20/01/20(月)16:43:32 CB1300S... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/20(月)16:43:32 No.656417836
CB1300SBに乗るために教習に通っているのですがなかなか狭いコースないでも楽しいんですねスラロームが慣れなくてたまに失敗しますが
1 20/01/20(月)16:47:45 No.656418487
愛車でコケると心もバイクも凹むから教習車いっぱいこかして練習した方がいいよ
2 20/01/20(月)16:48:56 No.656418666
雨の日の急制動も悪くないもんだぜ
3 20/01/20(月)16:49:04 No.656418691
走っててコケるのはもう路面とか交通状況で割り切るとして立ちゴケしない練習しときたかったなあ…
4 20/01/20(月)16:49:47 No.656418796
スレ「」はロンツーよく行くのかい?高速よく走るならそれでもいいが街乗りメインなら400でも充分だよ
5 20/01/20(月)16:51:48 No.656419119
すでに金払って教習受けてるやつに何言ってんだオメーは
6 20/01/20(月)16:53:42 No.656419432
>スレ「」はロンツーよく行くのかい?高速よく走るならそれでもいいが街乗りメインなら400でも充分だよ 原付で片道50km圏内ならよく走るのですがロングツーリングに一度行ってみたいので大型の方がいいかもしれないですね
7 20/01/20(月)16:54:48 No.656419615
1300欲する人に400勧めるって何やねん
8 20/01/20(月)16:54:59 No.656419652
400乗ってるけど150km圏内なら多分十分
9 20/01/20(月)16:56:27 No.656419919
大型はいいぞ どんな時でも余裕がある
10 20/01/20(月)16:56:33 No.656419936
大型いいよね!燃費オバケの俺のNCもいいバイクだぜ!
11 20/01/20(月)16:56:52 No.656419997
>400乗ってるけど150km圏内なら多分十分 その程度なら2種ですら十分だろう
12 20/01/20(月)16:57:03 No.656420029
大型のマルチってめっちゃ振動少なそうなイメージあるけど実際どうなんです
13 20/01/20(月)17:00:07 No.656420582
車種によるとしか… 味付けのために振動を残してるような車種もあるし
14 20/01/20(月)17:00:47 No.656420714
>その程度なら2種ですら十分だろう パワーある方が楽だってだけだよな
15 20/01/20(月)17:03:50 No.656421279
大型車いいよね…ってなって大排気量モデル買う やっぱ軽くて取り回しが楽なのがいいよね…ってなって小型車に買い換える やっぱパワーが…で買い換える 以下財布の許す限り無限ループ
16 20/01/20(月)17:07:06 No.656421901
最終的に大型と小型の二台持ちになる そして大型しか乗らなくなる
17 20/01/20(月)17:07:41 No.656422000
>スレ「」はロンツーよく行くのかい?高速よく走るならそれでもいいが街乗りメインなら400でも充分だよ お前さんよう大型乗って何台か乗り継いでその排気量に落ち着くのはいいが最初から中型すすめるのはねえだろ
18 20/01/20(月)17:08:09 No.656422081
買い替えじゃなく買い増しすればループしないですむぞ
19 20/01/20(月)17:08:30 No.656422152
大型はパワーを持て余すのではなく常に余裕があるんだ
20 20/01/20(月)17:09:34 No.656422328
>街乗りメインなら250でも充分だよ
21 20/01/20(月)17:10:23 No.656422473
>>街乗りメインなら125でも充分だよ
22 20/01/20(月)17:11:07 No.656422619
どうせなら2000ccとか3000ccとかはないの
23 20/01/20(月)17:13:27 No.656423082
>どうせなら2000ccとか3000ccとかはないの ボスボスでぐぐれ
24 20/01/20(月)17:14:38 No.656423328
跨る体勢で乗るという縛りがある以上馬鹿みたいな大排気量にはできないのだ まともに走れねーよ
25 20/01/20(月)17:15:41 No.656423506
>ボスボスでぐぐれ ちゃんとバイク専用に設計しないと
26 20/01/20(月)17:16:32 No.656423669
1000cc乗ってるけど車体が軽いし小さいから街乗りでも快適だし追い越し追い抜きがめちゃくちゃ楽だよ
27 20/01/20(月)17:16:50 No.656423728
ハーレーをV4にすれば2400ができるはず!
