虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/20(月)13:43:45 行 く ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/20(月)13:43:45 No.656389326

行 く ぞ !

1 20/01/20(月)13:45:18 No.656389550

全滅しそう

2 20/01/20(月)13:46:04 No.656389658

露伴は死にそうな気がするがすごいかっこいい見せ場ありそう

3 20/01/20(月)13:46:40 No.656389750

億泰は生き残りそう

4 20/01/20(月)13:47:07 No.656389814

遠距離なんとか出来るのがエコーズAct12しかいねぇ

5 20/01/20(月)13:47:26 No.656389862

回復キャラが増えるのはでかい

6 20/01/20(月)13:47:39 No.656389905

>エコーズAct12 随分…

7 20/01/20(月)13:47:56 No.656389950

いやこれ結構何とかなるんじゃね…?

8 20/01/20(月)13:47:59 No.656389955

旅慣れしてるのがジョセフと露伴だけだからすごい苦労しそう

9 20/01/20(月)13:48:10 No.656389988

>露伴は死にそうな気がするがすごいかっこいい見せ場ありそう DIOのスタンド能力書かれたページをジョースターさんに渡して死んだりとかかな....

10 20/01/20(月)13:48:30 No.656390044

まぁデス13は露伴がなんとかするだろうって安心感はある

11 20/01/20(月)13:48:52 No.656390107

康一君が覚醒済みの目だ…

12 20/01/20(月)13:48:54 No.656390117

いよいよゲームっぽい

13 20/01/20(月)13:49:55 No.656390266

学生トリオが学生カルテットになるんだろうな…承太郎が物静かなポジションで

14 20/01/20(月)13:50:07 No.656390297

これの派生見る度にタワーオブグレーが鬼門だと思う

15 20/01/20(月)13:50:16 No.656390323

>学生トリオが学生カルテットになるんだろうな…承太郎が物静かなポジションで うっおとしいぜ....

16 20/01/20(月)13:51:11 No.656390446

ヴァニラアイス戦は億泰が頑張るんだろうなとわかる

17 20/01/20(月)13:51:21 No.656390482

車運転できる奴がジョセフしかいないから逃走できねぇ

18 20/01/20(月)13:51:35 No.656390508

オービー兄弟の突破はかなり楽になる

19 20/01/20(月)13:51:37 No.656390518

>これの派生見る度にタワーオブグレーが鬼門だと思う とりあえず乗客全員殴って解決すればいい 他の乗客は後から直せばいいし

20 20/01/20(月)13:52:15 No.656390622

乗り物を瞬時に直せるのは強い

21 20/01/20(月)13:52:21 No.656390641

>ヴァニラアイス戦は億泰が頑張るんだろうなとわかる ACT3フリーズで封じられないかな

22 20/01/20(月)13:52:49 No.656390709

このメンツできついのはデス13とタワーオブグレーとハングドマンらへんか

23 20/01/20(月)13:52:52 No.656390713

イエテンが厳しそうなパーティだなって思ったけどオリジナルの時点でイエテン厳しい上に承りだけでなんとかしてたわ

24 20/01/20(月)13:53:16 No.656390780

あれこれスピード的にハングドマン攻略できなくね

25 20/01/20(月)13:53:57 No.656390899

潜水艦調達出来るのがいないからどうやってエジプト行くんだろ

26 20/01/20(月)13:54:53 No.656391042

>あれこれスピード的にハングドマン攻略できなくね ザハンドの吸い込みとACT3かなぁ

27 20/01/20(月)13:55:18 No.656391106

がんばって外でDIOにACT3さえ当てられれば勝てるか?

28 20/01/20(月)13:55:18 No.656391107

スピードと範囲技が少なすぎるのが痛いな

29 20/01/20(月)13:55:39 No.656391176

>オービー兄弟の突破はかなり楽になる 『一生ギャンブルに勝てない』

30 20/01/20(月)13:55:44 No.656391188

意外と仗助が死にそう

31 20/01/20(月)13:55:52 No.656391212

ペットショップどうすんだろ

32 20/01/20(月)13:56:28 No.656391306

回復役がいるということは被害も甚大になりがちだということだ

33 20/01/20(月)13:57:24 No.656391459

ハングドマンは念写で本体特定して本体撃破でOK

34 20/01/20(月)13:57:51 No.656391524

このメンツだとスタンド使い殺せるやつがいないからエジプト編らへんでタワーオブグレーやエボニーデビルやらが復活して追ってくるぞ

35 20/01/20(月)13:57:53 No.656391528

>意外と仗助が死にそう ディオ側からしたらヒーラーは真っ先に潰したいだろうしね

36 20/01/20(月)13:58:30 No.656391636

正体隠して暗殺するしかなくない?このメンツ

37 20/01/20(月)13:58:59 No.656391724

(ペットショップの巣になる仗助)

38 20/01/20(月)13:59:05 No.656391742

>このメンツだとスタンド使い殺せるやつがいないからエジプト編らへんでタワーオブグレーやエボニーデビルやらが復活して追ってくるぞ 露伴先生が倒した相手に二度とスタンドを出すことが出来ないと書いてくれるだろう

39 20/01/20(月)13:59:07 No.656391748

怪しい奴はとりあえず殴るかヘブンズドアーしてくる

40 20/01/20(月)13:59:26 No.656391790

仗助を守ってればどうとでもなる布陣だな ヘヴンズドアーいればダービー戦も余裕だ

41 20/01/20(月)13:59:35 No.656391819

>ザハンドの吸い込みとACT3かなぁ ハングドマンの移動経路にハンドを置く Jガイルは消滅する

42 20/01/20(月)13:59:35 No.656391820

仗助とジョルノで編成すれば負けないのでは?

43 20/01/20(月)13:59:39 No.656391828

困ったらとりあえず片っ端からヘブンズドアーでどうにでもなりそう

44 20/01/20(月)13:59:41 No.656391837

回復役いるのずるいわと言って良いものか…

45 20/01/20(月)13:59:56 No.656391885

>このメンツだとスタンド使い殺せるやつがいないからエジプト編らへんでタワーオブグレーやエボニーデビルやらが復活して追ってくるぞ ヘブンズドアー!

