20/01/20(月)17:04:46 なぜ使... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/20(月)17:04:46 No.656421451
なぜ使われないのか
1 20/01/20(月)17:06:22 No.656421760
使えねーから使われないんだろ
2 20/01/20(月)17:06:27 No.656421781
まず使われると思った理由を挙げよ
3 20/01/20(月)17:07:40 No.656421999
ガラルルーキーズ最速ふういん使いだし…
4 20/01/20(月)17:08:10 No.656422085
元が元だし
5 20/01/20(月)17:08:13 No.656422098
リージョンなら使われるというならネギガナイトも使われてるよね
6 20/01/20(月)17:08:42 No.656422183
見た目が…
7 20/01/20(月)17:08:43 No.656422187
>リージョンなら使われるというならネギガナイトも使われてるよね そっちは普通に使われてねえ…?
8 20/01/20(月)17:09:00 No.656422236
フレドラ寄越せ
9 20/01/20(月)17:09:03 No.656422248
>リージョンなら使われるというならネギガナイトも使われてるよね きもったまが手に入るならPTに入れるかもしれんが…
10 20/01/20(月)17:09:14 No.656422280
アローラロコンみたいな枠にはなれなかったか…
11 20/01/20(月)17:09:38 No.656422339
フェアリーに有能なポケモン揃いすぎててこいつを選ぶ意味が…
12 20/01/20(月)17:09:59 No.656422402
原種 催眠ドリルする MLP 催眠ドリルする
13 20/01/20(月)17:10:13 No.656422444
エスパー入れずに炎にしてほしかった そうなるとピンクじゃない頃のビートの手持ちにできないけど
14 20/01/20(月)17:10:24 No.656422477
強い物理技をください
15 20/01/20(月)17:11:05 No.656422612
カモネギは盾でながねぎ入手がつらすぎる…
16 20/01/20(月)17:11:15 No.656422648
つのドリルなど
17 20/01/20(月)17:11:24 No.656422682
種族値合計だけ見るといい線いきそうなんだけどね…
18 20/01/20(月)17:11:36 No.656422724
>フレドラ寄越せ ダルマ許されるならこちらも許されてよかったのに
19 20/01/20(月)17:11:37 No.656422725
見た目は好みなんでホームが来たらサブ垢に移して旅パで使うつもり
20 20/01/20(月)17:11:41 No.656422743
空振りバトンしてるけど当たった方が困る
21 20/01/20(月)17:11:42 No.656422747
種族値が原種と同じだから同様にパンチが足りない AとSがもうちょっとあればスカーフ巻いてダルマにけたぐりしたりウオノラにじゃれつくで落とせるのに
22 20/01/20(月)17:11:47 No.656422761
こっちはガラルポニータと違って卑猥でもないしなあ
23 20/01/20(月)17:11:52 No.656422773
ポニータなら使える
24 20/01/20(月)17:11:57 No.656422791
まずタイプが…
25 20/01/20(月)17:13:17 No.656423053
>カモネギは盾でながねぎ入手がつらすぎる… ふといので我慢してくれねえかな…
26 20/01/20(月)17:14:17 No.656423256
エスパー炎だったら使われてただろうか
27 20/01/20(月)17:15:44 No.656423517
エスパー部分がクソの役にも立ってないのでほのお/フェアリーだったらとどうしても思ってしまう
28 20/01/20(月)17:17:25 No.656423829
>エスパー炎だったら使われてただろうか エスパーがゴミなんだ 炎フェアリーじゃないと
29 20/01/20(月)17:17:26 No.656423834
>リージョンなら使われるというならネギガナイトも使われてるよね たまに見るぞ
30 20/01/20(月)17:17:58 No.656423935
>エスパー炎だったら使われてただろうか マフォクシーも素早いからな… でも物理と特殊で使い分けは出来そう
31 20/01/20(月)17:18:19 No.656423999
特性がね
32 20/01/20(月)17:18:25 No.656424017
エスパーフェアリー無意味に増やし過ぎだと思うの
33 20/01/20(月)17:18:42 No.656424067
君は何ができるの?
