虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/20(月)23:24:23 LoV3は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/20(月)23:24:23 No.656528479

LoV3は色んなコラボ使い魔がいて楽しかったな

1 20/01/20(月)23:45:05 No.656534672

ブラック企業ホワイトホープ来たな…

2 20/01/20(月)23:46:03 No.656534971

へいちょーの件は許さないがな!

3 20/01/20(月)23:47:48 No.656535502

もう一回やりたい 色々ゴテゴテでジャンクフードみたいなre3から健康食みたいな4になって楽しめなかった

4 20/01/20(月)23:50:40 No.656536391

コラボの橋渡し役だったP飛ばした結果客引きできるコラボ先が全く無くなったからな4 偶然知り合い経由で許可貰ったゆゆゆが最後の弾になるレベル

5 20/01/20(月)23:51:59 No.656536759

復活したらまたゲーセン通うけど4が最初から散々だったし無理だろうな…

6 20/01/20(月)23:53:12 No.656537092

2みたいなシステムでやりたいけど難しいんだろうなあ…

7 20/01/20(月)23:54:17 No.656537399

コラボも色々あったからなぁ 狂ったように強くするのは悪いクセだったけど

8 20/01/20(月)23:54:29 No.656537454

3で増えた主人公たちもいいけど個人的にはやっぱりニドかリシアを使いたい

9 20/01/20(月)23:55:38 No.656537750

新規モデル金かけて作ったけど即死したLoVAの時点でシリーズの崩壊始まってたからな…

10 20/01/20(月)23:55:43 No.656537767

コラボ称号もプレイ目的の一つだから強くなってもらわないと困るけどベルみたいなのは簡便な

11 20/01/20(月)23:55:54 No.656537821

排出カードリストラするのは良かったと思う

12 20/01/20(月)23:56:17 No.656537924

LoV2の時に取れなかったニーア称号をLoV3で頑張って取ったよ

13 20/01/20(月)23:57:06 No.656538123

ギルガメッシュ倒すためにシェラハおばさん介護デッキが復権したのは笑った

14 20/01/20(月)23:57:13 No.656538153

リリスが魔紅星が帰ってきたら再開するって散々言ったのに……

15 20/01/20(月)23:58:11 No.656538436

はい…アリダリ5色デッキ作ります……

16 20/01/20(月)23:58:43 No.656538570

>コラボ称号もプレイ目的の一つだから強くなってもらわないと困るけどベルみたいなのは簡便な 昔みたいに全部入れなきゃ称号取れないっていうよりかはいいんだろうけどね まあベルは強すぎたというかつまらなかった

17 20/01/20(月)23:59:50 No.656538887

ジャンヌをあんな性能にしたのは許さないよ! まあ不死は新たにシコれる子が増えたからいいけどヘカテー様とか

18 20/01/21(火)00:00:25 No.656539053

>はい…五影剣全入れデッキ作ります……

19 20/01/21(火)00:01:14 No.656539311

べる君はさぁ覚醒アビリティと超覚醒アビリティが重複する事忘れてたんじゃないの?っていうレベル 総コスト45で完成する30相当ユニットホケも添えては酷すぎる

20 20/01/21(火)00:01:20 No.656539340

ローゼンメイデンがきたときは流石にびっくりした

21 20/01/21(火)00:02:24 No.656539677

排出からVR出た時はめっちゃ嬉しかったなぁ

22 20/01/21(火)00:03:22 No.656539940

ベル君時代を乗り越えた人はタワー防衛の大切さを嫌になる程理解したし…

23 20/01/21(火)00:03:38 No.656540010

全盛期のへーちょ見てると何だよもぉぉぉぉぉ!!って言いたくなる気持ちもわかる

24 20/01/21(火)00:06:05 No.656540706

ギデオンと琥珀が揃うと共鳴始める流れ好きだった

25 20/01/21(火)00:06:34 No.656540842

そろそろ帰るか!って思ったら兵長にケツ掘られて死ぬプル犬は酷かった…

26 20/01/21(火)00:07:17 No.656541076

五影剣は男心を擽るいい連中だった

27 20/01/21(火)00:07:32 No.656541141

降魔が復活するってきいてヤッターと最初思ったけど お出しされた内容はええ…だったな 降臨まで来たらやりすぎだろ…に

28 20/01/21(火)00:08:59 No.656541556

サヴァスロもすぐに死んじゃったし派生作品が尽くついてないなLovは

29 20/01/21(火)00:09:37 No.656541730

4からre3なら色々追加されて楽しいってなるけど逆だから本当に味がなかったからなぁ

30 20/01/21(火)00:10:09 No.656541889

マイ天使使い易くていいコラボ枠だったよ 蒼子?はい

31 20/01/21(火)00:10:44 No.656542033

実は今でもwixossでならlovのキャラで遊べちまうんだ!