46 20/01/20(月)14:01:03 No.656392058

呼ばれてないけど露伴ちゃん強引に行きそう

47 20/01/20(月)14:01:34 No.656392140

喫茶店の客全員にとりあえずヘブンズドアー

48 20/01/20(月)14:01:43 No.656392159

HD頼り攻略すぎる…

49 20/01/20(月)14:02:10 No.656392239

四部キャラは現地着いて腹壊してるな

50 20/01/20(月)14:02:16 No.656392258

露伴ちゃんは普通に再起不能の書き込みする

51 20/01/20(月)14:02:25 No.656392279

この面子なら飛行機でエジプト直行できそうな気がする

52 20/01/20(月)14:02:29 No.656392290

億泰が役に立つところある?

53 20/01/20(月)14:02:30 No.656392296

露伴便利すぎて早々に退場イベント用意されそう

54 20/01/20(月)14:02:32 No.656392299

これ毎回露伴が最初に攻撃喰らって動けなくなる展開にしないとヘブンズドアー一強すぎない?

55 20/01/20(月)14:02:44 No.656392337

このメンツで60代ジョセフか

56 20/01/20(月)14:03:26 No.656392434

ヘブンズドアーの便利さを再認識するスレ

57 20/01/20(月)14:03:49 No.656392507

三部の旅はこう考えると花京院が頼れる男すぎる…

58 20/01/20(月)14:04:05 No.656392544

>これ毎回露伴が最初に攻撃喰らって動けなくなる展開にしないとヘブンズドアー一強すぎない? まぁ一応露伴のマンガを面白いと思うやつにしかヘブンズドア通用しないからな…

59 20/01/20(月)14:04:06 No.656392545

初めて会う人間に露伴チェックが入ると一気に危険が減るな… 騙してくる連中ばっかりだったし

60 20/01/20(月)14:04:46 No.656392654

>億泰が役に立つところある? 3部ってストレングスみたいなパワータイプ多いし活躍できそうじゃね

61 20/01/20(月)14:05:08 No.656392722

旅しながら原稿描かなきゃいけないから大変だな

62 20/01/20(月)14:05:25 No.656392768

億泰だけギャグみたいな顔

63 20/01/20(月)14:05:32 No.656392789

>三部の旅はこう考えると花京院が頼れる男すぎる… そりゃ私も同行するって言えばみんな笑顔になるわ…

64 20/01/20(月)14:05:40 No.656392811

DIOの謎空中戦はそれぞれ物直し移動とかガオン瞬間移動とかボヨヨンでなんとかなりそうだな 露伴ちゃんも飛べるし

65 20/01/20(月)14:05:56 No.656392852

>億泰が役に立つところある? タワーはハンドの瞬間移動不意打ち位しか通用しなくない? あとは無差別ヘブンズドアーかエコーズかな

66 20/01/20(月)14:05:58 No.656392857

ハンド使えばうまくいけばアヌビスも覚えたぞすることもなく消滅させられるしな

67 20/01/20(月)14:06:47 No.656392969

>初めて会う人間に露伴チェックが入ると一気に危険が減るな… TRPGで片っ端からセンスライかけてまわるやつみたいだ GMが死ぬ

68 20/01/20(月)14:07:03 No.656393009

>まぁ一応露伴のマンガを面白いと思うやつにしかヘブンズドア通用しないからな… 成長できればその弱点消えるからな…

69 20/01/20(月)14:07:14 No.656393031

エンヤ婆さんは酸欠なんて手を使うまでもなく正義消滅させられちゃう…

70 20/01/20(月)14:07:19 No.656393043

>いよいよゲームっぽい 四部アニメコラボとかのログボで四部メンバーもらえたんだろうな…

71 20/01/20(月)14:07:48 No.656393113

ヴァニラアイスどうするんだこれ

72 20/01/20(月)14:07:55 No.656393133

露伴はペットショップが最悪の相性すぎる…

73 20/01/20(月)14:08:16 No.656393189

ラバーズが正真正銘の雑魚になっちまうー!

74 20/01/20(月)14:08:22 No.656393207

承太郎がいるだけで安心感がある

75 20/01/20(月)14:08:25 No.656393210

>ヴァニラアイスどうするんだこれ そりゃもうガオン対決よ

76 20/01/20(月)14:08:37 No.656393239

攻撃力重視すぎる

77 20/01/20(月)14:09:04 No.656393303

ダービー弟のコントローラーをAct3て重くして対してゲームうまくない仗助が完走して勝つ

78 20/01/20(月)14:09:26 No.656393359

>ダービー弟のコントローラーをAct3て重くして対してゲームうまくない仗助が完走して勝つ ひどい…

79 20/01/20(月)14:09:28 No.656393363

>露伴はペットショップが最悪の相性すぎる… ンドゥールもいるし割とエジプト上陸すると露伴と相性悪い敵が増えるいいバランス

80 20/01/20(月)14:09:43 No.656393403

>露伴はペットショップが最悪の相性すぎる… 億泰は逆に相性良さそう 引き寄せも防御も攻撃も強いからな…まあ賢さは負けてそうだけど

81 20/01/20(月)14:09:48 No.656393420

ラバーズが煽った瞬間ヘブンズドアーで終わる

82 20/01/20(月)14:10:41 No.656393546

>ラバーズが煽った瞬間ザ・ハンドで終わる

83 20/01/20(月)14:10:50 No.656393567

露伴は便利過ぎて途中でリタイアするポジション

84 20/01/20(月)14:10:53 No.656393574

なんならラバーズはエコーズにも完封されそうで…

85 20/01/20(月)14:11:17 No.656393627

ホイールオブフォーチュンって仗助が天敵だったりする? 殴ったら元の車に戻るかな?

86 20/01/20(月)14:11:19 No.656393634

>露伴はペットショップが最悪の相性すぎる… 一応動物にも効くからなんとかなる

87 20/01/20(月)14:11:20 No.656393638

>露伴は便利過ぎて途中でリタイアするポジション アバッキオみたいなポジションだろうなとは思う

88 20/01/20(月)14:11:29 No.656393659

三部の連中は素のスタンドパワー高すぎるからなぁでも 仗助はスタプラ並に近接戦闘できるし回復もできるから意外と行けるか?

89 20/01/20(月)14:11:40 No.656393689

この時の承太郎がジョセフの浮気知ったらジョセフ殴り殺しかねなくないか

90 20/01/20(月)14:12:15 No.656393759

>ホイールオブフォーチュンって仗助が天敵だったりする? >殴ったら元の車に戻るかな? ボロ車にスタンド被せてただけで車を変化させてはなかったと思う

91 20/01/20(月)14:12:19 No.656393776

>露伴は便利過ぎて途中でリタイアするポジション 花京院と同じでンドゥールかな…

92 20/01/20(月)14:12:20 No.656393780

なんだかんだ承りが強い

93 20/01/20(月)14:13:02 No.656393908

>>露伴はペットショップが最悪の相性すぎる… >一応動物にも効くからなんとかなる 露伴のスピードならペットショップにも書き込めるだろうけどそもそも書き込める距離まで近付かせないと思う

94 20/01/20(月)14:13:09 No.656393926

>なんだかんだ承りが強い 承りにとりあえず突っ込ませて怪我したらサザエさんで回復してって戦法アホみたいに強くないですか?

