20/01/20(月)10:56:37 制作者... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/20(月)10:56:37 No.656362215
制作者の趣味全開のゲームいいよね
1 20/01/20(月)10:59:32 No.656362598
日本一はさぁ…
2 20/01/20(月)11:04:46 No.656363248
倫理観ゆるキャラ
3 20/01/20(月)11:05:44 No.656363371
かわいそうなのは抜けない
4 20/01/20(月)11:07:38 No.656363610
この子本当に人間‥‥?
5 20/01/20(月)11:09:16 No.656363797
セーフなので人ではない
6 20/01/20(月)11:10:10 No.656363910
悪趣味すぎる…
7 20/01/20(月)11:10:25 No.656363942
これで予約絶好調
8 20/01/20(月)11:10:53 No.656363994
su3584852.jpg 怖いよぉ…
9 20/01/20(月)11:11:08 No.656364023
液状化したのを半分ぐらいだけ固めるとロリ化できる?
10 20/01/20(月)11:12:17 No.656364155
沙耶の唄案件
11 20/01/20(月)11:12:21 No.656364162
すげえ振り切ってるな…
12 20/01/20(月)11:13:19 No.656364258
ホタルノニッキはキノコでラリってるぐらいだったのに
13 20/01/20(月)11:16:15 No.656364569
ロゼとなんとかはちょくちょく処刑されるけど死に方は隠してたりしたのに
14 20/01/20(月)11:17:27 No.656364704
どういうゲーム? 無人島で生存的なの?
15 20/01/20(月)11:18:26 No.656364821
この画像ばっかり見るけどどんなゲームなのかいまだにわからない…
16 20/01/20(月)11:18:53 No.656364865
雰囲気はいいんだけど肝心のゲームの出来がどうなるか 正直前例に倣うとあまり期待は持てない
17 20/01/20(月)11:19:35 No.656364967
世界が滅んでて女の子を生存させるためにロボがアイテム集めてくるローグライク
18 20/01/20(月)11:21:02 No.656365136
>世界が滅んでて女の子を生存させるためにロボがアイテム集めてくるローグライク 生存…?ってなるの多いな…
19 20/01/20(月)11:22:18 No.656365292
性癖歪みすぎ…
20 20/01/20(月)11:22:27 No.656365307
にわとりに対処法が書いてないんだけど
21 20/01/20(月)11:22:40 No.656365332
不思議のダンジョン系だよ
22 20/01/20(月)11:22:45 No.656365350
ほらきた姫はハッピーエンドだったけどこっちはどうなるかな
23 20/01/20(月)11:22:56 No.656365365
一人しか生き残ってないなら ゾンビ化放置でよくね
24 20/01/20(月)11:23:20 No.656365419
ローグライクなパンドラの塔的な?
25 20/01/20(月)11:24:18 No.656365533
多分日本一だと思うけどどうなのかな
26 20/01/20(月)11:24:26 No.656365553
そもそもまだ発売してないので どういうゲームかは実際の所ユーザーにはまだ概要しかわからねえんだ
27 20/01/20(月)11:24:29 No.656365564
にわとり化はスキンクリームを塗って治す けど基本雑な治療なので髪まで抜ける
28 20/01/20(月)11:25:07 No.656365640
右目からなんか出てるけどいいの?
29 20/01/20(月)11:26:05 No.656365775
>にわとり化はスキンクリームを塗って治す >けど基本雑な治療なので髪まで抜ける 羽毛が生えてくる病気をクリームで治療するの!?
30 20/01/20(月)11:26:48 No.656365859
日本一って新作出せる体力あるんだ
31 20/01/20(月)11:27:10 No.656365917
>右目からなんか出てるけどいいの? 元々人が生きていけない世界だからね
32 20/01/20(月)11:27:39 No.656365987
日本一は世界観最高システムしょんぼりだからゲーム部分に期待すんな
33 20/01/20(月)11:28:06 No.656366036
初期の状態でもうだいぶキノコに浸食されてません?
