虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 卵焼き... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/20(月)10:44:33 No.656360714

    卵焼き作るとバラバラの粉々になるんだけど 何が悪いの?

    1 20/01/20(月)10:45:05 No.656360780

    2 20/01/20(月)10:45:32 No.656360822

    3 20/01/20(月)10:45:33 No.656360826

    ずっとかき混ぜてるからだよ

    4 20/01/20(月)10:45:59 No.656360885

    落ち着きのなさ

    5 20/01/20(月)10:46:01 No.656360888

    粉…

    6 20/01/20(月)10:46:53 No.656360996

    スクラブルエッグ

    7 20/01/20(月)10:46:53 No.656360997

    ゴール地点のビジョンが見えん 炒り卵?

    8 20/01/20(月)10:47:16 No.656361035

    畳もうとして破けるのなら火力が強い

    9 20/01/20(月)10:47:23 No.656361052

    火力

    10 20/01/20(月)10:47:35 No.656361074

    ゆっくりやるんだよ せっかちはだめ

    11 20/01/20(月)10:48:04 No.656361136

    さすがに粉にはならんでしょ

    12 20/01/20(月)10:48:22 No.656361179

    テフロンが剥げてるとかじゃない? それならいっそ強火で一気にやった方が上手くいく

    13 20/01/20(月)10:48:57 No.656361248

    まずなにを作りたいのか分からない オムレツ?卵焼き?スクランブルエッグ?

    14 20/01/20(月)10:49:24 No.656361313

    そういえば生卵の流通が確立されてない時代は溶き卵の粉末が売られていたと聞いた

    15 20/01/20(月)10:49:56 No.656361370

    卵焼き焼く時にこんなバラバラになるか?

    16 20/01/20(月)10:50:42 No.656361468

    もう混ぜるな

    17 20/01/20(月)10:50:45 No.656361476

    玉子溶く時にちょっと水分足すとうまくいきますぞ さらにその水分を濃いめの出汁にすると上手に風味がつきますぞ

    18 20/01/20(月)10:50:46 No.656361478

    卵少なくね?

    19 20/01/20(月)10:51:02 No.656361517

    なんや「」坊炒り卵作ったんか

    20 20/01/20(月)10:51:33 No.656361588

    21 20/01/20(月)10:52:26 No.656361693

    あの顔じゃなくて良かった…

    22 20/01/20(月)10:52:44 No.656361746

    なにこれ

    23 20/01/20(月)10:53:34 No.656361844

    >玉子溶く時にちょっと水分足すとうまくいきますぞ >さらにその水分を濃いめの出汁にすると上手に風味がつきますぞ だし巻き卵!!

    24 20/01/20(月)10:54:24 No.656361942

    片栗粉ちょっと足してみれば?

    25 20/01/20(月)10:54:24 No.656361943

    尿路結石に見えた

    26 20/01/20(月)10:54:30 No.656361959

    牛乳少し入れるといいぞ

    27 20/01/20(月)11:02:13 No.656362943

    安心しろ 俺も卵焼きもオムレツも作れた事がない

    28 20/01/20(月)11:03:05 No.656363047

    スクランブルエッグを炒り卵だと思ってる人が結構いてたまに話通じない

    29 20/01/20(月)11:03:18 No.656363069

    えっずっとかき混ぜてるのダメなの!?

    30 20/01/20(月)11:04:05 No.656363159

    ひっくり返そうとすると必ずビリッて破れて ぬあああああああああん!!!!!ってかき混ぜてスクランブルエッグ100%なんぬ…

    31 20/01/20(月)11:04:23 No.656363202

    丸いフライパンで玉子焼きって作れるんだろうか…

    32 20/01/20(月)11:04:54 No.656363267

    時代

    33 20/01/20(月)11:06:01 No.656363395

    ひき肉と緑黄色野菜足して三色そぼろにしよう

    34 20/01/20(月)11:08:07 No.656363664

    >ひっくり返そうとすると必ずビリッて破れて ナントカ加工のやつで焼くかフライパンに油をしっかり馴染ませなさる その上で優しく端から菜箸なりフライ返しなりを滑り込ませるんだ

    35 20/01/20(月)11:08:16 No.656363680

    卵焼きの作り方の動画なんていくらでもあるから参考にしなされ

    36 20/01/20(月)11:09:42 No.656363857

    >丸いフライパンで玉子焼きって作れるんだろうか… 前作ってた まぁ卵焼きフライパンのがいいのは間違いない

    37 20/01/20(月)11:10:00 No.656363891

    卵の量が少ない 火が通りきってから丸めようとする

    38 20/01/20(月)11:10:31 No.656363952

    お店で作る卵焼きの動画見るとめっちゃ油多いしめっちゃ火力強い凄いプロ

    39 20/01/20(月)11:13:26 No.656364265

    油をケチるな マジで

    40 20/01/20(月)11:15:01 No.656364429

    炒り卵じゃなくて卵焼き作りたくてこうなるの凄いな

    41 20/01/20(月)11:15:04 No.656364438

    フライ返しとテフロン加工卵焼き用パンで作れなきゃ不器用なだけ

    42 20/01/20(月)11:15:46 No.656364512

    油いっぱい使う 火は弱火か中火で時間かける

    43 20/01/20(月)11:17:11 No.656364679

    一回巻いて二回目の卵液を流す前に油を引き直すのを忘れてはいけない

    44 20/01/20(月)11:21:51 No.656365243

    お弁当に入れるような厚焼き玉子作りたいならフッ素加工元気なフライパン使うのが楽だな ふわとろオムレツみたいなやつでよければ油多めで煙出るぐらい熱々にしたフライパンで一気に作れば加工剥げてても出来る

