20/01/20(月)11:43:35 >センタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/20(月)11:43:35 No.656367975
>センター試験で「検索しよう」、スマホを両足に挟み電源入れる… https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20200119-OYT1T50119/amp/ なんで検索しちゃうの…
1 20/01/20(月)11:44:37 No.656368102
カンニング野郎として名を残すんだな
2 20/01/20(月)11:45:12 No.656368190
わからなかったらググれ
3 20/01/20(月)11:45:17 No.656368206
スレ画の子がやったみたいに誤認されそうだ
4 20/01/20(月)11:46:46 No.656368413
会場でそんなバカがいたら周りもイヤだろうな
5 20/01/20(月)11:49:05 No.656368717
もっと中国みたいなハイテクカンニング事件とか無いのか
6 20/01/20(月)11:50:43 No.656368947
こんだけ受験生いて全国で一人なんだ…って 各都道府県に一人くらいこのレベルのボンクラいたほうが生きやすいと思う
7 20/01/20(月)11:51:19 No.656369043
どうしてセンター試験の最中にスマホで検索なんてしてしまったんでしょうか? その動機は?本名は?顔は? 調査したところわかりませんでした!
8 20/01/20(月)11:51:51 No.656369104
>調査したところわかりませんでした! いかがでしたか?
9 20/01/20(月)11:52:04 No.656369141
>その動機は?本名は?顔は? 動機は既に書いてあるのに……
10 20/01/20(月)11:54:07 No.656369420
行くぜCIA
11 20/01/20(月)11:54:24 No.656369461
今のググルリニンサンに聞いても答えは要領を得ないからな…冗長な長文ばかり出てくるし
12 20/01/20(月)11:54:39 No.656369499
わからないから調べようっていうのはわかるよ テスト中じゃなければね
13 20/01/20(月)11:55:47 No.656369676
>こんだけ受験生いて全国で一人なんだ…って >各都道府県に一人くらいこのレベルのボンクラいたほうが生きやすいと思う なんだかんだ言っても日本の教育ってこのレベルのボンクラは出ないくらいちゃんとしてるんだよな…
14 20/01/20(月)11:55:58 No.656369699
>もっと中国みたいなハイテクカンニング事件とか無いのか 中国凄いよね ダミー受験者の小型無線イヤホン片耳に入れて髪で隠して 小さな声で外部と全問通信して その無線で金もらった受験生全員に無線で回答送るとか 巨大な組織でカンニング
15 20/01/20(月)11:56:15 No.656369743
>こんだけ受験生いて全国で一人なんだ…って >各都道府県に一人くらいこのレベルのボンクラいたほうが生きやすいと思う バレてないだけで他にもいると思うよ
16 20/01/20(月)11:56:37 No.656369792
なんで今後の進路に直結するような場所で考えなしにそんなことしちゃうの…?
17 20/01/20(月)11:56:48 No.656369818
ヤフー知恵袋で待機中
18 20/01/20(月)11:57:58 No.656370014
ナインティーンブルース流してあげるわ
19 20/01/20(月)11:58:30 No.656370097
わからない事はすぐググる!
20 20/01/20(月)11:58:33 No.656370106
スマホ依存ってやつ
21 20/01/20(月)11:58:34 No.656370107
インドだと大勢の保護者が裏金で手に入れた回答を試験中に窓よじ登って手渡しするんだぞ もはやカンニングとかそういうレベルじゃない
22 20/01/20(月)11:58:38 No.656370113
センター試験はほぼマーク式だから覚えれば何とかなるのが大抵だからな...
