20/01/20(月)13:56:10 主人公... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/20(月)13:56:10 No.656391267
主人公がラスボスになるの良いよね
1 20/01/20(月)13:57:36 No.656391484
最古の薪の王グウィン以来 はじまりの火を継いだ偉大な王たちのソウルが いつか火を守る化身を産んだのだろう
2 20/01/20(月)13:58:46 No.656391679
木目ロリか…
3 20/01/20(月)13:58:55 No.656391715
そのソウルの大剣と浮遊塊と奔流くれ!
4 20/01/20(月)13:59:56 No.656391879
毒霧の直前のモーションが1のあきれるジェスチャー再現してるとか言われててダメだった
5 20/01/20(月)14:04:38 No.656392628
あの懐かしいピアノの旋律はやめてくれ俺に効く
6 20/01/20(月)14:04:53 No.656392671
どうしてソウルで作れる篝火ソードはあんなにショボいの...
7 20/01/20(月)14:07:47 No.656393108
>どうしてソウルで作れる篝火ソードはあんなにショボいの... 捻くれたソウルも沢山居るだろうし敵に強い武器渡さない意思の表れ
8 20/01/20(月)14:08:52 No.656393266
燃えカスみたいな体に溶けた鎧が張り付いてるんだろうな
9 20/01/20(月)14:09:10 No.656393314
パリィ致命は決めるけど頑にバクスタはしてこない 防具にはバクスタ跡あり
10 20/01/20(月)14:10:22 No.656393514
ぱっとみかっこいいけどよくみると凄くがりがり 亡者のモチーフなのかな?
11 20/01/20(月)14:12:08 No.656393743
後半戦があのBGMでグウィンみたいな戦い方だからよしこれはパリィとって倒すやつだな!と思ってパリィ取りに行って死んだマン
12 20/01/20(月)14:12:51 No.656393865
曲剣モードがしんどい…
13 20/01/20(月)14:12:59 No.656393894
ちょっと予定が違えばラスボスはサリヴァーンだったんだよなこのゲーム…
14 20/01/20(月)14:13:00 No.656393898
平和してこないだけ有情
15 20/01/20(月)14:13:40 No.656393997
むしろ向こうがパリィから致命入れてくるからな…
16 20/01/20(月)14:14:45 No.656394178
稼ぎというか暇つぶしと言うかBGM聞きたくて何度も白やってしまう
17 20/01/20(月)14:16:24 No.656394411
王道を行った主人公の集合体かと思いきや 毒霧木目マンが混ざってるの笑わせにきてますよね?
18 20/01/20(月)14:17:04 No.656394520
パッケージの装備見つけられなかったな…からのお前ラスボスかよ!
19 20/01/20(月)14:17:24 No.656394564
>平和してこないだけ有情 こいつが平和使ったらついでにダメージも与えてきそう
20 20/01/20(月)14:20:25 No.656395017
直剣ブンブンマン! 曲剣じゅじゅちゅマン! 槍チクアンバサマン! シューティングソウルマン! ドラシコ野郎の親父マン! 5人揃って!!!!
21 20/01/20(月)14:21:41 No.656395214
防具のデザインがちょっと違うのだけ残念 プレイヤーが着ると瘦せぎす過ぎる
22 20/01/20(月)14:22:58 No.656395404
グウィンモードの飛び込み斬りはそりゃパリィしたくなる…
23 20/01/20(月)14:24:34 No.656395671
>平和してこないだけ有情 でも怒り回復とか所々の細かい動き方本当に好き まさにシリーズ最後のラスボスにふさわしかった
24 20/01/20(月)14:25:34 No.656395818
割と2要素が多い化身のプレイヤー模倣モード
25 20/01/20(月)14:25:47 No.656395860
書き込みをした人によって削除されました
26 20/01/20(月)14:26:02 No.656395893
竜ミルドモードとかなくてよかった…
27 20/01/20(月)14:26:04 No.656395903
>2の対人勢はあんまりいないようで助かった 鏡の騎士ぜってぇ許さねぇ!
