ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/20(月)16:53:28 No.656419392
いきなりシリーズ最高傑作貼る
1 20/01/20(月)16:57:32 No.656420109
新ハードで新世代ロックマンやろうぜ! 相当気合入ってたのかすごい色々出来て楽しかった
2 20/01/20(月)16:58:36 No.656420315
ライバルキャラがVAVAだもんねそれだけでカッコいいよね
3 20/01/20(月)17:02:19 No.656421002
書き込みをした人によって削除されました
4 20/01/20(月)17:02:30 No.656421034
オープニングステージ未だに好きすぎる でも今だから言っちゃうけどエックスの奥走ってる車 エックスより小さくてサイズ感おかしくね…
5 20/01/20(月)17:02:37 No.656421060
今PS4の移植版やってるけどめっちゃダッシュしづらい…
6 20/01/20(月)17:04:10 No.656421342
>今PS4の移植版やってるけどめっちゃダッシュしづらい… コレクションはアクションゲーにしては遅延がひどいから操作性ぜんぜん違うんだ ゼロゼクスはまともだといいなぁ
7 20/01/20(月)17:04:36 No.656421421
su3585545.webm なんならこの頃からCMは良かった
8 20/01/20(月)17:04:49 No.656421459
>コレクションはアクションゲーにしては遅延がひどいから操作性ぜんぜん違うんだ そうなの?
9 20/01/20(月)17:08:40 No.656422176
お前には相手の能力を覚える力がある!(自分にも後々必殺技がつく)
10 20/01/20(月)17:10:03 No.656422410
x3やってるとジャンプしない事が何回かあった
11 20/01/20(月)17:11:22 No.656422674
壁蹴って走って思う様動けるのほんとにたのしかった
12 20/01/20(月)17:12:11 No.656422835
A級ハンターじゃないと壁蹴りできない設定は漫画オリジナルだったか
13 20/01/20(月)17:12:32 No.656422905
PCでまとめて移植版やってるけどあんま気にならないな 雑だけどボス二体まとめて戦うモードが面白かった 難易度下げてごり押すと無双ゲーみたいな味わいになる
14 20/01/20(月)17:13:07 No.656423019
最高傑作は何って聞かれたら俺X1か2かで一生迷い続けると思う
15 20/01/20(月)17:13:19 No.656423058
ボス2体と戦えること自体はいいんだけど説明文でふざけるのやめろや!
16 20/01/20(月)17:13:56 No.656423193
ボス部屋の閉まる音とかボスの被弾時の音の重厚感いいよね…
17 20/01/20(月)17:14:27 No.656423292
他のいきなりシリーズは何があるの
18 20/01/20(月)17:16:44 No.656423714
>最高傑作は何って聞かれたら俺X1か2かで一生迷い続けると思う 4はダメなのか
19 20/01/20(月)17:17:46 No.656423903
2から入ったので1で最初ダッシュできないのビックリしたなあ
20 20/01/20(月)17:18:12 No.656423971
よく見りゃパケ絵のタイチョウどうなってんだこれ
21 20/01/20(月)17:19:08 No.656424151
>よく見りゃパケ絵のタイチョウどうなってんだこれ 上半身だけ写してこいつが大ボス!ってやってるのはわかるが なんでヤッホーって感じに左手だけあげてるんだろう…
22 20/01/20(月)17:19:21 No.656424194
ゼロゼクスとかガンヴォルトの操作感に慣れきってたからかコレクションで物凄く久しぶりにX4やったらダッシュの反応が遅く感じて地味につらかった
23 20/01/20(月)17:19:33 No.656424232
su3585592.webm OPステージでもうバスターがビンビンになるよね
24 20/01/20(月)17:20:21 No.656424386
>>最高傑作は何って聞かれたら俺X1か2かで一生迷い続けると思う >4はダメなのか 私即死ある強制スクロールの強制乗り物ステージ嫌い!バァァァンってなる分ちょっと落ちる
25 20/01/20(月)17:20:24 No.656424399
私X3好き!
