20/01/20(月)22:21:08 登山初... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/20(月)22:21:08 No.656508423
登山初心者の「」の為に引率役を選ぶ権利を与える!
1 20/01/20(月)22:21:45 No.656508642
井上で
2 20/01/20(月)22:22:10 No.656508771
井上と居酒屋行きたいわ
3 20/01/20(月)22:23:22 No.656509159
井上
4 20/01/20(月)22:23:40 No.656509243
井上!いい店があるのよ!
5 20/01/20(月)22:25:32 No.656509809
井上!鬼スラをやっつけよう!
6 20/01/20(月)22:27:29 No.656510442
井上は金が無くて居残りしてただけで普通にレベル高いからな
7 20/01/20(月)22:28:23 No.656510727
井上人気凄いな…
8 20/01/20(月)22:29:29 No.656511089
井上以外わからんし… こうして考えると山漫画ってどマイナーなんだな
9 20/01/20(月)22:30:34 No.656511450
左上はハルタでやってるのは知ってる
10 20/01/20(月)22:31:33 No.656511802
>井上人気凄いな… 純粋に井上の知名度が抜群なのがでかい 左上は内容こそ光るものがある大型新人だけど連載が始まって日が浅いから知名度が劣る 右上は唯一のアニメ化作品だけどアニメには出てないから知名度がやや劣る 右下はすごい強烈な作品でキャラとしても良いんだけどいかんせん楽しい雰囲気で語るスレだとおつらいことになる
11 20/01/20(月)22:33:36 No.656512409
右下がクソ野郎だった覚えがあるので右下は絶対やだ 上二人は知らない 頼めるのが井上しかいねぇ
12 20/01/20(月)22:36:21 No.656513294
>右下がクソ野郎だった覚えがあるので右下は絶対やだ いや先生は初期文太郎の手綱というか目を少し離しただけで人間としては出来てる方だろ!?
13 20/01/20(月)22:36:36 No.656513377
井上はなんだかんだ無茶な頼みも聞いてくれるからな
14 20/01/20(月)22:41:40 No.656515077
井上で
15 20/01/20(月)22:43:09 No.656515560
>純粋に井上の知名度が抜群なのがでかい 妙なコミュニティもあったもんだな
16 20/01/20(月)22:44:11 No.656515891
>右下がクソ野郎だった覚えがあるので右下は絶対やだ >上二人は知らない >頼めるのが井上しかいねぇ 右下は作中唯一の聖人だぞ!?
17 20/01/20(月)22:44:30 No.656516005
神々の山嶺 ヤマノススメ 三歩さん img内の知名度となるとこんな感じになりそう
18 20/01/20(月)22:44:42 No.656516079
部長はありだな部長やってるだけあって面倒見はいい おっぱいは無い
19 20/01/20(月)22:44:58 No.656516176
imgは日本一の井上ファンサイト
20 20/01/20(月)22:47:07 No.656516903
>部長はありだな部長やってるだけあって面倒見はいい >おっぱいは無い あおいたちの面倒をよく見てくれてるとはいえ基本はソロ志向の楓さんと違って部活動の長として切り盛りしてたからね部長 個人レベルなら普通にロッククライミングやアルペンもやれるから総合力なら楓さんより上だと思う
21 20/01/20(月)22:47:34 No.656517052
右下はめちゃくちゃ良い人だよぉ!
22 20/01/20(月)22:56:21 No.656519875
大学生 高校生 社会人 高校教師
23 20/01/20(月)22:58:35 No.656520613
部長と一緒の寝袋で眠りたい ただひたすら暖を取りたい
24 20/01/20(月)22:59:29 No.656520876
井上は羽生も認める程度には実力も保証されてるし…井上だな
25 20/01/20(月)22:59:30 No.656520883
ここに羽生が混ざってても井上のほうがいい!
