20/01/20(月)23:54:10 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/20(月)23:54:10 No.656537373
「」はハゲに謝ろうね
1 20/01/20(月)23:55:36 No.656537740
褐色後輩くんマジで良い面の皮だな…
2 20/01/20(月)23:56:14 No.656537913
この春ってことは不祥事には無関係か
3 20/01/20(月)23:57:15 No.656538168
私怨も絡むんじゃもう野球部詰んだわ
4 20/01/20(月)23:58:23 No.656538495
四半世紀前のこと忘れずに粘着してくんなや
5 20/01/20(月)23:58:24 No.656538500
こいつかァ~~~!!!
6 20/01/20(月)23:58:33 No.656538532
二世ものだからって親の因果が子に報いすぎる
7 20/01/20(月)23:58:39 No.656538554
一気にシンプルな問題になったな…
8 20/01/20(月)23:59:14 No.656538709
で…大吾はこれどう解決すればいいんだ?
9 20/01/20(月)23:59:44 No.656538860
>四半世紀前のこと忘れずに粘着してくんなや 忘れてたのに勝手に来ちゃったら嫌でも思い出してしまうのでは
10 20/01/20(月)23:59:49 No.656538876
>で…大吾はこれどう解決すればいいんだ? マスコミに訴える
11 20/01/20(月)23:59:52 No.656538895
…転校すれば?
12 20/01/21(火)00:00:38 No.656539141
マジモンのゴミだけどどうすんだろねこいつ
13 20/01/21(火)00:00:47 No.656539189
竿役だ!竿役が来たぞ!
14 20/01/21(火)00:00:50 No.656539204
失脚したの自分のせいじゃない?
15 20/01/21(火)00:01:17 No.656539323
実際これもう転校しかねえよなあ 転校に際しても嫌がらせされるかもしれんけど
16 20/01/21(火)00:01:22 No.656539350
大吾にも私情で嫌がらせしてた可能性が…
17 20/01/21(火)00:01:25 No.656539364
>>で…大吾はこれどう解決すればいいんだ? >マスコミに訴える 別に訴えられて困るようなことないのでは
18 20/01/21(火)00:01:37 No.656539434
ノゴローやトシくん相変わらずだなって思ってたら こいつはそれ以上に変わらねえな…
19 20/01/21(火)00:02:16 No.656539637
野球部のマネから他校の学園長ってどういう手段を使ったんだ
20 20/01/21(火)00:02:16 No.656539638
ボコボコにされる前ふりすぎる…
21 20/01/21(火)00:02:17 No.656539648
何で学園長になれたんだよ
22 20/01/21(火)00:02:25 No.656539685
解決できるかと思ったが 学校の方針でスポーツ力入れるのやめたのもあるならもう転校しかないかな
23 20/01/21(火)00:02:37 No.656539749
>大吾にも私情で嫌がらせしてた可能性が… メンタル壊してぶっ倒れたとか超ざまあで大喜びだろうな
24 20/01/21(火)00:02:40 No.656539762
問題起きたのっていつだっけ?もしかしてこいつが指示したんじゃ…
25 20/01/21(火)00:02:40 No.656539766
コイツ竿役でどうすかね?
26 20/01/21(火)00:03:20 No.656539934
事態の元凶がノゴローとの因縁だし大吾マジで何も悪くねえ…
27 20/01/21(火)00:03:21 No.656539938
全部こいつのせいならまあこいつ追い出して万事解決だろうけど 経営方針もかあ…
28 20/01/21(火)00:03:22 No.656539939
100パーセントの逆恨みだしこいつがまた失脚しても改心してもあまり面白くなさそうなのが辛い
29 20/01/21(火)00:03:28 No.656539973
方針変えたのならなんで仁科たち入れたんだ…
30 20/01/21(火)00:03:30 No.656539979
コンプライアンスって言葉知らなさそうな校長だな…
31 20/01/21(火)00:03:30 No.656539980
光の糞環境に見切りつけてよそでやるべきって言い分これ正しくない?
