虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/20(月)14:49:59 昔から... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/20(月)14:49:59 No.656399810

昔からの疑問だけどオーキド博士って生息地不明のポケモンをどこで捕まえてきたんだろう… ポケモン図鑑にも生息地不明のポケモンの生態がきちんと記してあるし

1 20/01/20(月)14:50:32 No.656399895

感のいいガキは嫌いじゃよ …さて!そろそろ君の名前を教えて貰おう

2 20/01/20(月)14:53:45 No.656400439

こいつらについてはゲームの都合としか

3 20/01/20(月)14:54:17 No.656400536

しまスキャンみたいなのがあるんだよきっと

4 20/01/20(月)14:54:41 No.656400604

ピカブイではその辺にいるので納得していただけまいか

5 20/01/20(月)14:54:56 No.656400642

ピカブイだと野生の個体がいたりするけどね

6 20/01/20(月)14:55:10 No.656400683

孫の名前が咄嗟に出て来ないあたり色々察せられて悲しい

7 20/01/20(月)14:56:30 No.656400890

そもそもポケモン図鑑って何なんだろう ゲットした瞬間主人公が知る由もない逸話がいきなり書き込まれるしどういう仕組みなんだ…

8 20/01/20(月)14:58:11 No.656401165

>そもそもポケモン図鑑って何なんだろう >ゲットした瞬間主人公が知る由もない逸話がいきなり書き込まれるしどういう仕組みなんだ… 子供向けコンプリートグッズみたいなやつ

9 20/01/20(月)15:01:34 No.656401779

>子供向けコンプリートグッズみたいなやつ 本当に大行事なら10歳の子供に頼むような事じゃないし夏休みの宿題みたいな物なのかもね

10 20/01/20(月)15:02:43 No.656402003

伝説はともかく普通のポケモンだったらさすがに生態調査全部済んでるだろうしな

11 20/01/20(月)15:06:31 No.656402685

生息地不明は稀少なポケモンの乱獲を避けるため意図的に伏せてるとか

12 20/01/20(月)15:11:48 No.656403598

でもあのジジイワシの若い頃の夢を叶えてくれ!みたいな文脈で頼んでくるし… 深く考えたら負けなのか…

13 20/01/20(月)15:13:08 No.656403818

生息地不明は常に移動してるとかで

14 20/01/20(月)15:14:00 No.656403977

分布や特徴が分かってるからある程度研究は済んでるけどサンプルを増やしたいから旅の途中で野生ポケモンのデータとってきて!捕獲してくれたらなお良し!みたいな感じなのかもしれない

15 20/01/20(月)15:15:58 No.656404320

昔は野生のヒトカゲがいたけど今はもういないとか

16 20/01/20(月)15:17:22 No.656404560

ポケモンの主人公ってあの世界で最も多くのポケモンを所有してる個人だろうし 現実で言うとこの世のあらゆる生き物を捕獲してきてくれ!みたいな頼みだったりするのかな…

17 20/01/20(月)15:18:21 No.656404737

>でもあのジジイワシの若い頃の夢を叶えてくれ!みたいな文脈で頼んでくるし… >深く考えたら負けなのか… 若者のやる気を引き出すのは大事だから…

18 20/01/20(月)15:19:55 No.656405004

図鑑に関してはまぁSFだしスキャンしたら生態とか読み取るんだろう…

19 20/01/20(月)15:20:58 No.656405182

多分腕の良いベテラントレーナーは割に合わないとかで絶対引き受けない類の難題なのは分かる

20 20/01/20(月)15:23:27 No.656405619

レアとはいえついに野生で出るようになったなピカブイ御三家

21 20/01/20(月)15:24:35 No.656405810

三鳥とかミュウツーはそこに生息してたけど生息地不明だしこいつらもどっかにいたけどジジイが捕まえたからもうそこにはいないとかそんなんなんだよ多分

22 20/01/20(月)15:25:53 No.656406007

結局主人公以外ポケモン図鑑を完成させられるトレーナーが居ないのは良い事なのか悪い事なのか ライバルと図鑑の完成度競ったりもしてみたいな

23 20/01/20(月)15:27:10 No.656406205

>ライバルと図鑑の完成度競ったりもしてみたいな XYでならいたな

24 20/01/20(月)15:27:38 No.656406281

>>ライバルと図鑑の完成度競ったりもしてみたいな >XYでならいたな (絶対に負けない)

25 20/01/20(月)15:27:52 No.656406317

生息地は不明だけど養殖してるとか ウツギ博士の件でだめか・・・

26 20/01/20(月)15:30:08 No.656406689

デルビルはカントーのポケモンだと思うんですよ…

27 20/01/20(月)15:32:54 No.656407137

>デルビルはカントーのポケモンだと思うんですよ… 金銀だとマグマッグとかも確かカントーでしか出なかった気がする

28 20/01/20(月)15:33:33 No.656407250

世界に一体しか居ないポケモンを所持しているトレーナーが複数居るのは あの世界が通信ケーブルを介して平行世界と行き来できる技術が確立されているからとか…

29 20/01/20(月)15:35:49 No.656407609

>あの世界が通信ケーブルを介して平行世界と行き来できる技術が確立されているからとか… 実際タイムマシンもある世界だったからね…

30 20/01/20(月)15:38:09 No.656407990

そういや今マサキ何してんだろ

31 20/01/20(月)15:39:46 No.656408262

>実際タイムマシンもある世界だったからね… 今考えたら金銀のあれってとんでもない事してるなってなる 普通の通信でもオーレ地方とかはるか遠くの地方とスムーズに通信交換できるしね…

32 20/01/20(月)15:43:59 No.656408977

ゲーム的には生息地不明だけど 世界観的には普通にどこかに生息してる一般ポケなんだろうね

33 20/01/20(月)15:47:41 No.656409542

初代御三家は初代内でも一部のモブトレが使ってくるからなぁ

34 20/01/20(月)15:52:47 No.656410355

外来種だったり

↑Top