23 20/01/20(月)11:58:45 No.656370135
>ヤフー知恵袋で待機中 ゴミおせち共々、大震災で吹き飛んだ
24 20/01/20(月)11:59:41 No.656370276
よく1件ですんでるのがすごいな
25 20/01/20(月)12:00:18 No.656370375
>バレてないだけで他にもいると思うよ センターの規模だったらガバガバなとこもそりゃ出てくるわな…
26 20/01/20(月)12:00:51 No.656370455
>よく1件ですんでるのがすごいな 普通の人はバレたら人生終わるレベルの行為にはブレーキかかる
27 20/01/20(月)12:02:21 No.656370698
組織カンニングの映画あったよね
28 20/01/20(月)12:02:38 No.656370764
別にバレてないだけだと思う
29 20/01/20(月)12:03:03 No.656370839
>センターの規模だったらガバガバなとこもそりゃ出てくるわな… 3回までならセーフみたいな会場もあるのか
30 20/01/20(月)12:04:54 No.656371151
>3回までならセーフみたいな会場もあるのか 中忍試験かよ
31 20/01/20(月)12:05:57 No.656371305
>3回までならセーフみたいな会場もあるのか そんなものはない 試験官の人数で死角の有無とかが変わるからカンニングしやすい会場も中にはあるだろうって話では
32 20/01/20(月)12:06:18 No.656371367
そりゃあカンニング技術が発達するのは試験が難しいからであって センター試験は対策すれば普通に良好な点は取れるはずだからなあ...
33 20/01/20(月)12:09:19 No.656371883
こういう事が起きるから試験監督業務がどんどん違法建築化していく
34 20/01/20(月)12:09:33 No.656371929
まぁセンターレベルなら高度なカンニングするよかまじめに勉強した方が楽だよな
35 20/01/20(月)12:10:49 No.656372178
こういうめちゃくちゃ単純なソリューションは見落とされがちだ プロテクトがかかってるからTV画面ごと撮影するとか
36 20/01/20(月)12:11:52 No.656372380
中国はガチの学歴社会だからな 日本みたいに建前が存在しないから潔いっちゃ潔い
37 20/01/20(月)12:13:02 No.656372619
AIでこげたポテトチップス認識して先のエアーで弾く装置が利用できないものか
38 20/01/20(月)12:13:15 No.656372658
センターレベルとは言うが自分が受けた20年弱くらい前の頃よりだいぶ難化してるという話聞いて自分も年取ったなと思ったよ
39 20/01/20(月)12:16:31 No.656373296
トイレ離席して好きなだけ調べりゃいいと思うんだけど対策されてんの?
40 20/01/20(月)12:16:40 No.656373326
中国は昔から科挙あったからその手のノウハウはすごそう
41 20/01/20(月)12:17:13 No.656373435
最低だな竹山
42 20/01/20(月)12:19:39 No.656373928
分からないこと調べるのって悪くないと思うけど
43 20/01/20(月)12:20:14 No.656374066
>分からないこと調べるのって悪くないと思うけど そうだね
44 20/01/20(月)12:20:32 No.656374122
>分からないこと調べるのって悪くないと思うけど 勉強中に済ませとけ
45 20/01/20(月)12:21:52 No.656374399
スマホPC持ち込みありの試験にしたらどんな問題になるんだろうか
46 20/01/20(月)12:22:37 No.656374563
でも人生かかった試験でパニックになったらやってしまうかもしれん
47 20/01/20(月)12:23:28 No.656374741
>でも人生かかった試験でパニックになったらやってしまうかもしれん ちゃんと電源落としてカバンにしまっとけば大丈夫だよ多分
48 20/01/20(月)12:25:00 No.656375062
>トイレ離席して好きなだけ調べりゃいいと思うんだけど対策されてんの? 途中退出はその科目再入室不可だったような
49 20/01/20(月)12:25:49 No.656375249
>スマホPC持ち込みありの試験にしたらどんな問題になるんだろうか ネットに繋げないかつ時間も厳しいとかの条件だと事前準備や調べずに解ける知識の差とかでちょっと面白そう
50 20/01/20(月)12:25:55 No.656375265
>トイレ離席して好きなだけ調べりゃいいと思うんだけど対策されてんの? 身体検査される
51 20/01/20(月)12:27:37 No.656375631
>>トイレ離席して好きなだけ調べりゃいいと思うんだけど対策されてんの? >身体検査される 尻穴にスマホ入れればセーフだな!
