20/01/20(月)15:40:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/20(月)15:40:44 No.656408432
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/01/20(月)15:41:26 No.656408554
どんな教育したんだ!!!
2 20/01/20(月)15:42:10 No.656408677
言われても仕方ないと思う
3 20/01/20(月)15:42:45 No.656408771
>どんな教育したんだ!!! 山賊に預けた!
4 20/01/20(月)15:43:17 No.656408869
実の息子はギリギリセーフにしても養子すらああなるのは言い逃れできないと思う
5 20/01/20(月)15:43:42 No.656408941
>山賊に預けた! 頭おかしい…
6 20/01/20(月)15:44:17 No.656409038
自分で育てた息子は革命軍になったから孫は山賊に預けた 海賊になった
7 20/01/20(月)15:44:22 No.656409053
逆にガープが何かの間違いで体制側に居ただけな気もしてきた
8 20/01/20(月)15:45:26 No.656409208
そして山賊に預けたの自体は恐らく最適解だったであろうというのが ガープが育てても絶対上手くいかないだろうしそもそも育てられないだろうし
9 20/01/20(月)15:45:38 No.656409232
ロックス海賊団討伐が確かにアホみたいな功績だけど ルフィが海賊王になったらチャラくらいになるんじゃ…ってなる
10 20/01/20(月)15:46:37 No.656409373
>ロックス海賊団討伐が確かにアホみたいな功績だけど >ルフィが海賊王になったらチャラくらいになるんじゃ…ってなる チャラになったところでガープ処刑できるかって行ったらんな事出来るわけないので…
11 20/01/20(月)15:47:43 No.656409547
というか若いころの3/4四皇に推定それ以上のロックスにって面子をよくもまあ実質大将とロジャーでなんとかできたな…
12 20/01/20(月)15:47:49 No.656409565
>チャラになったところでガープ処刑できるかって行ったらんな事出来るわけないので… そもそもガープ処刑したところでなんの意味もないからな...
13 20/01/20(月)15:48:22 No.656409657
ドラゴンが世界最悪の犯罪者になった時のセンゴク
14 20/01/20(月)15:48:31 No.656409690
ガープがこの海で一番自由なんじゃないかな…
15 20/01/20(月)15:48:44 No.656409720
下手にガープに不利益与えようとしたらネオ海軍再発足させられかねないので…
16 20/01/20(月)15:49:02 No.656409766
>ロックス海賊団討伐が確かにアホみたいな功績だけど >ルフィが海賊王になったらチャラくらいになるんじゃ…ってなる そもそも功績がロックスだけじゃないからな…
17 20/01/20(月)15:49:20 No.656409814
流石に孫の戦争参加は予想外だったお爺ちゃん
18 20/01/20(月)15:49:21 No.656409816
なんならガープが抜けるってなったらセンゴクも付いて行きかねない気がする
19 20/01/20(月)15:49:23 No.656409826
>ガープがこの海で一番自由なんじゃないかな… あの世界で誰に追われることも無く比較的自由に暴れられる一番の位置って中将だからな…
20 20/01/20(月)15:50:25 No.656409999
>ガープがこの海で一番自由なんじゃないかな… 天竜人とかクソだわって言っちゃった後訂正入れるぐらいには不自由だし…
21 20/01/20(月)15:50:45 No.656410050
功績だけじゃなくて本人は海の平和の事を誰よりも考えてるのが困る
22 20/01/20(月)15:51:05 No.656410104
多分海賊が正義の時代だったんだろ…
23 20/01/20(月)15:51:12 No.656410125
目の前で義理の孫が死ぬのを見せられたのはマジで不自由で不幸だし…
24 20/01/20(月)15:51:37 No.656410189
エースは産まれ持った気性のせいであんなだけどロジャーが自分の子供を預ける相手としてガープは最適だったのかな
25 20/01/20(月)15:51:52 No.656410228
この海で一番自由な男が海賊王 この海で一番不自由な男が海軍元帥
26 20/01/20(月)15:52:18 No.656410289
>逆にガープが何かの間違いで体制側に居ただけな気もしてきた よく天竜人許容してるなって感じ 悪口普通に言いまくってるけど
27 20/01/20(月)15:52:28 No.656410302
ガープは奇跡みたいな存在だよ 中将くらいが一番いいとか頭を使える
28 20/01/20(月)15:52:35 No.656410322
もし順当にルフィエースが海軍に入ってたとして火無しエースはともかくゴム無しルフィがちょっと想像できない
29 20/01/20(月)15:53:04 No.656410408
四皇が同盟結んだ大惨事なのに海軍で内輪もめしてる場合じゃない…ほぼ引退してるし
30 20/01/20(月)15:53:13 No.656410432
>もし順当にルフィエースが海軍に入ってたとして火無しエースはともかくゴム無しルフィがちょっと想像できない まぁセンス自体はあるんだしガープ流の拳骨術みたいなので戦うんじゃないかなって
31 20/01/20(月)15:53:40 No.656410497
>エースは産まれ持った気性のせいであんなだけどロジャーが自分の子供を預ける相手としてガープは最適だったのかな 他に候補がいない あとはギリ白ひげぐらいだけどあいつラフテル興味ないし
32 20/01/20(月)15:54:30 No.656410626
>>エースは産まれ持った気性のせいであんなだけどロジャーが自分の子供を預ける相手としてガープは最適だったのかな >他に候補がいない >あとはギリ白ひげぐらいだけどあいつラフテル興味ないし いやガープに預ける方がもっとラフテル行く可能性無くならない…?
