虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/20(月)14:57:05 善逸が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/20(月)14:57:05 No.656400981

善逸が善逸で安心する

1 20/01/20(月)14:57:53 No.656401114

ボロボロすぎる…

2 20/01/20(月)14:58:12 No.656401172

めちゃくちゃ割れてるな

3 20/01/20(月)14:58:18 No.656401198

4 20/01/20(月)14:59:57 No.656401496

セロハンテープ留めすぎる…

5 20/01/20(月)15:00:46 No.656401632

やっぱコレ無惨汁入れられてるのかな

6 20/01/20(月)15:00:50 No.656401639

泣き言吐きまくるが逃げないから偉い

7 20/01/20(月)15:01:36 No.656401784

乳柱枠

8 20/01/20(月)15:01:42 No.656401807

まさか透明化からの参戦とは思わなかったな

9 20/01/20(月)15:04:42 No.656402376

確かにヒビは入ってたけどそんな物理的に割れるんだ...

10 20/01/20(月)15:09:44 No.656403276

この止め具ってスケベが止血に使ってたやつと同じやつか

11 20/01/20(月)15:11:25 No.656403527

カナヲのふともも際どいな

12 20/01/20(月)15:14:18 No.656404025

全員無惨汁入れられちゃってる…

13 20/01/20(月)15:15:54 No.656404307

兄弟子にはキレてたから普通に戦えてたけどもうすっかり起きてても戦えるんだな…

14 20/01/20(月)15:17:14 No.656404533

穴埋めとはいえ上弦を単独撃破したんだ それなりの自信にはなるんじゃないか

15 20/01/20(月)15:17:31 No.656404591

透明化バフで上手いこと柱と同じレベルまで引き上げたな

16 20/01/20(月)15:18:04 No.656404687

じっちゃんの敵討ち終わったからもう肩の荷や気負いも取れ得てるしね

17 20/01/20(月)15:18:21 No.656404739

気絶してもおかしくないのによく頑張るな

18 20/01/20(月)15:18:28 No.656404764

女剣士っていいなあ…

19 20/01/20(月)15:19:13 No.656404889

善逸の場合はここから更に気絶しても戦える利点がある

20 20/01/20(月)15:20:26 No.656405090

もうその羽織脱げや! 羽織になってないじゃん!

21 20/01/20(月)15:21:57 No.656405341

次男もいる三男もいる長女もいて四男もいる 後はお前が目覚めるだけだぞ炭次郎!!

22 20/01/20(月)15:22:12 No.656405386

芋助だけあんまりダメージないのか

23 20/01/20(月)15:22:40 No.656405472

いよいよ禰豆子ファイアーで無惨の毒消してもらわないとヤバくなってきた

24 20/01/20(月)15:23:02 No.656405539

>四男もいる いねぇよ!

25 20/01/20(月)15:23:11 No.656405567

姿見せるまでは痛くても我慢してたのは偉い!

26 20/01/20(月)15:23:19 No.656405594

メタるのよくないけど長男起きるまで絶対死なないんだよな無惨様

27 20/01/20(月)15:24:06 No.656405716

これ透明バレちゃったから参戦してもよくて善逸がダメージソースになれるかどうかよね

28 20/01/20(月)15:24:06 No.656405717

>もうその羽織脱げや! >羽織になってないじゃん! 大切なものだし!

29 20/01/20(月)15:24:19 No.656405767

>もういねぇよ!

30 20/01/20(月)15:25:14 No.656405919

クズの家漁ったら同じのあるはずだからもう捨てなよ

31 20/01/20(月)15:25:23 No.656405939

>これ透明バレちゃったから参戦してもよくて善逸がダメージソースになれるかどうかよね カナヲといもすけはどちらかといえばサポートタイプだからな

32 20/01/20(月)15:25:37 No.656405969

蛇柱が2回変な回避したけどあれはカナヲ+善逸で助けたのだろうか

33 20/01/20(月)15:26:34 No.656406113

善逸もしかして柱も含めてスピードだと今上位じゃない? ヒビ割れてるから万全に動けるかわからんが

34 20/01/20(月)15:26:39 No.656406126

>この止め具ってスケベが止血に使ってたやつと同じやつか 善逸のはゆしろーが持ってきた血鬼止めじゃないの?

35 20/01/20(月)15:26:42 No.656406136

突進切りしかできない状態であの状態の無残につっこまされる善逸の気持ちにもなれ!