95 20/01/20(月)14:13:15 No.656393936

ンドゥールが全滅させるのを待つしかねえな…

96 20/01/20(月)14:13:20 No.656393940

>なんだかんだ承りが強い パワーで解決するシーン多いよね…

97 20/01/20(月)14:13:31 No.656393976

というかエジプト行かないでも仗助がホリイ治せばいいじゃん

98 20/01/20(月)14:13:37 No.656393990

というかイギーが来てくれないとこの面子だとどうあがいてもンドゥールに勝てねえ!

99 20/01/20(月)14:13:51 No.656394018

ザサンが事故らなければ勝てる

100 20/01/20(月)14:13:58 No.656394043

>>ホイールオブフォーチュンって仗助が天敵だったりする? >>殴ったら元の車に戻るかな? >ボロ車にスタンド被せてただけで車を変化させてはなかったと思う ガソリン弾を車に戻せるから火を付けられた瞬間に勝ちそう

101 20/01/20(月)14:14:10 No.656394072

まあペットショップの頃には問答無用で本にできる感じに成長してるだろうけど 問題はどうやって近づくかだな

102 20/01/20(月)14:14:10 No.656394077

>というかエジプト行かないでも仗助がホリイ治せばいいじゃん 第3部完!

103 20/01/20(月)14:14:19 No.656394104

>というかイギーが来てくれないとこの面子だとどうあがいてもンドゥールに勝てねえ! 音が頼りとかカモですよ

104 20/01/20(月)14:14:25 No.656394124

>というかエジプト行かないでも仗助がホリイ治せばいいじゃん クレDは物理的な物しか直せないから…

105 20/01/20(月)14:14:34 No.656394149

バーが火事になってオービー再起不能

106 20/01/20(月)14:14:36 No.656394151

ンドゥールはエコーズact1で完勝できそう

107 20/01/20(月)14:14:44 No.656394176

>というかエジプト行かないでも仗助がホリイ治せばいいじゃん スタンドが発現してるのが問題なんだから治すのは無理じゃね ヘブンズドアーでスタンド出せなくする方がいい

108 20/01/20(月)14:14:45 No.656394181

ザ・ハンドでアヌビス神は消える ザ・ハンドでハイプリエステスは消える ザ・ハンドで…

109 20/01/20(月)14:14:56 No.656394204

>というかエジプト行かないでも仗助がホリイ治せばいいじゃん 自身のスタンドが暴走してるってだけで病気やけがじゃないから治らないんじゃないかな

110 20/01/20(月)14:15:20 No.656394256

仕方ないから元のメンバーも付け足そうぜ!

111 20/01/20(月)14:15:32 No.656394285

>ンドゥールはエコーズact1で完勝できそう てくてくてくてく

112 20/01/20(月)14:15:36 No.656394295

>というかエジプト行かないでも仗助がホリイ治せばいいじゃん それはトニーさんじゃないと…

113 20/01/20(月)14:15:41 No.656394308

露伴ちゃんは絶対バステト女神に引っかかる

114 20/01/20(月)14:15:49 No.656394331

>というかイギーが来てくれないとこの面子だとどうあがいてもンドゥールに勝てねえ! 康一君あたりの成長イベントに使われそう

115 20/01/20(月)14:16:04 No.656394364

ザ・バンドで丸裸にされるラバーソール

116 20/01/20(月)14:16:05 No.656394367

エコーズは頼りになるな…

117 20/01/20(月)14:16:10 No.656394381

>というかエジプト行かないでも仗助がホリイ治せばいいじゃん そうなったらdio達が日本に来る話になるな どうやって来るかは不明だけど

118 20/01/20(月)14:16:13 No.656394385

act1って空飛べて射程50mだっけ? こりゃ楽勝コースか…

119 20/01/20(月)14:16:16 No.656394393

エジプト行かないルートやめろ!

120 20/01/20(月)14:16:17 No.656394396

アヌビス神がザ・バンドに付いたら手がつけられねえ

121 20/01/20(月)14:16:17 No.656394397

>仕方ないから元のメンバーも付け足そうぜ! ダメージを即治せるから花京院がカッコいいグラサンをかけなくなっちゃう

122 20/01/20(月)14:16:35 No.656394441

>自身のスタンドが暴走してるってだけで病気やけがじゃないから治らないんじゃないかな じゃあ露伴が封じたらオッケーだな >第3部完!

123 20/01/20(月)14:16:38 No.656394452

あ ジョセフは4部じゃないのか…

124 20/01/20(月)14:16:53 No.656394486

クレDでホリィさんどうにかできなくても露伴ちゃんがスタンドを出せなくなるって書き込めば解決す

125 20/01/20(月)14:16:56 No.656394495

>ザ・ハンドでアヌビス神は消える >ザ・ハンドでハイプリエステスは消える >ザ・ハンドで… こうして考えるとめっちゃ強いな

126 20/01/20(月)14:17:03 No.656394516

>露伴ちゃんは絶対バステト女神に引っかかる 仗助とくっついちゃうんだ…

127 20/01/20(月)14:17:10 No.656394531

>あ >ジョセフは4部じゃないのか… 一人で歩けないジジイ連れていく意味無さすぎる…

128 20/01/20(月)14:17:40 No.656394601

ヘブンズドアーそんななんでもかんでも効くわけでも射程無限でもないし本体もスタンドも弱いぞ

129 20/01/20(月)14:17:42 No.656394607

>act1って空飛べて射程50mだっけ? >こりゃ楽勝コースか… ゲブ神って射程Km単位じゃなかった?

130 20/01/20(月)14:17:46 No.656394620

結局ヘブンズドアーで第三部完!の流れじゃねーか!

131 20/01/20(月)14:17:49 No.656394629

こう改めて考えると普通に戦闘能力高くて完璧なヒーラーなクレDがこういう旅になるとエグい

132 20/01/20(月)14:17:54 No.656394641

仗助がいる時代ってことはおじいちゃんセト神喰らわない限りお荷物なのでは…?

