20/01/20(月)16:22:06 デイト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/20(月)16:22:06 No.656414602
デイトナのUSB電源を付けようとホーン割り込みで設置しようとしたけど何故か通電してくれませんでした ホーンは鳴るからUSB電源側の断線だと思うけど明日バイク屋に持っていきます どうして俺はこんな簡単な工作も出来ないんだろうか
1 20/01/20(月)16:23:11 No.656414760
逆につけてるとかアースできてないとかじゃないの…
2 20/01/20(月)16:28:44 No.656415601
塗装でアースがきいてないとか
3 20/01/20(月)16:29:31 No.656415717
ホーンがなってる間だけ通電してるとか
4 20/01/20(月)16:31:09 No.656415970
まさかと思うけどこう繋いでないよね?
5 20/01/20(月)16:32:04 No.656416096
>どうして俺はこんな簡単な工作も出来ないんだろうか ネットに簡単って書いてあったのにめっちゃ時間掛かる…
6 <a href="mailto:ス">20/01/20(月)16:33:36</a> [ス] No.656416347
ちゃんと内側のホーン端子から取ったし-側も通るボルトに噛ませた筈なんだ… ちなみにスレ画のバイクにマウントしようとしました
7 20/01/20(月)16:34:27 No.656416484
素直にヒューズからにしよう
8 20/01/20(月)16:35:42 No.656416656
まずバッ直で電源取れるか試せ
9 20/01/20(月)16:35:55 No.656416679
ホーンから取ってるんだよね? ホーンってスイッチ押さないと鳴らない=通電しない だよね?
10 20/01/20(月)16:36:12 No.656416724
バイク屋持ってくならもういいじゃん あきらめよ
11 20/01/20(月)16:37:16 No.656416886
それってホーン鳴らしてる時だけUSB通電するんじゃない?
12 20/01/20(月)16:37:24 No.656416908
まず電験二種をとるところから始めよう
13 20/01/20(月)16:38:03 No.656416989
スイッチより手前で取っちゃってるんじゃね
14 20/01/20(月)16:38:41 No.656417102
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
15 20/01/20(月)16:40:03 No.656417299
最近のバイクなら無難にヒューズボックスからとれる
16 20/01/20(月)16:41:18 No.656417488
ETC用電源からさらに分岐させちゃう!!
17 20/01/20(月)16:41:45 No.656417552
ホーンの端子はテスターでイグニッションがオンの状態なら通電してるのを確認したから大丈夫なはずだったんです…
18 20/01/20(月)16:42:43 No.656417708
なぜキースイッチからとらないの?
19 20/01/20(月)16:43:09 No.656417778
だからバッ直で電源入るか試せっつってんだろ
20 20/01/20(月)16:51:07 No.656419018
アース端子がちゃんと「金属」と接触してる?
21 20/01/20(月)17:23:34 No.656425027
「」辛辣なことばっかり言うからスレ「」逃げちゃったじゃん
22 20/01/20(月)17:24:56 No.656425328
ホーン端子からプラス取ったらホーンスイッチ押さないと 通電しないやん ヒューズボックス~ディマスイッチ間のプラス電源から取るしかないけど USB側の配線に余裕あるならテールかナンバー灯から取れ