36 20/01/20(月)15:27:00 No.656406180

>これ透明バレちゃったから参戦してもよくて善逸がダメージソースになれるかどうかよね 柱への意識逸らすくらいにはなってるけど大したダメージじゃないなって無視決め込まれたら現状だとつらいかな

37 20/01/20(月)15:27:22 No.656406234

絶賛家に潰されてるのに頑張ってるなゆしろう…

38 20/01/20(月)15:27:31 No.656406260

あと1時間が長過ぎる...40分は一応経過してるんだっけ

39 20/01/20(月)15:27:32 No.656406264

>善逸もしかして柱も含めてスピードだと今上位じゃない? >ヒビ割れてるから万全に動けるかわからんが 霹靂一閃してるときは多分かなり早い 常駐状態は柱の方が上と思うけど

40 20/01/20(月)15:27:44 No.656406289

>メタるのよくないけど長男起きるまで絶対死なないんだよな無惨様 作中時間であと1時間は絶対に死なないよ

41 20/01/20(月)15:28:24 No.656406404

>>メタるのよくないけど長男起きるまで絶対死なないんだよな無惨様 >作中時間であと1時間は絶対に死なないよ もうしんどいにーげよしようとするとそこにやってくるねずこのせいで逃げられなくなるって寸法よ

42 20/01/20(月)15:28:36 No.656406438

起きてるのに戦えるようになったんだな…

43 20/01/20(月)15:28:43 No.656406457

でもげんやもバラバラの無理やり塞いで透明なって参戦してるかもよ?

44 20/01/20(月)15:28:49 No.656406471

上空に飛ばして7分先の日の出で殺すんだろ Dr.STONEで見た

45 20/01/20(月)15:28:53 No.656406482

ガムテで顔止めてるように見えた

46 20/01/20(月)15:29:30 No.656406573

実はカラスが嘘ついてて5分くらい長めに言ってるかもしれない

47 20/01/20(月)15:29:38 No.656406603

根津子はよこい

48 20/01/20(月)15:30:11 No.656406700

壱の呼吸だけは柱級とかだと嬉しい

49 20/01/20(月)15:30:19 No.656406715

げんやは隠れたままか

50 20/01/20(月)15:30:51 No.656406803

玄弥は死んだ もういない

51 20/01/20(月)15:31:14 No.656406876

滅相もございません この通りげんやも姿を隠して隙を伺っており…

52 20/01/20(月)15:31:35 No.656406928

善逸はこの面のかぎり死ぬことはないなって安心できるのでありがたい マジ顔になったら死ぬと思ってる

53 20/01/20(月)15:31:48 No.656406953

富岡ぁぁぁぁ! 「受け」ろぉぉぉぉ!

54 20/01/20(月)15:31:49 No.656406955

>起きてるのに戦えるようになったんだな… クズで覚悟決めたからな…

55 20/01/20(月)15:31:58 No.656406980

やだもー言った

56 20/01/20(月)15:31:59 No.656406983

なんかヤバそうだったのに意外と平気じゃん

57 20/01/20(月)15:32:36 No.656407086

風×水が公式になってしまったからな

58 20/01/20(月)15:32:40 No.656407101

>善逸はこの面のかぎり死ぬことはないなって安心できるのでありがたい 恋柱もそんな感じだったね参戦時

59 20/01/20(月)15:32:43 No.656407108

小物ムーブ凄かったのに無惨様頑張ってるな…

60 20/01/20(月)15:33:24 No.656407227

小物が弱いという理屈もないからな

61 20/01/20(月)15:33:28 No.656407234

>クズの家漁ったら同じのあるはずだからもう捨てなよ 自分が殺した兄弟子の遺品漁って奪うとかひどすぎるだろ

62 20/01/20(月)15:33:29 No.656407235

>げんやは隠れたままか もうずっと御隠れになったままにございます

63 20/01/20(月)15:33:29 No.656407236

恋柱も別に死んでないでしょまだ 回復アイテムも向かってるしこのまま死んだら意味分からん扱いになるよ

64 20/01/20(月)15:33:39 No.656407265

無惨様そろそろ本気になったら?

65 20/01/20(月)15:34:08 No.656407341

善逸の技は手数があって振り回すタイプの無惨様とはめちゃ相性悪いよな

66 20/01/20(月)15:34:10 No.656407346

善逸に赫刀持たせたいけどまず痣までやれるかな善逸…

67 20/01/20(月)15:34:14 No.656407352

>恋柱も別に死んでないでしょまだ >回復アイテムも向かってるしこのまま死んだら意味分からん扱いになるよ なんで?

68 20/01/20(月)15:35:06 No.656407502

まぁ勝っても負けても大体のキャラは死ぬんだけどな!