133 20/01/20(月)14:18:23 No.656394711

防御不能と索敵と回復と洗脳と音による特殊と高水準のバランス

134 20/01/20(月)14:18:28 No.656394724

康一くんはアレッシーあたりと仲良くなりそう

135 20/01/20(月)14:18:31 No.656394738

億泰父と戦うことになるな…

136 20/01/20(月)14:18:35 No.656394751

エジプトで露伴ちゃんの漫画の良さ解ってくれそうなのそうそういない気もする

137 20/01/20(月)14:18:44 No.656394773

>仗助がいる時代ってことはおじいちゃんセト神喰らわない限りお荷物なのでは…? しまったそれだと車運転できる奴がいないから旅できねぇ

138 20/01/20(月)14:19:00 No.656394821

ヘブンズドアー! 『ホリィは自分のスタンドを制御できるようになる』…と

139 20/01/20(月)14:19:09 No.656394842

>康一くんはアレッシーあたりと仲良くなりそう 何故か縮むアレッシー

140 20/01/20(月)14:19:14 No.656394856

>>露伴ちゃんは絶対バステト女神に引っかかる >仗助とくっついちゃうんだ… 露伴が絶対コンセント触るなよ!っていってるのに あえて触る仗助が目に見えるようだ

141 20/01/20(月)14:19:22 No.656394877

>>仗助がいる時代ってことはおじいちゃんセト神喰らわない限りお荷物なのでは…? >しまったそれだと車運転できる奴がいないから旅できねぇ ジョセフがおじいちゃんの頃なら承太郎が運転出来るんじゃね?

142 20/01/20(月)14:19:23 No.656394880

>仗助がいる時代ってことはおじいちゃんセト神喰らわない限りお荷物なのでは…? 2部ジョセフが活躍する展開いいな…

143 20/01/20(月)14:19:33 No.656394900

>エジプトで露伴ちゃんの漫画の良さ解ってくれそうなのそうそういない気もする ボインゴと漫画対決回だ……

144 20/01/20(月)14:19:39 No.656394913

なんか露伴ちゃん電柱のでっぱりに刺さって死にそうだな…

145 20/01/20(月)14:19:55 No.656394944

合流は由香子さんかな?

146 20/01/20(月)14:20:12 No.656394992

>>>露伴ちゃんは絶対バステト女神に引っかかる >>仗助とくっついちゃうんだ… >露伴が絶対コンセント触るなよ!っていってるのに >あえて触る仗助が目に見えるようだ だからお前のことが嫌いなんだ東方定助ッ!

147 20/01/20(月)14:20:31 No.656395043

>>act1って空飛べて射程50mだっけ? >>こりゃ楽勝コースか… >ゲブ神って射程Km単位じゃなかった? でもまず地面に音貼りまくるだけでどうしようもなくなるし…

148 20/01/20(月)14:21:01 No.656395117

>合流は由香子さんかな? ゆうちゃんは強すぎるしミキタカは使いどころが難しすぎるからな…

149 20/01/20(月)14:21:13 No.656395147

>でもまず地面に音貼りまくるだけでどうしようもなくなるし… ゲブ神メタすぎる…

150 20/01/20(月)14:21:16 No.656395156

どっかで読んだバーゲンの時だけは闘争本能全開になるので無意識の内にスタンド使いこなすホリィさんは面白かった

151 20/01/20(月)14:21:23 No.656395174

>ボインゴと漫画対決回だ…… 戦闘後連載を頼まれるパターンだ...

152 20/01/20(月)14:21:32 No.656395191

潜水艦の部分がどんだけ壊されても問題はなくなるな 誰が用意して誰が運転するかって話になるけど

153 20/01/20(月)14:21:35 No.656395199

3部の敵キャラで4部パーティを攻略する方法探しになってる

154 20/01/20(月)14:22:25 No.656395315

ためしに豚に尻を舐めさせる露伴

155 20/01/20(月)14:22:38 No.656395354

承りがパワーで解決した敵が多いから スレ画から承り抜いたらいいかも 4部パーティーだこれ

156 20/01/20(月)14:23:19 No.656395454

>act1って空飛べて射程50mだっけ? 三部の遠距離操作型に比べて全然短いな…

157 20/01/20(月)14:24:06 No.656395589

億安の存在がイエローテンパランスのメタすぎてヤバい

158 20/01/20(月)14:24:18 No.656395625

>でもまず地面に音貼りまくるだけでどうしようもなくなるし… いやだよ数km先でポヨンッとかもちぃっとかぬぷぷぷっとか砂漠で鳴りえない音ばかり鳴るの

159 20/01/20(月)14:24:29 No.656395653

ストレングスとクレDの改造勝負 潰すのが早いか戻すのが早いか

160 20/01/20(月)14:24:35 No.656395673

>>act1って空飛べて射程50mだっけ? >三部の遠距離操作型に比べて全然短いな… ハイウェイスターがいれば射程距離でも負けてないんだけどな…

161 20/01/20(月)14:24:41 No.656395692

3フリーズで大体の遠隔操作型潰せる

162 20/01/20(月)14:24:59 No.656395729

>億安の存在がイエローテンパランスのメタすぎてヤバい くっつけられても仗助が治すしな…

163 20/01/20(月)14:25:12 No.656395766

ンドゥールきついなと思ったけどact1とハンドで殺せる ハンドが便利すぎる…

164 20/01/20(月)14:25:17 No.656395776

>いやだよ数km先でポヨンッとかもちぃっとかぬぷぷぷっとか砂漠で鳴りえない音ばかり鳴るの 聞き分けできるからさすがに露骨に変な音はわかるよ! あと移動しない音もすぐ見抜かれる