34 20/01/20(月)17:19:09 No.656424158
>君は何ができるの? 催眠つのドリル
35 20/01/20(月)17:19:19 No.656424190
手持ちにしてたピンクが悪いよなぁ…
36 20/01/20(月)17:19:26 No.656424210
対戦は動画見てる程度だけど見たことないからなにするのかさっぱり分からない
37 20/01/20(月)17:20:17 No.656424368
炎フェアリーって既存のでいたっけ タイプとしては結構優秀そうだけど
38 20/01/20(月)17:20:17 No.656424370
こいつは同タイプ初の物理型だぞ ヒヒダルマがフレアドライブできるならこっちにも炎技残してほしかったけど
39 20/01/20(月)17:22:18 No.656424764
>こいつは同タイプ初の物理型だぞ >ヒヒダルマがフレアドライブできるならこっちにも炎技残してほしかったけど 物理型なのはいいがエスパーもフェアリーも碌な物理技なくない?
40 20/01/20(月)17:22:22 No.656424779
原種からして炎要素が薄いからかな
41 20/01/20(月)17:22:30 No.656424807
サイコファングも無いし物理アタッカーするにしては技が物足りない
42 20/01/20(月)17:23:16 No.656424962
見た目も性能も微妙だからじゃないですかね
43 20/01/20(月)17:23:17 No.656424968
>炎フェアリーって既存のでいたっけ フェアリーが複合にないのって後は格闘と地面の3つだったような
44 20/01/20(月)17:24:08 No.656425160
目つきが原種と同じなら頑張って使ってた
45 20/01/20(月)17:25:50 No.656425508
何気にエスパーフェアリー最速だから特殊アタッカーにして使ってるよ… 物理は層が厚過ぎるしサイコキでドヒドイデに役割持てるから
46 20/01/20(月)17:25:57 No.656425533
エスパーはいつのまにかよわよわになったな…
47 20/01/20(月)17:26:38 No.656425685
>エスパーはいつのまにかよわよわになったな… つい数ヶ月前までテテフが暴れてたせいでそんな気がしねえ…
48 20/01/20(月)17:27:01 No.656425779
サイキネのことパイコキみたいに言う人初めて見た
49 20/01/20(月)17:27:33 No.656425887
別にエスパーでなくても単純に数値と技と特性が足りないと思う
50 20/01/20(月)17:28:07 No.656426014
もっともこもこふわふわで目つき良かったら使ってた
51 20/01/20(月)17:28:08 No.656426017
エスパーはテテフが暴れたばかりだし秋になったらダイマックステテフの雄姿が拝めるぞ
52 20/01/20(月)17:28:19 No.656426052
もっと強いエスパー技が必要テフ
53 20/01/20(月)17:28:24 No.656426067
>エスパーはいつのまにかよわよわになったな… ごくごく一部がおかしい以外基本的に最近ずっと冷遇状態よ…
54 20/01/20(月)17:28:34 No.656426105
テテフはC130でサイコフィールド張りつつ眼鏡やZ使ってきたから火力凄かった
55 20/01/20(月)17:29:01 No.656426198
クレセとテテフが居る限りエスパーにヘタなテコ入れ出来ないんだ
56 20/01/20(月)17:29:27 No.656426290
マジックガードやマジックミラーの後に味方も守れるとはいえ毒状態無効なんて特性出されても反応に困る
57 20/01/20(月)17:29:34 No.656426320
>テテフはC130でサイコフィールド張りつつ眼鏡やZ使ってきたから火力凄かった フィールド弱体化してZ技もなくなったから許されるテフ
58 20/01/20(月)17:29:57 No.656426403
上位にいるやつがいるだけまだいいと思う
59 20/01/20(月)17:30:12 No.656426463
テテフ様はアローラに帰ってください…
60 20/01/20(月)17:30:16 No.656426484
目がポニータのままなら愛玩用に…
61 20/01/20(月)17:30:30 No.656426541
>マジックガードやマジックミラーの後に味方も守れるとはいえ毒状態無効なんて特性出されても反応に困る 毒撃ってくるやつ自体減ったしな…
62 20/01/20(月)17:30:33 No.656426544