69 20/01/20(月)15:35:08 No.656407506

>もうずっと御隠れになったままにございます 陰摩羅鬼の瑕きたな…

70 20/01/20(月)15:35:15 No.656407520

>なんで? わーわー言ってただけじゃん!

71 20/01/20(月)15:36:10 No.656407667

>善逸に赫刀持たせたいけどまず痣までやれるかな善逸… カナヲとぶつければ体温上がるし心拍数上がるし握力上がるし赤熱するでしょ

72 20/01/20(月)15:36:25 No.656407716

>善逸に赫刀持たせたいけどまず痣までやれるかな善逸… 実は髪の毛黄色いのがアザの亜種だったとかそんなんで…

73 20/01/20(月)15:36:35 No.656407744

いよいよもって総力戦になってきたよね 何人死ぬのかな...

74 20/01/20(月)15:36:51 No.656407791

>いよいよもって総力戦になってきたよね >何人死ぬのかな... 痣考えるとほぼ全員かな…

75 20/01/20(月)15:36:51 No.656407792

とりあえず善逸も痣出そうぜ

76 20/01/20(月)15:37:07 No.656407819

>まぁ勝っても負けても大体のキャラは死ぬんだけどな! 大正時代の人だもんな皆

77 20/01/20(月)15:37:28 No.656407879

なんか「」善逸だけ評価高くない?

78 20/01/20(月)15:37:48 No.656407937

GN身内がいないと多分赫刀出せても動けない気がする

79 20/01/20(月)15:37:56 No.656407965

>とりあえず善逸も痣出そうぜ 醜女引き取る役割があるので…

80 20/01/20(月)15:38:09 No.656407989

>>もうずっと御隠れになったままにございます >陰摩羅鬼の瑕きたな… 間違ってはいません ただ違っていたのです

81 20/01/20(月)15:38:38 No.656408064

>なんか「」善逸だけ評価高くない? 普段ダメダメだけど戦闘に入ると磨き上げた一つの技だけで戦うとか男の子じゃん

82 20/01/20(月)15:39:12 No.656408160

ダメな子ほど可愛い理論あると思う

83 20/01/20(月)15:39:14 No.656408168

長男が来た時には無惨様が何かをくちゃくちゃ食ってて それがカナヲの肉片である事に気づく展開を希望いたします

84 20/01/20(月)15:40:00 No.656408301

長男が割と聖人よりなので親近感を感じやすいのは善逸の方だと思う

85 20/01/20(月)15:40:00 No.656408302

恥を晒すだけで戦闘能力に対する評価は最初から高かったし…

86 20/01/20(月)15:40:31 No.656408392

>長男が来た時には無惨様が何かをくちゃくちゃ食ってて >それがカナヲの肉片である事に気づく展開を希望いたします そんな悪趣味なものは自分で描きなさい

87 20/01/20(月)15:40:32 No.656408394

え?カラス?スズメじゃね?これ

88 20/01/20(月)15:41:08 No.656408512

即座に握力で赤くする法はダメだわ!実戦で使えねーわこんなん! されて縁壱の異常さがまた際立ったな… マジで何なんだあいつ…

89 20/01/20(月)15:41:47 No.656408612

>>げんやは隠れたままか >もうずっと御隠れになったままにございます 伯爵ジャンプ読むんだ…

90 20/01/20(月)15:41:55 No.656408630

顔こんな割れ方してるの!?さっき読んだとき気づかなかった グロい

91 20/01/20(月)15:42:40 No.656408760

>マジで何なんだあいつ… 人が災害を真似できないのと同じだと思え

92 20/01/20(月)15:43:55 No.656408971

錆兎と真狐が霊界通信からの物理攻撃できるんだから 煉獄さんやインフィニティやげんやもいけるんじゃね?

93 20/01/20(月)15:44:15 No.656409033

異常者に襲われて迷惑なのはこちらの方だ

94 20/01/20(月)15:45:01 No.656409140

>錆兎と真狐が霊界通信からの物理攻撃できるんだから あれはまぁ…一種の幻覚とかそんなもんだろうから…

95 20/01/20(月)15:45:22 No.656409199

情けないことを言いながら本来の実力を発揮できるようになったのとんでもない進歩なのでは

96 20/01/20(月)15:45:45 No.656409250

死ぬ気で握り込むのが条件!で握り込んだら気絶しかけました!は握力王も言ってたな

97 20/01/20(月)15:45:54 No.656409268

柱が失神しそうになる握りを息をするように常時化させていた縁壱…

98 20/01/20(月)15:46:07 No.656409305

ほぼ全コマで血が散ってる…

99 20/01/20(月)15:47:01 No.656409433

なんなら老衰寸前まで赤かった

100 20/01/20(月)15:47:09 No.656409457

握力ルートは縁壱レベルじゃないと赤くするのが精一杯で使い物にならない 凡人(痣柱)は二人で刀を打ち合って赤くするルートを使おう 岩柱くらいに強くなればなら一人でいけるぞ!

