20/01/20(月)22:42:06 校長お... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/20(月)22:42:06 No.656515222
校長お前か…
1 20/01/20(月)22:42:54 No.656515484
えぇ!?こいつが教育現場に復帰できるの無理があるだろ?!
2 20/01/20(月)22:42:55 No.656515491
おかしくなったやつだっけ
3 20/01/20(月)22:42:57 No.656515499
なんでまだ教育に携われるんだよ
4 20/01/20(月)22:43:22 No.656515632
刑務所から出て来たらダメだろ
5 20/01/20(月)22:43:26 No.656515643
いやこいつは無理があるだろ
6 20/01/20(月)22:43:39 No.656515726
超展開すぎる
7 20/01/20(月)22:43:43 No.656515743
(誰だっけ…)
8 20/01/20(月)22:43:48 No.656515769
昨今のラグビーとかあったしなあ…
9 20/01/20(月)22:43:58 No.656515818
あの4コマが現実になっちまった
10 20/01/20(月)22:44:07 No.656515878
海堂に帰れよ
11 20/01/20(月)22:44:13 No.656515903
こいつかぁ…よりにもよって一番不快なやつを…
12 20/01/20(月)22:44:15 No.656515914
お前生きてたんか…
13 20/01/20(月)22:44:18 No.656515926
あかん…分からん…
14 20/01/20(月)22:44:24 No.656515970
>えぇ!?こいつが教育現場に復帰できるの無理があるだろ?! この後 はー?てめーが監督やるー?無理無理帰れした
15 20/01/20(月)22:44:32 No.656516022
なんで教育の場に?
16 20/01/20(月)22:45:10 No.656516244
>あかん…分からん… su3586465.jpg ノゴローの脚をスパイクで踏むように命じた奴
17 20/01/20(月)22:45:14 No.656516264
嫌なやつとか性格の悪いやつとかいっぱいいるけど皆なにかしら野球への想いとかあったけどこいつだけ作者の分身みたいな悪意の擬人化で野球への思い入れとか全くなかったからなあ
18 20/01/20(月)22:45:19 No.656516284
なんだかんだで悪いリアリティがある気がする
19 20/01/20(月)22:46:01 No.656516536
私立の理事長ならなんとかなるが そもそもお前教師じゃなかっただろ!
20 20/01/20(月)22:46:03 No.656516550
老けすぎだろ
21 20/01/20(月)22:46:10 No.656516580
>あかん…分からん… 仕出し弁当五人前食わせたやつ
22 20/01/20(月)22:46:19 No.656516632
日下部だっけ
23 20/01/20(月)22:46:26 No.656516665
>こいつだけ作者の分身みたいな悪意の擬人化で野球への思い入れとか全くなかった ひでぇ言われようだな作者!
24 20/01/20(月)22:46:38 No.656516725
お前かあ…
25 20/01/20(月)22:46:56 No.656516827
今日この日のために風林中学作って茂野姉弟入学させたのかもしれないだろ
26 20/01/20(月)22:47:20 No.656516971
>そもそもお前教師じゃなかっただろ! うろおぼえ過ぎてあれだけど教師ですらなかったのかよ
27 20/01/20(月)22:47:49 No.656517132
>今日この日のために風林中学作って茂野姉弟入学させたのかもしれないだろ どっかの寿司屋でもそこまではやらねえよ!!
28 20/01/20(月)22:47:55 No.656517167
>うろおぼえ過ぎてあれだけど教師ですらなかったのかよ 私学の野球部の監督だしまあ多分
29 20/01/20(月)22:47:56 No.656517174
こいつ外部コーチか監督だった記憶あるわ
30 20/01/20(月)22:48:02 No.656517208
ミル貝見たらこいつだけやけに詳細に書かれてる...
31 20/01/20(月)22:48:44 No.656517458
>>あかん…分からん… >仕出し弁当五人前食わせたやつ ついさっき息子との話題に出た頭おかしい高校で頭おかしいことやらせた頭おかしいやつか…
32 20/01/20(月)22:48:44 No.656517459
最近のメジャーは笹寿司濃度が高いな...
33 20/01/20(月)22:48:50 No.656517489
茂野弟を入学させて指導者不在にすれば父親が乗り込んで来る!
34 20/01/20(月)22:48:55 No.656517519
海堂高校野球部のマネージャーなんで教師ではないが雇用形態がよくわからん
35 20/01/20(月)22:49:09 No.656517596
パワプロでやたらと見たけど名前思い出せない 江藤?
36 20/01/20(月)22:49:17 No.656517652
ええ…いや…ええ…? おかしいだろ無理があるだろ
37 20/01/20(月)22:49:18 No.656517653
これ大吾からノゴローの話にシフトしていかない?
38 20/01/20(月)22:49:26 No.656517706
2:50でしょ
39 20/01/20(月)22:49:36 No.656517757
>うろおぼえ過ぎてあれだけど教師ですらなかったのかよ 野球部のチーフマネージャーであって教職員じゃない
40 20/01/20(月)22:49:36 No.656517759
こんなん笑うわ
41 20/01/20(月)22:49:42 No.656517782
よくお前あの性格で校長になれたな…
42 20/01/20(月)22:49:42 No.656517784
憎まれっ子世に憚る
43 20/01/20(月)22:49:53 No.656517847
就任前に一波乱ってなると先が長くなってしんどい
44 20/01/20(月)22:50:01 No.656517882
もうこれこの学校いる理由消えてない?
45 20/01/20(月)22:50:02 No.656517886
えええ
46 20/01/20(月)22:50:05 No.656517903
まあ多分自分も昔は高校球児でーとかそんな話して浄化されるんでしょ
47 20/01/20(月)22:50:08 No.656517910
まぁこいつならいくらでも悪役にしてもいいだろう
48 20/01/20(月)22:50:16 No.656517957
光の寿くんっぷりといいここ最近妙に納得できる展開ばかりだ…
49 20/01/20(月)22:50:17 No.656517963
この人も更生して考え直したりもするの?
50 20/01/20(月)22:50:18 No.656517968
思い出した草野だ
51 20/01/20(月)22:50:38 No.656518078
いやちょっとこの展開は望んでなかった
52 20/01/20(月)22:50:50 No.656518138
>茂野弟を入学させて指導者不在にすれば父親が乗り込んで来る! まあそこを追い返したら気持ちいいだろうが…
53 20/01/20(月)22:50:58 No.656518168
メジャー濃度が上がってきたな…
54 20/01/20(月)22:50:58 No.656518175
こいつ性格は悪いけどノゴロー来るまでは横暴な手で結果出してたみたいだしまあ校長になら成れるのでは
55 20/01/20(月)22:51:10 No.656518229
>>あかん…分からん… >仕出し弁当五人前食わせたやつ その人じゃねえよ!
56 20/01/20(月)22:51:16 No.656518256
教育界は人手不足のせいもあって追われた人がよその土地にうつってやりなおしはわりとあるからリアルな話
57 20/01/20(月)22:51:18 No.656518263
地獄に落ちろ
58 20/01/20(月)22:51:20 No.656518275
まぁ自滅したからノゴローが倒したわけではないしな ここできちんと倒しておこう
59 20/01/20(月)22:51:35 No.656518354
ノゴローレベルに合わせてメジャー屈指のクソコテが復活というか生えてきた
60 20/01/20(月)22:51:44 No.656518391
>思い出した草野だ 草野は夢島組からレギュラーまでのし上がった外野手だよ!
61 20/01/20(月)22:51:52 No.656518428
あっそ勝手に指導するわってなりそう
62 20/01/20(月)22:52:06 No.656518502
まさか裏切りへの報復のために茂野の息子が通う学校に着任して野球部を盛り下げていたなんて…!
63 20/01/20(月)22:52:10 No.656518527
頭サンデー漫画かよ
64 20/01/20(月)22:52:15 No.656518558
…今までのは狙ってやってた嫌がらせだったの?
65 20/01/20(月)22:52:19 No.656518580
本当に作者の悪意の擬人化なのかも
66 20/01/20(月)22:52:20 No.656518590
ぶっちゃけエガちゃん昔の悪行全部パなされたら死なない?
67 20/01/20(月)22:52:28 No.656518628
二度と紙面に出したらダメな奴じゃん
68 20/01/20(月)22:52:29 No.656518632
きたら面白いなとは思ってた なんか予想の斜め上の形できたでもすごい展開に納得いった
69 20/01/20(月)22:52:30 No.656518638
>まさか裏切りへの報復のために茂野の息子が通う学校に着任して野球部を盛り下げていたなんて…! 根に持ちすぎだろ!?
70 20/01/20(月)22:52:30 No.656518643
四半世紀も前の関わり薄めな方のクソコテ覚えてらってのも中々自意識過剰だよな
71 20/01/20(月)22:52:32 No.656518651
なんかノゴロー恨まれてるけどこいつにとどめを刺したのって眉村の歳上妻だよな
72 20/01/20(月)22:52:57 No.656518787
>根に持ちすぎだろ!? まあこいつならやりそうだし…
73 20/01/20(月)22:53:04 No.656518834
こっちが見たいのは監督就任後の波乱含みの立て直し展開であって 就任するまでの話なんて2ページで済ませてくれていいんだよ! そこ長引けば長引くだけ鬱陶しいだけだよ!
74 20/01/20(月)22:53:05 No.656518839
これやっぱり眉村家関わってくるやつだ
75 20/01/20(月)22:53:08 No.656518853
>まさか裏切りへの報復のために茂野の息子が通う学校に着任して野球部を盛り下げていたなんて…! 笹木みたいな精神
76 20/01/20(月)22:53:10 No.656518868
私学なのに対応ゴミすぎる からの校長が江頭でしたーは納得すぎる…
77 20/01/20(月)22:53:11 No.656518872
>なんかノゴロー恨まれてるけどこいつにとどめを刺したのって眉村の歳上妻だよな とどめ刺したのはデブの現場監督
78 20/01/20(月)22:53:13 No.656518882
>>まさか裏切りへの報復のために茂野の息子が通う学校に着任して野球部を盛り下げていたなんて…! >根に持ちすぎだろ!? MAJORらしい展開になってきたな
79 20/01/20(月)22:53:17 No.656518892
今のノゴローの知名度なら正面から叩き潰せない?
80 20/01/20(月)22:53:22 No.656518919
オメェの出番だ!眉村!
81 20/01/20(月)22:53:26 No.656518940
半分逆恨みみたいなもんなのに…
82 20/01/20(月)22:53:35 No.656518979
三船東中に引っ越そう
83 20/01/20(月)22:53:39 No.656518996
校長室に寿くんいたら面白いねとか思ってたけど 校長の方が因縁ある奴とかかっ飛ばしてきたな…
84 20/01/20(月)22:53:53 No.656519080
私学なんだから理事長に抗議しに行きゃいいだろ 所詮こいつは校長だ
85 20/01/20(月)22:53:54 No.656519091
父親の足を潰し息子の精神を壊す
86 20/01/20(月)22:54:05 No.656519145
>なんかノゴロー恨まれてるけどこいつにとどめを刺したのって眉村の歳上妻だよな ファーストアタックは吾郎からだしな… つかこの人吾郎と関わると人生転落する運命にあるんじゃ
87 20/01/20(月)22:54:15 No.656519193
>私学なのに対応ゴミすぎる >からの校長が江頭でしたーは納得すぎる… 納得のアンサーすぎて笑うしか無い
88 20/01/20(月)22:54:22 No.656519215
顧問のやる気ない先生久々に見た
89 20/01/20(月)22:54:22 No.656519217
>今のノゴローの知名度なら正面から叩き潰せない? その上当時の事件引っ張り出して今も息子に嫌がらせみたいなのが発覚したら人生がゲームセットしない…?
90 20/01/20(月)22:54:26 No.656519239
>こっちが見たいのは監督就任後の波乱含みの立て直し展開であって >就任するまでの話なんて2ページで済ませてくれていいんだよ! >そこ長引けば長引くだけ鬱陶しいだけだよ! でもよ なんでここまで悲惨な状況で指導者雇わなかったのかの理由がはっきりしたぜ?
91 20/01/20(月)22:54:27 No.656519247
作者絶対日大アメフト部見てこの展開思いついただろ!
92 20/01/20(月)22:54:32 No.656519275
>>なんかノゴロー恨まれてるけどこいつにとどめを刺したのって眉村の歳上妻だよな >とどめ刺したのはデブの現場監督 スレ画以外の首脳陣全員のチームプレーじゃなかったかな
93 20/01/20(月)22:54:33 No.656519278
>ここできちんと倒しておこう マネーパワーで!?
94 20/01/20(月)22:54:33 No.656519285
憎まれ者の鏡である
95 20/01/20(月)22:54:35 No.656519298
メジャー濃度高まってきてよろしい
96 20/01/20(月)22:54:37 No.656519310
選手に指示して対戦相手を故意に壊したり各方面を脅して転校させないようにとかしてしかもそれがバレた奴が校長って
97 20/01/20(月)22:54:37 No.656519312
どんな経緯で校長になったんだよお前
98 20/01/20(月)22:54:56 No.656519396
ワンピース並の伏線ロングパスだな…
99 20/01/20(月)22:55:02 No.656519437
すべてが腑に落ちる展開ではあるけどさぁ… それやる? やるわMAJORだったわこれ
100 20/01/20(月)22:55:17 No.656519517
まあノゴローの知り合いにこれくらいノゴローのこと恨んでるやつ何人かいそうではあるけど…
101 20/01/20(月)22:55:17 No.656519519
エガちゃんがしれっと生きていたのはいいけどこれいくらでも殺す手段あるのにどうすんだこれ
102 20/01/20(月)22:55:18 No.656519530
ノゴローにやった行いだけで消せそう
103 20/01/20(月)22:55:22 No.656519554
なんかメジャーみたいな展開だな…
104 20/01/20(月)22:55:25 No.656519569
負の遺産すぎない?
105 20/01/20(月)22:55:26 No.656519574
いままでふわっとしてた悪意が全て恣意的なものだった過ぎる
106 20/01/20(月)22:55:27 No.656519582
江頭じゃねーか!
107 20/01/20(月)22:55:29 No.656519590
息子がメンタルダウン食らってるしマスコミにリークしたら面白そう
108 20/01/20(月)22:55:34 No.656519613
いや伏線としては秀逸なんだよ ちゃんと納得できるし
109 20/01/20(月)22:55:46 No.656519667
当時の不祥事掘り返せばいくらでも叩き潰せるじゃん 公立ならともかく私立の人事なんてお偉いさんに指導すれば余裕
110 20/01/20(月)22:55:47 No.656519675
いやじゃ…不快な奴とのパワーバトルなんぞみとうない… 女子会でも勝つために有能な指導者の下みんなで頑張る話が見たいーっ
111 20/01/20(月)22:55:57 No.656519729
>マネーパワーで!? 勝手に集まるマンパワーでは?
112 20/01/20(月)22:56:01 No.656519749
教師は特権階級なのだ
113 20/01/20(月)22:56:02 No.656519761
先週は格好いい父親だぜとか思っていたらまさか過去からの特濃メジャーとは
114 20/01/20(月)22:56:05 No.656519778
まあパルパティーンが復活する時代だからな
115 20/01/20(月)22:56:08 No.656519797
>公立ならともかく私立の人事なんてお偉いさんに指導すれば余裕 …偉い人の身内だとすれば…?