33 20/01/20(月)15:55:16 No.656410754
家族とか言ってるやつはだめだな
34 20/01/20(月)15:55:36 No.656410802
めちゃくちゃ自由って程でも無いけどちゃんと自分の目的を果たしつつ自由も得られる最大公約数的な立場が中将って感じ
35 20/01/20(月)15:56:40 No.656410970
確かに白ひげやレイリーじゃなくてガープなんだよな
36 20/01/20(月)15:56:59 No.656411028
>めちゃくちゃ自由って程でも無いけどちゃんと自分の目的を果たしつつ自由も得られる最大公約数的な立場が中将って感じ 赤犬見てるとがんじがらめだもんな
37 20/01/20(月)15:57:32 No.656411117
海兵三兄弟はこれはこれでってなる su3585323.jpg
38 20/01/20(月)15:57:59 No.656411192
直接白ひげに預けた場合どうなるんだ…?そのまま白ひげに心酔するか白ひげもロジャーもクソだ!って海に飛び出すかどっちだ?
39 20/01/20(月)15:59:12 No.656411370
>海兵三兄弟はこれはこれでってなる >su3585323.jpg ねぇこれ黒刀…ってなったけど訓練用の木刀みたいな奴かな単に…
40 20/01/20(月)15:59:36 No.656411430
>いやガープに預ける方がもっとラフテル行く可能性無くならない…? 育ての親の違いで行かないならそれはそれで良いと思ってたんじゃないかな
41 20/01/20(月)15:59:36 No.656411431
回想読むとロジャーが顔を見てない自分の息子にすごい期待かけてて 現実との落差に泣けてくる
42 20/01/20(月)16:00:19 No.656411541
海軍スタートでも海軍抜ける可能性が高そう
43 20/01/20(月)16:00:30 No.656411569
>回想読むとロジャーが顔を見てない自分の息子にすごい期待かけてて >現実との落差に泣けてくる 処刑台っていう高みには行けたし…
44 20/01/20(月)16:00:45 No.656411605
東の海が平和なのってこの中将がちょくちょく顔出してついでに海賊狩ってたからじゃないんかな…ってなる
45 20/01/20(月)16:00:51 No.656411617
あとガープは海軍の英雄だからその懐にいれちゃえば追求されないって目算もあったと思う
46 20/01/20(月)16:01:43 No.656411750
>海兵三兄弟はこれはこれでってなる >su3585323.jpg これフィギュアになってたけど刺青無しエースに火傷無しサボに麦わらと傷無しルフィなんだよな
47 20/01/20(月)16:01:55 No.656411783
おそらく自分を道徳観をしっかり伝えたであろうドラゴンが反天竜人に動いちゃったのが…
48 20/01/20(月)16:02:46 No.656411900
>おそらく自分を道徳観をしっかり伝えたであろうドラゴンが反天竜人に動いちゃったのが… >逆にガープが何かの間違いで体制側に居ただけな気もしてきた
49 20/01/20(月)16:02:54 No.656411912
ルフィもルフィで別に海軍の正義を否定してるわけでもないしシャンクスと出会わなければ海軍として自由に正義を背負って戦いそうではある ガープがめっちゃ自由なのを間近で見るだろうし
50 20/01/20(月)16:02:58 No.656411919
>東の海が平和なのってこの中将がちょくちょく顔出してついでに海賊狩ってたからじゃないんかな…ってなる 元海賊王のクルーがルーキー時代一年も滞在してたの放置して結果的に四皇に育ってるの大チョンボでは... まあ海軍に協力的だから結果オーライなのかもしれんけど
51 20/01/20(月)16:02:59 No.656411923
>これフィギュアになってたけど刺青無しエースに火傷無しサボに麦わらと傷無しルフィなんだよな 清く正しい海軍になって醜い傷なんて付くわけがないからな
52 20/01/20(月)16:03:04 No.656411936
