虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/20(月)23:44:38 最近こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/20(月)23:44:38 No.656534541

最近ここで渡辺監督が末期のぶドラやら巨人伝やらでdisられ気味で悲しい

1 20/01/20(月)23:46:19 No.656535044

作画はすげーと思ったけど話は訳わかんなかったよ ♪ビョンビョンビョンビョンビョンビョン

2 20/01/20(月)23:46:19 No.656535045

ドラのほうの評価は知らんけど スレ画はすげーよかった

3 20/01/20(月)23:46:51 No.656535210

スレ画は好きだけどほかは聞いたことない

4 20/01/20(月)23:47:28 No.656535402

スレ画ほんとよかった

5 20/01/20(月)23:47:51 No.656535520

がをられ…

6 20/01/20(月)23:47:55 No.656535545

巨人伝ではむしろ同情されてない?

7 20/01/20(月)23:51:33 No.656536633

ドラに限っても短編と恐竜2006があるし 極端な部分の好みは分かれるけど

8 20/01/21(火)00:23:37 No.656545964

巨人伝は同情はするけどdisられてもあれをお出しした以上まあ仕方ないねってなるし…

9 20/01/21(火)00:24:48 No.656546307

試写会見に行ったけど感想の半分は米津玄師の歌のことでちょっとさみしかった 正直原作もわけわからんのでこれくらいでちょうど良かった

10 20/01/21(火)00:25:11 No.656546422

>がをられ… 作画は古めだけど良くできてた

11 20/01/21(火)00:29:30 No.656547563

わけわからんのは原作通りだけど米津の曲が微妙なのはどうにかしてほしかった

↑Top