116 20/01/20(月)22:56:09 No.656519798
この展開になってノゴローが若い頃は取り巻く環境こそが酷かったね…って読者も懐かしんでたけど まさかその環境の中でもよりすぐりに酷いやつを持ってくるとは…
117 20/01/20(月)22:56:10 No.656519804
生徒に負担させ過ぎだろ!学校なにやってんだ! 嫌がらせだったわ
118 20/01/20(月)22:56:11 No.656519814
私学の校長だから就けれたとしても理事長節穴かよ…
119 20/01/20(月)22:56:13 No.656519822
タイミング的にホントに ゴローの息子いるから三年間はテキトーでいいやってやってたのか
120 20/01/20(月)22:56:17 No.656519845
親の罪が息子に…
121 20/01/20(月)22:56:19 No.656519859
>女子会でも勝つために有能な指導者の下みんなで頑張る話が見たいーっ そこに行く前にこのおじさんどうにかするんだよ!
122 20/01/20(月)22:56:26 No.656519895
帰りの校門のところで足を引っかけてスパイクで踏んづけてやれ!
123 20/01/20(月)22:56:31 No.656519918
>いままでふわっとしてた悪意が全て恣意的なものだった過ぎる やけに大吾がかわいそうだと思ったらそういう… やっぱよく頑張ってるよあの子
124 20/01/20(月)22:56:33 No.656519923
>なんかノゴロー恨まれてるけどこいつにとどめを刺したのって眉村の歳上妻だよな わざわざ恨みで自分の学校の生徒を生贄にして踏ませるやつだぞ? なにも考えずに目先の復讐優先するよ
125 20/01/20(月)22:56:38 No.656519955
これ指導者吾郎メインの方が面白くなっちゃわない?
126 20/01/20(月)22:56:38 No.656519958
ゴローの娘も居たのに…
127 20/01/20(月)22:56:40 No.656519967
やらなきゃ意味ないよ
128 20/01/20(月)22:56:41 No.656519976
裁判沙汰にはならなかったのな
129 20/01/20(月)22:56:48 No.656520011
ノゴローの人脈とか使えばどうにでもなりそうだけどこの人そういうことしなさそうだしなぁ
130 20/01/20(月)22:56:48 No.656520013
>親の罪が息子に… 罪というか粘着というか…
131 20/01/20(月)22:56:51 No.656520032
本当にパルパティーンが復活したようなもんでダメだった
132 20/01/20(月)22:56:57 No.656520059
アフリカで地雷踏んでお亡くなりになって欲しい
133 20/01/20(月)22:56:58 No.656520063
すげえ!メジャーらしい!2じゃなくてメジャーだわ!ってなってダメだった
134 20/01/20(月)22:56:58 No.656520066
>>公立ならともかく私立の人事なんてお偉いさんに指導すれば余裕 >…偉い人の身内だとすれば…? 日大みたいな…
135 20/01/20(月)22:57:04 No.656520105
顧問が休日休めないのも!江頭の性!
136 20/01/20(月)22:57:05 No.656520111
強いだけで嫌われものの海堂についに華やかなスター選手が来た!! アンチマニュアル結構!私の下で君はのびのびやってくれてかまわんよ したらノゴローに自主退学されておかしくなった人
137 20/01/20(月)22:57:07 No.656520124
でもこれエガちゃんの立場だったら今心臓バクバクなんじゃ
138 20/01/20(月)22:57:28 No.656520232
潰そうとした甲子園のスターがメジャー入りでサイヤング2回取って幸せな野球人生送ってて息子が入学してきたから野球環境を少しずつ奪ってなんの対応もせずにじわじわと追い詰めたら過呼吸で倒れました めっちゃ気持ち良くなってそう
139 20/01/20(月)22:57:37 No.656520274
これ転校かこいつ消すかの二択になってない…?
140 20/01/20(月)22:57:51 No.656520362
こいつなら野球部への対応糞すぎるのは納得だけど…
141 20/01/20(月)22:57:51 No.656520365
歳食って丸くなって…なんて話にはならないんだろうなぁ
142 20/01/20(月)22:58:00 No.656520406
こいつをまた追放すればいいのでは?
143 20/01/20(月)22:58:04 No.656520435
ぶっちゃけそこまで恨み引きずってないと思うけどな…
144 20/01/20(月)22:58:06 No.656520447
メジャーというビッグタイトルの続編にしか出来ない展開だ すごく正しくメジャーだ
145 20/01/20(月)22:58:07 No.656520450
息子がどうにか出来る段階を超えてしまった
146 20/01/20(月)22:58:12 No.656520471
正直笑かしにきてる
147 20/01/20(月)22:58:14 No.656520488
>潰そうとした甲子園のスターがメジャー入りでサイヤング2回取って幸せな野球人生送ってて息子が入学してきたから野球環境を少しずつ奪ってなんの対応もせずにじわじわと追い詰めたら過呼吸で倒れました >めっちゃ気持ち良くなってそう そんなの漫画でみたくねぇ!
148 20/01/20(月)22:58:16 No.656520494
どうやら長期休載のお陰でメジャーがどういう作品か思い出したようだな…
149 20/01/20(月)22:58:18 No.656520504
まあまずお前らと戦いてえわ!転校!したノゴローが破天荒すぎたからな高校編…
150 20/01/20(月)22:58:21 No.656520522
>やけに大吾がかわいそうだと思ったらそういう… >やっぱよく頑張ってるよあの子 ノゴローに比べたらって思ってたけどノゴロー並みに苦しい環境だわこれ
151 20/01/20(月)22:58:24 No.656520542
>これ転校かこいつ消すかの二択になってない…? 転校はないとしてこいつ消せるかな…
152 20/01/20(月)22:58:25 No.656520550
ゴローの娘の時はセーフだったのに大吾ではアウトなのか
153 20/01/20(月)22:58:25 No.656520551
こいつが改心するならちょっと面白いぞ
154 20/01/20(月)22:58:30 No.656520574
転校したら睦子がまたお父さんにお風呂でおがいしなきゃならないじゃん!
155 20/01/20(月)22:58:30 No.656520575
いやでも大吾入るまではちゃんとしてたから!
156 20/01/20(月)22:58:37 No.656520620
クソ対応に対してのアンサーが完璧過ぎる それはそれとして滅びろ
157 20/01/20(月)22:58:37 No.656520623
クソ野郎は老いても反省せずクソ野郎なのだ
158 20/01/20(月)22:58:40 No.656520636
>ぶっちゃけそこまで恨み引きずってないと思うけどな… 引きずってなかったらさっさと後任の監督呼んでるよ!
159 20/01/20(月)22:58:48 No.656520684
MAJOR濃度がかなり上がってきたな
160 20/01/20(月)22:58:52 No.656520700
>いやでも大吾入るまではちゃんとしてたから! なおのこと悪いわ!
161 20/01/20(月)22:58:52 No.656520704
くくく…校長室を出れば全校生徒のスパイクがお前を狙うぞ…
162 20/01/20(月)22:58:58 No.656520724
眉村の嫁の兄に相談しようぜ
163 20/01/20(月)22:59:02 No.656520746
コーチ探しが難航してるのは別件のせいだと思うけどな 確か盗難事件やらかしたんだろ野球部
164 20/01/20(月)22:59:08 No.656520771
ゴローの娘の時はセーフだったのに大吾ではアウトなのか 実は性的虐待をしてたかもしれない
165 20/01/20(月)22:59:11 No.656520786
元監督もやっぱ海堂の人?
166 20/01/20(月)22:59:20 No.656520827
いいぞノゴローやってやれ!からの対立側がこれだと焦点がノゴローに移り過ぎないか逆に心配になってくる
167 20/01/20(月)22:59:22 No.656520841
ノゴローが生きる伝説になったから息子に嫌がらせするとか江頭はさあ…
168 20/01/20(月)22:59:25 No.656520859
いずみは普通に対応してあげたんだな…
169 20/01/20(月)22:59:40 No.656520942
先週のここのMAJORスレ見ながら校長に問題があるってことで話作るとしたら…と考えてこいつが頭に浮かんだけど 馬鹿馬鹿しすぎてレスする気すら起きなかったのにマジか
170 20/01/20(月)22:59:42 No.656520952
>ゴローの娘の時はセーフだったのに大吾ではアウトなのか 娘標的にしたら薄い本が厚くなってしまうー!
171 20/01/20(月)22:59:42 No.656520956
でも江頭の時野球部強豪だったんならそこまで野球に恨みはないだろう
172 20/01/20(月)22:59:42 No.656520958
>確か盗難事件やらかしたんだろ野球部 エガちゃんの仕込みだとすれば?
173 20/01/20(月)22:59:43 No.656520962
仁科とばっちりすぎない…?
174 20/01/20(月)22:59:46 No.656520979
よしレジェンドメジャーリーガーのコネを使って潰すか
175 20/01/20(月)22:59:47 No.656520983
大吾じゃどうにもなんないレベルに話が行き過ぎてる…
176 20/01/20(月)23:00:02 No.656521051
>くくく…校長室を出れば全校生徒のスパイクがお前を狙うぞ… もう傷害事件だよぉ! …もともとだよぉ!
177 20/01/20(月)23:00:05 No.656521070
>いいぞノゴローやってやれ!からの対立側がこれだと焦点がノゴローに移り過ぎないか逆に心配になってくる だからあくまで息子をねちねちすればいいってことだろ?
178 20/01/20(月)23:00:08 No.656521089
結局としくんの血とか江頭とかメジャーの負の部分が思い切り絡んできて笑う
179 20/01/20(月)23:00:12 No.656521106
パワハラが昨今話題だからって加減しろ!
180 20/01/20(月)23:00:15 No.656521116
死者の口が開いた!
181 20/01/20(月)23:00:21 No.656521145
>いずみは普通に対応してあげたんだな… ノゴロー似の女の子だしちんちんイライラして許したんだろう
182 20/01/20(月)23:00:27 No.656521180
>よしレジェンドメジャーリーガーのコネを使って潰すか 眉村とトシだけで過剰すぎるわ
183 20/01/20(月)23:00:27 No.656521182
クソ大人が出てきたなら別の大人パワーでどうとでもなるな
184 20/01/20(月)23:00:40 No.656521238
としちゃんはもうクソコテホモ野郎だからしょうがないにしろエガちゃん復活はちょっとカロリー高すぎる
185 20/01/20(月)23:00:41 No.656521247
えぇ…まさか海棠のあいつ…?
186 20/01/20(月)23:00:43 No.656521258
まだ嫌がらせでやってると決まったわけではないから 個人的に吾郎の顔見たくないのはしょうがないとして
187 20/01/20(月)23:00:44 No.656521260
>いずみは普通に対応してあげたんだな… 恨みつらみ忘れようとしていたけど大吾の見た目がノゴローに似ていたのが引き金になってたりして
188 20/01/20(月)23:00:46 No.656521277
そんな…ちょっとノゴローの脚を破壊しただけなのに…
189 20/01/20(月)23:00:47 No.656521279
いずみの時は積極的に潰しには行かなかっただけで 不祥事も起こしたし自然消滅させたろぐらいは考えてた感じかね
190 20/01/20(月)23:00:47 No.656521283
>ゴローの娘の時はセーフだったのに大吾ではアウトなのか ホモなのかもしれない
191 20/01/20(月)23:00:48 No.656521284
いや待てよ 後任来ないの単にみんなに嫌われて断られてるから…?
192 20/01/20(月)23:00:51 No.656521313
親の因果が子に報い過ぎる…
193 20/01/20(月)23:00:53 No.656521322
世間が望んだメジャーだぞ
194 20/01/20(月)23:00:59 No.656521352
もはやこの学校は私の庭だ!五体満足で出られると思うなよ!
195 20/01/20(月)23:01:10 No.656521403
>死者の口が開いた! だいたい悪役に困ったら復活する最大の敵
196 20/01/20(月)23:01:12 No.656521415
まあノゴローのツラは見たくないだろうな ノゴローもそう思ってるだろうに
197 20/01/20(月)23:01:13 No.656521420
しかしいい歳こいて孫くらいの生徒虐めるとか そのレベルの人ってさすがに教育者として出世できんと思うがなあ
198 20/01/20(月)23:01:19 No.656521449
ノゴローがヒあたりで問題提起すりゃ一発解決だけど絶対しないだろうしなあ
199 20/01/20(月)23:01:22 No.656521469
やれいスパイク!
200 20/01/20(月)23:01:24 No.656521476
>世間が望んだメジャーだぞ どうなってんのメジャー読者さんたちは…
201 20/01/20(月)23:01:35 No.656521536
マジで大吾ただただ可哀想なだけで笑う
202 20/01/20(月)23:01:38 No.656521543
>もはやこの学校は私の庭だ!五体満足で出られると思うなよ! 野球部で我慢できず学校潰す気か
203 20/01/20(月)23:01:40 No.656521554
大嫌いな奴の息子追いつめて鬱憤晴らしてたのかコイツ
204 20/01/20(月)23:01:40 No.656521555
笹寿司ですら続編では改心してたのにお前かよ…
205 20/01/20(月)23:01:41 No.656521563
悪い意味で衝撃的すぎる…
206 20/01/20(月)23:01:46 No.656521579
https://www.pixiv.net/artworks/78956943 すごいね
207 20/01/20(月)23:01:50 No.656521597
>そのレベルの人ってさすがに教育者として出世できんと思うがなあ コネはあるだろこいつ コネだけは
208 20/01/20(月)23:01:55 No.656521621
サイ・ヤング賞2回とったレジェンドが学生の頃に故意に怪我させるよう仕向けました! その息子が所属してる部活に現在進行形で嫌がらせしてて一人倒れたけど改善する気はないって今言いました! ……面白いけどこれ詰んでない?
209 20/01/20(月)23:01:56 No.656521629
>だいたい悪役に困ったら復活する最大の敵 江頭パルパティーン…
210 20/01/20(月)23:02:03 No.656521670
>世間が望んだメジャーだぞ 実際過去作ファンとしては超笑ってる
211 20/01/20(月)23:02:05 No.656521676
>マジで大吾ただただ可哀想なだけで笑う 前世で何やらかしたの…
212 20/01/20(月)23:02:05 No.656521678
>>ゴローの娘の時はセーフだったのに大吾ではアウトなのか >ホモなのかもしれない やっぱ顔が親父に似てないと憎みがいがないのかもな
213 20/01/20(月)23:02:12 No.656521723
>そのレベルの人ってさすがに教育者として出世できんと思うがなあ 大体どこも出世に重要なのは能力と立ち回りだ
214 20/01/20(月)23:02:16 No.656521738
風林館高校廃校!
215 20/01/20(月)23:02:17 No.656521742
いや面白い以前に不快だし意味不明だしでもノゴローの言うことなんてつっぱねて対立出来るキャラではあるし面白い つか複雑だわ
216 20/01/20(月)23:02:31 No.656521808
ここでノゴローvs江頭はちょっと展開として面白すぎるけど大吾とばっちりすぎる…
217 20/01/20(月)23:02:32 No.656521817
>しかしいい歳こいて孫くらいの生徒虐めるとか >そのレベルの人ってさすがに教育者として出世できんと思うがなあ 日大を見ろ
218 20/01/20(月)23:02:32 No.656521818
>野球部で我慢できず学校潰す気か なんだかんだで校長になれたし今度も理事長くらいはいけるだろ
219 20/01/20(月)23:02:36 No.656521832
海堂OB呼べばこいつの悪行知ってるしな…
220 20/01/20(月)23:02:39 No.656521851
割とマジで茂野の名字見つけたからこいつが嫌がらせしてる疑惑すら出てくるの怖い…
221 20/01/20(月)23:02:42 No.656521867
預言者いてダメだった
222 20/01/20(月)23:02:49 No.656521906
>親の因果が子に報い過ぎる… この件に関してはノゴローなんも悪くねぇよ!?