>おそらく自分を道徳観をしっかり伝えたであろうドラゴンが反天竜人に動いちゃったのが… 道徳観しっかり伝わってる…
53 20/01/20(月)16:04:11 No.656412090
ガープが天竜人はクソであること公言するのに 海軍側についてるのは作中でも謎だからね
54 20/01/20(月)16:04:36 No.656412162
ていうかわざわざガープが来るかもしれない海で暴れるぜ!ってやつはいないと思う まあガープの出身地で停泊する赤髪みたいなやばいやつもいるけど
55 20/01/20(月)16:04:50 No.656412195
>ガープが天竜人はクソであること公言するのに >海軍側についてるのは作中でも謎だからね 天竜人は嫌いでも海軍という組織は絶対必要なものだからね…
56 20/01/20(月)16:04:51 No.656412205
>>おそらく自分を道徳観をしっかり伝えたであろうドラゴンが反天竜人に動いちゃったのが… >道徳観しっかり伝わってる… 天龍人クソ!弱き人々を守る! そこに何の違いもありゃしないだろ!
57 20/01/20(月)16:05:44 No.656412338
ガープは天竜人クソ!海賊はもっとクソ!だからマシな方の海軍に行く!で ドラゴンがじゃあ俺両方に属さず体制変える!みたいな 教育失敗どころかクリティカルに成功した例なのかもしれない
58 20/01/20(月)16:05:47 No.656412349
若い頃のガープは天竜人平気で殴りそうな顔してる
59 20/01/20(月)16:06:12 No.656412402
>ガープが天竜人はクソであること公言するのに >海軍側についてるのは作中でも謎だからね 天竜人嫌いなのと海軍の正義に忠実なのさ別に矛盾はしない と言うかあの世界海軍(政府)以外の武力勢力みんなアウトローって勢いだから量極端すぎる 一応革命軍ってのもあるけど
60 20/01/20(月)16:06:27 No.656412439
天竜人よりも海賊の方がクソだからじゃないかな
61 20/01/20(月)16:06:52 No.656412509
>まあガープの出身地で停泊する赤髪みたいなやばいやつもいるけど ガープの孫だってわかってて接触したなら裏に打算もあったんじゃねえかなシャンクス
62 20/01/20(月)16:07:06 No.656412538
ルフィの行動もガープの孫ならそういうこともするかなみたいに扱われてるあたりそういうことなんじゃないかな…
63 20/01/20(月)16:07:13 No.656412548
むしろドラゴンとも普通に電話とかしてるっぽいし革命軍側につきそうな気もしなくない
64 20/01/20(月)16:07:16 No.656412557
>まあガープの出身地で停泊する赤髪みたいなやばいやつもいるけど フーシャ村ってかあの一帯には何かあるよな 極論ポーネグリフ辺り埋まってないか
65 20/01/20(月)16:07:17 No.656412561
>ガープは天竜人クソ!海賊はもっとクソ!だからマシな方の海軍に行く!で >ドラゴンがじゃあ俺両方に属さず体制変える!みたいな >教育失敗どころかクリティカルに成功した例なのかもしれない 海賊に愚痴言う描写はよくあるけど革命軍はほとんどスルー気味だならまあ思う所はあるのかもねガープも
66 20/01/20(月)16:07:42 No.656412624
というかあの世界の構造上国同士の繋がりがかなり疎だから 海軍いないと島々を無法に渡る海賊の権力が絶対に高くなるんだよな…
67 20/01/20(月)16:07:52 No.656412645
>天龍人クソ!弱き人々を守る! >そこに何の違いもありゃしないだろ! まあ天竜人クソでも現実考えたらそれがベターだとは思う
68 20/01/20(月)16:07:56 No.656412658
ワンピースが体制を大規模に変革させるものだったらガープってどうするんだろ
69 20/01/20(月)16:08:29 No.656412739
>海賊に愚痴言う描写はよくあるけど革命軍はほとんどスルー気味だならまあ思う所はあるのかもねガープも 普段からドラゴンと連絡取り合ってるからな...