34 20/01/20(月)11:28:31 No.656366079
日本一は本当にこう言うの好きよね
35 20/01/20(月)11:28:46 No.656366122
殺虫ガスを人間?に当てて大丈夫?
36 20/01/20(月)11:30:41 No.656366338
なんかアイザックみたいだな...
37 20/01/20(月)11:31:53 No.656366503
正体が何なのかだけわかれば別に遊ばなくて良さそうな感じなのが…
38 20/01/20(月)11:32:43 No.656366605
>殺虫ガスを人間?に当てて大丈夫? 多分駄目だろうね プレイヤーにお前が殺したんだ!させるトラップだと思う
39 20/01/20(月)11:34:22 No.656366824
ジーコでよく見るやつ
40 20/01/20(月)11:35:33 No.656366971
つべの実況配信者にいろいろと嘘吹き込んでボロボロになってく女の子を見た配信者のリアクションを楽しむゲームになりそうだな…
41 20/01/20(月)11:38:04 No.656367275
トレーラー見たらゴキブリ食わせようとしててうおおってなった
42 20/01/20(月)11:38:06 No.656367279
>日本一は本当にこう言うの好きよね 正統派のストーリー微妙だからこっちに行ったイメージ
43 20/01/20(月)11:38:25 No.656367326
>プレイヤーにお前が見殺しにしたんだ!させるトラップだと思う でもありそう
44 20/01/20(月)11:40:30 No.656367583
ここまでいつものフルプライスへの文句ないの珍しいな
45 20/01/20(月)11:41:24 No.656367691
>ここまでいつものフルプライスへの文句ないの珍しいな 言わなくてもわかってるし…
46 20/01/20(月)11:41:35 No.656367718
フルプライスだとなんか問題あるの?
47 20/01/20(月)11:41:46 No.656367746
ほらきた姫見て何だ曇らせじゃないのか…ってなったチームが作りました
48 20/01/20(月)11:41:47 No.656367747
ほら来た姫のエンディング見て舌打ちしながら引き上げたスタッフたちが作りあげた性癖の塊
49 20/01/20(月)11:41:56 No.656367760
>言わなくてもわかってるし… でも散々言ってたじゃん
50 20/01/20(月)11:42:02 No.656367780
まあボリュームに対して高いかな…
51 20/01/20(月)11:42:26 No.656367825
>フルプライスだとなんか問題あるの? 内容に見合ってないらしい
52 20/01/20(月)11:42:27 No.656367826
自分で振るからその話になっちゃったじゃん
53 20/01/20(月)11:42:41 No.656367863
話してほしいなら話すけど…
54 20/01/20(月)11:42:43 No.656367866
キャラとシナリオと雰囲気は良いけどボリュームが少なくてゲーム部分が普通でフルプライスは割高に感じる こんなゲームばかりだからなあ
55 20/01/20(月)11:42:50 No.656367880
お、これは自演ってことになりそう
56 20/01/20(月)11:43:04 No.656367909
可哀想なので抜け
57 20/01/20(月)11:43:21 No.656367944
このえげつないの同人じゃなくて普通にコンシューマなのかよ
58 20/01/20(月)11:43:29 No.656367967
トリノホシ思い出した 墓まで持っていきたいゲームだ
59 20/01/20(月)11:43:31 No.656367970
こんな程度の話をらしい程度にしか分かってないなら黙ってろ!
60 20/01/20(月)11:43:37 No.656367980
値段って買う前にわかることなんだから割高なら買わなければよくない?