28 20/01/20(月)17:18:38 No.656424060
ロングツーリングって一般的に何kmから? 125ccのカブで150kmとか走るけどやっぱりでかいほうが楽?
29 20/01/20(月)17:19:44 No.656424259
免許取って数年ペーパーだけどお金あったCB1300SF欲しい
30 20/01/20(月)17:19:50 No.656424278
リッター乗りたいけど速さは求めてなくて優雅に走りたい… T120やらCB1100やらと並べるW1000とか出ないかな
31 20/01/20(月)17:19:54 No.656424294
>125ccのカブで150kmとか走るけどやっぱりでかいほうが楽? 排気量が大きいと低回転走行がずーっと出来る それだけでも凄く楽なんだ
32 20/01/20(月)17:20:22 No.656424389
らを忘れてた
33 20/01/20(月)17:21:04 No.656424530
大型のほうが辛いと思うのは車体押し引きしてるときと真夏の下道走ってるときくらいだ
34 20/01/20(月)17:23:09 No.656424932
トリシティ欲しいけどアパートにバイク置く場所がない
35 20/01/20(月)17:23:11 No.656424942
>大型のほうが辛いと思うのは車体押し引きしてるときと真夏の下道走ってるときくらいだ 傾斜のついてる場所で駐輪するのいいよね… 足付きが悪かったり足元が不安定だったりすると倍率ドンだ
36 20/01/20(月)17:23:18 No.656424974
遠出する時は高速で距離稼げるとやっぱり楽だしな
37 20/01/20(月)17:23:25 No.656424994
>大型のほうが辛いと思うのは車体押し引きしてるときと真夏の下道走ってるときくらいだ そのどちらも乗るのに億劫になるデカい理由足り得るな… でもデカイほうがカッチョいい
38 20/01/20(月)17:23:47 No.656425072
CT125早く発売にならないかな
39 20/01/20(月)17:24:36 No.656425258
伊豆一周した時は渋滞と細い道ばかりで乗り降りもしまくって これ原2スクで回った方が楽しいんじゃねえかなとすら思った
40 20/01/20(月)17:25:32 No.656425436
400とか大型免許持ってたらまず選択肢にならない排気量だろ…
41 20/01/20(月)17:26:21 No.656425623
片道200超えると帰りは高速使いたくなる
42 20/01/20(月)17:26:42 No.656425698
大型教習受けてるんだから勧めるなら650ccだろうよ
43 20/01/20(月)17:26:53 No.656425738
コロポックルほど小排気量はいいぞ大型は無駄だと言う そんなもん乗り手の体格次第だわ
44 20/01/20(月)17:30:15 No.656426480
SAで70歳のおじいちゃんがBMWの1300あるヤツに乗ってたから青春に期限は無いと改心した そりゃ体力膂力は勿論あるけど結局乗り手のやる気次第よね…
45 20/01/20(月)17:33:45 No.656427225
250でも十分なのは250オフ乗ってるから知ってるけど 1400乗ってるけど近所のコンビニ行くだけでも北海道一周しても余裕がある走りが楽しいのよ 排気量それぞれに面白さがあるから走行距離だけじゃあ決まらんと思うよ
46 20/01/20(月)17:36:28 No.656427816
最近は1300の試験車を使うところもあるようだね
47 20/01/20(月)17:37:47 No.656428072
>大型のマルチってめっちゃ振動少なそうなイメージあるけど実際どうなんです 車種による 2軸2次バランサー付きだと超快適
48 20/01/20(月)17:38:28 No.656428216
>どうせなら2000ccとか3000ccとかはないの トライアンフのロケット3
49 20/01/20(月)17:39:27 No.656428408
>400とか大型免許持ってたらまず選択肢にならない排気量だろ… CB400F乗ってるぞ俺
50 20/01/20(月)17:40:48 No.656428744
大型持ってるけど400乗ってるわ 最初は大きいの乗ったけどだんだん下がっていってこの辺に落ち着いた…
51 20/01/20(月)17:41:02 No.656428799
650くらいが万能感あるけどまだまだリッターオーバーのモンスターマシンで遊びたい
52 20/01/20(月)17:41:36 No.656428937
街乗り400単コロも楽しいしリッターツアラーもロンツー楽で使ってる でもホーネットみたいに250と600と900どれ買うってなると難しい オフ車にSSにアメリカンって分けて買いたい・・・って考えちゃう 結局モトクロッサーとレースベース車買った