32 20/01/21(火)00:11:22 No.656542231

マイ天使はうちの紅蓮皇帝に最後までついてきてくれたいい子なんだよ

33 20/01/21(火)00:12:41 No.656542636

アシュトン…お前は今どこで戦っている…

34 20/01/21(火)00:12:59 No.656542718

まあウィクロスのプレイヤーからはこんなコラボに百枚も枠割くぐらいなら自前のキャラ収録しろと叩かれたんだがな…

35 20/01/21(火)00:13:08 No.656542765

派生どころかシリーズもう死んだんじゃない?

36 20/01/21(火)00:13:32 No.656542886

>実は今でもwixossでならlovのキャラで遊べちまうんだ! wixossは本当に良いコラボだったね あそこまで手厚くしてくれるコラボ他にはない

37 20/01/21(火)00:14:45 No.656543252

一時期fateとグラブルと東方が共存してるゲームだったな… 流石にこれやったゲームはないな

38 20/01/21(火)00:15:57 No.656543628

グラブルは当時のグラブル側の人がプレイヤーだったから弱くもなくぶっ壊れでもないいい案配になってたね

39 20/01/21(火)00:16:31 No.656543816

>派生どころかシリーズもう死んだんじゃない? まぁ死んだな ラグナログオンラインとかウィクロスとかFF14とか方々に残滓が残ってるが

40 20/01/21(火)00:16:49 No.656543922

GGBBP4UKOF鉄拳が揃い踏みしたゲームでもある

41 20/01/21(火)00:17:00 No.656543971

>wixossは本当に良いコラボだったね >あそこまで手厚くしてくれるコラボ他にはない OPフル×2は豪華という他ない 向こうに行ったミリアも強かったし

42 20/01/21(火)00:17:47 No.656544219

センセイとジョーカーも共演してたなぁ

43 20/01/21(火)00:18:23 No.656544409

WIXOSS側のコラボは性能も調整も良い感じで使ってて楽しくて 最古参なのにド産廃渡された栞使ってる側からすると正直…いつも通りだぜ!

44 20/01/21(火)00:18:30 No.656544450

>一時期fateとグラブルと東方が共存してるゲームだったな… >流石にこれやったゲームはないな ねんどろいどじぇねれーしょん…

45 20/01/21(火)00:18:33 No.656544472

>OPフル×2は豪華という他ない >向こうに行ったミリアも強かったし それどころかlov4コラボで一つのデッキとして成り立つレベルでのコラボしてくれたぞ まあlov4は死んだんだが…

46 20/01/21(火)00:18:50 No.656544566

>まあウィクロスのプレイヤーからはこんなコラボに百枚も枠割くぐらいなら自前のキャラ収録しろと叩かれたんだがな… あの辺のWIXOSSは迷走してたからっていうのもある 基本的女キャラしか出られないのにネバランコラボとか正気か?ってなった

47 20/01/21(火)00:19:23 No.656544738

>センセイとジョーカーも共演してたなぁ ジョーカー強かったのに属性がね…

48 20/01/21(火)00:19:24 No.656544744

WIXOSSプレイヤーにも刻まれたおばあちゃんパンチ

49 20/01/21(火)00:19:30 No.656544779

散々3のP叩かれたがあのコラボ力は一体なんだったんだ

50 20/01/21(火)00:19:36 No.656544806

ブラック企業は強制出社からの速攻って強みがあるけど ウリスの方はアーツでマナ減らした上に 自陣も壊滅させなきゃいけないからいいデッキ思い付かなかった

51 20/01/21(火)00:20:46 No.656545149

>自陣も壊滅させなきゃいけないからいいデッキ思い付かなかった アーツ使わないでそこそこの数字のマジシャンと思うしかない

52 20/01/21(火)00:20:57 No.656545200

>ブラック企業は強制出社からの速攻って強みがあるけど >ウリスの方はアーツでマナ減らした上に >自陣も壊滅させなきゃいけないからいいデッキ思い付かなかった ワントップデッキの自由枠に突っ込んでたな いやタマ使った方が楽に取れるんだろうけど

53 20/01/21(火)00:21:19 No.656545300

ウィクロスは片方強くて片方産廃っていうパターンだったな タマも範囲攻撃出て死んだけど

54 20/01/21(火)00:21:22 No.656545313

>散々3のP叩かれたがあのコラボ力は一体なんだったんだ 昔から各ゲーム会社の主力に顔馴染みがいるし 神主とかともよく話し合う仲だったりでかなり顔が広い人だった

55 20/01/21(火)00:21:59 No.656545500

全部強いコラボの方が珍しくなかった?

56 20/01/21(火)00:22:04 No.656545518

全く形違うけどシューター一点賭けデッキの仕事は大型ディフェンダー蜂の巣にしてくること ほんと3は使いたいデッキ山ほどあるなかで終わってしまったWツバーンとかもっと使いたかった

57 20/01/21(火)00:22:09 No.656545542

お空ともコラボしてたしすごかったな3の頃は…

58 20/01/21(火)00:22:20 No.656545607

>全部強いコラボの方が珍しくなかった? ペルソナは全部強かったような 4の方

59 20/01/21(火)00:22:58 No.656545780

P4だと番長だけじゃねぇか!!

↑Top