61 20/01/20(月)11:44:08 No.656368040
最低だなしまぶー
62 20/01/20(月)11:44:44 No.656368120
最近の日本一は世界観だけで内容がうっすい数時間で終わるゲームばかり作っている それをフルプライスで売って稼いでるからひどいもんだ
63 20/01/20(月)11:45:02 No.656368155
>値段って買う前にわかることなんだから割高なら買わなければよくない? 割高だから買わないなんて話一切してないのに 無理矢理話振って批判し出すのどうなの
64 20/01/20(月)11:45:13 No.656368191
>キャラとシナリオと雰囲気は良いけどボリュームが少なくてゲーム部分が普通でフルプライスは割高に感じる >こんなゲームばかりだからなあ それは当たりのパターンで実際は高い上にダメなパターンの方が多いぞ
65 20/01/20(月)11:45:42 No.656368264
だから今はもうそういう人だけ買ってるんじゃないかな好きな人には刺さりそうだし
66 20/01/20(月)11:45:46 No.656368269
内容薄くてフルプライスのやつもう何年も売ってて失速してないんだから「」がおかしいんじゃないの
67 20/01/20(月)11:46:00 No.656368313
壁打ち楽しいか?
68 20/01/20(月)11:46:12 No.656368338
>内容薄くてフルプライスのやつもう何年も売ってて失速してないんだから「」がおかしいんじゃないの いや失速はしてるぞ…
69 20/01/20(月)11:46:39 No.656368391
>ここまでいつものフルプライスへの文句ないの珍しいな とりあえずこれにdelかな
70 20/01/20(月)11:46:40 No.656368397
>割高だから買わないなんて話一切してないのに 割高だっていつも愚痴程度なのに買うの!? なんかやばいな君
71 20/01/20(月)11:46:54 No.656368431
悪い意味ではなくインディーズとか同人っぽい これがフルプラだとは思うまい
72 20/01/20(月)11:47:08 No.656368460
素直過ぎるdel誘導久しぶりに見た
73 20/01/20(月)11:47:28 No.656368513
>割高だっていつも愚痴程度なのに買うの!? 誤字にしても意味不明だから推敲して
74 20/01/20(月)11:47:32 No.656368517
>いや失速はしてるぞ… ?
75 20/01/20(月)11:48:00 No.656368571
わかりましたから落ち着いてください
76 20/01/20(月)11:48:11 No.656368589
>誤字にしても意味不明だから推敲して 横からだけどまあ意味わかる範囲内でしょ
77 20/01/20(月)11:48:29 No.656368624
メイドインアビス味がする なんとかしたいですよね
78 20/01/20(月)11:48:31 No.656368627
ルフランは価格に比べても十分くらいボリュームあったけどむしろVITA以降でそれしかやってなかった 雰囲気は気になるのけっこう出てるんだけどいかんせんゲーム性がよくわからんすぎる…
79 20/01/20(月)11:48:42 No.656368653
>いや失速はしてるぞ… 大丈夫? また訴訟されるよ?
80 20/01/20(月)11:48:45 No.656368660
未だに日本一に粘着してるのもどうかと
81 20/01/20(月)11:48:54 No.656368676
折角楽しく話してたのに変なのが湧いて一気にスレ潰された ほんと邪魔だなお前
82 20/01/20(月)11:48:54 No.656368679
値段の話に持っていきたい気持ちが強すぎる…
83 20/01/20(月)11:49:23 No.656368762
>ほら来た姫のエンディング見て舌打ちしながら引き上げたスタッフたちが作りあげた性癖の塊 ひどい…
84 20/01/20(月)11:49:30 No.656368778
計画倒産とか言い出して日本一怒らせたときからなんも成長してない…
85 20/01/20(月)11:49:55 No.656368845
>計画倒産とか言い出して日本一怒らせたときからなんも成長してない… そのずっと前からこうなんだからそりゃそうだ
86 20/01/20(月)11:50:40 No.656368932
ルフランは濃いし面白いよ 2016年のゲームだったわ
87 20/01/20(月)11:51:09 No.656369016
ルフランも延期したね
88 20/01/20(月)11:51:36 No.656369067