ガラルポニータは可愛いんだけどこいつは正直違クソってなった 毛も可愛くないカッコよくないモッサリ感だし目も可愛くもないしカッコよくもないし
63 20/01/20(月)17:31:03 No.656426637
エスパー自体の強化は準伝だけじゃなくグロスなんかも恩恵受けちゃうしな
64 20/01/20(月)17:31:13 No.656426676
このくらいの能力ならバレパン弱保ダイジェットから雑に暴れさせられる 弱保は他に持たせたいの多いからお呼びがかかることがないだけで
65 20/01/20(月)17:31:24 No.656426706
無効あるとはいえ半減2タイプだけだし結構通りがいいからなぁエスパー 強い技配りにくいのかな
66 20/01/20(月)17:31:47 No.656426796
>毛も可愛くないカッコよくないモッサリ感だし目も可愛くもないしカッコよくもないし ポケモンの仕様上しかたないんだけどせめてもっとサラサラヘアーであって欲しかった
67 20/01/20(月)17:31:48 No.656426801
エスパーって半減鋼で無効悪だったか 技威力低いだけで通りが特別悪いわけでもないんだよな
68 20/01/20(月)17:31:51 No.656426811
やれること原種より減ってダメなところは増えてない?
69 20/01/20(月)17:32:04 No.656426857
>エスパーフェアリー無意味に増やし過ぎだと思うの 4匹しかいないよ!
70 20/01/20(月)17:32:12 No.656426894
クレセもテテフもいねえのに強化貰うどころかPF弱体化なのはなんなんだ
71 20/01/20(月)17:32:47 No.656427012
ブリムオンはできる子だよ マジックミラー号は強い
72 20/01/20(月)17:33:04 No.656427064
特性とかタイプとか覚える技とかもうちょっと良くしてくれても
73 20/01/20(月)17:33:39 No.656427198
(メガ)サナ、テテフ、ブリムオンと来てるから同タイプ内ではだいぶ見劣りするな…
74 20/01/20(月)17:33:40 No.656427205
ピンキーユニコーンて感じの見た目
75 20/01/20(月)17:33:47 No.656427232
毒持ちが毒や鋼中心なのにフェアリーなのがエンニュートの腐食みたいな使いづらさを感じる
76 20/01/20(月)17:34:33 No.656427391
>もっと強いエスパー技が必要テフ レコードのみらいよち覚えるだろうか…
77 20/01/20(月)17:34:57 No.656427484
俺未だにエスパーはふいうち全盛期の印象拭えてないわ…
78 20/01/20(月)17:35:05 No.656427508
翼が足りない
79 20/01/20(月)17:35:12 No.656427529
トリル封印が使えるポケモンの中でS105って速さと即死技を持ってるんでダブルで十分採用されるよ 今はもう存在が知れ渡っちゃったけど一時期トリルメタで少し流行って割と見かけた
80 20/01/20(月)17:35:32 No.656427596
ガワだけなら目付き悪いセレスティア様なんだがなぁ…
81 20/01/20(月)17:35:37 No.656427619
なんでいきなりこんなかわいくない感じになっちゃったんだ…進化に際して虐待でもされたのか
82 20/01/20(月)17:36:14 No.656427765
>翼が足りない イングランドでユニコーンで有ることに意味があるからペガサスにしちゃ駄目
83 20/01/20(月)17:36:27 No.656427810
ルーキーズでも結構見るかもね ガラルじゃ速いほうだし
84 20/01/20(月)17:36:52 No.656427901
ギャロップならカッコいい路線で良かったのにね…
85 20/01/20(月)17:38:00 No.656428119
>トリル封印が使えるポケモンの中でS105って速さと即死技を持ってるんでダブルで十分採用されるよ ここシングルしかやってない層が憂えるスレだからダブルの話しても誰もついて来れないよ
86 20/01/20(月)17:38:03 No.656428132
>なんでいきなりこんなかわいくない感じになっちゃったんだ…進化に際して虐待でもされたのか su3585637.png イギリスの国章が可愛くもなんでも無いユニコーンだから仕方ないんだ しかも暴れるんで鎖に繋がれてるって設定付き
87 20/01/20(月)17:38:25 No.656428200
かわいいだろ!?