101 20/01/20(月)15:47:13 No.656409470

>故派手柱や儂とげんやもいけるんじゃね?

102 20/01/20(月)15:47:20 No.656409498

>情けないことを言いながら本来の実力を発揮できるようになったのとんでもない進歩なのでは コンプレックスの原因乗り越えたからな

103 20/01/20(月)15:47:26 No.656409509

>死ぬ気で握り込むのが条件!で握り込んだら気絶しかけました!は握力王も言ってたな そら死ぬ気でやってんだからある意味当然ではある 淫婦二ティだって死にながらやってたし

104 20/01/20(月)15:48:12 No.656409626

これまでも霊界通信してきたし 最後はうしとらみたいにあの世から参戦してこようぜ!

105 20/01/20(月)15:48:23 No.656409659

>淫婦二ティだって死にながらやってたし 淫乱美少年はエロすぎる

106 20/01/20(月)15:49:37 No.656409859

冷静に考えれば兄上あんだけ生きてたのに死ぬ気で刀握ってなかったってことか

107 20/01/20(月)15:49:45 No.656409892

蛇の活躍してるにはしてるんだが…もう少しこう… な感じ

108 20/01/20(月)15:50:52 No.656410068

>冷静に考えれば兄上あんだけ生きてたのに死ぬ気で刀握ってなかったってことか 兄上自身クソ強いからな…

109 20/01/20(月)15:50:58 No.656410092

蛇はなんか生き残りそうな気がしてきた

110 20/01/20(月)15:51:07 No.656410111

一般には刀を扱うときに渾身の力で握り込むことはないんだ 刀の扱いに長けた剣士ほど辿り着きにくいトラップ

111 20/01/20(月)15:51:33 No.656410177

この作品ギャグ顔晒してもその戦闘で死ぬことあるので全く油断できない

112 20/01/20(月)15:52:23 No.656410293

日輪ショットガンがあればお手軽に赤くできただろうからげんやが死んだの痛いな…

113 20/01/20(月)15:52:23 No.656410294

死ぬ気で握りこんだ状態で振り回すってめっちゃむずい

114 20/01/20(月)15:52:36 No.656410327

だったらどーするよ なっちまえばいいじゃん 羆に

115 20/01/20(月)15:52:49 No.656410367

>日輪ショットガンがあればお手軽に赤くできただろうからげんやが死んだの痛いな… 銃が赤くなっても弾は赤くならねぇんじゃねえかな

116 20/01/20(月)15:53:07 No.656410415

縁壱感覚じゃ刀の返しができる程度の握りの強さなんだろうな

117 20/01/20(月)15:53:28 No.656410468

というか熱で刀の色が変わる事は何で今まで誰も気付かないんだ 富岡さんが刀で焼いて血止めしたりしてるの見ると割と熱する行為自体はよくやりそうなのに

118 20/01/20(月)15:54:19 No.656410593

柱→痣で死ぬ 同期→実力不足で死ぬ 竈門兄妹→痣で死ぬ・無残様に食われて死ぬ

119 20/01/20(月)15:54:22 No.656410604

>銃が赤くなっても弾は赤くならねぇんじゃねえかな 空気摩擦の熱を考えるとめっちゃ熱いぞ……

120 20/01/20(月)15:54:51 No.656410686

たくさん死んじゃったしもう死人でないよね?

121 20/01/20(月)15:55:01 No.656410712

>冷静に考えれば兄上あんだけ生きてたのに死ぬ気で刀握ってなかったってことか 多分刀の握りかたとして慣れてるほどやらないものなんだと思う それを痣出せる実力者が痣出した上でやるのがレアケースなのでは

122 20/01/20(月)15:55:17 No.656410758

>というか熱で刀の色が変わる事は何で今まで誰も気付かないんだ >富岡さんが刀で焼いて血止めしたりしてるの見ると割と熱する行為自体はよくやりそうなのに そんな簡単にできる程度の熱じゃ変わらないからだよ