ルフランってやつも内容薄いんだっけ
89 20/01/20(月)11:52:07 No.656369151
ローグライクに女の子の面倒見る要素をプラスしました 面倒見ないとえらいことになります
90 20/01/20(月)11:52:11 No.656369163
すぐ上のレス見えねえのか
91 20/01/20(月)11:53:26 No.656369329
多分これ人の形をしたきのこだと思うんだけど…
92 20/01/20(月)11:53:30 No.656369342
>ルフランってやつも内容薄いんだっけ むしろボリュームたっぷりですが
93 20/01/20(月)11:53:58 No.656369407
じゃあ日本一は内容薄いってレス何
94 20/01/20(月)11:54:23 No.656369456
これはローグライクだしそこそこ長く遊べるじゃないかなとちょっと思ってるけど
95 20/01/20(月)11:54:31 No.656369479
>じゃあ日本一は内容薄いってレス何 ルフラン以外の話でしょ
96 20/01/20(月)11:55:04 No.656369552
>じゃあ日本一は内容薄いってレス何 ホタルノニッキとかロゼとかのラインの事なんじゃないかな…多分スレ画もそれだし…
97 20/01/20(月)11:55:59 No.656369705
>これはローグライクだしそこそこ長く遊べるじゃないかなとちょっと思ってるけど 日本一のローグライクって絶対ヒーロー改造計画とか 神様と運命覚醒のクロステーゼとかで良い印象ないわ
98 20/01/20(月)11:56:01 No.656369709
アクションパズルやホラーだとそもそもそんなにボリューム出るもんじゃないからな
99 20/01/20(月)11:56:46 No.656369815
>日本一のローグライクって絶対ヒーロー改造計画とか >神様と運命覚醒のクロステーゼとかで良い印象ないわ 体験版やった限りだと通路がクソ長いのと初期の所持枠が少なすぎるのが気になったかな
100 20/01/20(月)11:56:47 No.656369816
とんでもなくやばい菌類が世界に漂って人間は地下に逃げた 地下で文明築いたけど争いが絶えず管理してたAIも人間を見放した結果人類ほぼ絶滅という世界です
101 20/01/20(月)11:57:05 No.656369858
需要も供給も狭いニッチジャンルだし値段はあんなもんで妥当とまではいかないまでもしょうがないと思う
102 20/01/20(月)11:57:14 No.656369886
>>じゃあ日本一は内容薄いってレス何 >ルフラン以外の話でしょ ディスガイアも流行り神もそんなことないですが…
103 20/01/20(月)11:57:35 No.656369956
幼女を世話する仲間が人類滅ぼしたAIなのいいよね…
104 20/01/20(月)11:58:51 No.656370153
>体験版やった限りだと通路がクソ長いのと初期の所持枠が少なすぎるのが気になったかな 通路長いのは同じく気になった 所持枠はクラフトボーナスでどんどん増えるんじゃないかな
105 20/01/20(月)11:58:58 No.656370173
この子の目どうなってんの?
106 20/01/20(月)11:59:04 No.656370188
高いなって思いながら買って満足してるから別にいいんだけどね
107 20/01/20(月)11:59:36 No.656370265
>通路長いのは同じく気になった >所持枠はクラフトボーナスでどんどん増えるんじゃないかな クラフトボーナスで増えるから良いと思うけど初期だと6化7くらいしか無いのはきついなって
108 20/01/20(月)11:59:49 No.656370300
>幼女を世話する仲間が人類滅ぼしたAIなのいいよね… チュートリアルでとんでもないこと言ってきて困惑したわ
109 20/01/20(月)12:01:09 No.656370501
>クラフトボーナスで増えるから良いと思うけど初期だと6化7くらいしか無いのはきついなって イベントアイテムと装備拾うだけで圧迫されるのは確かにあった 持ち帰れないで素材にするからそういう扱いなのかな
110 20/01/20(月)12:01:27 No.656370550
この路線続けてくれるなら多少高くても買うよ…
111 20/01/20(月)12:02:02 No.656370646
世直しさんなんか結構「」も話題にしてたよね 俺もプレイしたけど怖くて進められなかった
112 20/01/20(月)12:02:48 No.656370786
新作はまあまあ悪くないものお出しするんだけどディスガイア以外の継続タイトルの扱いが下手なイメージある