88 20/01/20(月)17:38:38 No.656428246
炎フェアリーでよかった気がする
89 20/01/20(月)17:39:14 No.656428371
>俺未だにエスパーはふいうち全盛期の印象拭えてないわ… 前世代はテテフの一致フィールドサイキネがゴリラ火力の代名詞みたいなところはあった
90 20/01/20(月)17:39:20 No.656428389
>>なんでいきなりこんなかわいくない感じになっちゃったんだ…進化に際して虐待でもされたのか >su3585637.png >イギリスの国章が可愛くもなんでも無いユニコーンだから仕方ないんだ >しかも暴れるんで鎖に繋がれてるって設定付き 隣のカメラ目線1カメはなんなんだよ
91 20/01/20(月)17:39:47 No.656428500
>隣のカメラ目線1カメはなんなんだよ でんせつ
92 20/01/20(月)17:40:09 No.656428593
>リージョンなら使われるというならネギガナイトも使われてるよね シングルでも偶にみますしダブルだと雨パに入ってて画像のとは比べもちゃいけんくらいに見るぞ
93 20/01/20(月)17:40:43 No.656428727
中央上の王冠飾りで股間隠してるライオン?も何なんだろう
94 20/01/20(月)17:41:29 No.656428915
>隣のカメラ目線1カメはなんなんだよ 王位を取ったイングランド王家の象徴がライオン それに対して統合されたスコットランドの象徴がユニコーンなのでまあ主役はね…
95 20/01/20(月)17:41:45 No.656428959
>su3585637.png 真ん中で大股開きしてるちっこいのが可愛い
96 20/01/20(月)17:42:37 No.656429173
PGL復活しないかな使用率みたい
97 20/01/20(月)17:43:22 No.656429368
ビートきゅんに合わせて設定されたよね多分このタイプ
98 20/01/20(月)17:44:07 No.656429526
しかし当のビートの最終エースはブリムオン…
99 20/01/20(月)17:44:14 No.656429546
リージョンだるまさんが氷のままフレアドライブ覚えるもんだから格差が酷い
100 20/01/20(月)17:45:33 No.656429862
原種いたら全く使われなさそう
101 20/01/20(月)17:46:08 No.656429986
原種とやってること全く一緒だし…
102 20/01/20(月)17:46:29 No.656430069
フレドラあったらあったで今度はエスパー消して炎くれよって言うんでしょ俺だって言う
103 20/01/20(月)17:46:37 No.656430097
催眠ドリル両刀
104 20/01/20(月)17:46:50 No.656430141
頭のサイドの二本の毛が印象悪くしてると思う
105 20/01/20(月)17:46:54 No.656430156
タイプだけ変えたマイナーチェンジすぎる
106 20/01/20(月)17:46:54 No.656430157
国章なんて別に可愛くなくてもしょうがないけどそこ引き継ぐ必要あったかな…
107 20/01/20(月)17:47:03 No.656430188
目つきの悪さもビートに引っ張られたんだろうか
108 20/01/20(月)17:47:43 No.656430351
バカみたいな髪型と険しい目つきがなんかミスマッチというか クソ貴族みたい
109 20/01/20(月)17:48:26 No.656430527
まあポニータからギャロップで目つきめっちゃ変わるのは元々だし…
110 20/01/20(月)17:48:51 No.656430644
ルーキーズだとトリルメタで使われそう だけどそもそもトリルエースが思いつかない環境でトリルメタる必要はあるのだろうか
111 20/01/20(月)17:49:07 No.656430709
ポニータの方はシュッとした原種と丸く柔らかい感じになったリージョンで上手い方に差別化出来てたのにな
112 20/01/20(月)17:50:24 No.656430999
たてがみと尻尾がポニータの感じのままなら使ってた
113 20/01/20(月)17:51:10 No.656431181
イメージ被るタイプとはいえ フェアリーエスパーやたら多くない?