223 20/01/20(月)23:02:51 No.656521914
お前は出てきていい奴じゃないだろ… 不快なホモはまだ笑えるけどお前は笑えねえよ…
224 20/01/20(月)23:03:01 No.656521966
もしかしてノゴローの息子だからわざとやってたって事?
225 20/01/20(月)23:03:04 No.656521977
今度は野球じゃなくて教育対決だ!
226 20/01/20(月)23:03:08 No.656522000
メジャー要素が負の遺産しか出てないようだが…
227 20/01/20(月)23:03:18 No.656522037
>もしかしてノゴローの息子だからわざとやってたって事? さすがにそれない…と思いたい
228 20/01/20(月)23:03:23 No.656522065
サンデーはマガジンじゃねえんだぞ!
229 20/01/20(月)23:03:24 No.656522071
>>親の因果が子に報い過ぎる… >この件に関してはノゴローなんも悪くねぇよ!? ほとんど逆恨みに近いのが酷い
230 20/01/20(月)23:03:28 No.656522090
不祥事まではまともだったんだから 少なくともそこまではやる気あったはずだよな なにが転機だろうね 大吾だね
231 20/01/20(月)23:03:31 No.656522105
日大志願者ガクッと減ってなお上が懲りないバカ大学だぞ日大 生徒が可哀想過ぎる
232 20/01/20(月)23:03:32 No.656522110
流石にこれは…
233 20/01/20(月)23:03:34 No.656522118
バレないようにじわじわと追い詰めてやる!
234 20/01/20(月)23:03:35 No.656522123
>>しかしいい歳こいて孫くらいの生徒虐めるとか >>そのレベルの人ってさすがに教育者として出世できんと思うがなあ >日大を見ろ 創作越えたからって現実に張り合うなや!
235 20/01/20(月)23:03:35 No.656522124
>預言者いてダメだった たぶん想像した人は結構いるとおもう まじでやるやつがあるかばか!
236 20/01/20(月)23:03:36 No.656522126
>風林館高校廃校! そっちの校長も相当頭おかしい奴だけどさ…
237 20/01/20(月)23:03:37 No.656522130
2ndは前作みたいな陰惨な展開がないのがよかったのにホモJr.復活からすっかりそっちのノリになってしまった
238 20/01/20(月)23:03:38 No.656522137
日大も似たような事してたなそういえば… あっちは追放すらされてないし漫画よりひでえや
239 20/01/20(月)23:03:39 No.656522147
>メジャー要素が負の遺産しか出てないようだが… というかマジで要らない…
240 20/01/20(月)23:03:40 No.656522152
>前世で何やらかしたの… 前世どころか親の因果すぎる…
241 20/01/20(月)23:03:48 No.656522191
>https://www.pixiv.net/artworks/78956943 >すごいね だめだ爆笑してしまう
242 20/01/20(月)23:03:48 No.656522192
ノゴローが超頼れる立場だから敵も相応のクソ野郎ってインフレ起きてる…
243 20/01/20(月)23:03:54 No.656522234
これでマジ改心してて別の理由でクソ対応だったら笑う それはそれとしてノゴローは嫌いなので塩
244 20/01/20(月)23:03:56 No.656522242
本当に息子に嫌がらせしてたならノゴローは面倒臭い奴らに好かれ過ぎだよ!
245 20/01/20(月)23:03:58 No.656522252
>>しかしいい歳こいて孫くらいの生徒虐めるとか >>そのレベルの人ってさすがに教育者として出世できんと思うがなあ >日大を見ろ そうだねとしか言えないあたり現実の球界のほうが魔境だった
246 20/01/20(月)23:04:05 No.656522301
サイヤング2回取ってるメジャーリーガーを追い返すってマスコミにでも知られたらエライ事にならない?
247 20/01/20(月)23:04:14 No.656522346
ことごとく血が邪魔をする!
248 20/01/20(月)23:04:15 No.656522353
>メジャー要素が負の遺産しか出てないようだが… 正の遺産はなんだ…
249 20/01/20(月)23:04:22 No.656522390
>>もしかしてノゴローの息子だからわざとやってたって事? >さすがにそれない…と思いたい こいつ息子じゃん 監督つけんのやめよ…とかやってたならハードモードで頑張ってたことになるな
250 20/01/20(月)23:04:24 No.656522396
そうかこんなんリアリティなさすぎって通用しないんだな今の環境 …現実がひでえな!?
251 20/01/20(月)23:04:26 No.656522408
今までノゴロー監督はちょっと過剰戦力じゃないかと考えていたけどこりゃ責任取ってやるしかないわノゴロー
252 20/01/20(月)23:04:31 No.656522429
この漫画嫌な奴がやたら多いな!
253 20/01/20(月)23:04:37 No.656522458
凄いやらかしたようなやつでも しれっと復職できるあたり なんか嫌なリアルさではある
254 20/01/20(月)23:04:53 No.656522538
>この漫画嫌な奴がやたら多いな! ノゴローもどっちかというと嫌な奴だし…
255 20/01/20(月)23:04:55 No.656522544
>サイヤング2回取ってるメジャーリーガーを追い返すってマスコミにでも知られたらエライ事にならない? 多分過去の確執とやらかしをほじくり返されるよね
256 20/01/20(月)23:04:55 No.656522548
改心しててもしてなくても笑えるおいしいキャラだな…
257 20/01/20(月)23:04:58 No.656522558
いらんことペラペラ喋って勝手にくたばったメガネなのでもっかい対立するなら完全な勝利でメガネ叩き割ってほしい
258 20/01/20(月)23:04:59 No.656522564
昼に見た落書き本バレだったのか…
259 20/01/20(月)23:05:00 No.656522573
>正の遺産はなんだ… 家が金持ち
260 20/01/20(月)23:05:02 No.656522580
>正の遺産はなんだ… 女子の健康的なエロス
261 20/01/20(月)23:05:04 No.656522592
元メジャーリーガーが仕事蹴ってまで監督になるという誰がどう考えても丸く収まる展開だしどうすんのかなと思ってたが えらいところから球が飛んできた
262 20/01/20(月)23:05:10 No.656522618
これでなんやかんやあって江頭追放からの廃校で光の中学と統合! 光の大変だった大吾の事情知って浄化! からの大団円よ
263 20/01/20(月)23:05:10 No.656522624
>これでマジ改心してて別の理由でクソ対応だったら笑う >それはそれとしてノゴローは嫌いなので塩 まあそうだと思うよ流石に
264 20/01/20(月)23:05:12 No.656522631
江頭の老け方にしてはノゴロー若すぎない? もうすぐアラフィフだよねノゴロー
265 20/01/20(月)23:05:15 No.656522643
メジャーの敵は全員とことん嫌な奴なのが特徴 対戦が終わったらなんかいい奴になる
266 20/01/20(月)23:05:21 No.656522677
親父が尻拭わないといけない問題になったからヨシ!
267 20/01/20(月)23:05:21 No.656522683
>凄いやらかしたようなやつでも >しれっと復職できるあたり >なんか嫌なリアルさではある よその学校に配属リセットとかちょっと現実すぎていやすぎる
268 20/01/20(月)23:05:27 No.656522704
現実の球界の話したら選手の方がコネにへこへこだしすねに傷ありまくりだろ… スパイクの傷じゃないぞ?
269 20/01/20(月)23:05:29 No.656522714
ノゴローはちょっと過剰戦力じゃないかと思ったら対抗こうきたかぁ?
270 20/01/20(月)23:05:30 No.656522717
昔でさえ捕まったんだからまた捕まるんじゃ
271 20/01/20(月)23:05:31 No.656522728
もうなんか大吾が可哀想すぎて…
272 20/01/20(月)23:05:35 No.656522748
あんだけの悪行して未だ改心してなさそうな奴が成功者になってるのはちょっと 小森や田代はショボくれたおっさんやってるのに
273 20/01/20(月)23:05:39 No.656522768
いいか大吾…スパイクには気をつけろよ…
274 20/01/20(月)23:05:40 No.656522771
当時からプロデュース力みたいなのはあったし校長って役職はあってるのかもしれないけどさあ
275 20/01/20(月)23:05:40 No.656522773
衝撃の展開ってこういう事言うんだな
276 20/01/20(月)23:05:44 No.656522794
エッチなシーンで中和すれば大丈夫
277 20/01/20(月)23:05:47 No.656522810
>対戦が終わったらなんかいい奴になる なれや!!
278 20/01/20(月)23:05:58 No.656522872
コーチが来ないのは本来のコーチがドタキャンしたからだっけ?
279 20/01/20(月)23:06:00 No.656522879
>江頭の老け方にしてはノゴロー若すぎない? >もうすぐアラフィフだよねノゴロー 茂野は野球やってるからな
280 20/01/20(月)23:06:00 No.656522881
現実世界の嫌な教員の実例がハードルぶっちぎってるからな
281 20/01/20(月)23:06:04 No.656522897
そりゃ大吾放置されて潰されかけるわけだわ クズが…
282 20/01/20(月)23:06:04 No.656522899
こっからお前が俺の手をスパイクで踏んだら監督させてやるって言うんでしょう?
283 20/01/20(月)23:06:06 No.656522914
俺に手出してみろ息子の人生破壊してやる!できる状況なのが酷いすぎる 公立校行こうぜ!
284 20/01/20(月)23:06:15 No.656522967
>江頭の老け方にしてはノゴロー若すぎない? >もうすぐアラフィフだよねノゴロー まああんな出来事あったら一気に老け込むだろうよとっつぁんぼーや
285 20/01/20(月)23:06:21 No.656522994
江頭「僕が考えました!父親の死を糧に利き腕をぶっ壊しながらもサウスポーに転向し名門海堂で甲子園を制する茂野!これは商品として売れる!悲劇のヒーロー!はぁあぁぁあ!?!?!?最強海堂をぶっ潰したいから抜ける?死ね!スパイクで足潰して二度と野球できないようにしてやる!さらば甲子園のスター!」 前作のあらすじがこんな感じ
286 20/01/20(月)23:06:22 No.656522996
>コーチが来ないのは本来のコーチがドタキャンしたからだっけ? こいつが校長だったからではさすがにないよね…
287 20/01/20(月)23:06:23 No.656523009
フリーザ パルパティーン 江頭 滅んだはずなのにネタ切れで復活した過去の強大な悪トリオ連れてきたよ!!
288 20/01/20(月)23:06:23 No.656523011
まぁ確かにここから大悟に嫌がらせするならこいつくらい出てこないと無理か…
289 20/01/20(月)23:06:24 No.656523013
>コーチが来ないのは本来のコーチがドタキャンしたからだっけ? そう だけどこれもしかしてこいつが嫌がらせか何かしたんじゃ
290 20/01/20(月)23:06:27 No.656523027
でもこいつなら野球のコーチとか呼べそうだし やっぱり嫌がらせなんじゃって気がしてくる
291 20/01/20(月)23:06:32 No.656523067
大吾運悪っ それに比べ姉ちゃん運良い
292 20/01/20(月)23:06:35 No.656523080
先週あんなに息巻いてたノゴローもびっくり!
293 20/01/20(月)23:06:45 No.656523116
ルーキーズの校長みたいに改心するといいんだが
294 20/01/20(月)23:06:48 No.656523130
教師の知り合いの話聞いてたらむしろこういう人の方が出世は早いらしいが 自分で言っててなんて信憑性の低そうな書き込みだ…
295 20/01/20(月)23:06:57 No.656523171
昔のやらかしも込みで中学生に色々押し付けて心労で倒れさせたことをメディアにぶちまけたら一瞬で吹っ飛ぶよねコイツ...
296 20/01/20(月)23:07:03 No.656523197
>>これでマジ改心してて別の理由でクソ対応だったら笑う >>それはそれとしてノゴローは嫌いなので塩 >まあそうだと思うよ流石に でないとちょっと解決策が思い浮かばない… もう大吾女子会捨てて転校するしかないよ…
297 20/01/20(月)23:07:04 No.656523206
>>対戦が終わったらなんかいい奴になる >なれや!! 江頭は単に内部告発で破滅させられたからな…
298 20/01/20(月)23:07:06 No.656523218
>あんだけの悪行して未だ改心してなさそうな奴が成功者になってるのはちょっと 教育の世界は改心しないほうが上にいける
299 20/01/20(月)23:07:09 No.656523235
居たよ!諸悪の根源!
300 20/01/20(月)23:07:10 No.656523244
改心したからって過去の悪行が無くなった訳じゃないからな ノゴロー本人に対して謝罪もなにも無いし今回の対応でよく教育者やれてるなこのクズ
301 20/01/20(月)23:07:13 No.656523256
逆にこいつが原因じゃないけどこうなってる理由が難しいな
302 20/01/20(月)23:07:23 No.656523301
日大のアレは学長選挙で対抗馬が顔ボコボコで危険する謎のヤクザパワーとかもあったからな…
303 20/01/20(月)23:07:26 No.656523319
もはや転校しても誰も文句言わないだろうけど女子会に頑張ってもらいたいので この校長には何らかの理由で逮捕されてもらうしか…
304 20/01/20(月)23:07:40 No.656523377
ちょっと待てこれチームどうこうじゃなくてマジで学校そのものを変えるしか解決策なくない?
305 20/01/20(月)23:07:53 No.656523430
毎回女子の着替えが盗撮されているのも江頭の仕業だったんだ!
306 20/01/20(月)23:07:54 No.656523442
ノゴローさっさと大吾連れて引っ越した方がいいんでないの 最悪心か体か両方壊されるぞ
307 20/01/20(月)23:07:59 No.656523461
>でもこいつなら野球のコーチとか呼べそうだし >やっぱり嫌がらせなんじゃって気がしてくる むしろ事情知ってる奴なら断るんじゃないの
308 20/01/20(月)23:08:00 No.656523465
まだ江頭が原因とは決まってねーからな!
309 20/01/20(月)23:08:01 No.656523468
まじでなんで姉ちゃん無事だったんだろう 赴任の時期が微妙にずれたのかな
310 20/01/20(月)23:08:04 No.656523482
しゃぁ!学校を買い取るぜ!
311 20/01/20(月)23:08:07 No.656523495
「」落ち着け 校長逮捕されたら出場もアウトだ
312 20/01/20(月)23:08:09 No.656523512
>ちょっと待てこれチームどうこうじゃなくてマジで学校そのものを変えるしか解決策なくない? なんか不祥事があれば…
313 20/01/20(月)23:08:13 No.656523535
やめろなよ大吾はまともでひたむきだけどメンタル強くないんだから旧作のクソコテ引っ張ってくるの
314 20/01/20(月)23:08:27 No.656523607
元メジャーリーガーパワー使えば倒せるのでは?
