゃん!
27 20/01/22(水)01:56:59 No.656812725
初心者「」ュエリストがスレ画をヘイカン素材にして出されて詰んだらしいな
28 20/01/22(水)01:57:11 No.656812758
効果じゃないからなあ…
29 20/01/22(水)01:58:16 No.656812907
リリースしちまえば同じよ
30 20/01/22(水)01:59:01 No.656813005
ヘイカン隊長だと盤面が滞りがちなんだよな…
31 20/01/22(水)02:00:09 No.656813179
完全耐性って出る前に止めればいいだけだしイマイチ恩恵感じない 出てもヴァレソアストラムアクセスコードいるけど
32 20/01/22(水)02:00:45 No.656813253
>『③:このカードをS素材としたSモンスターは、戦闘では破壊されない』モンスター効果は、永続効果・起動効果・誘発効果・誘発即時効果のいずれにも分類されない効果です。(効果が適用される際に、チェーンブロックは作られません。) なるほどね
33 20/01/22(水)02:01:16 No.656813337
突破口無さげなデッキに押し付けるか 盤面崩された時のサブプランってイメージがあるよヘイカンスレ画とか
34 20/01/22(水)02:04:21 No.656813718
完全耐性だろうが攻撃力倍にして2回ぶん殴ればいいって隊長が言ってた
35 20/01/22(水)02:10:00 No.656814437
スレ画は守備表示にできないから壁として使うには戦闘耐性あっても難しいよね
36 20/01/22(水)02:12:32 No.656814758
>スレ画は守備表示にできないから壁として使うには戦闘耐性あっても難しいよね 肉盾に出来ないの!?
37 20/01/22(水)02:13:05 No.656814808
ルール効果付与するような解釈でいいのかな素材にしたら~系は
38 20/01/22(水)02:13:35 No.656814858
…守備にできない理由あったっけ…?
39 20/01/22(水)02:13:43 No.656814873
リリーサーとかどう考えても付与してるやつじゃんって言いたくなるけど一言も書いてないからな...
40 20/01/22(水)02:14:51 No.656814995
エクシーズ素材になった時云々は大体効果を追加してくるからちょっと違うのが面白い
41 20/01/22(水)02:15:41 No.656815083
ルール効果は無効化されないからな…テキストから判断しづれぇ
42 20/01/22(水)02:17:17 No.656815253
でどうやって倒せば良いんです?
43 20/01/22(水)02:18:54 No.656815442
>でどうやって倒せば良いんです? 金玉壊獣ディストピアリリス
44 20/01/22(水)02:19:17 No.656815476
>でどうやって倒せば良いんです? 壊獣か深淵の宣告者もしくは攻撃力11000以上で殴る
45 20/01/22(水)02:19:32 No.656815503
リリース プレイヤーに効果を及ぼして除去 上から殴ってダメージ 直接攻撃でダメージ バーン 特殊勝利 デッキ破壊 ジャッジキル ぐらいか
46 20/01/22(水)02:20:38 No.656815618
残光銀河竜皇でワンパンできる…かも?
47 20/01/22(水)02:21:16 No.656815674
実はディストピアはディストピアの効果を受けない奴をリリースできなかったりする >質問の状況の場合、相手の「ハウンド・ドラゴン」は「禁じられた聖槍」の効果によって魔法カードの効果を受けない状態となっていますので、「闇黒世界-シャドウ・ディストピア-」の『②:1ターンに1度、自分がカードの効果を発動するために自分フィールドのモンスターをリリースする場合、自分フィールドのモンスター1体の代わりに相手フィールドの闇属性モンスター1体をリリースできる』効果も受けません。
48 20/01/22(水)02:22:27 No.656815798
やはりラヴァゴ…
49 20/01/22(水)02:22:57 No.656815847
>金玉壊獣ディストピアリリス これだけだと恐ろしい化け物みたいになってる
50 20/01/22(水)02:23:29 No.656815906
光の護封剣とかも無視されるのか
51 20/01/22(水)02:24:16 No.656815990
>実はディストピアはディストピアの効果を受けない奴をリリースできなかったりする マジで!? 友人がディストピアめっちゃ大好きでつらいから朗報過ぎる...
52 20/01/22(水)02:26:58 No.656816267
強制転移は効く?
53 20/01/22(水)02:28:07 No.656816389
>強制転移は効く? 効かない
54 20/01/22(水)02:28:10 No.656816397
>強制転移は効く? 上のディストピアと近い理屈で無理 >「強制転移」の効果を適用させるモンスターとして、「禁じられた聖槍」の効果によって『魔法カードの効果を受けない』状態のモンスターを選ぶ事はできます。 >その場合、『そのモンスターのコントロールを入れ替える』処理を行う事ができませんので、「強制転移」の効果は適用されません。
55 20/01/22(水)02:28:54 No.656816469
だめかー
56 20/01/22(水)02:31:06 No.656816705
ほいキラー
57 20/01/22(水)02:33:35 No.656816955
受けない効果持ち単騎んとき痛み分けってどうなんだろ
58 20/01/22(水)02:34:39 No.656817055
>受けない効果持ち単騎んとき痛み分けってどうなんだろ >ほいキラー と同じ理屈でいける
59 20/01/22(水)02:36:36 No.656817237
イタチの大暴発いいよね
60 20/01/22(水)02:37:56 No.656817360
痛み分けは完全耐性を突破できる唯一の魔法
61 20/01/22(水)02:57:20 No.656819018
こいつこんなにレベル高いのにアクセルシンクロじゃないんだね