虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近あ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/20(月)19:55:29 No.656460592

    最近あちこちでグッズ見かける奴

    1 20/01/20(月)19:57:12 No.656461099

    またデデデ大王の仕業か

    2 20/01/20(月)19:57:48 No.656461286

    デデデだいおうのしわざに違いありません

    3 20/01/20(月)20:01:06 No.656462297

    wiiと20周年辺りから増えた気がする

    4 20/01/20(月)20:02:43 No.656462817

    >wiiと20周年辺りから増えた気がする 岩田社長から君島社長に移ってから急に増えたかな?

    5 20/01/20(月)20:13:14 No.656466225

    それまで全然グッズ展開してなかったのにどっかのタイミングで突然増えたよね

    6 20/01/20(月)20:22:19 No.656469427

    元からiwtknがIP有効活用するよって言ってそれを君島社長が引き継いだからね

    7 20/01/20(月)20:23:30 No.656469837

    そもそも任天堂キャラ自体がそんなにグッズ展開してなかったし ポケモン以外は

    8 20/01/20(月)20:24:10 No.656470026

    ポケモンはゲーフリでしょ?

    9 20/01/20(月)20:24:14 No.656470050

    一番くじついていけない…食器とタオルだらけ…

    10 20/01/20(月)20:24:42 No.656470194

    むしろなんでしなかったんだろ 単純に可愛いから売れるってわかりそうなもんだけど

    11 20/01/20(月)20:25:55 No.656470607

    カービィ最中買ってみたいがあんな楽しそうなものを一人で食べるのは寂しい…

    12 20/01/20(月)20:26:17 No.656470725

    うちはデズニーじゃ無いんだからアニメ映画くらいしかせんでって言ってたな組長時代は 良くも悪くも変わったことになるけど俺はありだと思う

    13 20/01/20(月)20:27:59 No.656471286

    カービィちゃんはこんなに可愛いのに女性向けとして扱われないからとっても助かる

    14 20/01/20(月)20:28:22 No.656471418

    >一番くじついていけない…食器とタオルだらけ… 家もカービィの食器とタオルでもう30種類近くあるわ

    15 20/01/20(月)20:28:38 No.656471513

    >カービィ最中買ってみたいがあんな楽しそうなものを一人で食べるのは寂しい… カービィとかじゃなくてなんで楽しめないものを買ったの

    16 20/01/20(月)20:28:54 No.656471620

    プライズマジ多い

    17 20/01/20(月)20:29:06 No.656471699

    『きほんはまる』なおかげでカフェやグッズでの展開と相性良いよなと思う

    18 20/01/20(月)20:29:23 No.656471789

    キャラグッズは増えたけどサントラはまだまだ寂しいな クラブニンテンドーの限定配布ばっかなのを引き摺ってるかね

    19 20/01/20(月)20:30:12 No.656472051

    >ポケモンはゲーフリでしょ? ゲーフリというかそこら辺は株ポケでしょ、その為の会社だし

    20 20/01/20(月)20:32:11 No.656472618

    カービィにもワープスターっていうIP管理会社が一応ある

    21 20/01/20(月)20:32:57 No.656472833

    リブートでいいからアニメもう一度やってほしい

    22 20/01/20(月)20:34:59 No.656473439

    本人はなんでも吸い込むな雑食ぶりなのに食べ物系の展開にはこだわってほしい一種の矛盾

    23 20/01/20(月)20:35:41 No.656473692

    カービィカフェ行ったけどファン向けによく出来てたわ

    24 20/01/20(月)20:36:45 No.656474022

    なんか女の子向けのグッズ多過ぎる!

    25 20/01/20(月)20:37:05 No.656474134

    あと50年くらいしたらニンテンドーランド作れそう

    26 20/01/20(月)20:37:07 No.656474158

    夢の泉や64のころは消し文房具とかあったけどそれからしばらくなんもなかった感じ 最近だと陸海空も増えたしアドリボグーイのグッズも出ないかなぁ

    27 20/01/20(月)20:37:41 No.656474332

    su3586076.jpg これで君の家もカービィカフェだ!