165 20/01/20(月)14:25:53 No.656395878

仗助スイッチ入るまではエテ公の方が頭回りそう

166 20/01/20(月)14:26:03 No.656395898

ヘブンズドアーはマジで何でもありかだから妖怪とか神と戦わされるのだ

167 20/01/20(月)14:26:12 No.656395926

逆に3部パーティーで4部はつらすぎるな…

168 20/01/20(月)14:26:25 No.656395970

ポルナレフの便器ネタは仗助が引き受けるのは分かる

169 20/01/20(月)14:26:51 No.656396039

アレッシーと誰が戦うかで話が変わる

170 20/01/20(月)14:27:22 No.656396122

>ポルナレフの便器ネタは仗助が引き受けるのは分かる いやぁ億泰だね

171 20/01/20(月)14:27:23 No.656396124

ヴァニラアイスさんが全然脅威にならないんですけど

172 20/01/20(月)14:27:25 No.656396129

億泰はあまりにも致死攻撃が過ぎるので平和な街が舞台の4部では活躍しづらいだけじゃないかな

173 20/01/20(月)14:27:49 No.656396191

エボニーデビルは仗助が傷を直してやったんだからこれでもう恨めねえよなぁになりそう

174 20/01/20(月)14:28:06 No.656396237

光の速さで移動するJガイルに普通に書き込む露伴ちゃん

175 20/01/20(月)14:28:13 No.656396259

改めると序盤に出していい強さの敵じゃねぇなンドゥール…砂漠だったからこその強さとは言え

176 20/01/20(月)14:28:15 No.656396263

>ヴァニラアイスさんが全然脅威にならないんですけど そりゃ億安上げる奴は大体ヴァニラの上位互換だと定義するからな クソみたいに遅いとか本人バカなの無視して最適解提示する んなわきゃない

177 20/01/20(月)14:28:33 No.656396306

ラバーズ戦でスタンド小さく出来る面子いるんだろうか と思ったけどヘブンズドアでスタンド解除命令すればいいだけだな…

178 20/01/20(月)14:28:37 No.656396318

敵も考えてるからなんだかんだヘブンズドアーがメタられる状況は増えそう

179 20/01/20(月)14:28:42 No.656396325

正義の死体操作の穴ってクレDで治せるのかな

180 20/01/20(月)14:28:43 No.656396327

>エボニーデビルは仗助が傷を直してやったんだからこれでもう恨めねえよなぁになりそう 二人目のハンサム顔でまた歪まされるんだ…

181 20/01/20(月)14:28:43 No.656396328

>ヴァニラアイスさんが全然脅威にならないんですけど 不意打ちガオンはどうしようもないよ あれは絶対に数人死ぬ

182 20/01/20(月)14:29:00 No.656396369

ヴァニラアイスは普通に脅威だと思う まず不意打ちがエグいし

183 20/01/20(月)14:29:05 No.656396380

ここにいる4部メンバー1人とジョセフ承りで本当どうにでもなるのがひどい

184 20/01/20(月)14:29:21 No.656396422

>改めると序盤に出していい強さの敵じゃねぇなンドゥール… もう後半じゃねえの!?

185 20/01/20(月)14:29:23 No.656396426

>エボニーデビルは仗助が傷を直してやったんだからこれでもう恨めねえよなぁになりそう いかにもジョジョッぽい流れだ… ハイウェイスターの時に似た様な事やった気がするけど

186 20/01/20(月)14:29:24 No.656396428

全身削り取られたら流石のディオも再生出来まい

187 20/01/20(月)14:29:30 No.656396447

花京院ポルナレフアヴドゥルイギーで四部か

188 20/01/20(月)14:29:35 No.656396462

>改めると序盤に出していい強さの敵じゃねぇなンドゥール…砂漠だったからこその強さとは言え ンドゥールは終盤じゃない? エジプト九栄神だし

189 20/01/20(月)14:29:48 No.656396504

ンドゥールは中盤ぐらいじゃないかな 何だかんだでエジプトついてから大分長いし

190 20/01/20(月)14:30:12 No.656396565

>>ポルナレフの便器ネタは仗助が引き受けるのは分かる >いやぁ億泰だね 露伴ちゃんだな

191 20/01/20(月)14:30:15 No.656396575

そもそも亜空間から出てこなければ攻撃当てる手段すらないからなヴァニラアイス

192 20/01/20(月)14:30:36 No.656396625

ティナーサックス探せそうな能力持ちがいないのがキツいかな

193 20/01/20(月)14:30:45 No.656396646

タロット編 エジプト九栄神編 DIOの館編 くらいのイメージ

194 20/01/20(月)14:30:51 No.656396661

ヘブンズドアーでトト神の漫画書き換えるのはやってほしい

195 20/01/20(月)14:30:52 No.656396664

>全身削り取られたら流石のディオも再生出来まい これもそうだけどディオにそんなもん当たるわけない 見てから避けられる速度だぞ

196 20/01/20(月)14:31:03 No.656396694

アヌビス神は床屋までで億泰に消し飛ばされそう

197 20/01/20(月)14:31:05 No.656396701

>ヴァニラアイスは普通に脅威だと思う >まず不意打ちがエグいし 性質考えるとクレD回復もできない

198 20/01/20(月)14:31:16 No.656396726

ヴァニラアイスはステルス+即死攻撃って割とクソゲーだからな…

199 20/01/20(月)14:31:20 No.656396737

>>全身削り取られたら流石のディオも再生出来まい >これもそうだけどディオにそんなもん当たるわけない >見てから避けられる速度だぞ エコーズAct3

200 20/01/20(月)14:31:23 No.656396743

>ティナーサックス探せそうな能力持ちがいないのがキツいかな じじいのスタンドで探知できるんじゃ

201 20/01/20(月)14:31:36 No.656396773

>エコーズAct3 時間止められる

202 20/01/20(月)14:31:38 No.656396779

ヴァニラアイスのガオン状態でザハンドの置きガオンにぶつかったらどうなるんだろう

203 20/01/20(月)14:31:39 No.656396787

>ティナーサックス探せそうな能力持ちがいないのがキツいかな ザハンドでぐるっと一周削って引き寄せるか康一君が音で探すかかな

204 20/01/20(月)14:31:50 No.656396814

>アヌビス神は床屋までで億泰に消し飛ばされそう アヌビス神の戦闘センスが付いたザ・ハンドってのも敵としては相当厄介で格好良さそう

205 20/01/20(月)14:32:04 No.656396850

>ヴァニラアイスのガオン状態でザハンドの置きガオンにぶつかったらどうなるんだろう 置いたのごと亜空間に行って亜空間削る

206 20/01/20(月)14:32:12 No.656396871

ンドゥールは四天王一人目みたいなポジション 最初に出てきた割に幹部の中でもかなり強い方ということも含めて

207 20/01/20(月)14:32:29 No.656396907

>>エコーズAct3 >時間止められる 吸血鬼の身体能力なら地面が陥没する程度の重たさへでもなさそう

208 20/01/20(月)14:32:29 No.656396908

>>エコーズAct3 >時間止められる 流石に後出し時止だと動けないんじゃね

209 20/01/20(月)14:32:31 No.656396915

三部は13巻~28巻で20巻がンドゥール戦だから ちょうど後半スタートだよ

210 20/01/20(月)14:32:38 No.656396933

露伴ちゃんは絶対赤ちゃんにうんこ食わせるわ

211 20/01/20(月)14:33:13 No.656397018

ここから空間を削り取ってDIOの野郎をお天道様の下に引きずり出してやるぜー! →ありのままに起こったことを…

212 20/01/20(月)14:33:16 No.656397026

>流石に後出し時止だと動けないんじゃね 吸血鬼のパワー

213 20/01/20(月)14:33:23 No.656397041

>ヴァニラアイスのガオン状態でザハンドの置きガオンにぶつかったらどうなるんだろう ハンドの空間削りってどれくらいその場に残ってるの?