26 20/01/20(月)23:00:50 No.656521302
羽生は失踪時代シェルパで生計建てつつラストチャンスに向けて貯金もしたんでしょ
27 20/01/20(月)23:01:05 No.656521384
右上はアニメで消された無名キャラなのでスペックが分からない
28 20/01/20(月)23:02:02 No.656521665
>羽生は失踪時代シェルパで生計建てつつラストチャンスに向けて貯金もしたんでしょ 命がかかってるような場ならともかく初心者なら井上がいいかな…
29 20/01/20(月)23:02:15 No.656521735
>右上はアニメで消された無名キャラなのでスペックが分からない ここなさんより背が低いのに楓さんと同じペースで山登りが出来ると言えば大体分かると思う
30 20/01/20(月)23:03:17 No.656522032
あおいちゃんが骨折してなければ部長みたいになってたと思う
31 20/01/20(月)23:04:18 No.656522372
右下は登場人物の8割くらい道踏み外してた印象しかないからそもそも近づきたくない
32 20/01/20(月)23:05:31 No.656522727
羽生も長谷も絶対やだ
33 20/01/20(月)23:06:12 No.656522948
4期あれば部長登場させて欲しいな
34 20/01/20(月)23:06:22 No.656523001
右下で真っ当にやってけそうなのが先生を除くと大学の研究チームメンバーしかいねえ!
35 20/01/20(月)23:07:02 No.656523192
>4期あれば部長登場させて欲しいな 部長は劇物だから扱いを誤るとレギュラー4人を喰いかねないからな…
36 20/01/20(月)23:07:16 No.656523268
井上は羽生と一緒に鬼スラやって生還して長生きしてるからな 安心感が違う
37 20/01/20(月)23:07:21 No.656523293
右下はこの先生自体は聖人なんだけど 深く絡むとその後100%ろくでもない人生を歩むので…
38 20/01/20(月)23:07:52 No.656523428
神々の山嶺は脇役レベルでもゴリゴリに登れる奴ばっかだから誰チョイスしても初心者の指南役には勿体ない位だと思う
39 20/01/20(月)23:08:16 No.656523551
右上そんなすごいの…?
40 20/01/20(月)23:08:44 No.656523689
羽生さん!今日はノーマルルートで行くんですよね!
41 20/01/20(月)23:10:26 No.656524202
引率力はすごいはずだが登山スキルとしては 登山部の制約で危険な山に登ったことがないから 実は経験はかえでさんほどではない
42 20/01/20(月)23:11:28 No.656524515
右下確かめっちゃ良い人だよね 主人公助けたせいで事故死したけど
43 20/01/20(月)23:11:30 No.656524526
井上は半ば勢いで付き合わされてるのに鬼スラやっつけちゃう程度には実力あるからな
44 20/01/20(月)23:13:14 No.656525070
羽生がずっとトップロープだったっていうけど 井上も一回もミスしてないわけで 井上も一人でやっつけたようなもんだ
45 20/01/20(月)23:13:32 No.656525145
井上は普通に国内トップクラスのクライマーでそれなりに常識のある奴だから安牌なのは間違いない
46 20/01/20(月)23:13:59 No.656525300
でもそれも羽生のセッティングが完璧だったからだからか
47 20/01/20(月)23:14:09 No.656525348
まいてつとかエロゲの話にも付き合えるからな井上は…
48 20/01/20(月)23:15:07 No.656525655
深町の認知度は井上より下になりそう
49 20/01/20(月)23:15:21 No.656525720
まわりのみんなも羽生をたしなめるってことは 事実上その通りだったことの証明ではある
50 20/01/20(月)23:15:53 No.656525880
誰でもいいならここなちゃんがいいなあ
51 20/01/20(月)23:16:10 No.656525959
>誰でもいいならここなちゃんがいいなあ じゃあ俺はあおい
52 20/01/20(月)23:16:39 No.656526118
>主人公助けたせいで事故死したけど 結局森くんは一人の時が一番強いっていう…
53 20/01/20(月)23:18:13 No.656526561
あおいだと「」は性犯罪に走りかねん
54 20/01/20(月)23:18:39 No.656526679
>あおいだと「」は性犯罪に走りかねん なぜバレた!?
55 20/01/20(月)23:19:31 No.656526944
右下がいなくなってから青春登山ものみたいな雰囲気から一気に外れたからな…