32 20/01/21(火)00:03:37 No.656540006
>失脚したの自分のせいじゃない? それはそうとしてノゴローについては恨むんじゃない? 逆恨みだとしても
33 20/01/21(火)00:03:44 No.656540034
ハゲコーチむしろ被害者だったのか
34 20/01/21(火)00:04:08 No.656540126
子供にはどうにも出来ない問題になってしまってるが ただケンカ慣れしてる親にはやり易い敵になってる気がする
35 20/01/21(火)00:04:17 No.656540184
この作品まともに見てないけど吾郎ってメジャーなんでしょ? 本気になれば校長ぐらい潰せるでしょ
36 20/01/21(火)00:04:18 No.656540188
インパクトのある展開ではあるがこいつ追加で面白くなりそうにないのが
37 20/01/21(火)00:04:25 No.656540214
ここでこいつ投入は読めた奴いないと思う
38 20/01/21(火)00:04:30 No.656540249
吾郎が野球で滅茶苦茶成功したから 息子に嫌がらせする構図が滅茶苦茶納得できてしまう…
39 20/01/21(火)00:04:55 No.656540369
>100パーセントの逆恨みだしこいつがまた失脚しても改心してもあまり面白くなさそうなのが辛い いや改心したら面白過ぎる
40 20/01/21(火)00:05:01 No.656540392
経営方針が変わったってことはこいつ自体はなにもしてないのでは理事長とか出てくるのかな
41 20/01/21(火)00:05:03 No.656540402
>方針変えたのならなんで仁科たち入れたんだ… 入った後に方針変えただけじゃない?
42 20/01/21(火)00:05:29 No.656540534
>別に訴えられて困るようなことないのでは 甲子園常連のブランド強豪校失墜させるほどの汚職起こしてその腹いせに強権振りかざしてるなんて知れたらまた失脚するんじゃねぇの
43 20/01/21(火)00:05:57 No.656540673
キャラの使い捨てに定評がある満田先生が因縁のあるキャラを持ち出してくるなんて…
44 20/01/21(火)00:06:13 No.656540744
仁科共々転校コースだわこれ
45 20/01/21(火)00:06:26 No.656540811
>経営方針が変わったってことはこいつ自体はなにもしてないのでは理事長とか出てくるのかな え?って驚いてるってことはノゴローにマウント取るための出任せか独断の可能性が高い
46 20/01/21(火)00:06:46 No.656540912
メジャー流のコネを使って叩き潰せるぜー!
47 20/01/21(火)00:06:49 No.656540925
満田先生はドラマ作りはベタであるほどよいという思想の持ち主だ
48 20/01/21(火)00:07:00 No.656540980
いやだってお前、野球部コーチやってる時に故意に相手選手に大怪我させる指示してバレてなかった? それも部員たちに私がやらせたってカミングアウトして
49 20/01/21(火)00:07:11 No.656541042
凄え漫画の様な過去の逆恨み展開
50 20/01/21(火)00:07:15 No.656541066
ノゴローの監督拒否るのは私怨だけど 部活に力入れない方針は学校主導でこいつも招かれただけだしどうしようもない
51 20/01/21(火)00:08:00 No.656541280
正論言ってるように見せて全部嘘ついてる可能性もあるのか ノゴロー嫌いはガチだろうけど
52 20/01/21(火)00:08:09 No.656541318
今更こいつ改心させるのは無理だよなぁ…
53 20/01/21(火)00:08:17 No.656541353
>いやだってお前、野球部コーチやってる時に故意に相手選手に大怪我させる指示してバレてなかった? >それも部員たちに私がやらせたってカミングアウトして いや時効でしょ
54 20/01/21(火)00:08:20 No.656541360
>凄え漫画の様な過去の逆恨み展開 漫画だしな…
55 20/01/21(火)00:08:29 No.656541404
まあでも問題起こしたしな野球部…
56 20/01/21(火)00:08:32 No.656541415
>部活に力入れない方針は学校主導でこいつも招かれただけだしどうしようもない ブラフじゃない限りそうだよね…どうすんだろう
57 20/01/21(火)00:08:40 No.656541458
>メジャー流のコネを使って叩き潰せるぜー! まあ実際ノゴローはわからんが爺ちゃんのコネ使えば割といけそう
58 20/01/21(火)00:08:42 No.656541470
もう大吾野球やってるの可愛そうなんだが めっちゃいい子なのに
59 20/01/21(火)00:08:47 No.656541500
江頭なの!?