315 20/01/20(月)23:08:28 No.656523610
じゃあ女子の着替えを隠し撮りしてたとか リアリティのある退場をしてもらおうか
316 20/01/20(月)23:08:35 No.656523642
まあ不祥事自体はあったしこいつがクソなのは当然として別の要因はあるだろ… じゃないとまじで解決方法がこいつ逮捕くらいしかない…
317 20/01/20(月)23:08:36 No.656523651
江頭「今時野球なんかに力を入れても生徒は増えないんですよ」
318 20/01/20(月)23:08:39 No.656523667
盗難事件があって野球部員激減したとこなんて行きたくねーよ
319 20/01/20(月)23:08:40 No.656523671
急に笹寿司の陰謀きたな…
320 20/01/20(月)23:08:41 No.656523676
>>ちょっと待てこれチームどうこうじゃなくてマジで学校そのものを変えるしか解決策なくない? >なんか不祥事があれば… 今から当時の話すればトバせるよ!
321 20/01/20(月)23:08:42 No.656523677
>ルーキーズの校長みたいに改心するといいんだが 教師に川藤連れてこないと
322 20/01/20(月)23:08:43 No.656523684
江頭は途中で狂ったけどそれまでは強引なところもある有能な奴レベルだった筈…
323 20/01/20(月)23:08:47 No.656523702
ククク…かつては憎かったが今は改心してね…
324 20/01/20(月)23:08:47 No.656523704
>>でもこいつなら野球のコーチとか呼べそうだし >>やっぱり嫌がらせなんじゃって気がしてくる >むしろ事情知ってる奴なら断るんじゃないの 障害の片棒担がされてもおかしくないからな…
325 20/01/20(月)23:08:49 No.656523715
学校買取しかねぇ
326 20/01/20(月)23:08:52 No.656523726
ちょっとは予想したけどさぁ! 本当にやる奴がいるか莫迦! 作者がやった!
327 20/01/20(月)23:08:59 No.656523766
ノゴローが校長になるか…
328 20/01/20(月)23:09:00 No.656523771
刑事罰受けてもおかしくないコイツ拾う奴は何考えてたんだろう
329 20/01/20(月)23:09:15 No.656523852
>昔のやらかしも込みで中学生に色々押し付けて心労で倒れさせたことをメディアにぶちまけたら一瞬で吹っ飛ぶよねコイツ... どうかなぁ…悪い方向のリアリティ再現に行ったら何故かノゴローをメディアが攻撃するんじゃね
330 20/01/20(月)23:09:20 No.656523871
>刑事罰受けてもおかしくないコイツ拾う奴は何考えてたんだろう そりゃあコネがね…
331 20/01/20(月)23:09:21 No.656523875
>逆にこいつが原因じゃないけどこうなってる理由が難しいな 真の原因は別で解決策もあるけどこいつがやる気ないから後回しにしてるだけとか ノゴロー煽ってるのはもうデフォルト
332 20/01/20(月)23:09:23 No.656523880
>刑事罰受けてもおかしくないコイツ拾う奴は何考えてたんだろう どうせ身内 バカが権力持つとどんどんおかしくなるぞ
333 20/01/20(月)23:09:24 No.656523884
>>でもこいつなら野球のコーチとか呼べそうだし >>やっぱり嫌がらせなんじゃって気がしてくる >むしろ事情知ってる奴なら断るんじゃないの なんかもしかして改心はしてるんだけどそれが尾を引いて新監督を誰も引き受けてくれなかったりハゲが断ったりしてるってルートもありそう
334 20/01/20(月)23:09:24 No.656523886
>じゃあ女子の着替えを隠し撮りしてたとか >リアリティのある退場をしてもらおうか それやられると女子中学生の下着で喜んでる俺が犯罪者みたいじゃん
335 20/01/20(月)23:09:26 No.656523893
野球嫌いにはなってそうだけどさすがに立場を危うくさせるようなことはしてないんじゃないかなぁ
336 20/01/20(月)23:09:28 No.656523902
日本の教育現場にはよくありそうな生々しさだなぁ…
337 20/01/20(月)23:09:33 No.656523939
みんな好きでしょう?かつての最大の敵が復活するの
338 20/01/20(月)23:09:35 No.656523949
>まだ江頭が原因とは決まってねーからな! こいつが原因じゃなくても解決法も出さずに子供倒れさせて 乗り込んできた親を追い返すって時点でクソ校長だよ
339 20/01/20(月)23:09:36 No.656523952
江頭とゴローが和解して同じサイドの指導者に落ち着くところまで行ったら ちょっと絵面が面白すぎる
340 20/01/20(月)23:09:40 No.656523975
なんかコーチ見つからないの「あの江頭が校長やってる高校!?お断りだバカ!」って理由な気がしてきた
341 20/01/20(月)23:09:42 No.656523992
>毎回女子の着替えが盗撮されているのも江頭の仕業だったんだ! 今気付いたんだけどやっぱり俺ノゴローの方が悪いと思う
342 20/01/20(月)23:09:50 No.656524027
学校の不備云々散々言われてたけどまさかこんな形で納得させにくるとか予想出来るか!
343 20/01/20(月)23:09:51 No.656524032
寿君にチクれば秘密裏に暗殺してくれると思う
344 20/01/20(月)23:09:51 No.656524035
>江頭は途中で狂ったけどそれまでは強引なところもある有能な奴レベルだった筈… いくら有能でも私情でやらかしてたらもうマイナスだよ
345 20/01/20(月)23:09:52 No.656524040
校長「無償だろうがなんだろうが私はあなたの顔は見たくないんです。私が見たいのは唐突な着替えシーンですよ…このまま女子会続行です」
346 20/01/20(月)23:09:59 No.656524069
教育現場に居られるだけでもおかしいのに校長にまでなってておなかいたい
347 20/01/20(月)23:10:06 No.656524100
>じゃあ女子の着替えを隠し撮りしてたとか 極端に多い着替え描写が 隠し撮り映像だったことにすればつじつまもあうな
348 20/01/20(月)23:10:10 No.656524118
>みんな好きでしょう?かつての最大の敵が復活するの いいから…そういうの本当にいいから…
349 20/01/20(月)23:10:22 No.656524182
野球部が弱いのはお前のせいでも部員のせいでもない 学校のせいだもう無理だ
350 20/01/20(月)23:10:27 No.656524210
いっそ死ねばいいのに…
351 20/01/20(月)23:10:28 No.656524214
どっかで問題起こしたけどコネでシレっと違う場所で頑張ってまーすは 割りとあるからな
352 20/01/20(月)23:10:31 No.656524223
>>まだ江頭が原因とは決まってねーからな! >こいつが原因じゃなくても解決法も出さずに子供倒れさせて >乗り込んできた親を追い返すって時点でクソ校長だよ 倒れたのは大吾自身が原因だしノゴローは素で嫌ってるだけ たぶん率先して助ける気もないんだろうな
353 20/01/20(月)23:10:33 No.656524231
>>毎回女子の着替えが盗撮されているのも江頭の仕業だったんだ! >今気付いたんだけどやっぱり俺ノゴローの方が悪いと思う 欲望に忠実すぎる…
354 20/01/20(月)23:10:34 No.656524237
>江頭とゴローが和解して同じサイドの指導者に落ち着くところまで行ったら >ちょっと絵面が面白すぎる 正直みたいというかそれくらいしか円満解決方法がない…
355 20/01/20(月)23:10:36 No.656524250
トシくーん!援護にきてー!こいつの頭で千本ノックすんの!
356 20/01/20(月)23:10:39 No.656524256
>教育現場に居られるだけでもおかしいのに校長にまでなってておなかいたい コネは力よ
357 20/01/20(月)23:10:45 No.656524282
実はここは海堂でしたまでやろうぜ
358 20/01/20(月)23:10:49 No.656524308
これから女子の着替えシーンが映る度にこいつにお礼を言わなきゃいけないのか…
359 20/01/20(月)23:10:49 No.656524309
>野球部が弱いのはお前のせいでも部員のせいでもない >学校のせいだもう無理だ 元は強豪だろうが!
360 20/01/20(月)23:10:54 No.656524332
あんな事やらかしておいてなんで校長になってるの・・・
361 20/01/20(月)23:10:57 No.656524348
むしろこんな最強の逆境でアレだけがんばれてたの凄くない?
362 20/01/20(月)23:10:59 No.656524363
思ってもいない方向から思ってもいない強敵がパワーアップして戻ってきた…
363 20/01/20(月)23:11:01 No.656524380
ノゴローほどの選手が当時何されたか今語るだけで もう余裕で月まで飛ばせる気がする
364 20/01/20(月)23:11:06 No.656524397
当時の事じゃなくても大吾の過労と親の話を聞かずに追い返したってだけで新聞沙汰にできるよね
365 20/01/20(月)23:11:07 No.656524406
そもそもコイツコンサルがメインなのになんで教育者やってるの 才能活かせよ
366 20/01/20(月)23:11:09 No.656524416
令和の時代に昭和や平成の巨悪が復活しすぎる
367 20/01/20(月)23:11:15 No.656524441
アレだけやらかしてなんで出世できてるんだよ…
368 20/01/20(月)23:11:18 No.656524452
>野球部が弱いのはお前のせいでも部員のせいでもない >学校のせいだもう無理だ というかこれ光の株をさらに下げてない…?
369 20/01/20(月)23:11:19 No.656524460
昭和だなって笑ってた作劇テンプレが全部リアルで起きてる昨今ほんとにリアリティあるけどさ…
370 20/01/20(月)23:11:27 No.656524506
眉村なら気にせずコーチしてくれるな
371 20/01/20(月)23:11:41 No.656524579
>江頭は途中で狂ったけどそれまでは強引なところもある有能な奴レベルだった筈… まあ他の海堂の大人がノゴロー認めないのに対して色々と認めてたからな それゆえにスパイクだけど
372 20/01/20(月)23:11:48 No.656524614
相対的に大吾の株というか同情が跳ね上がってひどい
373 20/01/20(月)23:11:49 No.656524617
いきなり校長室に押しかけてくるのはノゴローも悪いと思う
374 20/01/20(月)23:11:51 No.656524629
>倒れたのは大吾自身が原因だしノゴローは素で嫌ってるだけ 教育の問題に私情挟むなや!
375 20/01/20(月)23:12:06 No.656524729
ここで江頭かよ…
376 20/01/20(月)23:12:07 No.656524734
何が最悪かってこんな奴が出世して校長になんのかよ!?もあながちファンタジーと言い切れないところだよ
377 20/01/20(月)23:12:07 No.656524736
絶対リアルのアレがあったから引っ張ってきたろ!
378 20/01/20(月)23:12:11 No.656524753
俺は女子会野球でワイワイ楽しんでる若者とたまにJCの下着シーンが観たいんだ メジャーなんか読みたくないんだ
379 20/01/20(月)23:12:21 No.656524800
>昭和だなって笑ってた作劇テンプレが全部リアルで起きてる昨今ほんとにリアリティあるけどさ… リアルだと汚職教員もそこまで痛手を負わずになあなあで終わるけどね
380 20/01/20(月)23:12:28 No.656524835
>いきなり校長室に押しかけてくるのはノゴローも悪いと思う いや奴なら来る
381 20/01/20(月)23:12:31 No.656524847
>相対的に大吾の株というか同情が跳ね上がってひどい 相対的に光の株も下がってるのが酷い…
382 20/01/20(月)23:12:34 No.656524858
>倒れたのは大吾自身が原因だしノゴローは素で嫌ってるだけ >たぶん率先して助ける気もないんだろうな 大吾自身が原因といっても中学生に負担かけさせて倒れた時点でそんなの学校の責任よ あと個人的な好き嫌いで親追い返すとかクソじゃん
383 20/01/20(月)23:12:34 No.656524859
親世代の禍根を吾郎が引っかぶって曇る展開は全方位に無理があるからないだろうけどだとしたらなにしに出てきたんだこいつ おとさんカッコイイする小道具か
384 20/01/20(月)23:12:35 No.656524862
こんな中学にいれた清水が悪いよな…
385 20/01/20(月)23:12:36 No.656524868
真面目に今までの展開で一番要らねえ…
386 20/01/20(月)23:12:40 No.656524882
>いきなり校長室に押しかけてくるのはノゴローも悪いと思う しかしそうしないとこいつが校長なんて分からんかったぜ
387 20/01/20(月)23:12:42 No.656524895
>いきなり校長室に押しかけてくるのはノゴローも悪いと思う 子供が学校が原因で倒れたのに?
388 20/01/20(月)23:12:47 No.656524927
単に不祥事でもう強豪じゃなくなったから 野球部閉じる気でいたから支援してなかったとかそんなんだろうな
389 20/01/20(月)23:12:52 No.656524961
ノゴローがレジェンドすぎて普通の教育者なら野球に関してはイエスマンになっちまうから天敵をぶち込むしかねえんだ
390 20/01/20(月)23:12:56 No.656524969
もう大吾がどうこう出来るレベルじゃなくなっちまった
391 20/01/20(月)23:12:56 No.656524973
いろんなスポーツ協会の頭が昭和だったから フィクションはその上を行かないといけない いやあ大変だ
392 20/01/20(月)23:12:59 No.656524992
>というかこれ光の株をさらに下げてない…? 光は要約するとそんなクソ環境からさっさとオサラバして野球に専念できるとこ行けよだからむしろ正解だわってなる
393 20/01/20(月)23:13:10 No.656525047
作者も多少は考えてとおもう それはそれとして現実に引っ張られたのはあるとおもう
394 20/01/20(月)23:13:20 No.656525097
>>いきなり校長室に押しかけてくるのはノゴローも悪いと思う >子供が学校が原因で倒れたのに? 当たり前だろう事前連絡しないとな
395 20/01/20(月)23:13:21 No.656525101
なんやかんやあって丸くなっててこいつが監督になるんだろう
396 20/01/20(月)23:13:24 No.656525114
ここに至るまでの学校への不信感に全て合点がいってしまうのが酷い・・・
397 20/01/20(月)23:13:37 No.656525171
>ノゴローがレジェンドすぎて普通の教育者なら野球に関してはイエスマンになっちまうから天敵をぶち込むしかねえんだ 大丈夫?劇薬過ぎて作品そのものが変わらない?
398 20/01/20(月)23:13:38 No.656525182
そもそも倒れたから責めに来たわけじゃないよな
399 20/01/20(月)23:13:41 No.656525196
>>というかこれ光の株をさらに下げてない…? >光は要約するとそんなクソ環境からさっさとオサラバして野球に専念できるとこ行けよだからむしろ正解だわってなる 言い方は…
400 20/01/20(月)23:13:43 No.656525212
松井敬遠させた人も監督もめちゃくちゃテレビで拾われてたのにね
401 20/01/20(月)23:13:45 No.656525224
姉ちゃんの時は校長違うとかであってくれ
402 20/01/20(月)23:13:50 No.656525247
くそ~クソホモの息子が言ってたことがだいたい正しかったのか…
403 20/01/20(月)23:13:50 No.656525250
野球に力を入れてる中学校で有能な監督を飛ばして監督不在のまま生徒に監督させてるという 今までの無理ある展開も全部「江頭がゴミだから」で解決する超絶パワープレイ 正直笑った
404 20/01/20(月)23:13:52 No.656525260
>どっかで問題起こしたけどコネでシレっと違う場所で頑張ってまーすは 後ろめたさというか罪悪感というか立場を失う恐怖心というか… 色々抱えてる人間が人並外れて仕事するっていうのはありえそうだが
405 20/01/20(月)23:13:56 No.656525285
女子会もいいね~ …でもそれだけだとちょっとパンチが足りなくない?