123 20/01/20(月)15:55:19 No.656410762

まあ兄上鬼になってから日輪刀じゃなくて兄上ボディから出てくる刀しか握ってないし剣士時代も痣&スケスケ持ちでそりゃ全力出せる相手いるわけないしな…

124 20/01/20(月)15:56:11 No.656410902

高度な実力者が死ぬ気でやってやっと効果が出るもんだろうから

125 20/01/20(月)15:56:20 No.656410924

一時間も戦ってたら流石に憲兵とか軍隊が来て乱戦状態になりそう

126 20/01/20(月)15:56:42 No.656410976

兄上が鬼パワー込みの全力で握ったら普通に赤くなったんだろうな 自分の肉体で作った気色の悪い刀に乗り換えてるからどっちにしろ無理だけど

127 20/01/20(月)15:56:59 No.656411022

>たくさん死んじゃったしもう死人でないよね? まだ出ないんじゃないかな 夜明け近くが危ない

128 20/01/20(月)15:56:59 No.656411023

当たり前だが鬼との戦いでガキーンてなるほど威力のある攻撃受け止めること自体ないもんな というか回避できず受けざるを得ない時点で詰んでるし

129 20/01/20(月)15:57:07 No.656411052

>一時間も戦ってたら流石に憲兵とか軍隊が来て乱戦状態になりそう それを止めるためにクソメガネたちが一生懸命嘘ついてとめてるんだ まじで総力戦なんだ

130 20/01/20(月)15:57:34 No.656411123

普通に受け太刀するだけで最悪刀折れるしな

131 20/01/20(月)15:58:12 No.656411222

そもそも日輪刀は持ち手によって刀の色が変わる不思議金属だからただの熱で変わる物でもないんだろう

132 20/01/20(月)15:59:17 No.656411384

もう下弦くらいの相手ならビビらず戦えるだろこれ

133 20/01/20(月)15:59:47 No.656411459

げんやが死んだからここから死人出てもおかしくないよね…

134 20/01/20(月)15:59:53 No.656411476

>もう下弦くらいの相手ならビビらず戦えるだろこれ いまさら下弦と戦う機会があっても困る

135 20/01/20(月)16:00:13 No.656411531

無惨も鳴女が居ないから、隠れた建物とか森に放火されたら流石に詰むから今回は全滅させにきそう あの異次元空間は鬼に有利すぎるのに捨てちゃってもったいない

136 20/01/20(月)16:00:58 No.656411637

折角ビビらず戦えるようになっても この戦いが終わったらもう鬼は居ないんだね

137 20/01/20(月)16:01:01 No.656411648

いざとなったら爆発脱出しそうだけどどうするのかな…

138 20/01/20(月)16:01:51 No.656411772

六割の鬼殺部隊は捕獲されたけど残り四割は各地に散ってるから一時間で駆け付けられるかな……

139 20/01/20(月)16:02:35 No.656411867

>いざとなったら爆発脱出しそうだけどどうするのかな… 逃げようとしたときにねずこがきて撤退できなくなると思う

140 20/01/20(月)16:03:16 No.656411965

>いざとなったら爆発脱出しそうだけどどうするのかな… もう時間的に爆発使えなくないか それ使ったら鬼滅隊が片っ端から建物に放火して炙りだしそうだし

141 20/01/20(月)16:03:25 No.656411991

あと場所が街中なんで日光から隠れられる場所沢山あるよ 爆風で辺り一面更地になるような漫画でもないし

142 20/01/20(月)16:04:02 No.656412077

爆血は本当に鬼特効すぎる…

143 20/01/20(月)16:04:25 No.656412126

>折角ビビらず戦えるようになっても >この戦いが終わったらもう鬼は居ないんだね むしろ喜ぶのでは…

144 20/01/20(月)16:04:54 No.656412214

親方様見に来たよプークスクス惨めー! 禰豆子頂いて太陽攻略させていただきやーす! から凄い勢いでボコられ続けてる無惨様やっぱ違うわ

145 20/01/20(月)16:06:00 No.656412367

ボコられ続けてるとは言うがここさえ乗り切れば無残様も完全勝利だからな…

146 20/01/20(月)16:06:04 No.656412376

そもそも鳴女の不意打ちトラップで鬼滅隊を一人ずつ殺せばいいのに欲張るから……

147 20/01/20(月)16:06:45 No.656412489

ボコられてるけど本人的にはマジでノーダメ―ジなのは珍しい

148 20/01/20(月)16:07:21 No.656412575

>いざとなったら爆発脱出しそうだけどどうするのかな… 炭治郎が指示して爆血で結界みたいに囲っておくとか

149 20/01/20(月)16:08:01 No.656412666

カナヨの靴下かわいい

150 20/01/20(月)16:08:28 No.656412735

数百年前のままの無惨様じゃないから爆発して地中に潜ったりしそう

151 20/01/20(月)16:08:30 No.656412741

切断面がアレして再生遅くなるなら切断面そぎ落とせばよさそう

↑Top