26 20/01/20(月)17:21:43 No.656424636
最初から制限なしにゼロが使えるのは大きい4 あと特殊コマンドで解禁できるブラックアーマーみたいなヤツも好き
27 20/01/20(月)17:21:47 No.656424650
XあってのX2だと思うゼロ復活も含めて それ以降はもう蛇足な気がする
28 20/01/20(月)17:21:56 No.656424688
2の縛ってちょうどよくなるサクサク難度大好き
29 20/01/20(月)17:21:57 No.656424691
>ゼロゼクスとかガンヴォルトの操作感に慣れきってたからかコレクションで物凄く久しぶりにX4やったらダッシュの反応が遅く感じて地味につらかった インティゲーは基本X3までのきびきびした仕様にあわせてるからな…X4~6って慣性とか初動とかブレーキとかだいぶ違うよね
30 20/01/20(月)17:22:18 No.656424765
「」はこのBGMに酷いことしたよね https://youtu.be/nHqLWgFDpJk
31 20/01/20(月)17:22:35 No.656424823
ペンギンとクワガタが味方みたいな立ち位置に見えるスレ画
32 20/01/20(月)17:22:48 No.656424872
>「」はこのBGMに酷いことしたよね >https://youtu.be/nHqLWgFDpJk 開いてないけどフェラだと思う
33 20/01/20(月)17:22:49 No.656424879
>最初から制限なしにゼロが使えるのは大きい4 >あと特殊コマンドで解禁できるブラックアーマーみたいなヤツも好き 初出の4では黒くなるだけで何の効果も無いというのが逆にいいよね
34 20/01/20(月)17:23:15 No.656424957
ストームトルネード!
35 20/01/20(月)17:24:13 No.656425184
SFC三作でBGMは一番完成度が高いとは思う 曲調そのものは好みがあるだろうけど
36 20/01/20(月)17:24:39 No.656425269
>>コレクションはアクションゲーにしては遅延がひどいから操作性ぜんぜん違うんだ >そうなの? わりと環境にもよるかもしれん 俺の環境だとSwitchのTVモードと携帯モードで比べるとかなり違うのがわかるぐらいには感じる
37 20/01/20(月)17:24:45 No.656425286
>ペンギンとクワガタが味方みたいな立ち位置に見えるスレ画 地に足が付いてる主人公と仲間5人 上にいる敵6人うち大ボスとライバルという感じで
38 20/01/20(月)17:25:15 No.656425383
>SFC三作でBGMは一番完成度が高いとは思う >曲調そのものは好みがあるだろうけど 2は曲自体はいいんだけど音がへちゃむくれだカウンターハンターステージ…
39 20/01/20(月)17:25:42 No.656425475
カメリーオのとこにいる緑のロボなんでこんなでかい扱いなんだ…
40 20/01/20(月)17:26:03 No.656425555
3でゼロ使えるようになったのめっちゃうれしかったんだけど即やられて困った
41 20/01/20(月)17:26:22 No.656425627
すまない どうりょくろを やられた
42 20/01/20(月)17:28:36 No.656426110
>カメリーオのとこにいる緑のロボなんでこんなでかい扱いなんだ… そう言われててスレ画見ると多分リベットかなんかだと思うんだけどそれが汗に見えて「俺ここにいていいのかな」みたいな風に見えて来た
43 20/01/20(月)17:29:47 No.656426375
ストーリー以外は4が最高だと思う
44 20/01/20(月)17:30:43 No.656426582
クリスマスにこれをねだってたらバグによる回収が起きて年明けまで待つことになった子供は多い
45 20/01/20(月)17:32:27 No.656426953
1のOPステージの曲はいつ聴いてもテンションあがる
46 20/01/20(月)17:34:45 No.656427435
俺はやっぱ1・2が面白かったなあ…ってなるな… ゲームバランスグラフィックBGMすべて取っても最高級だった 3は荒っぽさが残るけどもそこ以外は1・2並だと思ってるし好き
47 20/01/20(月)17:34:48 No.656427446
アルマージの曲のうぇぶみください!