70 20/01/20(月)16:09:05 No.656412828
シャンクスのこれまでのルフィとの交わりは打算と演技だった!とかまぁそれなりにインパクトはあるけど 赤髪出番少なくて何か何やっても意外性はあんまりないな…
71 20/01/20(月)16:13:57 No.656413501
体制がどうなろうがそれ自体はガープは気にしなそう 国同士の水面下の対立も血が流れないなら平和と呼ぶと言ったんだし
72 20/01/20(月)16:15:13 No.656413674
割と適当に生きてるんじゃないかなガープ たまたま海軍にスカウトされて好きにやってるだけみたいな印象
73 20/01/20(月)16:16:02 No.656413793
>ワンピースが体制を大規模に変革させるものだったらガープってどうするんだろ ガープに限らず海軍全体が今後全面的に敵になるってこと無いんじゃないかと思う 革命軍も初期は政府の敵って言われてたけどレヴェリー編で政府じゃなくて天竜人が敵って修正してたし
74 20/01/20(月)16:16:43 No.656413882
>天竜人よりも海賊の方がクソだからじゃないかな 単純に作中の描写の数的にも天竜人からの被害よりも海賊による被害を受けるの方が多いからな 天領人は世界の歪みの一つだけどそれ以上に海賊が庶民にとって一番の身近な脅威な世界だ
75 20/01/20(月)16:17:00 No.656413930
>割と適当に生きてるんじゃないかなガープ >たまたま海軍にスカウトされて好きにやってるだけみたいな印象 か弱き市民を守るという決意は確かにあるから根は海軍気質なんだよ でも多分天竜人殴っていいよって言われたら喜んで山5つくらい潰してウォームアップする
76 20/01/20(月)16:17:03 No.656413936
>ガープに限らず海軍全体が今後全面的に敵になるってこと無いんじゃないかと思う >革命軍も初期は政府の敵って言われてたけどレヴェリー編で政府じゃなくて天竜人が敵って修正してたし いやまあ世界政府のトップが天竜人なので天竜人倒すこと=世界政府の転覆ではある
77 20/01/20(月)16:18:16 No.656414095
まぁ仕事中に斬られながら寝るくらい適当だからなガープ
78 20/01/20(月)16:18:42 No.656414151
お前はワシの孫(世界政府の旗を撃ち抜いてエニエスロビー完全破壊)なので捕まえるのやめた!と上に報告しようとした男 それだとまずいので取り逃がしたことにしましょうと提案するモブ部下
79 20/01/20(月)16:19:16 No.656414220
ガープは海軍自体は正しい組織としてエース処刑も感情以外では納得してるし
80 20/01/20(月)16:19:45 No.656414293
>というかあの世界の構造上国同士の繋がりがかなり疎だから >海軍いないと島々を無法に渡る海賊の権力が絶対に高くなるんだよな… 各国それぞれに軍はあるんだけどこの世界一人で国を亡ぼせるような奴がごろごろい過ぎる…
81 20/01/20(月)16:20:11 No.656414361
信用できる海軍の一人や二人いないのかな
82 20/01/20(月)16:20:12 No.656414363
ガープの功績ってあの世界だとロックス撃破だけじゃなくロジャー捕まえたのもある
83 20/01/20(月)16:20:28 No.656414396
>ガープの功績ってあの世界だとロックス撃破だけじゃなくロジャー捕まえたのもある 英雄すぎる…
84 20/01/20(月)16:21:13 No.656414489
コビーが裏切ったら赤犬とこの天丼するのかな
85 20/01/20(月)16:21:20 No.656414502
ガープから道徳心を受け継いだドラゴン ガープから自由を受け継いだのはルフィ
86 20/01/20(月)16:21:20 No.656414505
ガープはクソ強いんだけどセンゴクはどんくらいなんだろう
87 20/01/20(月)16:21:31 No.656414531
>ルフィもルフィで別に海軍の正義を否定してるわけでもないしシャンクスと出会わなければ海軍として自由に正義を背負って戦いそうではある >ガープがめっちゃ自由なのを間近で見るだろうし 割りと海軍ルフィはイメージしやすいよね 海軍エースは難しいけど
88 20/01/20(月)16:21:32 No.656414534
>信用できる海軍の一人や二人いないのかな 落花生にカツラ被せたみたいな頭してる眼鏡いたじゃん?