    28 20/01/20(月)20:37:54 No.656474400

    >本人はなんでも吸い込むな雑食ぶりなのに食べ物系の展開にはこだわってほしい一種の矛盾 行こう!カービィカフェ!

    29 20/01/20(月)20:39:00 No.656474779

    >夢の泉や64のころは消し文房具とかあったけどそれからしばらくなんもなかった感じ 攻略本の付録にシールとかついてきてた気がする

    30 20/01/20(月)20:40:10 No.656475134

    もなカービィ土産に買っていったら自分であんこ挟むの楽しかったし上手かったとめちゃくちゃ喜ばれた

    31 20/01/20(月)20:41:29 No.656475521

    カービィって?

    32 20/01/20(月)20:41:53 No.656475638

    ああ!

    33 20/01/20(月)20:42:22 No.656475792

    su3586092.jpg

    34 20/01/20(月)20:42:51 No.656475963

    64の頃プリッツの食玩にカービィあってストラップとかピンズ集めたな

    35 20/01/20(月)20:43:17 No.656476111

    カービィが女子受けするのはわかるけどマリオも女子高生とかにキャラとして割と受け入れられてるのはよく考えたら変かも

    36 20/01/20(月)20:43:59 No.656476362

    GBAのころはあんまグッズなかった覚えがある

    37 20/01/20(月)20:44:32 No.656476520

    球体だからガチャガチャとの親和性も抜群だ

    38 20/01/20(月)20:45:19 No.656476781

    グッズ展開する様になってワドルディの相方ポジションも加速した感じがする

    39 20/01/20(月)20:46:15 No.656477072

    キャラ全体がゆるキャラ文化の先駆けみたいな感じあるな 可愛く無いのはたまにしか出てこない

    40 20/01/20(月)20:46:17 No.656477079

    カービィの箱入りのキン消しはいっぱい出てたよね

    41 20/01/20(月)20:47:12 No.656477388

    IPとしての力を自覚してしまったからな

    42 20/01/20(月)20:47:12 No.656477389

    そろそろ再アニメ化してもいい頃合いでは…

    43 20/01/20(月)20:48:16 No.656477799

    ゲームに近いアニメが見てみたいけど求められてるのは前のやつみたいなのなんだろうな…

    44 20/01/20(月)20:48:43 No.656477951

    無かったことにはしたくないけど新規の目に触れてほしくもない微妙な距離感を公式とアニメに感じる

    45 20/01/20(月)20:48:53 No.656478027

    >ゲームに近いアニメが見てみたいけど求められてるのは前のやつみたいなのなんだろうな… 今だったら文庫のやつみたいなのになるんじゃないかな

    46 20/01/20(月)20:49:09 No.656478131

    アニメでソウルを!?

    47 20/01/20(月)20:49:47 No.656478344

    >うちはデズニーじゃ無いんだからアニメ映画くらいしかせんでって言ってたな組長時代は 組長が今の任天堂やゲーム業界を見たらどう思うんだろう 存命してた頃とゲームの立ち位置が全く違うだろうし純粋に気になる

    48 20/01/20(月)20:49:53 No.656478380

    >ゲームに近いアニメが見てみたいけど求められてるのは前のやつみたいなのなんだろうな… 前の奴を見る前はゲームに近いのかひかわカービィくらいのが求められてたと思うし今でもその需要はあると思う でも前のが劇薬すぎる

    49 20/01/20(月)20:49:53 No.656478387

    su3586102.jpg リーメントもカービィのうまあじをすっかり知ってしまった もう12作目

    50 20/01/20(月)20:50:53 No.656478756

    かわいい全振りのアニメも見たいね…

    51 20/01/20(月)20:51:26 No.656478934

    海外のカービィファンはグッズ集め辛いを通り越して地獄だろうな 日本ファンですらきついのに

    52 20/01/20(月)20:52:15 No.656479213

    任天堂のIP活用でライセンス取りやすくなった結果ヤマシロヤとかがグッズ出すようになって 人気なのか色んなとこからどんどんグッズ出るようになった

    53 20/01/20(月)20:53:04 No.656479461

    一番くじも何回も展開されてるよね

    54 20/01/20(月)20:54:02 No.656479772

    一番くじは年に1~2回はやってるイメージだ