114 20/01/20(月)17:51:27 No.656431244
デザインの統一性が問題なのかな… 原種ギャロップも目つきシュッとしてるけど全体的にそうだから抵抗感ないしな
115 20/01/20(月)17:51:56 No.656431349
原種のギャロップはまじまじと見るとめっちゃ格好良かったから純粋にスレ画のデザインがイマイチなだけだと思う
116 20/01/20(月)17:53:13 No.656431658
エスパーフェアリーは多いけど傾向分かれてるだけマシでしょ
117 20/01/20(月)17:53:17 No.656431669
色原種ギャロップいいよね…
118 20/01/20(月)17:53:54 No.656431799
エスパー付いてるのがエスパー使いの手持ちに入れるから以上の理由が見当たらないのがダメ
119 20/01/20(月)17:54:01 No.656431836
くさゴーストの増え方に比べれば甘い
120 20/01/20(月)17:54:17 No.656431905
絶妙にもっさりしてるんだよな… なんだろう目が大きいままだからかな…
121 20/01/20(月)17:54:19 No.656431912
色ガラルギャロップは色素が抜けてるみたいとでも言いたいんですか!
122 20/01/20(月)17:54:30 No.656431958
来月バンク解禁だからハワイ諸島から原種つれてきなさ…アローラにいねぇXYまで遡って連れこなきゃ
123 <a href="mailto:ほのお・かくとう">20/01/20(月)17:55:04</a> [ほのお・かくとう] No.656432110
>エスパーフェアリーは多いけど傾向分かれてるだけマシでしょ 分かるわ
124 20/01/20(月)17:55:37 No.656432250
>色ガラルギャロップは色素が抜けてるみたいとでも言いたいんですか! せっかく第6世代から色違いをパレットずらすんじゃなく個別に設定できるようになったのに ギャロップに限らず第8世代はお遊びが少なすぎる…
125 20/01/20(月)17:56:08 No.656432400
エスパーは一部の連中がおかしな性能してるだけでタイプとしては普通に弱い そしてガラルにはそのエスパーの一部の連中はいない
126 20/01/20(月)17:56:26 No.656432472
色ウッウはいいと思う ほしい出ない
127 20/01/20(月)17:56:34 No.656432503
>>エスパーフェアリーは多いけど傾向分かれてるだけマシでしょ >分かるわ 実際傾向は上手く別れてるよね
128 20/01/20(月)17:56:58 No.656432591
オーベムとか何故か夢解禁されてないから空気すぎる
129 20/01/20(月)17:58:21 No.656432904
テテフが来てもそこまで影響受けなさそうなブリムオンは他の種と一線を画してる
130 20/01/20(月)17:58:22 No.656432910
傾向が別れた結果良い技がないところに投げ込まれたのが問題なところはある
131 20/01/20(月)17:58:27 No.656432928
>オーベムとか何故か夢解禁されてないから空気すぎる 他にはピクシー、ココロモリ、バスラオあたりもまだだな
132 20/01/20(月)17:58:29 No.656432935
確かに傾向は別れてるけどエスパーフェアリーが物理型で幸せになれますかあなた
133 20/01/20(月)17:58:59 No.656433069
絶対進化したら羽生えると思ってた
134 20/01/20(月)17:59:09 No.656433118
>テテフが来てもそこまで影響受けなさそうなブリムオンは他の種と一線を画してる マジミラトリルS29は唯一無二だわ
135 20/01/20(月)17:59:23 No.656433159
エスパーで強いやつって半分くらいは「こいつのエスパータイプ邪魔だな…」って思われてない?
136 20/01/20(月)17:59:25 No.656433166
オーベムニャオニクスココロモリあたりの夢特性ないのは使わせる気ないだろと思う
137 20/01/20(月)17:59:42 No.656433237
テテフが上陸してもフィールド補正下がってるからハワイほどは暴れない気もする 特に今回は前と違ってダイマで天候だけじゃなくてフィールドもホイホイ変わるし
138 20/01/20(月)18:00:01 No.656433316
サーナイトは悲観するほどじゃないけどメガ無くなったのはやっぱ辛いわ