20/01/20(月)17:29:42 ダーク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/20(月)17:29:42 No.656426350
ダーク・ジロウは全ての超人を救いたい心をコントロール出来ない…
1 20/01/20(月)17:30:05 No.656426440
カタクズ
2 20/01/20(月)17:30:46 No.656426588
こ い つ 、 ク ズ な ん だ !
3 20/01/20(月)17:32:20 No.656426927
大鉄くん早いな…
4 20/01/20(月)17:33:08 No.656427076
「でも私は、皆が願えばいつか先輩は帰って来ると思っていますよ」(星の子氏)
5 20/01/20(月)17:33:51 No.656427242
ダーク・グロスオーゲンが登場する期待をコントロールできない…
6 20/01/20(月)17:34:04 No.656427280
非人間的なピンク髪が特徴。
7 20/01/20(月)17:44:41 No.656429667
ウソをつかないようにしろ!ウソをつく奴は死ぬべきなんだ!(アースちゃん氏)
8 20/01/20(月)17:49:51 No.656430886
スーパー・ジャガーは時間渡航に長けて歴史改変にも慣れているぞ。
9 20/01/20(月)17:51:18 No.656431209
鬼太郎を意識した四角い片目喪失が特徴。
10 20/01/20(月)17:51:25 No.656431238
作品そのものが便乗ネタみたいなところあるな
11 20/01/20(月)17:52:12 No.656431411
>作品そのものが便乗ネタみたいなところあるな 昭和文化を意識した四角いオマージュが特徴。
12 20/01/20(月)17:53:55 No.656431805
「でも私は、尺的に影胡摩の話はいらなかったと思いますよ」(せいじ氏)
13 20/01/20(月)17:55:49 No.656432324
コマちゃん絶対いるだろ…ストーリー的にはそうかもしれんけどかわいいからいるだろ… でも倒すべき敵がいなくなった過去のヒーローってエグゾスカル零みたいで好きだよ…
14 20/01/20(月)17:56:24 No.656432464
「でも私は、ライオン丸とタイガージョーのカップリングは中々アリだと思いましたよ。」(「」ンポート氏)
15 20/01/20(月)17:58:54 No.656433050
ロック・ワンほか
16 20/01/20(月)18:00:43 No.656433480
車のヘッドライトを意識した奇Χエクウスが特徴。
17 20/01/20(月)18:02:05 No.656433802
>でも倒すべき敵がいなくなった過去のヒーローってエグゾスカル零みたいで好きだよ… 先輩とジャガー関連のグダグダどうでもいいからこういうエピソード増やしてほしかったわ…
18 20/01/20(月)18:02:17 No.656433847
ダーク・風郎太は時代のともに大人になっていく周りに取り残されていく事への悲しみをコントロール出来ない…
19 20/01/20(月)18:03:29 No.656434146
今観返してるけど唐突に思えたデビルきっこに伏線あった事に気づけたり面白い
20 20/01/20(月)18:03:53 No.656434243
>ダーク・風郎太は時代のともに大人になっていく周りに取り残されていく事への悲しみをコントロール出来ない… 一話は初見で飲み込めなかったんだけど二話のこの話でこのアニメ面白いんじゃね?ってなったなあ
21 20/01/20(月)18:04:00 No.656434268
>ダーク・風郎太は時代のともに大人になっていく周りに取り残されていく事への悲しみをコントロール出来ない… みんな自分の事情でフラフラしまくるから 結果的に後半になるほど超人課の理念を正しく受け継いだ中核スタッフになるのいいよね
22 20/01/20(月)18:04:46 No.656434441
いいよねカムぺの凄いふーろーたにダメージ与える言葉…
23 20/01/20(月)18:05:04 No.656434516
でも私はやっぱり怪獣は暴れてなんぼだと思いますよ。(故・CV飛田展男氏)
24 20/01/20(月)18:05:06 No.656434526
ラジオが抜群に面白かった まあすみぺと中村先生で面白くないわけないんだけど
25 20/01/20(月)18:06:35 No.656434846
>みんな自分の事情でフラフラしまくるから >結果的に後半になるほど超人課の理念を正しく受け継いだ中核スタッフになるのいいよね ジャガーさんとエミと博士は最初から真の目的で動いてる感じだしどっちかって言うとジローが信じた表向きの目的を実際にやろとしてた感ある
26 20/01/20(月)18:07:44 No.656435116
お前はウルトラマンじゃなくてゴジラだろ
27 20/01/20(月)18:07:48 No.656435126
ダーク・ジロウは怪獣のエネルギーをコントロール出来ない…
28 20/01/20(月)18:09:34 No.656435514
いつもじゃねーか!
29 20/01/20(月)18:10:42 No.656435752
>お前はウルトラマンじゃなくてゴジラだろ 「オイラ!ウルトラマンにゴジラが出てた記憶があるぜ!」(フウロウタ氏)
30 20/01/20(月)18:11:38 No.656435962
>いつもじゃねーか! むしろ2期先輩をダーク・ジロウとするなら制御できている…
31 20/01/20(月)18:14:19 No.656436595
ダーク・グロスオーゲン
32 20/01/20(月)18:18:56 No.656437654
S・遊星人は本質的には悪の心を持っているが主導権を奪われて自分の力ではコントロールできない…
33 20/01/20(月)18:20:46 No.656438127
ゴジラであってライダーであってマジンガーでもあって… となると現代に換算してここ5年くらいのパワーアップが凄まじいことになるなパイセン
34 20/01/20(月)18:21:19 No.656438248
>S・遊星人は本質的には悪の心を持っていたが白田氏の正義に心奪われて自分の力をコントロールできない…
35 20/01/20(月)18:22:24 No.656438500
「でもオイラは、例え昔の自分でも泣いてる子供に変わりは無いと思いますよ」(風郎太氏)
36 20/01/20(月)18:22:39 No.656438562
元々エクウスがマジンガー原案で力の源がゴジラだからゴジラの力で動くマジンガーというなんか凄い感じのエクウス
37 20/01/20(月)18:23:42 No.656438808
つまり21世紀にシン・ジロウカイザーが帰ってくる…?
38 20/01/20(月)18:24:06 No.656438891
>>お前はウルトラマンじゃなくてゴジラだろ >「オイラ!ウルトラマンにゴジラが出てた記憶があるぜ!」(フウロウタ氏) 「でも私は、ジロウという名前はジラースを意識した四角いネーミングじゃないかと思っていますよ。」(ソンポート氏)
39 20/01/20(月)18:25:46 No.656439295
>つまり21世紀にシン・ジロウカイザーが帰ってくる…? 多分ジロウ84で帰ってきてるんじゃないか?
40 20/01/20(月)18:26:24 No.656439456
>元々エクウスがマジンガー原案で力の源がゴジラだからゴジラの力で動くマジンガーというなんか凄い感じのエクウス そもそも原子力で動くロボットのイメージなんだ
41 20/01/20(月)18:26:30 No.656439479
>ゴジラであってライダーであってマジンガーでもあって… >となると現代に換算してここ5年くらいのパワーアップが凄まじいことになるなパイセン 次元を超えて全ての超人を無かったことにしようと攻撃してくる里見vs全ての超人の力を継承して最高最善の王。になった先輩