52 20/01/20(月)12:29:19 No.656376055
監視員のいびきがうるさいってクレームきたうちの大学はカンニングし放題だぜ
53 20/01/20(月)12:29:35 No.656376112
最近画面映せるコンタクトレンズが発明されたから マジでバレないカンニング装置になりそうなよかんがあるあ
54 20/01/20(月)12:30:22 No.656376301
にしても豪快すぎるカンニングだ せめて服の中に隠すとかさぁ…
55 20/01/20(月)12:31:29 No.656376547
たまたま見つかったけどカンニング成功しちゃうこともあるんだろうな 人生決まるしそりゃするよね
56 20/01/20(月)12:32:24 No.656376762
aicezuki
57 20/01/20(月)12:33:23 No.656376996
>人生決まるしそりゃするよね 人生決まってよかったね!
58 20/01/20(月)12:33:28 No.656377011
試験官補佐やった事あるけどみんな一心不乱に問題解いてるからちょっと変な動きするだけでもすげぇ目立つよ あっアイツ今鼻くそほじったなあっ食べたみたいな
59 20/01/20(月)12:33:49 No.656377079
>人生決まるしそりゃするよね しないよ!?
60 20/01/20(月)12:34:29 No.656377245
挙動不審なやつは目立つよね
61 20/01/20(月)12:34:50 No.656377330
>>人生決まるしそりゃするよね >しないよ!? フン 凡愚だな
62 20/01/20(月)12:35:13 No.656377429
>試験官補佐やった事あるけどみんな一心不乱に問題解いてるからちょっと変な動きするだけでもすげぇ目立つよ みんな同じ動きしてるとやっぱり違う行動してると目立つから 教師の友人も生徒が授業中に内職やってるとすぐ分かると言ってたな
63 20/01/20(月)12:35:18 No.656377448
ポテチの袋の中にスマホ入れて食べる振りしてカンニングするとか
64 20/01/20(月)12:35:56 No.656377600
人生決まるんだからちゃんと勉強してこようね!
65 20/01/20(月)12:36:50 No.656377776
スレ画マスクor眼鏡で頭部の装飾品は一個しか装備出来ないみたいになってる…
66 20/01/20(月)12:36:56 No.656377792
>ポテチの袋の中にスマホ入れて食べる振りしてカンニングするとか まずポテチをどう持ち込むかだな!!
67 20/01/20(月)12:37:33 No.656377933
手のひらに書くぐらいまでなら まず見つからないだろうが 問題がわからない以上あまり意味ないな
68 20/01/20(月)12:38:49 No.656378195
てのひらに書ける量なら覚えたほうが早いからな…
69 20/01/20(月)12:39:29 No.656378347
手の平に書くくらいなら脳に直接書き込んだほうが早い
70 20/01/20(月)12:40:05 No.656378489
わからなくてテンパってやったんだろうと思う
71 20/01/20(月)12:40:06 No.656378497
「問題がわからなかったのでimgでスレを立てようと思った」
72 20/01/20(月)12:40:20 No.656378559
乳首に電極つけてモールス信号を受信すればバレようがないな
73 20/01/20(月)12:41:23 No.656378797
>わからなくてテンパってやったんだろうと思う スマホは鞄にしまっておく規則なのにポケットから出てくる時点で最初からカンニングする気
74 20/01/20(月)12:41:29 No.656378817
中国で替え玉受験が問題になっているとニュース見た
75 20/01/20(月)12:41:56 No.656378908
>乳首に電極つけてモールス信号を受信すればバレようがないな 問題はどうやって通信相手に問題を伝えるかだな…チンポかアナルの動きでも使うか…
76 20/01/20(月)12:43:09 No.656379152
>問題はどうやって通信相手に問題を伝えるかだな…チンポかアナルの動きでも使うか… 乳首モールス装置に送受信機能つける