虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/20(月)11:49:01 台風19... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/20(月)11:49:01 No.656368699

台風19号の時の雨で道路が崩壊したおかげで田んぼ入れない なまじ田んぼへの道というだけで民家に繋がる道ではないことから後回しにされる それはわかるのだが田んぼをいじれないとなるとこちらも困ってしまう しかし坑道であるため自分たちでなおすのはだめだという そろそろ田起こしをしなければならない時期であるが… こっそり自分たちでなおすのもだめなんだろうか

1 20/01/20(月)11:51:05 No.656369008

崩壊した坑道は危険だからな…

2 20/01/20(月)11:52:01 No.656369132

公道でした

3 20/01/20(月)11:55:46 No.656369674

ダメと言われても食い扶持稼げなくなるんだし直す目処が立たないんなら自力で通れるようにするしかなくない?

4 20/01/20(月)11:56:35 No.656369788

隠し田でも営んでらっしゃる?

5 20/01/20(月)11:58:19 No.656370070

関係ねぇ直してぇ

6 20/01/20(月)11:58:22 No.656370075

>隠し田でも営んでらっしゃる? やだなあ…ちゃあんと農協にも供出してる米農家ですよ

7 20/01/20(月)11:59:54 No.656370310

土建屋さんは国道県道に絡むところ直すのに精一杯なので許して欲しい ざっと3年くらい

8 20/01/20(月)12:00:06 No.656370341

坑道は二次災害怖いけど公道だとややこしいな

9 20/01/20(月)12:01:45 No.656370594

>土建屋さんは国道県道に絡むところ直すのに精一杯なので許して欲しい >ざっと3年くらい なそ にん

10 20/01/20(月)12:06:47 No.656371452

聞かれたらダメと答えるしかないけど勝手に直していいでしょ

11 20/01/20(月)12:11:39 No.656372341

それマジで触ってほしくないと思うよ でも公道だって知らなかった場合はどうだろうね

12 20/01/20(月)12:16:04 No.656373198

大人しく待っててもどうせなんの補填もないだよなあ

13 20/01/20(月)12:17:59 No.656373594

台風と聞いてそういえば千葉のゴルフ場倒壊騒動ってどうなったんだと思ったら 結局ゴルフ場畳んで金額弁償する事になってたのね…

14 20/01/20(月)12:19:08 No.656373821

知らない誰かが直しました

15 20/01/20(月)12:34:29 No.656377250

まー直すしかないよね

16 20/01/20(月)12:35:53 No.656377579

こっそり毎日直していけばバレないはず

17 20/01/20(月)12:39:10 No.656378270

自然に治ることもあるよね!!!!

↑Top