214 20/01/20(月)14:33:24 No.656397044

>ヴァニラアイスのガオン状態でザハンドの置きガオンにぶつかったらどうなるんだろう ヴァニラアイスがザハンドの攻撃の通りにくりぬかれて 億泰が右腕を残して消滅するかな

215 20/01/20(月)14:33:26 No.656397045

>吸血鬼の身体能力なら地面が陥没する程度の重たさへでもなさそう しかも距離取れば軽くなるしな 離れてからナイフ投げで終わり

216 20/01/20(月)14:33:31 No.656397059

>>アヌビス神は床屋までで億泰に消し飛ばされそう >アヌビス神の戦闘センスが付いたザ・ハンドってのも敵としては相当厄介で格好良さそう (トチってスタンド像の右手に掴まれる柄)

217 20/01/20(月)14:33:48 No.656397107

ポルナレフの不意打ちに反応出来て無かったしそこまで万能でもあるまい

218 20/01/20(月)14:33:55 No.656397125

正直このメンツならDIOを丈太郎が時止に目覚めなくてもハメ殺せそう

219 20/01/20(月)14:33:57 No.656397130

エコーズact3決めたら流石にDIOでも厳しいんじゃねえかなとは思う 問題はどうやって当てるかだ

220 20/01/20(月)14:34:06 No.656397160

>>ヴァニラアイスのガオン状態でザハンドの置きガオンにぶつかったらどうなるんだろう >ヴァニラアイスがザハンドの攻撃の通りにくりぬかれて >億泰が右腕を残して消滅するかな 腕だけ残す展開できた!

221 20/01/20(月)14:34:14 No.656397186

>正直このメンツならDIOを丈太郎が時止に目覚めなくてもハメ殺せそう 平和ボケした日本人だぞ

222 20/01/20(月)14:35:11 No.656397317

DIOにクレD当てて人間に治すのが多分DIO的に1番屈辱だと思う

223 20/01/20(月)14:35:16 No.656397333

四部のノリ考えると致命傷負っても仗助が何とかして一人も死者出ない気がする…

224 20/01/20(月)14:35:40 No.656397401

DIO戦に至るまでには覚悟完了してるんじゃないの

225 20/01/20(月)14:35:45 No.656397410

DIOがバンと地面蹴って飛ぶだけでエコーズ3の射程外になるよね

226 20/01/20(月)14:35:46 No.656397413

>エコーズact3決めたら流石にDIOでも厳しいんじゃねえかなとは思う >問題はどうやって当てるかだ あれ射程範囲に入ったらパンチとか当てなくても発動してないか

227 20/01/20(月)14:36:04 No.656397465

重ちーもメンバーに足せれば割となんとかなりそう

228 20/01/20(月)14:36:08 No.656397477

億泰の親父を治せないから別の生き物にまで変わったDIOを人間に戻すのは無理っぽい気がする

229 20/01/20(月)14:36:10 No.656397484

4部ですら死人出てんのに読んでんのかな

230 20/01/20(月)14:36:13 No.656397493

承太郎にヘブンズドアーで俺は時を止められるって書いたらDIO戦経なくても入門できちゃったりするんだろうか スタンドはできると思ってればできるのが原則だし

231 20/01/20(月)14:36:20 No.656397514

エコーズACT3は忘れられがちだけど本体との距離近くないと重たさ増えないからな!

232 20/01/20(月)14:36:52 No.656397603

そもそもディオを重さでどうにかできねえよ!

233 20/01/20(月)14:37:08 No.656397654

このメンバーだとまず承太郎を最初の牢屋から出せるかが問題だな

234 20/01/20(月)14:37:10 No.656397664

シリアスなギャグ展開できそうな奴がいない ジョセフは真っ先に四部面子に馴染む

235 20/01/20(月)14:37:21 No.656397690

>エコーズact3決めたら流石にDIOでも厳しいんじゃねえかなとは思う 吉良吉影がゆっくりでも動けるレベルだからな 吸血鬼の身体能力ならあまり苦にならない気もする

236 20/01/20(月)14:37:37 No.656397743

歴代ジョジョパーティーの中でガオンされた傷を治せそうなのって部品を作るジョルノくらいかな

237 20/01/20(月)14:37:53 No.656397775

>吸血鬼の身体能力ならあまり苦にならない気もする ロードローラー持ち上げるのを忘れてるよね

238 20/01/20(月)14:37:58 No.656397795

>4部ですら死人出てんのに読んでんのかな スレ画の面子は一人も死んでねェーだろうが!

239 20/01/20(月)14:38:06 No.656397815

>承太郎にヘブンズドアーで俺は時を止められるって書いたらDIO戦経なくても入門できちゃったりするんだろうか >スタンドはできると思ってればできるのが原則だし メアリー・スーやデウス・エクス・マキナを求める奴にはガムを踏んづけた靴の裏を舐めさせてやる事にしてるんだ

240 20/01/20(月)14:38:07 No.656397822

四部状態で考えるとジョセフが役に立ちにくくなる 代わりに承太郎が時止め出来る

241 20/01/20(月)14:38:24 No.656397868

単純に強いスタンドも多いからザハンドも相当無茶して良さそう

242 20/01/20(月)14:39:12 No.656397989

>単純に強いスタンドも多いからザハンドも相当無茶して良さそう 設定改編ありならなんでもありじゃん馬鹿馬鹿しい

243 20/01/20(月)14:39:17 No.656398003

>四部状態で考えるとジョセフが役に立ちにくくなる >代わりに承太郎が時止め出来る 落ち着いちゃったせいで3部の頃みたいな爆発力なくなってるのを周りのメンバーがどう補えるかが鍵だな

244 20/01/20(月)14:39:25 No.656398027

>このメンバーだとまず承太郎を最初の牢屋から出せるかが問題だな 億泰が引き寄せたらそれで終わりだと思う

245 20/01/20(月)14:39:30 No.656398048

>スレ画の面子は一人も死んでねェーだろうが! なかったことになっただけでジョセフ以外全員死んでる!

