虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>この敗... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/20(月)23:43:49 No.656534308

>この敗北者どうすれば勝てたのか

1 20/01/20(月)23:48:54 No.656535846

旧近鉄の赤いユニが一番かっこいいといまだに思ってるよ

2 20/01/20(月)23:49:25 No.656536003

岡本太郎デザインのロゴいいよね…

3 20/01/20(月)23:50:28 No.656536340

いつみても地元焼肉屋のロゴに見えてしまう

4 20/01/20(月)23:51:01 No.656536490

打線がもっと強ければなー!

5 20/01/20(月)23:51:19 No.656536575

とりあえずいつもの https://www.youtube.com/watch?v=IGfb0Mfl05Q

6 20/01/20(月)23:51:44 No.656536689

ナイスデザイン

7 20/01/20(月)23:52:43 No.656536959

10点取られたら11点取ればいいという考え

8 20/01/20(月)23:54:14 No.656537386

黒い人取らずに年俸高騰させなければ延命できたのかな無理だろうな…

9 20/01/20(月)23:54:17 No.656537404

こっちはしゃあないけど騙し討ちされて消滅したブレーブスは本当に不憫

10 20/01/20(月)23:56:12 No.656537895

親会社の経営問題だから黒い人はきっかけ作っただけだよ

11 20/01/20(月)23:56:58 No.656538093

初めて現地観戦した試合がいつだったかの東京ドームの日ハム対スレ画で 試合の方もビッグバン打線対いてまえ打線の壮絶な殴り合いだった

12 20/01/20(月)23:57:35 No.656538265

>黒い人取らずに年俸高騰させなければ延命できたのかな無理だろうな… 年間40億の赤字って大阪ドームに移ってからで藤井寺だとトントンだったそうだから個人の年俸は大した問題では

13 20/01/20(月)23:57:42 No.656538297

親会社を変える

14 20/01/20(月)23:57:46 No.656538313

今のパリーグ見るとこいつの犠牲は無駄じゃなかったよ 本気で経営真面目にやらんと不味いって自覚持たせたし

15 20/01/20(月)23:57:52 No.656538352

このロゴはタコに見えて好きだった

16 20/01/20(月)23:58:49 No.656538595

経営面はともかくチームとしては個性的で良かったと思う

17 20/01/20(月)23:59:11 No.656538687

阪急→オリックスの古参ファンは愛するチームの名前がかつてのライバルの名前になった事をどう思うのか

18 20/01/20(月)23:59:13 No.656538702

地元に愛されるって大事ね…

19 20/01/20(月)23:59:49 No.656538877

>今のパリーグ見るとこいつの犠牲は無駄じゃなかったよ >本気で経営真面目にやらんと不味いって自覚持たせたし オリックスだけがなんか沈んだまま浮いてこない…

20 20/01/21(火)00:00:28 No.656539075

>阪急→オリックスの古参ファンは愛するチームの名前がかつてのライバルの名前になった事をどう思うのか 近鉄ファンはあんなの近鉄ちゃう言ってて ブルーウェーブファンは青波は死んだって言ってるよ マジで

21 20/01/21(火)00:00:30 No.656539089

高校時代に地元の駅で降りる時にローズとすれ違ったな デカ過ぎる…

22 20/01/21(火)00:01:13 No.656539301

>オリックスだけがなんか沈んだまま浮いてこない… これでも観客動員更新してるんです… あと母体のパワーはあるから球団が潰れることはまずない…

23 20/01/21(火)00:01:29 No.656539386

まず経緯を考慮すると阪急から素直にオリックスブルーウェーブの応援にシフトした人が少ない

24 20/01/21(火)00:01:29 No.656539391

イチローが戻ってこない程度には別物

25 20/01/21(火)00:02:16 No.656539639

オリックスは神戸も9割捨ててる

26 20/01/21(火)00:02:35 No.656539738

>近鉄ファンはあんなの近鉄ちゃう言ってて >ブルーウェーブファンは青波は死んだって言ってるよ 誰も得してないのか…

27 20/01/21(火)00:03:17 No.656539923

もっさんも帰る所無いねん言ってるしな

28 20/01/21(火)00:05:11 No.656540451

楽天は得したと思う

29 20/01/21(火)00:05:28 No.656540522

合併で得をしたのは精々大阪ドームと楽天くらいで後は被害者だよ

30 20/01/21(火)00:05:33 No.656540560

正直大阪ドームはドームであること以外の魅力がわからん アクセスもそんなに良くないし外野席は急で狭いし

31 20/01/21(火)00:05:37 No.656540575

一昨年旧グリーンスタジアム(ほっともっと)はじめて行ったけど 良い球場だけどやっぱさすがに改修しないとボロいな…ってすごい実感した トイレがね、汚いんだ…

32 20/01/21(火)00:06:29 No.656540825

そこそこ磐石の勝ち系統と凶悪な打線と堅い守備があれば優勝できるとスレ画とここ最近の西武が証明している

33 20/01/21(火)00:07:19 No.656541084

>一昨年旧グリーンスタジアム(ほっともっと)はじめて行ったけど >良い球場だけどやっぱさすがに改修しないとボロいな…ってすごい実感した >トイレがね、汚いんだ… 改修したくても神戸市が重い腰を上げないからどうにもならんのよね