406 20/01/20(月)23:14:02 No.656525316
学校が原因っていうかダイゴの自爆じゃね?
407 20/01/20(月)23:14:03 No.656525319
才能もさしてあるわけでもないのに性能だけでつっぱしった前作主人公のしがらみだけ受け継ぐとか何の罰ゲームだよ 大吾は野球嫌になったらやめてもええよ
408 20/01/20(月)23:14:07 No.656525339
表沙汰になったら出世は出来ないよ いじめが発覚しただけでも出世ほぼ無理になるのに
409 20/01/20(月)23:14:09 No.656525346
>こんな中学にいれた清水が悪いよな… 冷静に考えると今まで知らなかったの奇跡かよっぽどのポカなのでは…? って思ったけど清水と江頭直接面識ないしノゴローも率先してそんな話しないか
410 20/01/20(月)23:14:11 No.656525351
海堂編やってたの2002年とかだから四半世紀まではいかんがリアルでも相当昔だな それでも覚えられてるの凄いや
411 20/01/20(月)23:14:11 No.656525352
まだ改心ルートが残ってるし…!!
412 20/01/20(月)23:14:21 No.656525409
学校側の動きの鈍さは描いてたものの真意を徹底して隠してたのはこれのためかぁ…やられたなぁ…
413 20/01/20(月)23:14:22 No.656525419
ちょっとクソ展開すぎない?
414 20/01/20(月)23:14:23 No.656525427
>なんやかんやあって丸くなっててこいつが監督になるんだろう ずっとノゴローいるのも違和感あるからなあ
415 20/01/20(月)23:14:39 No.656525510
>後ろめたさというか罪悪感というか立場を失う恐怖心というか… 傷を隠したいがゆえに暴挙に出てそれがずっと続くって地獄
416 20/01/20(月)23:14:45 No.656525535
なんとなく不祥事怖がってる系のクソ校長くらいかなって思ってたんだ なんか過去から化石モスラオルタみたいな存在がやってきた
417 20/01/20(月)23:14:49 No.656525556
そんなわけで弁当5人分から始めます
418 20/01/20(月)23:14:51 No.656525564
校長って確か公立でも出向で免許持ってないのが来たりしてたような ただの課長級職員
419 20/01/20(月)23:14:52 No.656525575
ギャグスレスレなのに辻褄合うのいつから考えてたんだろ
420 20/01/20(月)23:14:59 No.656525611
江頭監督は絵面が面白すぎるからダメ
421 20/01/20(月)23:15:01 No.656525620
>海堂編やってたの2002年とかだから四半世紀まではいかんがリアルでも相当昔だな >それでも覚えられてるの凄いや こんな強烈なやつ一度見たら忘れるか!
422 20/01/20(月)23:15:02 No.656525628
>女子会もいいね~ >…でもそれだけだとちょっとパンチが足りなくない? や 俺 殺
423 20/01/20(月)23:15:03 No.656525633
もしかしてこいつが息子に嫌がらせする為だけに監督も来させなくしたの?
424 20/01/20(月)23:15:06 No.656525650
この逆境展開は初代メジャーに通じる
425 20/01/20(月)23:15:07 No.656525651
こいつ球団から収賄とかしてもらってなかったけ?
426 20/01/20(月)23:15:08 No.656525658
>ちょっとクソ展開すぎない? でもメジャーだしな…
427 20/01/20(月)23:15:08 No.656525661
>まだ改心ルートが残ってるし…!! いらん
428 20/01/20(月)23:15:12 No.656525674
転校しよう大悟 誰も責めない
429 20/01/20(月)23:15:14 No.656525687
例えはめっちゃ悪いけど龍継にトダーが出てきた時と同じような面白さがある
430 20/01/20(月)23:15:16 No.656525701
さんざん苦労してきたんだからそろそろ大吾の報われターンでいいじゃん! …いやもう少し曇らせてもいいかな
431 20/01/20(月)23:15:17 No.656525705
>冷静に考えると今まで知らなかったの奇跡かよっぽどのポカなのでは…? >って思ったけど清水と江頭直接面識ないしノゴローも率先してそんな話しないか 盲点すぎる… 清水はともかくノゴローが息子の入る校長知らないのは仕方ないしなー
432 20/01/20(月)23:15:25 No.656525742
>学校が原因っていうかダイゴの自爆じゃね? 監督不在でキャプテン任されて顧問もやる気ない これで自爆って言うのはなぁ…
433 20/01/20(月)23:15:25 No.656525744
悪態ついてのはいつも通りだとしてこいつがすべての原因なのかはスレ画だけじゃわからない でも悪全開の方が面白そう
434 20/01/20(月)23:15:27 No.656525751
>綺麗な江頭ってだけで面白すぎるからダメ
435 20/01/20(月)23:15:28 No.656525762
物凄い公私混同で駄目だった
436 20/01/20(月)23:15:31 No.656525780
普通受験する中学校のパンフレットとかに校長の顔写真と名前ってのってるよね
437 20/01/20(月)23:15:38 No.656525812
こいつが権力側で関わってるとなると 「選手は嫌がらせに引き抜くけど監督お前は来るなよ教え子と連絡も取るんじゃねえぞ破ったら分かってるな」 みたいななんかそう言う脅しをハゲにしてるまであり得そうで
438 20/01/20(月)23:15:54 No.656525884
こういう昔のキャラをうまく使う展開は好き 江頭の使い方がうまくてひどい
439 20/01/20(月)23:15:54 No.656525886
>そんなわけで弁当5人分から始めます だからセレクションの担当じゃねえよ!
440 20/01/20(月)23:15:55 No.656525891
正直不愉快でしかないわ
441 20/01/20(月)23:15:55 No.656525892
そういやレスリングのあのノーパワーハゲとか大学の監督に復帰してたわ
442 20/01/20(月)23:16:07 No.656525941
もう野球部ごと転校しようぜ!
443 20/01/20(月)23:16:11 No.656525965
江頭はただのコンサルタントだから監督の能力もコーチとしての能力も無いからな?
444 20/01/20(月)23:16:12 No.656525971
>普通受験する中学校のパンフレットとかに校長の顔写真と名前ってのってるよね ノゴロー気にするかな…
445 20/01/20(月)23:16:17 No.656526006
>さんざん苦労してきたんだからそろそろ大吾の報われターンでいいじゃん! >…いやもう少し曇らせてもいいかな 女子更衣室に同席させるくらいの目は見ても良いと思う
446 20/01/20(月)23:16:17 No.656526008
>普通受験する中学校のパンフレットとかに校長の顔写真と名前ってのってるよね そんなもんノゴローが見るわけないだろ 清水は接点ないし
447 20/01/20(月)23:16:19 No.656526023
設定の都合全部つく負の救世主すぎる…
448 20/01/20(月)23:16:27 No.656526070
未だに恨み抱えて生きてるなんて言われたらノゴローくん逆に腹抱えて爆笑しない?
449 20/01/20(月)23:16:28 No.656526074
クソみたいな展開だけど納得はしてしまう
450 20/01/20(月)23:16:28 No.656526075
ここに野球部監督が来なかったのもその後ずっと不在なのもこいつがでてきた瞬間私怨かぁ・・・ってなった
451 20/01/20(月)23:16:33 No.656526096
・・・というかゴミッ!! 現実のスポーツ業界がゴミすぎる・・・ッ!
452 20/01/20(月)23:16:35 No.656526102
実はこいつの方が過去のやらかし由来で脅されてる側で黒幕が別に居ると笑う
453 20/01/20(月)23:16:37 No.656526111
改心したらしたでこいつがそばに存在しているという事実がつきまとう
454 20/01/20(月)23:16:39 No.656526117
>普通受験する中学校のパンフレットとかに校長の顔写真と名前ってのってるよね ノゴロー台湾とか行ってたから家に居なかった 清水は知らないだろうし
455 20/01/20(月)23:16:40 No.656526126
そこまで嫌がらせするかな…大吾が一年の時は特に干渉しなかったんだろ?
456 20/01/20(月)23:16:45 No.656526149
>江頭はただのコンサルタントだから監督の能力もコーチとしての能力も無いからな? そんなやつがいきなりチーフにしてもらえなくない?
457 20/01/20(月)23:16:47 No.656526166
>もう野球部ごと転校しようぜ! 女子会やめたら?
458 20/01/20(月)23:16:56 No.656526197
先週あれだけさすがノゴロー!さすが満田先生!してた割と今まで一生懸命呼んでた読者「」が何故今更コイツをと一番困惑してるのおなかいたい
459 20/01/20(月)23:16:56 No.656526199
どうしよう ゲンナリと興奮両方感じている
460 20/01/20(月)23:17:17 No.656526294
なんで野球に力入れてた学校が今こうなのかという回答としては 完璧すぎる回答でお腹痛い
461 20/01/20(月)23:17:17 No.656526297
海堂編の雑な展開のしわ寄せをこいつが引き受けてた印象だから再びのこの扱いには同情しかない
462 20/01/20(月)23:17:20 No.656526311
>そんなやつがいきなりチーフにしてもらえなくない? 身内のコネが強いってのは今校長やれてる時点でわかったし…
463 20/01/20(月)23:17:25 No.656526329
>>普通受験する中学校のパンフレットとかに校長の顔写真と名前ってのってるよね >ノゴロー気にするかな… 100%見ないだろうな せいぜい清水が知ってるくらいであいつは江頭のこと知らないだろうし
464 20/01/20(月)23:17:27 No.656526343
>どうしよう >ゲンナリと興奮両方感じている 先を思うとかなりげんなりするけど瞬間的な興奮すごい
465 20/01/20(月)23:17:29 No.656526352
>そこまで嫌がらせするかな…大吾が一年の時は特に干渉しなかったんだろ? 消極的な嫌がらせくらいはしそう つまり現状
466 20/01/20(月)23:17:41 No.656526403
いや正直凄い面白いわ 何だかんだ過去キャラが絡んでくるとワクワクしてくる
467 20/01/20(月)23:17:44 No.656526419
今までの理由が一気にこいつに集約されててダメだった
468 20/01/20(月)23:17:51 No.656526451
まだ出てきただけなのにボロクソで笑ってしまう いや実際クソ野郎だったけどさ!
469 20/01/20(月)23:17:53 No.656526463
>そこまで嫌がらせするかな… この前チバニアンの話聞いて人間はそこまでするって学んだばかりだから力強くするって言える!
470 20/01/20(月)23:17:54 No.656526466
>そこまで嫌がらせするかな…大吾が一年の時は特に干渉しなかったんだろ? つまり江頭の手引きで生徒に窃盗起こさせて大吾を苦しめる計画だったんだよー!
471 20/01/20(月)23:17:55 No.656526475
>ゲンナリと興奮両方感じている あんまりここで手間取って欲しくないのとこの対決をじっくり見たい気持ちがある
472 20/01/20(月)23:17:56 No.656526480
子供が通う学校の校長を気にする親…はいないだろ…
473 20/01/20(月)23:17:57 No.656526488
いや設定の矛盾は解消されたけど 問題の解決はよけい見えなくなったんだもん
474 20/01/20(月)23:17:58 No.656526491
サンデー野球漫画だし ここから強豪校と廃部を掛けた試合になるだろうな
475 20/01/20(月)23:18:08 No.656526537
後で冷静になるとめっちゃ嫌になる衝撃的な展開だこれ
476 20/01/20(月)23:18:19 No.656526589
考えうるカードの中で最高のヤツを切ってきやがったな
477 20/01/20(月)23:18:21 No.656526602
なんか困ってるけど助けるのも嫌だしほっとくかみたいなスタイルだろうな
478 20/01/20(月)23:18:32 No.656526648
まだ監督が来なくなった原因と関係あるかは分からんしな
479 20/01/20(月)23:18:33 No.656526652
こいつ自身にはゲンナリもいいところだけどこれからの展開が気になりすぎて興奮してる
480 20/01/20(月)23:18:41 No.656526686
実は浄化されてキレイなエガちゃんだったらそれはそれで面白過ぎる
481 20/01/20(月)23:18:43 No.656526695
>ゲンナリと興奮両方感じている その辺エヴァQ見た時の感想と似ている
482 20/01/20(月)23:18:43 No.656526700
だってこいつ出されたら納得するしかないもん
483 20/01/20(月)23:18:47 No.656526719
眉村の嫁に絶対服従してなかったっけ… 呼んでくれば解決だな
484 20/01/20(月)23:18:54 No.656526761
メジャーってこんなねばついた悪意が介在する漫画だったんだな…
485 20/01/20(月)23:18:55 No.656526764
昔私のことをレイプしたおじさんと人妻になってから再会したAVみたいな興奮がある
486 20/01/20(月)23:18:58 No.656526777
>なんか困ってるけど助けるのも嫌だしほっとくかみたいなスタイルだろうな 教育現場に私情を持ち込む校長はクソすぎる…
487 20/01/20(月)23:19:04 No.656526808
まゆゆ助けて!
488 20/01/20(月)23:19:08 No.656526831
メジャー2じゃなくメジャーになってしまう
489 20/01/20(月)23:19:08 No.656526833
ノゴローの息子だから助ける気なしという私情全開なのはあり得るよな
490 20/01/20(月)23:19:11 No.656526847
というかコイツがどうやって好調の地位にまでいけるんだ?よっぽど親が地元で影響力持ってるとか?
491 20/01/20(月)23:19:12 No.656526850
これはレッドカードですね
492 20/01/20(月)23:19:14 No.656526861
>なんか困ってるけど助けるのも嫌だしほっとくかみたいなスタイルだろうな あとノゴローは嫌い
493 20/01/20(月)23:19:15 No.656526866
作品跨いでついに引導渡されるの?
494 20/01/20(月)23:19:16 No.656526869
次の回で藤井田代か寿くん辺りとこの件について真面目に相談してたらコンビニで耐えられる気がしない
495 20/01/20(月)23:19:32 No.656526950
言っちゃ悪いけど やっぱノゴローがメインで動いてる方が面白いな…
496 20/01/20(月)23:19:36 No.656526970
>子供が通う学校の校長を気にする親…はいないだろ… 私立だからそんなわけにはいかんだろう
497 20/01/20(月)23:19:54 No.656527056
面白いっちゃ面白いけど困惑するわ
498 20/01/20(月)23:19:58 No.656527069
>こいつ自身にはゲンナリもいいところだけどこれからの展開が気になりすぎて興奮してる コイツ自身セコくてつまんない悪役でしかないからなぁ 今更コイツが出てこられてもって感じだ
499 20/01/20(月)23:20:00 No.656527080
いやマジで色んな意味で暫く見逃せないのは凄い展開だと思う
500 20/01/20(月)23:20:06 No.656527114
なんて言うかこいつ絡んでるとハゲがドタキャンすることになったのも大体こいつの所為なんだろうな感が凄い 江頭のパワーって凄い
501 20/01/20(月)23:20:13 No.656527156
海堂関係者呼んで来れば簡単に社会的抹殺可能なんじゃ…
502 20/01/20(月)23:20:15 No.656527167
このクズ相手ならもうテレビや新聞沙汰にして学校潰して良くないかな… 過去の悪行もついでに裁けるだろうし…
503 20/01/20(月)23:20:18 No.656527186
なんというか現実だと大吾みたいないい子はこいつに 悲惨な目にあわされそうなところがノゴローと違っててそこはげんなりする
504 20/01/20(月)23:20:19 No.656527188
ズバズバ言ってくれそうだからこいつは期待してる さすがに海堂時代ほど悪意に満ちてないと願いたい
505 20/01/20(月)23:20:19 No.656527190
>眉村の嫁に絶対服従してなかったっけ… >呼んでくれば解決だな 満塁の再登場のさせ方にこんなやり方があったとは…!