28 20/01/20(月)14:27:00 No.656396062
槍アンバサマンのランスチャージ辺りは2だなって感じた
29 20/01/20(月)14:27:31 No.656396144
化身が化身背負ってクロスボウしてきたら笑って闘いどころではなかった
30 20/01/20(月)14:27:43 No.656396180
居合刀モーションで居合とかやってきてくれたらもっとテンションブチ上がった
31 20/01/20(月)14:29:23 No.656396424
まぁ歴代王以上にデカいソウル持ってるヤツって言ったらプレイヤーになるわなっていう説得力の塊
32 20/01/20(月)14:33:12 No.656397017
でも形態変化で突然アンバランスな装備になってこん棒振り回してくるのも嫌だよ俺…
33 20/01/20(月)14:34:30 No.656397224
DLCクリア済みだと弱すぎるけど 弱すぎるくらいが丁度いい萌えカスの時代だからな…
34 20/01/20(月)14:35:32 No.656397371
ハベル着込んでダブルアヴェリンとかしてこないから優しい
35 20/01/20(月)14:35:40 No.656397399
RTA走者の王。が乗り移ってきて急に全裸黒騎士斧槍になる化身
36 20/01/20(月)14:36:02 No.656397456
>でも形態変化で突然アンバランスな装備になってこん棒振り回してくるのも嫌だよ俺… (気付いたら背後に転がられて致命される)
37 20/01/20(月)14:36:05 No.656397470
>RTA走者の王。が乗り移ってきて急に全裸黒騎士斧槍になる化身 困った… ちょっと勝てない
38 20/01/20(月)14:37:12 No.656397668
走りながら混沌の嵐してくる王。
39 20/01/20(月)14:38:08 No.656397824
>化身が化身背負ってクロスボウしてきたら笑って闘いどころではなかった ダブルシールドクロスボウに守護指輪か… どうしたらいいんですかね
40 20/01/20(月)14:38:44 No.656397914
>RTA走者の王。が乗り移ってきて急に血の盾を見て狼狽えるようになる化身
41 20/01/20(月)14:38:46 No.656397917
なんか変な物が混線して常時クイックステップで鋸状の変な武器振り回し出す化身
42 20/01/20(月)14:39:08 No.656397973
おかしい…奔流はこんなビームではなかったはず…
43 20/01/20(月)14:39:31 No.656398052
>>RTA走者の王。が乗り移ってきて急に血の盾を見て狼狽えるようになる化身 それ化身じゃなくて特定の狂人ですよね…
44 20/01/20(月)14:39:37 No.656398070
敵の鎧は灰の人が装備するとコレジャナイになる 灰の人は小さ過ぎる
45 20/01/20(月)14:41:07 No.656398320
>なんか変な物が混線してあらゆる攻撃を刀で的確に弾き出す化身
46 20/01/20(月)14:42:45 No.656398595
あの木目ロリ実は2の守護者(と白の王)が使うやつの流用と最近気づいた
47 20/01/20(月)14:42:46 No.656398597
煽り装備になるラスボス
48 20/01/20(月)14:42:57 No.656398631
☆血の盾☆
49 20/01/20(月)14:43:22 No.656398675
>おかしい…奔流はこんなビームではなかったはず… でも3の奔流は超必殺技っぽくて大好き
50 20/01/20(月)14:43:39 No.656398727
仮面巨人マン!
51 20/01/20(月)14:44:51 No.656398951
これ以上のラスボスってもう思いつかないしやはりシリーズ終わりなんだなって思わされる
52 20/01/20(月)14:45:50 No.656399120
>これ以上のラスボスってもう思いつかないしやはりシリーズ終わりなんだなって思わされる これ以上強いなんて全盛期グウィンとかそういうのしかないだろうしなぁ
53 20/01/20(月)14:45:58 No.656399142
シリーズ終わりだから火継ぎ終わらせてもいいよね…
54 20/01/20(月)14:46:40 No.656399264
DLCのラスボスも折れた剣持った亡者だしな…
55 20/01/20(月)14:47:19 No.656399383
>シリーズ終わりだから火継ぎ終わらせてもいいよね… 火の時代が終わった先に生まれるブラボ世界やSEKIRO世界!
56 20/01/20(月)14:47:55 No.656399474
呪術マンは毒霧もいいけどぬくもり使って回復してほしかった
57 20/01/20(月)14:49:35 No.656399738
火の時代って結局神に都合の良い世界なだけだったからな
58 20/01/20(月)14:55:57 No.656400801
火を継いだ王達の化身 ダークソウルを食った奴隷騎士 集大成だよねこれ
59 20/01/20(月)14:56:27 No.656400880
ブラボや隻狼は物語の舞台が特殊なだけで外は比較的まともでしょ?
60 20/01/20(月)14:57:00 No.656400971
あの灰の世界この後どうなるんだ
61 20/01/20(月)14:57:09 No.656400995
ラスボスとして相応しいかはともかく全盛期のアルトリウスとかグウィンなんかとは戦いたかった
62 20/01/20(月)14:58:00 No.656401128
開発段階ではサリヴァーンがラスボスだったみたいだけど それはそれとしてダクソシリーズ終わりにするって言ってこのボスお出ししてくるフロムすげぇ
63 20/01/20(月)14:59:54 No.656401491
サリヴァン先生ラスボスだったの!? 設定盛りすぎとかは思ってたけど
64 20/01/20(月)15:00:33 No.656401590
>あの灰の世界この後どうなるんだ 闇の中から再び小さな火がおこるでしょうってかぼたんが言ってたから 火が消えても完全に終わるわけじゃなくしぶとく続くんだろう
65 20/01/20(月)15:00:43 No.656401621
サリヴァン先生設定の割にムービーすら無いのに…
66 20/01/20(月)15:02:00 No.656401870
かぼたんと火のない灰はあの後ずっと手繋いでそう
67 20/01/20(月)15:02:28 No.656401956
脳筋グレクラマンも欲しかった
68 20/01/20(月)15:04:59 No.656402435
>開発段階ではサリヴァーンがラスボスだったみたいだけど あのおっちゃん殺された理由って通路に立ってただけだよね… かわいそ…