34 20/01/21(火)00:08:55 No.656541537

神戸市は完全にヴィッセル神戸に移行してるからね

35 20/01/21(火)00:11:37 No.656542304

数十年やって一回も日本一になれなかったスレ画と10年足らずで日本一になった楽天

36 20/01/21(火)00:13:24 No.656542845

>いつみても地元焼肉屋のロゴに見えてしまう スタミナ軒!スタミナ軒じゃないか!

37 20/01/21(火)00:13:47 No.656542972

リーグ8球団構想が実現すればどこかの好事家が復活させるかも知れん…な…

38 20/01/21(火)00:14:50 No.656543282

復刻ユニの試合とかでいいからdream&power復活しないかな…

39 20/01/21(火)00:16:05 No.656543672

>いつみても地元焼肉屋のロゴに見えてしまう 焼肉なべしま!焼肉なべしまじゃないか!

40 20/01/21(火)00:16:15 No.656543731

ブレーブスファンはどこ応援してるんだろう

41 20/01/21(火)00:16:43 No.656543892

近鉄の残党もあとは岩隈近藤坂口だけか… まさか一昨年近藤がタイトルホルダーになるなんて思ってもみなかったな…

42 20/01/21(火)00:17:59 No.656544281

>ブレーブスファンはどこ応援してるんだろう 関西classicの日には往年の阪急ファンがそこそこ球場に来てるよ 熱心なファン以外は散り散りだろうけど

43 20/01/21(火)00:20:03 No.656544940

西鉄ファンがホークスに吸収されたのはでかいよなあ

44 20/01/21(火)00:20:26 No.656545057

>イチローが戻ってこない程度には別物 イチローさんはオリックスのCMに出てますよ 球団との関わり?知らないな

45 20/01/21(火)00:20:38 No.656545106

一番路線距離の短い阪神が残るなんて分からないものだ

46 20/01/21(火)00:21:37 No.656545401

大村の応援歌が個人的に一番好きだった

47 20/01/21(火)00:22:17 No.656545585

>復刻ユニの試合とかでいいからdream&power復活しないかな… 復刻ユニといえば今年は頑張ろうKOBEユニ復活するみたいね

48 20/01/21(火)00:23:04 No.656545822

>>イチローが戻ってこない程度には別物 >イチローさんはオリックスのCMに出てますよ >球団との関わり?知らないな そうはいってもずっとオリックスの春キャンプには参加してなかった?

49 20/01/21(火)00:23:43 No.656545997

>復刻ユニといえば今年は頑張ろうKOBEユニ復活するみたいね 神戸で試合やるならイチローが始球式に来そうな気がする

50 20/01/21(火)00:24:05 No.656546114

スレ画は近鉄なのに大阪近鉄の話しか出ないな

51 20/01/21(火)00:26:02 No.656546650

昔々スレ画の牛じゃなくてタコだと思って野球帽買ってもらったよ 親はダサい言って止めたらしいけど俺はこれが良い…って言ったらしい

52 20/01/21(火)00:26:22 No.656546728

調べたけど自主トレを毎年オリックスの選手たちとやって 春キャンプはたまに参加してたみたいねイチロー

53 20/01/21(火)00:26:39 No.656546799

近鉄が志摩の開発や大阪ドームでコケてなければ 阪急がバカ婿社長の不動産乱投資でコケてなければ どっちの球団も残ってたんだろうか

54 20/01/21(火)00:33:13 No.656548681

近鉄やオリックスは低迷しててもなぜか給料だけはガンガン上がっていくんだよな

55 20/01/21(火)00:34:20 No.656549045

>近鉄やオリックスは低迷しててもなぜか給料だけはガンガン上がっていくんだよな ちゃんと個人成績上がったのに給料上がらないとかやってられんわ

56 20/01/21(火)00:34:36 No.656549129

選手が活躍したら払わないといかんもの 年俸縮小してもいいけど選手ガンガン流出するしそれでいいならいいけど

57 20/01/21(火)00:37:15 No.656549974

近鉄は野茂を取った時は随分金使ってたらしいし

↑Top