506 20/01/20(月)23:20:22 No.656527202
あのあと教員免許取ったのかな…
507 20/01/20(月)23:20:32 No.656527259
めっちゃ面白いわ 流石に無理がある展開とは言いたいけど日大あったなーってさせるのも含めて
508 20/01/20(月)23:20:40 No.656527296
今のノゴローの知名度だと逆にこいつの方がやばくない ノゴローが叩き潰そうと思えばいつでもできそう
509 20/01/20(月)23:20:40 No.656527297
一レス目でスレを完結させないでほしいわ
510 20/01/20(月)23:20:41 No.656527299
野球をよく知ってる奴ではあるんだよな…
511 20/01/20(月)23:20:45 No.656527324
これのなにが面倒かっていうとさあ 現実のアマ球界でもプロの威光は通用しないんだよ
512 20/01/20(月)23:20:47 No.656527337
>当時の事じゃなくても大吾の過労と親の話を聞かずに追い返したってだけで新聞沙汰にできるよね 逆ご都合主義だからそういうリアリティはなさそうだな
513 20/01/20(月)23:20:49 No.656527347
>コイツ自身セコくてつまんない悪役でしかないからなぁ >今更コイツが出てこられてもって感じだ つまんないか? メジャーの中でもトップのザ・悪役だろ
514 20/01/20(月)23:20:50 No.656527356
こいつが校長だったのはまあ面白い展開だけど こいつが校長だともう「みんなで他所の学校行こうぜー!」が最善なのでは…?
515 20/01/20(月)23:21:00 No.656527400
Q.なぜ私立風林学園では野球に力を入れていたの? A.江頭が校長だったから Q.なぜ突然監督が就任を拒否したの? A.江頭が校長だったから Q.なぜ生徒が生徒を指導する異常事態が放置されているの? A.江頭が校長だったから
516 20/01/20(月)23:21:08 No.656527433
逆にノゴローが生き生きとしそう
517 20/01/20(月)23:21:09 No.656527437
超展開の次の号は着替え書いて満田先生のやる気を補充しないとな
518 20/01/20(月)23:21:12 No.656527455
>こいつが校長だったのはまあ面白い展開だけど >こいつが校長だともう「みんなで他所の学校行こうぜー!」が最善なのでは…? 出来るわきゃねーだろ!
519 20/01/20(月)23:21:17 No.656527478
学校的に不祥事起こしたし旨味がないとか経営的な面で攻められたらノゴローでは太刀打ち出来ない
520 20/01/20(月)23:21:19 No.656527486
現実の方がメジャーに寄せてるの見ると笑っちゃう
521 20/01/20(月)23:21:30 No.656527538
取りあえず眉村夫妻に相談に行こう
522 20/01/20(月)23:21:42 No.656527604
>A.江頭が校長だったから 困った…反論の余地がない…
523 20/01/20(月)23:21:45 No.656527624
>過去の悪行もついでに裁けるだろうし… まだ裁けてなかったとしたらあの時海堂サイド何やってたのすぎる…
524 20/01/20(月)23:21:48 No.656527649
>出来るわきゃねーだろ! そうだけども…特に仁科はそうだけどもでもだって江頭だよ しかも校長な江頭だよ
525 20/01/20(月)23:21:51 No.656527660
風林が強豪だったのは野球の思い入れは少しあったんだろう そこをノゴローに突かれそうだな
526 20/01/20(月)23:21:54 No.656527682
>A.江頭が校長だったから 完璧なアンサーすぎる…
527 20/01/20(月)23:21:59 No.656527705
むしろ女子会が生きてるのが奇跡的だな
528 20/01/20(月)23:21:59 No.656527709
こんなのもうノゴロー腹抱えて笑うだろ…
529 20/01/20(月)23:22:02 No.656527715
>こいつが校長だったのはまあ面白い展開だけど >こいつが校長だともう「みんなで他所の学校行こうぜー!」が最善なのでは…? 茂野吾郎じゃねえんだぞ
530 20/01/20(月)23:22:10 No.656527757
でも今回に限れば窃盗した野球部員のせいで学校に泥塗られた被害者の面もあるし...
531 20/01/20(月)23:22:12 No.656527762
>出来るわきゃねーだろ! 建てるか…私立佐藤学園…
532 20/01/20(月)23:22:21 No.656527810
いや全部腑に落ちるけどさぁ…けどさぁ…
533 20/01/20(月)23:22:23 No.656527820
たぶんノゴローはそんなに気にしてない
534 20/01/20(月)23:22:35 No.656527895
>まだ裁けてなかったとしたらあの時海堂サイド何やってたのすぎる… 裁けてたら校長になんてなれてないだろうし…
535 20/01/20(月)23:22:35 No.656527896
>Q.なぜ突然監督が就任を拒否したの? >A.江頭が校長だったから コレ今何もやってなくっても昔あんな事やらかした校長の元で働くのはちょっと…ってなるよね
536 20/01/20(月)23:22:39 No.656527918
>A.江頭が校長だったから 模範解答…!
537 20/01/20(月)23:22:50 No.656527964
諸悪の根源って言われそうな存在が野球漫画で出るとは思わなかった
538 20/01/20(月)23:22:56 No.656527996
とりあえず監督不在の真相は置いておいても大悟がぶっ倒れたのは完全に江頭のせいだよ
539 20/01/20(月)23:22:56 No.656527997
MAJOR世界はビーンボールでの殺人は法に触れないからな…
540 20/01/20(月)23:23:05 No.656528051
逆にコイツが校長で大吾が野球部引っ張ってるのよく目こぼしされてたな
541 20/01/20(月)23:23:08 No.656528069
この後こうなったら俺が新しい学校作るぜ!みんな転校してこい!って展開が…
542 20/01/20(月)23:23:08 No.656528070
>>こいつが校長だったのはまあ面白い展開だけど >>こいつが校長だともう「みんなで他所の学校行こうぜー!」が最善なのでは…? >出来るわきゃねーだろ! でもよぉ…先週まで江頭が校長なんて出来ると思ってたか?
543 20/01/20(月)23:23:14 No.656528095
窃盗した野球部立て直したといったらかき氷のあれが …いやあそこ翌年から更に成績伸ばしてるから本当に凄いんだけど
544 20/01/20(月)23:23:18 No.656528119
実際悪評立ちまくった野球部なんて潰してもいいやーって投げるのはおかしくないんだよな 茂野のガキがいる?なら余計放っておけになるのも…
545 20/01/20(月)23:23:24 No.656528152
改心して真面目に野球部に力を入れていた江頭校長に野球部員の窃盗事件という悲しい過去か…
546 20/01/20(月)23:23:24 No.656528153
グラブわざと蹴っても問題になるからな高校野球…
547 20/01/20(月)23:23:29 No.656528189
そうそうこれだよこれ メジャーってのはこうでなきゃ
548 20/01/20(月)23:23:33 No.656528205
>たぶんノゴローはそんなに気にしてない というか踏んだの江頭のせいだって気付いてなかったんじゃなかったっけ?
549 20/01/20(月)23:23:35 No.656528215
>たぶんノゴローはそんなに気にしてない けどエガちゃんも根に持ってるかは微妙だけど嫌ってるのは間違いないから面白い
550 20/01/20(月)23:23:43 No.656528261
こういう展開好きな奴が内部にいるんだなってよく思う
551 20/01/20(月)23:23:45 No.656528278
>MAJOR世界はビーンボールでの殺人は法に触れないからな… 避けなかった方が悪いよねー
552 20/01/20(月)23:23:46 No.656528286
これはコイツを罷免させるか転校するかの二択であってほしい こいつの無茶な要求飲んで頑張るとかそういうのは今更もう見たくない
553 20/01/20(月)23:23:55 No.656528335
>逆にコイツが校長で大吾が野球部引っ張ってるのよく目こぼしされてたな 茂野の息子が使い潰されていくの面白れ…!
554 20/01/20(月)23:23:59 No.656528361
ここまで学校に不信感たまるの漫画だからって無理があるだろって部分を全て1コマで納得させてくれるこの人選!!!
555 20/01/20(月)23:24:08 No.656528410
>でもよぉ…先週まで江頭が校長なんて出来ると思ってたか? それはそうだけども…
556 20/01/20(月)23:24:10 No.656528419
というか校長とはいえ昔怪我負わせた現スターにここまでデカイ面できるのも中々肝が太くて笑う
557 20/01/20(月)23:24:17 No.656528448
江頭が仕返しの為にノゴローの監督就任認めて親子ともども胃痛タイムかな…
558 20/01/20(月)23:24:18 No.656528451
ノゴローの息子が入学するって知ったときどういう心境だったんだろうか…
559 20/01/20(月)23:24:19 No.656528454
こいつが再登場するなんて思わなかったがはっきり落とし前付けさせないとこの先の展開が嫌になってくるんだけど… 校長にまでなってるあたりあの後どうにか誤魔化しきったんだろうし
560 20/01/20(月)23:24:26 No.656528492
ノゴローが関係者集めて過去の悪行と現在の特待生への仕打ちを公開したら この人やばくない?なんでこんな強気なの?
561 20/01/20(月)23:24:28 No.656528504
ホモの息子がホモだったりなんでそんなとこだけ忠実なんだよこの漫画
562 20/01/20(月)23:24:31 No.656528520
>こういう展開好きな奴が内部にいるんだなってよく思う いや満田先生の作風だよ
563 20/01/20(月)23:24:37 No.656528547
日大タックルの時にちょっと話題に上がったよねこの人
564 20/01/20(月)23:24:40 No.656528562
ここまで話題になるなら大成功だよこの人選 でもこれからどうすんだ
565 20/01/20(月)23:24:45 No.656528592
あの時海堂は優勝旗返還して発表もした上で学内処分はしたよ 事件性追求すると実行犯の子の方が割り食うのは日大のアレと同じだし
566 20/01/20(月)23:24:45 No.656528593
>逆にコイツが校長で大吾が野球部引っ張ってるのよく目こぼしされてたな 多分こいつは野球部というか大吾の現状把握してて放置とかやるよ
567 20/01/20(月)23:24:59 No.656528661
>この後こうなったら俺が新しい学校作るぜ!みんな転校してこい!って展開が… ノゴローに校長は無理だ 成績で上回っていて現役時代ずっと選手最高年俸とってそうでホm…解説者が一人いる
568 20/01/20(月)23:25:05 No.656528690
大吾来るまでは昔とった杵柄で野球部切り盛りしてたんだろうな そして茂野家が入部してきて昔の逆恨みを…
569 20/01/20(月)23:25:05 No.656528691
>ノゴローが関係者集めて過去の悪行と現在の特待生への仕打ちを公開したら >この人やばくない?なんでこんな強気なの? そんなしょーもないことノゴローするわけないってわかってそうだし 嫌になるくらい性格把握してるからな
570 20/01/20(月)23:25:09 No.656528704
辻褄は会うけど納得いかねえ!
571 20/01/20(月)23:25:10 No.656528711
この「あ!」のコマだけでみんなが全てを察しててお腹いたい
572 20/01/20(月)23:25:11 No.656528722
もしかして学業に力入れることになったから いまさら部活動盛り返されても逆に迷惑とかそういう正論だったらもうどうしようもなくない?
573 20/01/20(月)23:25:17 No.656528750
>ここまで話題になるなら大成功だよこの人選 ただ不愉快なだけすぎる…
574 20/01/20(月)23:25:30 No.656528823
コイツが校長になれる時点で終わってるだろこの学校…
575 20/01/20(月)23:25:35 No.656528855
スポーツ物でぶっ倒れるのを学校のせいにしてたらキリないというか… こいつがたまたまサンドバッグに丁度いいから指摘できる普通は学校の責任は有耶無耶になる所だろう
576 20/01/20(月)23:25:36 No.656528864
>というか校長とはいえ昔怪我負わせた現スターにここまでデカイ面できるのも中々肝が太くて笑う だって江頭だぜ?
577 20/01/20(月)23:25:45 No.656528899
>日大タックルの時にちょっと話題に上がったよねこの人 じゃあ日大の騒動見て満田先生本人がケリを付けねばなるまい…!と思ったのか
578 20/01/20(月)23:25:52 No.656528930
>この「あ!」のコマだけでみんなが全てを察しててお腹いたい 壮大な伏線だったかのように全てのピースがハマるからな…
579 20/01/20(月)23:25:53 No.656528932
むしろなんでコイツが校長になれるの
580 20/01/20(月)23:25:54 No.656528938
アマチュアの指導資格は高校生以上が対象だからノゴローでも指導できるぞ! 女子会でテッペン目指そうぜ!という前回までの愉快なノリが一発で粉砕され消え去った 残ったのは陰鬱で醜悪な因縁だけだ
581 20/01/20(月)23:25:56 No.656528949
メジャーの何たるかを思い出させるシーン
582 20/01/20(月)23:25:58 No.656528960
大吾が来るまでというがその前は姉ちゃんがいたろ
583 20/01/20(月)23:26:00 No.656528969
>ただ不愉快なだけすぎる… そう思う人もいるんだろうけど俺はすごい面白いと思う
584 20/01/20(月)23:26:05 No.656528993
正直今までのメジャー2ndの中で一番面白い
585 20/01/20(月)23:26:14 No.656529046
>もしかして学業に力入れることになったから >いまさら部活動盛り返されても逆に迷惑とかそういう正論だったらもうどうしようもなくない? まあ私怨ありありだけど絶対そういう方向で話すよね 現代の事情と絡めたら野球人口減ってるって理由も言えるし
586 20/01/20(月)23:26:23 No.656529099
でもよぉ メジャーの頃もむかつく時はとことん不愉快だったぜ
587 20/01/20(月)23:26:31 No.656529136
>もしかして学業に力入れることになったから >いまさら部活動盛り返されても逆に迷惑とかそういう正論だったらもうどうしようもなくない? その正論ちゃんと生徒に言えよ!なんで倒れるまで好きにさせてんだよ!
588 20/01/20(月)23:26:32 No.656529144
顔覚えられてないの意外にショックそう
589 20/01/20(月)23:26:32 No.656529145
前回までのワクワクが消し飛んだよ…
590 20/01/20(月)23:26:42 No.656529192
たぶん悪意ないと思うんだけどなコーチが来ないのは風林がめんどくさいからで なにより当初は呼ぼうとはしてたんだろ?
591 20/01/20(月)23:26:47 No.656529224
>顔覚えられてないの意外にショックそう 煽り付きだからな
592 20/01/20(月)23:26:48 No.656529232
最近試験で飯食わせるおじさんのスレ一杯みたのが伏線だったなんてそんな…
593 20/01/20(月)23:26:51 No.656529252
ノゴロー完全に逆恨みされてるんだよな… 学校辞めるってだけで脚潰されるほど憎まれるの可哀想すぎる
594 20/01/20(月)23:26:55 No.656529263
うーん? 普通に転校すればよくね?