246 20/01/20(月)14:39:38 No.656398075

ACT3は射程ギリギリからDIOに決めると普通に射程外に逃れそう でも近寄ったら重くする前に時止めから殺されそう

247 20/01/20(月)14:39:51 No.656398113

>四部状態で考えるとジョセフが役に立ちにくくなる >代わりに承太郎が時止め出来る アクアネックレスや吉良みたいな見つけるのが重要な相手だと念写やマップ作成が活きる

248 20/01/20(月)14:39:56 No.656398129

まず露伴ちゃんがいるからダービーにディオの秘密を吐かせられる つまり時止め対策が出来る 他にも倒したスタンド使い達をヘブンズドアーで洗脳してもいいかもしれない

249 20/01/20(月)14:39:59 No.656398140

>なかったことになっただけでジョセフ以外全員死んでる! た…確かに…

250 20/01/20(月)14:40:15 No.656398179

ホイールオブフォーチュンに崖から落とされた時にフックかけてくれる仲間いなくない?

251 20/01/20(月)14:41:01 No.656398297

>他にも倒したスタンド使い達をヘブンズドアーで洗脳してもいいかもしれない 肉の芽で死ぬだけじゃない?

252 20/01/20(月)14:41:04 No.656398307

>ホイールオブフォーチュンに崖から落とされた時にフックかけてくれる仲間いなくない? エコーズ…はパワーが足りないからザ・ハンドとクレイジーDが合わせ技で何とかしそう

253 20/01/20(月)14:41:05 No.656398315

>ホイールオブフォーチュンに崖から落とされた時にフックかけてくれる仲間いなくない? エコーズはまぁまぁ射程あるから…

254 20/01/20(月)14:41:06 No.656398318

>ホイールオブフォーチュンに崖から落とされた時にフックかけてくれる仲間いなくない? エコーズに頼めばいいんじゃない?

255 20/01/20(月)14:41:08 No.656398326

>ホイールオブフォーチュンに崖から落とされた時にフックかけてくれる仲間いなくない? 仗助が落ちる時に崖の破片掴んで直せばなんとか…

256 20/01/20(月)14:41:16 No.656398346

>ホイールオブフォーチュンに崖から落とされた時にフックかけてくれる仲間いなくない? ボヨヨンで助かりそう

257 20/01/20(月)14:41:16 No.656398347

大丈夫?時止め気づける?

258 20/01/20(月)14:41:29 No.656398385

エコーズかなり非力だからな…

259 20/01/20(月)14:41:31 No.656398392

>四部状態で考えるとジョセフが役に立ちにくくなる >代わりに承太郎が時止め出来る 老ジョセフ守りながら旅の中でボケを回復させつつDIO本体に波紋ぶち当てさせる縛りプレイになりそう

260 20/01/20(月)14:41:55 No.656398451

>肉の芽で死ぬだけじゃない? 肉の芽仕込まれてたのエンヤ婆くらいじゃないのか ホルホースとか見るに一般雇われスタンド使いには肉の芽入ってなさそうだし

261 20/01/20(月)14:42:03 No.656398474

>大丈夫?時止め気づける? 気づかなくてもコーイチ君で足止め余裕そう

262 20/01/20(月)14:42:11 No.656398497

活躍の場がなかっただけで4部ジョセフって赤ん坊助けてから一気に若返ったじゃん

263 20/01/20(月)14:42:29 No.656398543

>メアリー・スーやデウス・エクス・マキナを求める奴にはガムを踏んづけた靴の裏を舐めさせてやる事にしてるんだ いやそうじゃなくてそもそも承太郎は同タイプのワールドと接触したから自分のスタンドの能力が時止めってようやく気が付けたわけで もしワールドの時止めを体験したことないままできるってガチで思い込ませたらどんな事が起こるんだろうなって思っただけだよ…

264 20/01/20(月)14:42:32 No.656398555

>>単純に強いスタンドも多いからザハンドも相当無茶して良さそう >設定改編ありならなんでもありじゃん馬鹿馬鹿しい 誰も改変なんて言ってないのにいきなりキレて来て気持ち悪いな

265 20/01/20(月)14:42:39 No.656398577

>ホルホースとか見るに一般雇われスタンド使いには肉の芽入ってなさそうだし でもそう考えると何で億康たちの親父には仕込んでたんだろうな・・・

266 20/01/20(月)14:42:53 No.656398616

4部みたいに絡め手使ってくる奴があまりいないから問答無用でヘブンズドアーすれば大体何とかなるのがひどい

267 20/01/20(月)14:43:10 No.656398652

花京院みたいに空中飛び回れる奴が居ないな… と思ったけど露伴ちゃんの超ジャンプ見るとスタンド使いは割と飛べるのかもしれないな…

268 20/01/20(月)14:43:25 No.656398685

>でもそう考えると何で億康たちの親父には仕込んでたんだろうな・・・ 金を貰えばキッチリ仕事をするプロの殺し屋にも劣るような 金を貰っても信用できないカスだと思われてたんだろう

269 20/01/20(月)14:43:31 No.656398704

イエローテンパランスがガオンされるのはちょっとかわいそうすぎる…

270 20/01/20(月)14:43:37 No.656398719

>もしワールドの時止めを体験したことないままできるってガチで思い込ませたらどんな事が起こるんだろうなって思っただけだよ… なかなか興味深いけどそもそも世界の時と目を経験してないと 「時を止める」って言う発想に辿り着けないんじゃないかな...?