89 20/01/20(月)16:21:43 No.656414554
海軍の英雄(息子が革命軍トップで孫が五皇)
90 20/01/20(月)16:21:45 No.656414558
他の中将と実力開きすぎ問題
91 20/01/20(月)16:21:46 No.656414561
センゴクもサカズキも苦労しているのは結局海賊と海軍より上の存在(国とか天竜人) いやでも両者部下に好き放題されて頭を抱えてもいる…
92 20/01/20(月)16:22:22 No.656414637
腐った海軍みたいなの上の方だと逆にいないのがこの手の組織だと珍しいよね 天竜人がそっちのポジションになってるし
93 20/01/20(月)16:22:54 No.656414716
>信用できる海軍の一人や二人いないのかな ガープは信用できる海兵自体はいっぱいいるからそいつらに押しつけて海軍運営には関わらず中将でちゃらんぽらんやってるわけで
94 20/01/20(月)16:23:09 No.656414754
>海軍エースは難しいけど 良くも悪くもエースは白ひげとセットな印象があるな
95 20/01/20(月)16:23:17 No.656414773
>各国それぞれに軍はあるんだけどこの世界一人で国を亡ぼせるような奴がごろごろい過ぎる… グランドライン以下の海は比較的緩いし…
96 20/01/20(月)16:23:35 No.656414811
追放したらZ先生並みかそれ以上の離反者出そうだし…
97 20/01/20(月)16:23:37 No.656414814
自由って言われるけど全然自由じゃない人
98 20/01/20(月)16:23:48 No.656414854
>他の中将と実力開きすぎ問題 普通の中将を軽く倒せてようやく一流の登竜門みたいなとこあるからなワンピの強さって…
99 20/01/20(月)16:24:05 No.656414897
ロジャーは自首したんじゃなかったか
100 20/01/20(月)16:24:20 No.656414928
ルフィは海軍になっても天竜人殴って離反しそう
101 20/01/20(月)16:24:31 No.656414961
>ロジャーは自首したんじゃなかったか 世間にはガープが捕まえた事になってなかったっけ
102 20/01/20(月)16:24:44 No.656414999
ドラゴンもルフィも間違いなくガープの血なんだよな 顛末が納得できすぎるもん
103 20/01/20(月)16:25:15 No.656415088
実際ワンピ世界で一番自由なのって鷹の目くらいじゃない?
104 20/01/20(月)16:25:18 No.656415094
ガープのとこに顔出して捕まえてくれ!ってやったんだろ エースの事頼みたかったんだろうし
105 20/01/20(月)16:26:07 No.656415214
>実際ワンピ世界で一番自由なのって鷹の目くらいじゃない? 自由は自由なんだけど代わりに野心が全然ないように見える
106 20/01/20(月)16:26:23 No.656415253
ガープの奥さんどんな人なんだろ
107 20/01/20(月)16:26:28 No.656415263
>実際ワンピ世界で一番自由なのって鷹の目くらいじゃない? 筏でグランドラインどんぶらこしてる絵面が自由すぎておなかいたい 航海じゃなくて漂流してるじゃん
108 20/01/20(月)16:27:37 No.656415432
>腐った海軍みたいなの上の方だと逆にいないのがこの手の組織だと珍しいよね ヴェルゴさんとか…そこまで上でもないか
109 20/01/20(月)16:28:02 No.656415495
海賊王に最も近い自由さを持つ四皇はガープセンゴクミホークヒリだからな…
110 20/01/20(月)16:28:26 No.656415563
>腐った海軍みたいなの上の方だと逆にいないのがこの手の組織だと珍しいよね >天竜人がそっちのポジションになってるし 元帥まで行けば別だけど基本上に行けば行くほど過酷な現場に行かされるからね海軍 腐ってる暇も無くなるんじゃない
111 20/01/20(月)16:29:55 No.656415780
>ガープは海軍自体は正しい組織としてエース処刑も感情以外では納得してるし ルフィですら海軍は正義の組織って認識ではあるからな 邪魔するならぶっ飛ばすだけで
112 20/01/20(月)16:31:38 No.656416034
一番腐ってたモーガンすら海賊と戦う仕事は真面目にやってたみたいだし
113 20/01/20(月)16:32:41 No.656416198
一番腐ってたのはネズミだと思う ルフィに懸賞金かけたぐらいしか仕事してない…
114 20/01/20(月)16:32:43 No.656416203
海賊と癒着してたのってネズミぐらいか?
