ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/20(月)11:40:33 No.656367596
布ガムテープを安いからって ディスカウントストアで100円くらいの適当なの買ったら 臭いわつき方変だわ横に切れないわ散々で無駄金感が凄かった 紙ガムテープは何とも思わないのにね… スレ画は次はこれ買う信頼と実績のニチバン
1 20/01/20(月)11:42:02 No.656367779
若干幅が狭くて使いにくいのとかね あるあるね
2 20/01/20(月)11:42:07 No.656367789
安いのはペラペラだったりして信頼性がないよね
3 20/01/20(月)11:42:42 No.656367864
クラフトテープも安い奴だと粘着弱くて数日後にめくれてたりする
4 20/01/20(月)11:47:27 No.656368512
逆にダクトテープで3Mのお高い買ったら薄くて工作には使いにくかった 接着力は強かったけど
5 20/01/20(月)11:48:33 No.656368630
よほど業務で一日中何本も使い切るとかならともかく 家でたまに箱を閉じるくらいの用途なら100円でも200円でも大したコスト増にならないよね…
6 20/01/20(月)11:49:01 No.656368703
ダクトテープのフリしたシルバーな布ガムテープも存在するからタチが悪い
7 20/01/20(月)11:49:29 No.656368775
高いダクトテープは強力すぎてなんでも修復できる
8 20/01/20(月)11:50:07 No.656368870
ゴリラテープ
9 20/01/20(月)11:52:58 No.656369272
コストコのダクトテープ は安くてぼってり分厚くてイメージ通りだった もう売ってないけど
10 20/01/20(月)11:54:19 No.656369450
コロコロとか露骨に値段で差が出るよね のりとかが高いのかな
11 20/01/20(月)11:55:19 No.656369599
ストックのマスキングテープのなかに見た目だけマステで全方位に裂けるわベタつくわ塗料が瞬間吸収するわ散々なのあった
12 20/01/20(月)11:57:19 No.656369910
日用品は調味料と同じくらいケチっちゃいけないジャンル
13 20/01/20(月)11:57:43 No.656369977
レインウェアの縫い目を目止めしたいけど貼るだけのテープでなんかいいのない? 本当はアイロン圧着の専用テープなんだけど面倒なんで
14 20/01/20(月)12:05:02 No.656371173
緊急用なんでたっぷりはいらない100円分でいいって時に使えたな
15 20/01/20(月)12:10:22 No.656372087
用が済んだらさっさと剥がさないとニチャァ…ってなる
16 20/01/20(月)12:17:31 No.656373504
いまだに窓ガラスに米の字に貼ったままの家をよく見かける テープの色的に布テープかクラフトテープっぽいのが…
17 20/01/20(月)12:18:24 No.656373675
100均のガムは短いから逆に高く付くぞ
18 20/01/20(月)12:19:43 No.656373946
スレ画いいよね… 裂けやすい貼りやすい
19 20/01/20(月)12:25:56 No.656375271
安物使うと一流メーカーが一流なのは理由があるんだな…って思い知るよね 見るからに安い食器用洗剤は泡がすぐなくなるわそのくせ洗剤自体はなかなか落ちないわ臭いわで最悪だった
20 20/01/20(月)12:30:02 No.656376225
プラスチック製品も持ちが違うからな 100均のはすぐ粉噴いて割れる
21 20/01/20(月)12:34:13 No.656377174
>100均のガムは短いから逆に高く付くぞ そこらへん知らずに安いとかいう馬鹿が多いよね
22 20/01/20(月)12:38:37 No.656378159
>安物使うと一流メーカーが一流なのは理由があるんだな…って思い知るよね 粗品にも程があるゴミラップ押しつけてくる銀行とか他所に口座移したくなる……
23 20/01/20(月)12:39:30 No.656378358
さすがにラップのために口座を移す気にはならんな…