48 20/01/20(月)17:37:17 No.656427978
地味にサウンドテストあるのが嬉しい
49 20/01/20(月)17:37:56 No.656428100
2の良さは1があるからこそみたいな部分もあるからマジで優劣つけ難いな… 個人的な好みだけで言うならぶっちぎりで3が好きなんだけど
50 20/01/20(月)17:38:02 No.656428123
ロックマンあってからのスピード感やらパワーアップ感すげぇの初代はほんとにワクワクした
51 20/01/20(月)17:38:09 No.656428157
2は一筆書きで全アイテム回収できるから何度も遊びたくなるんだ
52 20/01/20(月)17:38:36 No.656428239
Xは最初のデフォパーツが完成されたデザインだと思う
53 20/01/20(月)17:38:45 No.656428261
su3585640.mp4 4はこれを産み出してしまったのがある意味傑作ではある
54 20/01/20(月)17:39:20 No.656428388
4は人気だけども過去作に比べるとスピード感と武器の面白さがオミットされてる感があったな 豪華になって爽快感は凄かったけどなんかこうハマっていくものが減ってしまったように思えた けどまあ余裕で90点以上取れる優秀なゲームだと思う
55 20/01/20(月)17:40:03 No.656428564
武器が強くて超爽快弾置き出来るロックマンが他にあるだろうか
56 20/01/20(月)17:40:06 No.656428577
なんだかんだ後半のシリーズもいいところはあったよ X5もBGM超カッコいいし
57 20/01/20(月)17:40:10 No.656428597
俺は1234と順調に進化して嬉しかったよ何よりアニメで声付きってだけでもう絶頂してたわ… ゼロも使える!!ってなったし 個人的に2.3はまぁまぁ同ラインってイメージ3はアイテム拡張版の2みたいな…
58 20/01/20(月)17:40:29 No.656428672
>su3585640.mp4 ただでさえおなかいたいのにモブとステージ選択の声が吉野裕行って聞いてからさらに耐えられなくなった
59 20/01/20(月)17:41:13 No.656428843
>カメリーオのとこにいる緑のロボなんでこんなでかい扱いなんだ… パーツ取るのに絶対会うしめっちゃタフだからすごく印象に残ってる…
60 20/01/20(月)17:41:29 No.656428913
アルマージステージは処理落ちするけどあの空が広がった所でスローモーションになるのがカッコいいんだ 波動拳取るの難しくもなってるけど
61 20/01/20(月)17:42:05 No.656429047
>ゼロも使える!!ってなったし やっと使える!!!やったぁ!!!からの超カッコいいBGMでマジで射精しかけた
62 20/01/20(月)17:42:10 No.656429073
>4は人気だけども過去作に比べるとスピード感と武器の面白さがオミットされてる感があったな >豪華になって爽快感は凄かったけどなんかこうハマっていくものが減ってしまったように思えた >けどまあ余裕で90点以上取れる優秀なゲームだと思う 仕方ないけど一旦ステージの間にロード挟まるしね
63 20/01/20(月)17:42:11 No.656429082
>パーツ取るのに絶対会うしめっちゃタフだからすごく印象に残ってる… 漫画版でもなんか大層なポジションにいた気がする
64 20/01/20(月)17:42:36 No.656429170
>アルマージステージは処理落ちするけどあの空が広がった所でスローモーションになるのがカッコいいんだ あれほぼ演出だよなボス爆破の処理おちも
65 20/01/20(月)17:42:51 No.656429239
>なんだかんだ後半のシリーズもいいところはあったよ >X5もBGM超カッコいいし 5・6のアーマー換装は残念ながらパーツごとってわけにはいかなかったけども拡張性が出来ててとてもいいと思う 取得方法は置いといて装備パーツやコレクト要素も出来てやれること増えた!って感じで楽しかったな取得方法は置いといて 8でアーマーの部分換装が出来るようになったのでそこは概ね満足だ
66 20/01/20(月)17:43:28 No.656429394
4のあのボイスの豪華さはなんだったんだろうな…
67 20/01/20(月)17:44:01 No.656429505
>su3585640.mp4 >4はこれを産み出してしまったのがある意味傑作ではある 急に踏み絵春人絶対に許さナーイ!
68 20/01/20(月)17:44:17 No.656429560
あの…7は…
69 20/01/20(月)17:44:36 No.656429641
シグマのことうっかり隊長って呼んだら気付かれてしまう…
70 20/01/20(月)17:45:25 No.656429825
>あの…7は… すまない…おれにはかけることばがみつからなかった…
71 20/01/20(月)17:45:25 No.656429826
書き込みをした人によって削除されました
72 20/01/20(月)17:47:19 No.656430243
>あの…7は… アクセルは嫌いじゃないよ… アクセルは
73 20/01/20(月)17:48:40 No.656430597
>4のあのボイスの豪華さはなんだったんだろうな… ウェブ!スパイダス!