60 20/01/21(火)00:09:14 No.656541633
>今更こいつ改心させるのは無理だよなぁ… 四半世紀このままだったのが変わるわけないよな またこいつ失脚させるのかな
61 20/01/21(火)00:09:38 No.656541737
>まあでも問題起こしたしな野球部… 数年冷遇されてもしょうがないよねって思ってたら経営方針が変わってた
62 20/01/21(火)00:09:44 No.656541771
出てくるなら高校編で出てこいや江頭!
63 20/01/21(火)00:10:13 No.656541901
優秀なコーチコネで見つけてノゴローが金出すか
64 20/01/21(火)00:10:20 No.656541927
そもそも学校の方針がどこからどのように湧いてきたかが気になる
65 20/01/21(火)00:10:26 No.656541957
なんでもかんでも全てこいつの仕業にしてしまえばいい展開にも出来るだろうけど 長々引っ張った末にそれだけで解決しちゃうのはちょっとな…とも思う
66 20/01/21(火)00:10:29 No.656541970
江頭失脚しても経営方針は変わらんだろうしどうすんだろう
67 20/01/21(火)00:10:48 No.656542051
大吾も可哀想だが巻き込まれた仁科たちも気の毒すぎる 最低なんだこいつ!
68 20/01/21(火)00:11:12 No.656542181
日本のプロ野球選手だとほぼサラリーマンだけど メジャースターって結構大きい社長レベルなんですが
69 20/01/21(火)00:11:13 No.656542182
ノゴローは有名すぎて監督にしづらいのもありそう
70 20/01/21(火)00:11:16 No.656542198
今度は仁科辺りに大吾に大怪我させれば監督招聘してやるってささやくのかな?
71 20/01/21(火)00:11:22 No.656542230
ますます真面目に野球したいなら他所行ったほうがいいなって展開ぶつけてくるな
72 20/01/21(火)00:11:38 No.656542313
>なんでもかんでも全てこいつの仕業にしてしまえばいい展開にも出来るだろうけど >長々引っ張った末にそれだけで解決しちゃうのはちょっとな…とも思う 正直本筋の野球に関係ない部分だしざっくり終わらせて打倒光→仲直りの流れにしたほうがいいと思う
73 20/01/21(火)00:11:44 No.656542347
先生が学校の方針知らないってヤバくない?
74 20/01/21(火)00:11:53 No.656542386
>そもそも学校の方針がどこからどのように湧いてきたかが気になる 野球の不祥事じゃねぇかな…
75 20/01/21(火)00:12:08 No.656542453
>江頭失脚しても経営方針は変わらんだろうしどうすんだろう コイツがいなくなればボランティアでノゴローがコーチするのは大丈夫じゃない?
76 20/01/21(火)00:12:08 No.656542456
>今度は仁科辺りに大吾に大怪我させれば監督招聘してやるってささやくのかな? 江頭はそういうこと やる
77 20/01/21(火)00:12:09 No.656542463
人事のせいでハゲ周り被害者多いな
78 20/01/21(火)00:12:14 No.656542484
ていうかこいつよくまだ教職やれてたな…
79 20/01/21(火)00:12:48 No.656542666
>コイツがいなくなればボランティアでノゴローがコーチするのは大丈夫じゃない? それを警戒して何かしら手を打つだろさすがに
80 20/01/21(火)00:12:59 No.656542719
なんか近年言われる部活に関する込み入った問題が待っているのかと思ったらシンプルに上がカスだっただけなの逆に斬新だな…
81 20/01/21(火)00:13:38 No.656542911
メジャーでサイヤング取ったレジェンド日本人が監督やるって言って来てるのを ただの私怨で潰すってビジネスセンス皆無すぎる
82 20/01/21(火)00:13:45 No.656542950
この春から赴任かあ 姉の時はいなかったんだな
83 20/01/21(火)00:13:49 No.656542980
ここで改めて誰?!って反応して欲しい
84 20/01/21(火)00:13:53 No.656542997
そういや野球部がえらいレベルのやらかしをしちゃったんだっけ?
85 20/01/21(火)00:13:54 No.656543003
>満田先生はドラマ作りはベタであるほどよいという思想の持ち主だ 実際こういうストレートな作りは割と好き