    45 20/01/20(月)11:23:59 No.656365500

    多少破れても次の卵液でリカバーすりゃいいんだよ

    46 20/01/20(月)11:25:51 No.656365742

    >多少破れても次の卵液でリカバーすりゃいいんだよ (ひっくり返す前に変な図形で完熟化)

    47 20/01/20(月)11:26:37 No.656365838

    卵焼き作りたいなら最低卵2個で作った方が良いよ なれたら1個にして牛乳とか継ぎ足すとか 段階を踏め

    48 20/01/20(月)11:29:10 No.656366175

    火力強いと焦げるからくっつくんだ!と思ってる人結構多いよね そしてフライパンぬるいまま焼きじめてやっぱりくっついて晴れてスクランブルエッグ

    49 20/01/20(月)11:29:27 No.656366206

    卵料理は弱火より中火以上の高めの火力で作る方がいいんだぜーッ!(最大火力

    50 20/01/20(月)11:31:18 No.656366423

    卵とくときに混ぜすぎると破れやすくなるよ メレンゲ作る訳でもなけりゃ本当にちょっとでいい絶対泡立てるな

    51 20/01/20(月)11:31:29 No.656366451

    ひっくり返すの諦めてオムレツにしちゃえよ 小さい鍋に油塗ってたっぷりの卵液流し込んで蓋して弱火で蒸し焼きにしろ

    52 20/01/20(月)11:31:42 No.656366480

    要領

    53 20/01/20(月)11:35:29 No.656366960

    いっそのことメレンゲレベルまで立ててスフレオムレツという手も

    54 20/01/20(月)11:36:01 No.656367032

    頭…

    55 20/01/20(月)11:40:02 No.656367527

    料理は基本火力弱めだけど卵だけは強めじゃないとひどいことに

    56 20/01/20(月)11:42:51 No.656367882

    >料理は基本火力弱めだけど卵だけは強めじゃないとひどいことに いや弱火で作る調理法もあるよ スレ画のは火力の強い弱いというより火の通し過ぎ

    57 20/01/20(月)11:43:52 No.656368007

    ふんわりとした完成予想図と調理法じゃふんわりした卵焼きは作れない

    58 20/01/20(月)11:47:43 No.656368542

    卵は休んでるとすぐ失敗する

    59 20/01/20(月)11:48:28 No.656368623

    きれいに巻くのは一番外側だけでもいいんだ あとは端っこに寄せていくだけでいいんだよ

    60 20/01/20(月)11:49:56 No.656368847

    カタおっとっと

    61 20/01/20(月)11:51:53 No.656369112

    普通のフライパンで分厚い卵焼き作りたい卵1個で

    62 20/01/20(月)11:52:01 No.656369133

    卵液入れたら混ぜずに膨らんだところを破るだけでいい 混ぜるのはオムレツ作るときだけだ

    63 20/01/20(月)11:53:32 No.656369347

    これは炒り卵では?

    64 20/01/20(月)11:54:03 No.656369411

    >普通のフライパンで分厚い卵焼き作りたい卵1個で 幅1ミリぐらいなら

    65 20/01/20(月)11:56:03 No.656369716

    根岸の立てたスレ 罵倒するDMCファン

    66 20/01/20(月)11:56:15 No.656369741

    >普通のフライパンで分厚い卵焼き作りたい卵1個で こいつを使え! su3584898.jpg

    67 20/01/20(月)11:56:44 No.656369811

    多少破れたくらいでわーってならない胆力 店で出すわけでもなければ最終的に形になってりゃいいんよこんなもん

    68 20/01/20(月)11:58:08 No.656370039

    よく見たら普通のフライパンって言ってるわ 無茶言うなよ!

    69 20/01/20(月)11:58:18 No.656370060

    >su3584898.jpg 最近カタログで見る炊飯器みたいな

    70 20/01/20(月)11:58:40 No.656370116

    スクランブルエッグとオムレツが作れない

    71 20/01/20(月)12:03:37 No.656370924

    オムレツはまぁともかくスクランブルエッグなんか熱したフライパンに卵流し入れたらあとは好みの具合になるまで混ぜるだけじゃね!? 卵液にマヨネーズ少し入れるといい感じになる

    72 20/01/20(月)12:05:13 No.656371194

    >スクランブルエッグなんか熱したフライパンに卵流し入れたらあとは好みの具合になるまで混ぜるだけじゃね!? 何故か炒り卵の出来損ないが出来上がる…こわい

    73 20/01/20(月)12:05:24 No.656371227

    本物のスクランブルエッグはドロッとしたなにか

    74 20/01/20(月)12:06:01 No.656371323

    スクランブルエッグと炒り卵の違いがわからん…

    75 20/01/20(月)12:06:35 No.656371413

    >本物のスクランブルエッグはドロッとしたなにか ビジホの朝のバイキングに大抵出てくるな

    76 20/01/20(月)12:07:18 No.656371540

    スクランブルエッグは半熟な感じ?ドロッとした

    77 20/01/20(月)12:08:55 No.656371817

    俺が好きなのはスクランブルエッグじゃなく炒り卵だったんだなって一人暮らしして解った だってカーチャンあれをずっとスクランブルエッグって…

    78 20/01/20(月)12:10:15 No.656372068

    久しぶりにだし巻き卵作るか…

    79 20/01/20(月)12:10:28 No.656372108

    ちょっと固まったら火を止めてフライパンの余熱で熱しながら混ぜれば半熟のいい具合に仕上がらない?