115 20/01/20(月)16:32:47 No.656416212
腕っぷしに自信あるならともかくそうでないなら中将って一番キツいな
116 20/01/20(月)16:33:34 No.656416341
ミホークは野心もなにもすでに現役チャンピオンみたいなもんだからな…
117 20/01/20(月)16:33:49 No.656416383
>腕っぷしに自信あるならともかくそうでないなら中将って一番キツいな いやまぁ中将って本来腕っぷしに自信があるやつがなるものだし… 作中に出てくるやつらがそれ以上なのが多いだけで
118 20/01/20(月)16:33:51 No.656416386
>一番腐ってたモーガンすら海賊と戦う仕事は真面目にやってたみたいだし 手が斧になる前はまともな海軍だったかもしれないだろう 覇気も無いのにあんな威力の斧を生やしてたら頭だっておかしくなる
119 20/01/20(月)16:33:53 No.656416388
初期は嫌な海兵結構多かったよね 嫌われ者の役が海軍→政府→天竜人って移動してる印象がある
120 20/01/20(月)16:34:05 No.656416428
ネズミってアーロンのところにいた奴か 存在すら忘れてたわ
121 20/01/20(月)16:34:05 No.656416429
ねずみは腐敗してたけどあいつは支部の大佐とかだったしあんま上の方では無いしな
122 20/01/20(月)16:34:46 No.656416527
>腕っぷしに自信あるならともかくそうでないなら中将って一番キツいな 実動部隊のトップだからな バスターコールの義務もあるし
123 20/01/20(月)16:35:27 No.656416615
天竜人がクソすぎる反面教師ってのもあるけどそもそも海の端っこで海賊やるか真面目に海軍やってたほうが美味しいだろうし…
124 20/01/20(月)16:36:09 No.656416717
アーロンはジンベエの恩赦を大いに利用していたので表立って助けを呼べなかったのもあるからなあ
125 20/01/20(月)16:36:13 No.656416727
こいつ海軍なんだやべえぞ! いややべえのは海賊の俺らの方だったわ ってギャグは今でも一番好き
126 20/01/20(月)16:36:20 No.656416754
むしろトップがまともなせいで支部の上層とか中央から離れたところでやらないと目をつけられて最悪摘まれるんだろうなって
127 20/01/20(月)16:36:29 No.656416779
力さえあればある程度評価されるって考えればそこいらのゴロツキの中には海軍も海賊もどっちでもいいかってなるやつもいたかもしれないし…
128 20/01/20(月)16:36:59 No.656416841
そこそこの実力があれば賞金稼ぎが一番美味しい気がする まあルフィみたいなタイプ引いたら即アウトだが
129 20/01/20(月)16:37:20 No.656416897
サウロみたいなのもいると思うと中将やってたら精神やられるわ
130 20/01/20(月)16:38:12 No.656417011
基本命令に絶対服従なのが海軍の辛い所だけどそうじゃなければ海賊となんも変わらないしな… そんな海軍でめちゃくちゃ自由に振舞うガープ
131 20/01/20(月)16:38:29 No.656417066
全盛期のガープって四皇ぐらいには強かったんだっけ?