271 20/01/20(月)14:43:55 No.656398776

逆にホルホースがめっちゃお気に入りだったのかもしれん

272 20/01/20(月)14:43:58 No.656398786

>大丈夫?時止め気づける? エコーズでピカァとかで光を作って時間稼ぎしてもピース足りない感はあるな…

273 20/01/20(月)14:44:00 No.656398793

>もしワールドの時止めを体験したことないままできるってガチで思い込ませたらどんな事が起こるんだろうなって思っただけだよ… それができるなら四部で露伴が「吉良吉影を見つけられる」って誰かに書き込んでそうなもんだが

274 20/01/20(月)14:44:28 No.656398876

>4部みたいに絡め手使ってくる奴があまりいないから問答無用でヘブンズドアーすれば大体何とかなるのがひどい 正体隠して近寄ってくるスタンド使いが結構いたからな… とはいえ3部はこっちのスタンド割れてる前提だったからそうなると敵もあんまり近づいては来ないんじゃないかな

275 20/01/20(月)14:44:53 No.656398959

夢の中でデス13に直接書き込みそうな露伴

276 20/01/20(月)14:44:56 No.656398973

タワーオブグレー結構まずい気がする

277 20/01/20(月)14:45:02 No.656398992

>でもそう考えると何で億康たちの親父には仕込んでたんだろうな・・・ 億泰の親父は根底に家族への愛情があったから裏切りそうって何となく思ったんじゃないかな 花京院とかポルナレフとか素面だと自分を裏切りそうな相手に肉の芽するしDIO様

278 20/01/20(月)14:45:09 No.656399008

パワータイプは承太郎と仗助のコンビを絶対に突破できない

279 20/01/20(月)14:46:01 No.656399146

ジャッジメントに騙されるのは仗助か億泰か

280 20/01/20(月)14:46:15 No.656399191

スタンドは一人一能力ってルールも守ってないの多いし何ならパラレルなら別能力になってる事もあるからな…

281 20/01/20(月)14:46:27 No.656399224

これ平和な生活してたほうが強力なスタンド使えるようになるのでは…

282 20/01/20(月)14:46:29 No.656399235

花京院抜きが響くな

283 20/01/20(月)14:46:35 No.656399248

>ジャッジメントに騙されるのは仗助か億泰か 好奇心でめっちゃ面倒な願い事しそうな露伴ちゃんもいるぞ!

284 20/01/20(月)14:46:37 No.656399254

>花京院みたいに空中飛び回れる奴が居ないな… >と思ったけど露伴ちゃんの超ジャンプ見るとスタンド使いは割と飛べるのかもしれないな… でも仗助と億泰がビル登りしてる時はスタンド像を引っ張り合ってたので やっぱり出来るって認識かテンション上げて物理法則ぶっち切らないと駄目かね

285 20/01/20(月)14:46:47 No.656399283

仗助ならミドラーの顔を治してくれるはず

286 20/01/20(月)14:46:54 No.656399309

バステトは露伴が食らってこういうのは億泰の役割だろう!ってキレてそう

287 20/01/20(月)14:47:00 No.656399323

>逆にホルホースがめっちゃお気に入りだったのかもしれん 元は仲間になる予定のキャラだったんだよな エンペラー強すぎるから仲間になったらバランス崩壊もいいとこだった

288 20/01/20(月)14:47:32 No.656399426

>でもそう考えると何で億康たちの親父には仕込んでたんだろうな・・・ 金貰って実験に付き合ったって4部に描いてある

289 20/01/20(月)14:47:44 No.656399453

体内に入ったハイプリエステス追い出す手も足りない 結構エロ触手役に立つ場面多いな…

290 20/01/20(月)14:47:48 No.656399459

>なかなか興味深いけどそもそも世界の時と目を経験してないと >「時を止める」って言う発想に辿り着けないんじゃないかな...? 動かないの方だけど既に岸辺露伴を知ってる相手に「岸辺露伴なんか知らないもし見ても絶対関わらない」とか書いてたし なんかよく分からないけど時間止められる気がする!ってなりはするんじゃないかと思う

291 20/01/20(月)14:47:55 No.656399475

DIOとか関係なく絶対にイタリアに寄り道するわ

292 20/01/20(月)14:48:02 No.656399494

露伴ちゃんとしては取材の一環って名目で着いてくるやつ ヨーロッパにはよく行くだろうけどアジア中東アフリカあたりは行ったことなさそうだし

293 20/01/20(月)14:48:38 No.656399582

>体内に入ったハイプリエステス追い出す手も足りない >結構エロ触手役に立つ場面多いな… そこら辺は仗助がなんとかしそう

294 20/01/20(月)14:49:29 No.656399723

>エンペラー強すぎるから仲間になったらバランス崩壊もいいとこだった 強すぎるといってもただの銃だし 作劇上ミスタと大して変わらんから別にバランス崩壊しないだろ

295 20/01/20(月)14:49:30 No.656399729

>金貰って実験に付き合ったって4部に描いてある ねえよ 信用できない奴に埋め込んだとしか言われてない

296 20/01/20(月)14:49:50 No.656399782

旅行慣れしてないキャラが多いし三部お約束の旅知識ネタが3割くらい増えそう

297 20/01/20(月)14:49:59 No.656399809

ジョナサンさんの肉体を「元に戻す」

298 20/01/20(月)14:50:00 No.656399811

>そこら辺は仗助がなんとかしそう 遠距離に届くのが重要だから 治す移動だけじゃどうにもならないのが多い

299 20/01/20(月)14:50:57 No.656399967

>旅行慣れしてないキャラが多いし三部お約束の旅知識ネタが3割くらい増えそう 億泰現地のカレー辛くて食べれないな...

300 20/01/20(月)14:51:22 No.656400039

>強すぎるといってもただの銃だし >作劇上ミスタと大して変わらんから別にバランス崩壊しないだろ まず銃そのものがスタンドの時点で全然違う

301 20/01/20(月)14:51:37 No.656400079

>なかったことになっただけでジョセフ以外全員死んでる! ジョセフも墓建ってるし…

302 20/01/20(月)14:51:38 No.656400088

DIOは仗助吸ってハイになるわけかこれだと

303 20/01/20(月)14:52:03 No.656400160

ハイプリは手段問わないなら康一と仗助で対処できそう

304 20/01/20(月)14:52:12 No.656400181

>ジョナサンさんの肉体を「元に戻す」 頭部は爆発四散してるから無理なんじゃ…

305 20/01/20(月)14:52:37 No.656400256

>まず銃そのものがスタンドの時点で全然違う 性能面での細かい違いはともかくホルホースが味方にいることでできなくなる展開とか特にないだろって言ってるんだよ

306 20/01/20(月)14:53:58 No.656400473

口の悪さから節制あじを感じるレスが多いな

307 20/01/20(月)14:54:06 No.656400501

バステトは車とかやられたらガオンでも対処しきれないな…

308 20/01/20(月)14:54:49 No.656400620

仗助都会っ子気質だからエジプトの環境に適応出来なくて胃を痛めそう

309 20/01/20(月)14:56:09 No.656400828

承太郎以外子供の頃は気弱なタイプしかいないからセト神も結構鬼門

310 20/01/20(月)14:56:42 No.656400928

この面子だと承太郎はタバコ芸やらなさそう

311 20/01/20(月)14:57:37 No.656401077

承りが露伴にサインくれって何度か言いそうになって止める

↑Top