113 20/01/20(月)12:04:03 No.656370994
>イベントアイテムと装備拾うだけで圧迫されるのは確かにあった >持ち帰れないで素材にするからそういう扱いなのかな 通路の長さも進んでダンジョンが複雑になってきたらマシになるだろうしまあ大丈夫だとは思ってる
114 20/01/20(月)12:04:35 No.656371091
アビスが流行ってるからいけるいける!ってなったのかな…
115 20/01/20(月)12:04:40 No.656371099
こういうの付き小規模開発アクションゲームをお高い値段で売るのって結構需要あるんだな
116 20/01/20(月)12:05:28 No.656371238
アビス関係なく昔からコンシューマでリョナゲー出すところじゃんとしか
117 20/01/20(月)12:05:38 No.656371261
イメージムービーは相変わらずクオリティ高い
118 20/01/20(月)12:06:51 No.656371460
まぁ日本でフルプライスで売って海外で20ドルとかやんなきゃいいよ
119 20/01/20(月)12:07:17 No.656371536
>アビスが流行ってるからいけるいける!ってなったのかな… ニワカにも程がある せめてここが出してるゲーム一覧と発売年ぐらい見てから口開け
120 20/01/20(月)12:07:19 No.656371541
ディスガイアやってみろ 既に性癖塗れだぞ
121 20/01/20(月)12:08:30 No.656371739
オタクしか買わないゲーム出してる所だ
122 20/01/20(月)12:08:43 No.656371779
ゾンビと液状ってなった時点で終わりでは…
123 20/01/20(月)12:09:26 No.656371908
ディスガイアもバッドエンドはそういう要素モロ出すよね
124 20/01/20(月)12:09:38 No.656371944
液状化は型に流し込めば治る ゾンビは知らない
125 20/01/20(月)12:10:20 No.656372080
心配なのはプレイ時間と値段の釣り合いくらいなもんよ
126 20/01/20(月)12:10:31 No.656372116
>オタクしか買わないゲーム出してる所だ まぁ間違いでも無い…
127 20/01/20(月)12:10:44 No.656372160
性癖面では何も心配してないから問題はないと考えられる
128 20/01/20(月)12:10:48 No.656372174
半額にしたら倍売れると思ってるんだろうか?
129 20/01/20(月)12:11:04 No.656372215
俺絶対ヒーロー結構好きなんだけど…
130 20/01/20(月)12:11:39 No.656372338
いいんだよ俺はこの値段で買うから
131 20/01/20(月)12:11:50 No.656372375
>トレーラー見たらゴキブリ食わせようとしててうおおってなった どのトレーラー?
132 20/01/20(月)12:12:10 No.656372436
開発ラインも知らんでディスガイアとか言ってるのか
133 20/01/20(月)12:12:11 No.656372442
わかりました皆さんの意見を参考にしてマール王国リメイクします
134 20/01/20(月)12:12:45 No.656372549
>>トレーラー見たらゴキブリ食わせようとしててうおおってなった >どのトレーラー? 一番最初のやつかな
135 20/01/20(月)12:13:53 No.656372771
エロが無いエロゲメーカーみてーな会社だな
136 20/01/20(月)12:14:38 No.656372908
ねえこれコンシューマーで出していいやつなの?
137 20/01/20(月)12:16:23 No.656373268
ロゼよりは大丈夫だろ多分
138 20/01/20(月)12:16:26 No.656373274
>ディスガイアもバッドエンドはそういう要素モロ出すよね カニバリズムとかあったな
139 20/01/20(月)12:16:43 No.656373341
>ねえこれコンシューマーで出していいやつなの? 能登麻美子に化け物の肉食わせないと能登麻美子が化け物化するゲームがあったから問題ないだろ
140 20/01/20(月)12:17:14 No.656373440
ルフランは性癖とエロとボリューム兼ね揃った名作だバイナウ!
141 20/01/20(月)12:18:17 No.656373651
チンポ突っ込んだら裂けて死んじゃったけど見た目が好きだからオナホにする!とかやったよね
142 20/01/20(月)12:18:24 No.656373674
挽肉機に飛び込む幼女いいよね