132 20/01/20(月)16:39:10 No.656417170
海軍には美女が足りてないからみんな海賊になる 海軍兵になるとみんなメタルスラッグのモーガン兵みたいな見た目になっちゃうし
133 20/01/20(月)16:40:03 No.656417298
いわゆる一般的な略奪者のイメージとしての海賊と 単に政府に公認されてない船としての海賊のふたつの意味があるからややこしい
134 20/01/20(月)16:41:57 No.656417586
未だに欠損なしでロジャーと協力してロックス殲滅 おそらく船団的には当時最強の金獅子とはセンゴクと2人で牢にぶちこみ 現四皇よりちょい上くらいじゃないかなガープ
135 20/01/20(月)16:42:47 No.656417719
マムとかカイドウからガープに関する言及ってあったっけ?
136 20/01/20(月)16:43:06 No.656417772
>いわゆる一般的な略奪者のイメージとしての海賊と >単に政府に公認されてない船としての海賊のふたつの意味があるからややこしい まあただ登場する海賊はほとんどアウトローだと思うよ ルフィですら無法者の自覚あるし
137 20/01/20(月)16:43:32 No.656417832
まず大将になれるのが一握りすぎて中将がほぼ昇進のトップなんだが中将は普通にバスターコールに駆り出されるからな…
138 20/01/20(月)16:43:44 No.656417865
>海軍には美女が足りてないからみんな海賊になる >海軍兵になるとみんなメタルスラッグのモーガン兵みたいな見た目になっちゃうし ヒナとかめっちゃ美人じゃん!
139 20/01/20(月)16:44:11 No.656417942
>マムとかカイドウからガープに関する言及ってあったっけ? ルフィがマムと初めて喋った時に「ああガープの孫か」って言ったくらいじゃないかな
140 20/01/20(月)16:44:15 No.656417953
そういえば強くなると体でかくなる理由って出た?
141 20/01/20(月)16:44:27 No.656417979
>いわゆる一般的な略奪者のイメージとしての海賊と >単に政府に公認されてない船としての海賊のふたつの意味があるからややこしい 二つの意味も何も無法者の犯罪者が海で海賊旗を掲げてたら現実でも海賊だぞ
142 20/01/20(月)16:45:01 No.656418058
>ヒナとかめっちゃ美人じゃん! いないんじゃなくて足りてないだから…
143 20/01/20(月)16:45:24 No.656418143
こんなこといってるセンゴクも今じゃ元七武海と共通の話題でお話してそのまま見逃すおかき爺だからね その分赤犬に頑張ってもらう
144 20/01/20(月)16:48:11 No.656418547
ロックス討伐時に当時のマムとカイドウがどうなってたのか気になるな ガープにぶっ飛ばされたのかロジャーにぶっ飛ばされたのかそもそも戦わずに逃げたのか
145 20/01/20(月)16:48:11 No.656418548
ルフィにすらお宝強奪してこそ海賊だ!って意識あるし 基本的にそういうもんだと思っていいんじゃね
146 20/01/20(月)16:48:46 No.656418631
組織は腐ってるけど中の人間は善良なのが多いってのが尾田っちのバランス感覚よね
147 20/01/20(月)16:48:56 No.656418667
美女を求めて海賊になったらbeforeのほうのアルビダみたいなの引くかもしれないし…
148 20/01/20(月)16:49:59 No.656418830
まあ映ってないだけで麦わらの一味も略奪してるだろうしね アイツらもお宝売った金だけで生活はしてないだろうし
149 20/01/20(月)16:51:41 No.656419109
空島までずっとお金に困ってた印象だけどなあ
150 20/01/20(月)16:52:44 No.656419275
海賊王のクルー殺すぐらいならガープも殺せよ
151 20/01/20(月)16:53:42 No.656419431
>まあ映ってないだけで麦わらの一味も略奪してるだろうしね >アイツらもお宝売った金だけで生活はしてないだろうし 魚人島のお菓子略奪は酷かったね
152 20/01/20(月)16:54:45 No.656419606
空島でルフィ達が俺たち海賊なんだから略奪して帰るぜー!って言ってそれなりのお宝強奪して逃げたけど空島の人達はそれよりもでっかい金塊持ってきてあげようとしたのにスルーしちゃったの好き
153 20/01/20(月)16:56:03 No.656419845
>組織は腐ってるけど中の人間は善良なのが多いってのが尾田っちのバランス感覚よね 初期は腐った海軍が多いと言われてるけどそれでもモーガンのとこには義理堅い軍曹さんいたし アーロンと癒着してたネズミを出した後に正義感のあるプリンプリン准将登場させたりとそこら辺のバランスはずっとあったね