595 20/01/20(月)23:27:00 No.656529293
いや最悪だよ どうすんだこれ
596 20/01/20(月)23:27:02 No.656529300
>メジャーの何たるかを思い出させるシーン 今後は怪我ばかりしてた父親のように常に精神を削られ続ける大吾が見られるんだ…くじけそう…
597 20/01/20(月)23:27:08 No.656529335
メチャクチャ面白いと思うよ俺は それはそれとしてどうやって江頭改心?追放?させて何とかするの…?
598 20/01/20(月)23:27:10 No.656529355
>正直今までのメジャー2ndの中で一番面白い 中学編は女の子の魅力でやっていくのか…すげえ…って感心してた すごいの出てきた
599 20/01/20(月)23:27:13 No.656529369
>江頭哲文(えがしらてつふみ) >週刊少年サンデーで連載されていた漫画『MAJOR』の登場人物 >海堂学園のマネージャーで、「MAJOR」史上もっとも邪心を持つ人物 >自身の存在価値のために選手を学園の広告塔として利用しようと企み、当初注目していた茂野吾郎に対しても海堂学園を中退すると一転、吾郎から野球人生の全てを奪い取る事を画策
600 20/01/20(月)23:27:15 No.656529380
>前回までのワクワクが消し飛んだよ… むしろもっとワクワクしてきたよ
601 20/01/20(月)23:27:20 No.656529401
>こいつ息子じゃん >監督つけんのやめよ…とかやってたならハードモードで頑張ってたことになるな 流石にみみっちいにも程がありすぎる… ノゴローに帰れ!はわからんでもない範囲だけど
602 20/01/20(月)23:27:32 No.656529471
>>いまさら部活動盛り返されても逆に迷惑とかそういう正論だったらもうどうしようもなくない? >その正論ちゃんと生徒に言えよ!なんで倒れるまで好きにさせてんだよ! >茂野の息子が使い潰されていくの面白れ…!
603 20/01/20(月)23:27:43 No.656529529
ノゴロー監督のわくわくは消え失せたけどこの事態どう解決するんだろって別のわくわくが生まれた でもこれ野球漫画の楽しさじゃねえな!
604 20/01/20(月)23:27:44 No.656529539
メジャーのキャラが出てきたらメジャーになるのは当然
605 20/01/20(月)23:27:53 No.656529585
>いや最悪だよ >どうすんだこれ >普通に転校すればよくね?
606 20/01/20(月)23:28:08 No.656529652
光とかどうでも良くなってきたな…
607 20/01/20(月)23:28:16 No.656529695
流石に部員全員転校とか無理だし 大吾だけ転校とかそれはそれであんまりだし やっぱりこいつをなんとかするのか
608 20/01/20(月)23:28:21 No.656529720
先生エンジン掛かってきたかな
609 20/01/20(月)23:28:23 No.656529734
ここから改心ルートでも潰すルートでも怖いものみたさ半分くらい込でかなりワクワクしてる
610 20/01/20(月)23:28:27 No.656529759
吾郎がメジャーで活躍するニュース見聞きする度に憎しみが
611 20/01/20(月)23:28:29 No.656529767
かなり気になってきた
612 20/01/20(月)23:28:33 No.656529794
ノゴローなら会話録音しててもおかしくない
613 20/01/20(月)23:28:34 No.656529798
>コイツが校長になれる時点で終わってるだろこの学校… 今まででも低かった学校の株が底まで低下したな…
614 20/01/20(月)23:28:39 No.656529826
>ノゴロー監督のわくわくは消え失せたけどこの事態どう解決するんだろって別のわくわくが生まれた >でもこれ野球漫画の楽しさじゃねえな! 今までJCの着替えを楽しんでいた野球漫画だしなんの問題もない
615 20/01/20(月)23:28:40 No.656529829
>でもこれ野球漫画の楽しさじゃねえな! 昼ドラを鼻くそほじりながら見てる時のくだらね…(明日も見よう)みたいな気持ちに近い
616 20/01/20(月)23:28:40 No.656529834
嫌な奴だ!嫌な奴がいた!ってはしゃいでしまう楽しさ
617 20/01/20(月)23:28:43 No.656529848
としくんと光なら江頭校長の事も把握してそう
618 20/01/20(月)23:28:48 No.656529879
>なにより当初は呼ぼうとはしてたんだろ? 呼ばれた側もこいつが昔やった事知ってたら断る気がする
619 20/01/20(月)23:28:49 No.656529886
MAJOR2から読み始めたキッズがいたら災難だな 楽しい要素ないわ
620 20/01/20(月)23:28:53 No.656529902
>大吾だけ転校とかそれはそれであんまりだし でももうみんなと頑張るとか言ってる場合じゃなくない? こいつの下で学校生活はできないよ
621 20/01/20(月)23:29:01 No.656529948
いや大吾だけ転校させたら大吾潰すために風林の野球に力入れるくらいはコイツならやるよ
622 20/01/20(月)23:29:03 No.656529956
クソ逆境を主人公のパワーとド根性で解決するのがメジャーだからな…
623 20/01/20(月)23:29:03 No.656529957
夏の大会で辻堂に勝てば考えてやらんこともない(ニヤニヤ ぐらいは言ってほしい
624 20/01/20(月)23:29:17 No.656530045
なんかもう決定的にこの学校にいる限り無理だわって感じになってしまったけどどうすんだろ…
625 20/01/20(月)23:29:32 No.656530125
>クソ逆境を主人公のパワーとド根性で解決するのがメジャーだからな… 大吾は根性はともかくパワーがないからな…
626 20/01/20(月)23:29:32 No.656530128
>としくんと光なら江頭校長の事も把握してそう ロボはまだしもホモはノゴローに報告してやれよ…
627 20/01/20(月)23:29:42 No.656530165
親への支援で学校側から嫌がらせします わかりました理事会に言います
628 20/01/20(月)23:29:43 No.656530167
アニメではそろそろノゴローくんの名前が一番上に
629 20/01/20(月)23:29:46 No.656530174
こいつはもう表に出てこないだろうなって人物が出てきた
630 20/01/20(月)23:29:46 No.656530176
過去の悪行と大吾の件そして発信元としてノゴローの知名度合わせたらこいつの首飛ばすくらいは楽勝で出来るけど そもそもなんでこいつ校長になれたの?
631 20/01/20(月)23:29:50 No.656530198
でもこいつには何かしらのケジメつけてほしいところではある
632 20/01/20(月)23:29:51 No.656530205
>なんかもう決定的にこの学校にいる限り無理だわって感じになってしまったけどどうすんだろ… エガちゃん追い出すに決まってんだろ
633 20/01/20(月)23:29:52 No.656530213
理事長は何考えてるのこれ コイツとズボケオの関係なの?
634 20/01/20(月)23:30:03 No.656530262
>いや大吾だけ転校させたら大吾潰すために風林の野球に力入れるくらいはコイツならやるよ 災い転じて福となしてwin-winじゃねぇか…
635 20/01/20(月)23:30:05 No.656530280
>まあ私怨ありありだけど絶対そういう方向で話すよね >現代の事情と絡めたら野球人口減ってるって理由も言えるし 部員多けりゃともかくうちの部は大半が女子で人数すらギリギリじゃん?って言われたらぐぅの音もでねぇ
636 20/01/20(月)23:30:06 No.656530291
他のメンツ無視して大吾だけ転校させて次章へとかありえんだろアホか
637 20/01/20(月)23:30:13 No.656530323
>MAJOR2から読み始めたキッズがいたら災難だな >楽しい要素ないわ 満田先生はいやなやつやクレイジーサイコホモ書かせたらサンデー屈指だからな…
638 20/01/20(月)23:30:20 No.656530362
>いや大吾だけ転校させたら大吾潰すために風林の野球に力入れるくらいはコイツならやるよ 女子会が敵に!
639 20/01/20(月)23:30:45 No.656530472
>他のメンツ無視して大吾だけ転校させて次章へとかありえんだろアホか まあそれ漫画的に見れば逃げだからな
640 20/01/20(月)23:30:49 No.656530499
>MAJOR2から読み始めたキッズがいたら災難だな >楽しい要素ないわ 女子の着替えがあれば校長の顔が横に貼り付けてあろうが満足する
641 20/01/20(月)23:30:53 No.656530517
>そもそもなんでこいつ校長になれたの? 大体現実のせい
642 20/01/20(月)23:30:58 No.656530544
>他のメンツ無視して大吾だけ転校させて次章へとかありえんだろアホか 海道編じゃねぇか!
643 20/01/20(月)23:31:01 No.656530561
>>いや大吾だけ転校させたら大吾潰すために風林の野球に力入れるくらいはコイツならやるよ >女子会が敵に! メジャーだこれ!
644 20/01/20(月)23:31:02 No.656530568
>他のメンツ無視して大吾だけ転校させて次章へとか着替え書けなくなるのにありえんだろアホか
645 20/01/20(月)23:31:04 No.656530577
学校経営だの運営だのの手腕はあるなら理事会にかばわれそう コンプライアンスどうなってんだって話ではあるけど
646 20/01/20(月)23:31:07 No.656530594
親の高校時代の負の要素が今になって次々と襲いかかる!
647 20/01/20(月)23:31:11 No.656530616
ノゴローが子供のために大人の権力使って潰したりしたら ちょっと寂しくもあり感慨深くもあると思う
648 20/01/20(月)23:31:14 No.656530631
>嫌な奴だ!嫌な奴がいた!ってはしゃいでしまう楽しさ まあ漫画だし…嫌な奴は嫌な目に合うはずだし…
649 20/01/20(月)23:31:20 No.656530664
>他のメンツ無視して大吾だけ転校させて次章へとかありえんだろアホか コイツが支配してる学校でノゴローの息子がまともに野球をやるっていうのが物理的に不可能だろ… まあ今更気付くのが遅すぎだが
650 20/01/20(月)23:31:23 No.656530682
>他のメンツ無視して大吾だけ転校させて次章へとかありえんだろアホか でも前例が…
651 20/01/20(月)23:31:27 No.656530709
えっ!?悪堕ち女子野球部!?
652 20/01/20(月)23:31:44 No.656530775
>大体現実のせい 現実でも現状維持はあっても出世はねえよ!
653 20/01/20(月)23:31:47 No.656530798
盗難事件があってやっぱ野球糞だわって思い出したのかもしれない クソなのはお前だろってのは置いといて
654 20/01/20(月)23:31:50 No.656530812
ノゴロー「で?お前の年収は?」 これで攻めていけ
655 20/01/20(月)23:31:56 No.656530844
オヤジの前例やめろや!
656 20/01/20(月)23:32:00 No.656530868
中学生編の野球描写あんま楽しくなかった分も合わせてノゴロー監督からひたすらワクワクが上がっている
657 20/01/20(月)23:32:01 No.656530880
親の因果が子に報いすぎている……
658 20/01/20(月)23:32:09 No.656530916
海堂学園のマネージャーで、「MAJOR」史上もっとも邪心を持つ人物。 自身の存在価値のために選手を学園の広告塔として利用しようと企み、当初注目していた茂野吾郎に対しても海堂学園を中退すると一転、吾郎から野球人生の全てを奪い取る事を画策。 吾郎が野球部の無い高校「聖秀学園」に転校して野球部を設立したのち、聖秀との練習試合では海堂の選手の一人、蒲田を「夢島からここまで頑張ってきたのに結局スタンド応援組」と脅して吾郎の足をスパイクで踏ませて吾郎の足に大怪我を負わせた。 蒲田はこの行いを激しく後悔し、理事長に告発した後、野球部を退部した。 さらに後にその事を佐藤寿也に「卑怯だ」と言われた際は、逆切れして彼を除名処分にしようとするなど横暴な態度をとる。 結局最後は早乙女兄妹と伊沢監督の内偵に引っ掛かり、吾郎を故意に負傷させた件も理事長の知るところとなり失脚する事になる。
659 20/01/20(月)23:32:10 No.656530919
>>いや大吾だけ転校させたら大吾潰すために風林の野球に力入れるくらいはコイツならやるよ >女子会が敵に! 見たか光…女子会はここまで頑張ったぞ…
660 20/01/20(月)23:32:11 No.656530925
>親の高校時代の負の要素が今になって次々と襲いかかる! トシくんの問題とか江頭の問題とかノゴローが自分の都合で学校辞めた事が繋がってるもんな…
661 20/01/20(月)23:32:13 No.656530931
襲い掛かるホモ! 主人公のメンタル問題! クソ眼鏡! メジャーだな!
662 20/01/20(月)23:32:17 No.656530945
>他のメンツ無視して大吾だけ転校させて次章へとかありえんだろアホか えー?メジャーならやるよ
663 20/01/20(月)23:32:17 No.656530946
海堂は周囲みんな強者だし望んで入った子ばかりだし… 弁明きかなさそうなのはトシ君くらいだし…
664 20/01/20(月)23:32:19 No.656530949
主人公だけ転校して次章へ行く…MAJORだこれ!
665 20/01/20(月)23:32:25 No.656530973
>親の高校時代の負の要素が今になって次々と襲いかかる! 遺伝子レベルまで刻み付けた光はともかくこいつに関してはノゴロー一切悪くねえだろ!
666 20/01/20(月)23:32:26 No.656530980
正直前のメジャーの雰囲気が好きで今の女子会あんま面白くないな…と思ってたから 最近の展開には凄いワクワクしてるわ
667 20/01/20(月)23:32:35 No.656531020
これ確実に眉村も出てくるしマジMAJOR2だ…
668 20/01/20(月)23:32:52 No.656531101
正直ここアニメで見たい
669 20/01/20(月)23:32:52 No.656531105
>親の因果が子に報いすぎている…… ちょっと待てよ!! こいつだけは流石にノゴロー悪くないぞ!?
670 20/01/20(月)23:33:00 No.656531139
転校後の3回戦辺りに悪のビキニ女子野球部が
671 20/01/20(月)23:33:02 No.656531153
でもこれでメジャー2ndのエロ同人の竿役には困らなくなったな
672 20/01/20(月)23:33:04 No.656531164
これが親の因果が子に報いってやつか
673 20/01/20(月)23:33:08 No.656531183
眉村嫁出てきそう
674 20/01/20(月)23:33:21 No.656531240
江頭がノゴローに絶対条件突きつけるだろ 君が監督するんなら結果出せよ的な
675 20/01/20(月)23:33:36 No.656531308
>他のメンツ無視して大吾だけ転校させて次章へとかありえんだろアホか 小学生編の終わり 海堂編の終わり メジャー行き うん初代だけで何度目だって感じだしさすがにもう有り得ないな
676 20/01/20(月)23:33:48 No.656531359
女子会にボコボコにされるのは光は想定してたけど大吾がボコボコにされるのは斜め上すぎる…
677 20/01/20(月)23:33:52 No.656531383
今まで出番なかった眉村夫妻の出番くるかな
678 20/01/20(月)23:33:52 No.656531385
カタログ多順のトップに来てる辺りに「」の江頭大好き(大嫌い)っぷりが分かる
679 20/01/20(月)23:33:53 No.656531387
沢さんがレイプされたとでもいえば一発退場よ
680 20/01/20(月)23:33:55 No.656531401
>でもこれでメジャー2ndのエロ同人の竿役には困らなくなったな 竿役江頭はノゴロー以上に笑っちゃうって!
681 20/01/20(月)23:33:56 No.656531405
頼りになる!ヒュー!って感じの引きでこんなお前…
682 20/01/20(月)23:33:58 No.656531417
>転校後の3回戦辺りに悪のビキニ女子野球部が 着替えシーン?必要ないですよ
683 20/01/20(月)23:34:01 No.656531430
この流れ嫌すぎる…どうすんのこれ
684 20/01/20(月)23:34:05 No.656531455
現実とかMAJORとか本来あり得ん展開がどんどん過去の事例であり得そうになってくる おなかいたい
685 20/01/20(月)23:34:08 No.656531467
嫌な奴いたから転校します…ってノゴローの時とわけが違うからないない
686 20/01/20(月)23:34:09 No.656531470
やらかしたのはコイツだけどコイツが完璧にイカれた原因はノゴローなのが笑いどころ
687 20/01/20(月)23:34:10 No.656531479
流石に自分の所の職員が見てる前で道理の通らない私怨ぶちまけるかな いやメジャーならやるか…
688 20/01/20(月)23:34:10 No.656531481
>親の因果が子に報いすぎている…… 余波でいろんな子の人生が狂ってるんだけど…
689 20/01/20(月)23:34:10 No.656531482
世界が狭すぎる
690 20/01/20(月)23:34:16 No.656531504
>転校後の3回戦辺りに悪のビキニ女子野球部のスパイクが
691 20/01/20(月)23:34:17 No.656531509
>江頭がノゴローに絶対条件突きつけるだろ >君が監督するんなら結果出せよ的な この連中で結果出せるわけがねぇ恥かけって方向で認めてくれるかもしれんな…
692 20/01/20(月)23:34:19 No.656531521
野球に力入れてたけどこの春こいつが着任して 大吾いるから野球部干すわ…新監督もキャンセルな…って感じじゃないの? 仁科が哀れすぎるけど
693 20/01/20(月)23:34:22 No.656531531
エロかわいい女の子一杯で心機一転の良い続編だな!と思ってたら 急にメジャーが始まってそれはそれでわくわくすっぞ
694 20/01/20(月)23:34:22 No.656531533
おとさんきた!これで勝つる!
695 20/01/20(月)23:34:30 No.656531582
言っちゃなんだけどGTO並の無茶設定だろこいつの教職復帰って
696 20/01/20(月)23:34:31 No.656531593
もう勃たないのでは
697 20/01/20(月)23:34:33 No.656531602
>でもこれでメジャー2ndのエロ同人の竿役には困らなくなったな 校長の性欲が強いってのも現実味あるなぁ
698 20/01/20(月)23:34:35 No.656531611
>でもこれでメジャー2ndのエロ同人の竿役には困らなくなったな 江頭本人でもいいし江頭が雇った人攫いとかでもいけるな 本当になんで野球漫画の登場人物にこんなクズがいるんだ
699 20/01/20(月)23:34:40 No.656531641
>江頭がノゴローに絶対条件突きつけるだろ >君が監督するんなら結果出せよ的な 主人公変わってないこれ?
700 20/01/20(月)23:34:41 No.656531647
光がどうでもよくなる闇が出てきた
701 20/01/20(月)23:34:42 No.656531656
>でもこれでメジャー2ndのエロ同人の竿役には困らなくなったな 女子会がNTR肉便器にされちまうー!
702 20/01/20(月)23:34:47 No.656531679
そもそも監督就任許すんだろうか…
703 20/01/20(月)23:34:55 No.656531719
>女子会にボコボコにされるのは光は想定してたけど大吾がボコボコにされるのは斜め上すぎる… 大吾の才能が足りないを上手く拾うのやめてくれ
704 20/01/20(月)23:34:57 No.656531727
このとっちゃん坊やの方が今までの行いバラされたらやばいやつじゃん
705 20/01/20(月)23:34:57 No.656531729
MAJORが帰ってきたな
706 20/01/20(月)23:34:58 No.656531739
>嫌な奴いたから転校します…ってノゴローの時とわけが違うからないない 感情だけじゃなくて実際に被害を被ってるんだから理由としちゃ十分だろう…
707 20/01/20(月)23:35:02 No.656531761
お金と自己顕示欲が治ってないなら 逆に色々ガチガチな抜けられない条件で監督やらせるだろうし 私怨でいくかな
708 20/01/20(月)23:35:06 No.656531787
映画のメジャーもクソオーナーとの戦いだし やっぱり身内のボスがクソじゃないとな!
709 20/01/20(月)23:35:09 No.656531807
>校長の性欲が強いってのも現実味あるなぁ 平均値の破壊者は関係ないだろ!
710 20/01/20(月)23:35:10 No.656531812
>おとさんきた!これで勝つる! 嫌な奴もきた…
711 20/01/20(月)23:35:11 No.656531815
>江頭がノゴローに絶対条件突きつけるだろ >君が監督するんなら結果出せよ的な その前に学校の管理不届きの責任はどうなるんだろうかね…
712 20/01/20(月)23:35:16 No.656531845
>言っちゃなんだけどGTO並の無茶設定だろこいつの教職復帰って 現実がそれを超えてるので
713 20/01/20(月)23:35:19 No.656531862
改心してる線はなし?
714 20/01/20(月)23:35:19 No.656531863
>仁科が哀れすぎるけど 仁科も真のメジャーキャラへの道を歩み始めたな…!
715 20/01/20(月)23:35:24 No.656531891
>江頭がノゴローに絶対条件突きつけるだろ >君が監督するんなら結果出せよ的な おもしれぇ!やってやろうじゃねーか!
716 20/01/20(月)23:35:27 No.656531900
並大抵の奴じゃ簡単にノゴローに負けるからな これくらいの敵出さないとな
717 20/01/20(月)23:35:44 No.656531978
>仁科が哀れすぎるけど 仁科はずっと哀れだろ!
718 20/01/20(月)23:35:45 No.656531981
>>江頭がノゴローに絶対条件突きつけるだろ >>君が監督するんなら結果出せよ的な >おもしれぇ!やってやろうじゃねーか! メジャーだこれ
719 20/01/20(月)23:35:49 No.656532002
2ndの話で申し訳ないけど仁科はノゴローに指導受けたら本格派エースになれそう
720 20/01/20(月)23:36:03 No.656532067
>>江頭がノゴローに絶対条件突きつけるだろ >>君が監督するんなら結果出せよ的な >おもしれぇ!やってやろうじゃねーか! メジャーで見た
721 20/01/20(月)23:36:04 No.656532071
大吾はお祓い行こ?
722 20/01/20(月)23:36:05 No.656532076
>>嫌な奴いたから転校します…ってノゴローの時とわけが違うからないない >感情だけじゃなくて実際に被害を被ってるんだから理由としちゃ十分だろう… リアルならな 漫画としてどうなんだよそんな情けない主人公
723 20/01/20(月)23:36:07 No.656532087
おとさんが強すぎるからムカつく奴を敵に用意しないと
724 20/01/20(月)23:36:07 No.656532089
>並大抵の奴じゃ簡単にノゴローに負けるからな >これくらいの敵出さないとな むちゃくちゃ言い出しても私怨ならむちゃくちゃ言うわって納得しかないしなぁ
725 20/01/20(月)23:36:16 No.656532134
野球選手としての今を即辞めて潰す形でなら監督を認めてくれたり…いやノゴローにそういう条件付けても意味無いのは江頭が一番分かってるか
726 20/01/20(月)23:36:18 No.656532142
>>君が監督するんなら結果出せよ的な >おもしれぇ!やってやろうじゃねーか! ノゴローはそういう反応 する
727 20/01/20(月)23:36:19 No.656532149
>>江頭がノゴローに絶対条件突きつけるだろ >>君が監督するんなら結果出せよ的な >おもしれぇ!やってやろうじゃねーか! 主人公交代はやめろ!
728 20/01/20(月)23:36:21 No.656532159
ノゴロー寿君眉村夫妻で大体潰せそう
729 20/01/20(月)23:36:27 No.656532192
仁科も雌にしよう
730 20/01/20(月)23:36:27 No.656532193
昔は5人前食えとかやらされてたんだぞ?頭おかしいよな んじゃ学校行ってくるわ
731 20/01/20(月)23:36:29 No.656532200
別にかつてのライバルとかじゃなくてただのいやなやつなこいつなのが笑うわ
732 20/01/20(月)23:36:29 No.656532202
なんかノゴローが主人公になってない?
733 20/01/20(月)23:36:39 No.656532246
>その前に学校の管理不届きの責任はどうなるんだろうかね… ?
734 20/01/20(月)23:36:42 No.656532262
>2ndの話で申し訳ないけど 2ndの話だよこれ!
735 20/01/20(月)23:36:52 No.656532312
>言っちゃなんだけどGTO並の無茶設定だろこいつの教職復帰って 教職復帰まではあり得ても校長になるのはどうやっても無理だ 表沙汰に出来ない理事会の弱みでも握って脅迫してるのだろうか
736 20/01/20(月)23:36:58 No.656532340
おかしい…MAJOR2ndはこんなMAJORではなかったはず…
737 20/01/20(月)23:37:09 No.656532400
現実がすごけりゃ創作もそのラインまではいくら盛ろうがリアル志向なんだぜ
738 20/01/20(月)23:37:15 No.656532428
土日に個人的にノゴローが教えるのはアリだよね?
739 20/01/20(月)23:37:15 No.656532431
江頭の私怨に巻き込まれて人生棒に振りそうな仁科可哀想過ぎる でも江頭関連で野球やめざるを得なくなるのは珍しい事ではないというね
740 20/01/20(月)23:37:17 No.656532440
父親に恨みがあるから息子に部活動過剰労働させて入院させました とか教育者以前に人として問題すぎる まあ元から問題ある人間ってわかってたけど
741 20/01/20(月)23:37:17 No.656532444
ノゴローの主人公力が強すぎるんだよな…
742 20/01/20(月)23:37:20 No.656532461
あの女教師も手篭めにされていた可能性でチンコしなしなですよ
743 20/01/20(月)23:37:27 No.656532494
>なんかノゴローが主人公になってない? 78巻も主人公やったのが出てきたんだぞ そりゃ食っちまう
744 20/01/20(月)23:37:36 No.656532546
そもそもどういうプロセスで海堂追い出されたのかわからないんだよな もしかして温情かけたんじゃね?
745 20/01/20(月)23:37:50 No.656532608
テコ入れにしてはちょっと面白過ぎる
746 20/01/20(月)23:37:51 No.656532614
>江頭の嫌な敵力が強すぎるんだよな…
747 20/01/20(月)23:37:56 No.656532632
ラストイニングになっちまうー!!
748 20/01/20(月)23:38:00 No.656532649
>現実がすごけりゃ創作もそのラインまではいくら盛ろうがリアル志向なんだぜ 日本テニスも創作が破壊されてしまったし 教育界も創作が破壊されてしまった
749 20/01/20(月)23:38:13 No.656532710
凄いぶっこんできて話が読めない…
750 20/01/20(月)23:38:19 No.656532737
>父親に恨みがあるから息子に部活動過剰労働させて入院させました 実際ブッ倒れてるから下手すりゃ警察沙汰だよね
751 20/01/20(月)23:38:20 No.656532740
作者が替わったとかでもない限りここで江頭出しといて改心コースは無いわな
752 20/01/20(月)23:38:24 No.656532759
ノゴローVS江頭の方が面白そう問題
753 20/01/20(月)23:38:32 No.656532787
校長だから女子中学生食べてないわけないんだよな…
754 20/01/20(月)23:38:43 No.656532840
着替えだけを楽しみにしてたろ? 話も楽しみにしてやんよ!
755 20/01/20(月)23:38:47 No.656532867
野球側の話は仁科が頑張らないとお話にもならんから… なんで学生野球漫画で野球以外の側が存在してるのかは知らんが…
756 20/01/20(月)23:38:53 No.656532895
>父親に恨みがあるから息子に部活動過剰労働させて入院させました >とか教育者以前に人として問題すぎる 人として問題なけりゃわざと足踏ませて選手生命絶たせようとしねぇよ
757 20/01/20(月)23:38:59 No.656532928
校長=性豪のリアリティはやめろ!!
758 20/01/20(月)23:39:04 No.656532951
これアレじゃない? ノゴローですらソリが合わなかった江頭を可愛い可愛い大吾君が完堕ちさせて手懐けるとかそんなんじゃ
759 20/01/20(月)23:39:10 No.656532980
>ラストイニングになっちまうー!! 大吾が江頭を殴って中学生編終了 大人になったやさぐれ大吾が監督に!
760 20/01/20(月)23:39:10 No.656532983
これで改心してたら色々面白いけど日大がアレなので改心はしない
761 20/01/20(月)23:39:26 No.656533058
>野球側の話は仁科が頑張らないとお話にもならんから… やだやだもずくちゃんとの夫婦バッテリー好きだからヤダヤダ
762 20/01/20(月)23:39:28 No.656533065
というか江頭は物理的に改心しないでしょ 思い込み激しくて攻撃性高いガチの異常者じゃん
763 20/01/20(月)23:39:30 No.656533084
めっちゃ伸びてる… メジャー読者こんなにいたのか…
764 20/01/20(月)23:39:32 No.656533090
そもそもこいつ刑務所の中がお似合いなやつだからな…
765 20/01/20(月)23:39:32 No.656533094
>これアレじゃない? >ノゴローですらソリが合わなかった江頭を可愛い可愛い大吾君が完堕ちさせて手懐けるとかそんなんじゃ まあちゃんと大吾と話したらギャップにビビりそうではある
766 20/01/20(月)23:39:52 No.656533195
>校長=性豪のリアリティはやめろ!! でも江頭ってすごい短小でものすごい皮あまりしてそうじゃない?
767 20/01/20(月)23:39:57 No.656533213
学校の行動がおかしいのが完全に説明できてしまってすごい…
768 20/01/20(月)23:40:02 No.656533237
>校長だから女子中学生食べてないわけないんだよな… ちょっと待てよ!?
769 20/01/20(月)23:40:08 No.656533265
>めっちゃ伸びてる… >メジャー読者こんなにいたのか… こんなのメジャー読者が興奮しないわけがないからな
770 20/01/20(月)23:40:08 No.656533266
改心って改心するような要素ないしな… 改心してたらしてたではよ監督呼べや無能としかならないし
771 20/01/20(月)23:40:32 No.656533391
>メジャー読者こんなにいたのか… クレイジーサイコホモのときも光がロボになった時もめっちゃ伸びまくってたろ!
772 20/01/20(月)23:40:33 No.656533397
先輩の不祥事も糸引いてたりする?
773 20/01/20(月)23:40:39 No.656533419
>でも江頭ってすごい短小でものすごい皮あまりしてそうじゃない? でも平均考えたら江頭もそういう事1回はやってる筈だし…
774 20/01/20(月)23:40:41 No.656533433
無難に転校以外の選択肢がありえねぇ…
775 20/01/20(月)23:40:44 No.656533440
でも本当に悪意に満ちてたら風林を強くしたりしないと思うんだけどな やり手コーチ呼んだりとか
776 20/01/20(月)23:40:47 No.656533459
メジャー界で飛びぬけた邪悪だからな
777 20/01/20(月)23:40:52 No.656533474
>めっちゃ伸びてる… >メジャー読者こんなにいたのか… 多順だから煽ってるだけの奴もいるだろうがメジャー読んだことあるならな