20/01/20(月)10:27:01 昔はヒ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/20(月)10:27:01 No.656358503
昔はヒロインはってたんすよ
1 20/01/20(月)10:27:33 No.656358590
今もさ
2 20/01/20(月)10:28:59 No.656358774
今も最高のヒロインだろ?
3 20/01/20(月)10:30:50 No.656359017
いやまあ一世を風靡しただけマシだと思うようん
4 20/01/20(月)10:31:33 No.656359111
月姫リメイクってなんだったんだろうな
5 20/01/20(月)10:33:03 No.656359299
もう20年くらい前だからなあ 半分歴史の領域だ
6 20/01/20(月)10:34:27 No.656359465
新月譚の7巻には今でもたまにお世話になってる
7 20/01/20(月)10:35:11 No.656359556
>月姫リメイクってなんだったんだろうな むしろやらないならベタ移植なり再販できるんだよ… 菌糸類が自分でやるといいつつ片手間なのが悪い
8 20/01/20(月)10:35:48 No.656359639
志貴とアルクのカップルは今でも大好きだよ
9 20/01/20(月)10:37:09 No.656359807
やっぱりヒロインはまな板とか尻じゃなくておっぱいだよ
10 20/01/20(月)10:37:23 No.656359838
だってさっちんルートも出すって菌糸類も言ってるし…
11 20/01/20(月)10:41:41 No.656360380
有彦ルートとか四季ルートとかこないかな……いやルートてかもう少し出番増やすというか 有彦に関してはななこSOS良かったからってもあるけど
12 20/01/20(月)10:43:08 No.656360548
遠野家ルートがパクりに該当しかねないから移植も無理なんじゃね
13 20/01/20(月)10:45:00 No.656360769
漫画版のレイプシーンでシコりかけた
14 20/01/20(月)10:45:47 No.656360862
>むしろやらないならベタ移植なり再販できるんだよ… >菌糸類が自分でやるといいつつ片手間なのが悪い 潤沢な予算があるから納得できるまで作り込んでくれるというのは基本的にはありがたいのだけどねえ
15 20/01/20(月)10:47:03 No.656361012
露出のかけらもない服装が俺を狂わせる
16 20/01/20(月)10:47:15 No.656361032
>だってさっちんルートも出すって菌糸類も言ってるし… 菌糸類どころかスタッフ全員の総意だって言ってたのに…
17 20/01/20(月)10:47:29 No.656361063
出すのが遅れる→演出が古くなる→作り直しという悪循環になってたりして
18 20/01/20(月)10:47:44 No.656361097
>月姫リメイクってなんだったんだろうな リメイクイラストでFGOに出しても誰こいつらって文句言わせない為の作戦
19 20/01/20(月)10:48:25 No.656361189
昔は期待してたが今はあれはリップサービスだったと思うことにしている
20 20/01/20(月)10:48:41 No.656361217
昔はFateのせいで出ないとか言われてたけど今はやる気ないなら他人に投げるからとっくに出るソースはFateというよくわからない事態に
21 20/01/20(月)10:48:45 No.656361225
リメイクやるって言ったのももう何年前よ
22 20/01/20(月)10:49:07 No.656361275
アルテミスはアルクの味が結構して懐かしい気持ちになったな
23 20/01/20(月)10:49:48 No.656361355
>アルテミスはアルクの味が結構して懐かしい気持ちになったな つまりオリオンは絶倫メガネ...
24 20/01/20(月)10:50:36 No.656361459
>リメイクやるって言ったのももう何年前よ 初報から12年くらい経ったはず
25 20/01/20(月)10:50:54 No.656361497
テストプレイしてるって去年言ってた気がするぞ
26 20/01/20(月)10:51:00 No.656361513
>だってさっちんルートも出すって菌糸類も言ってるし… 何らかの形でとしか言ってないからな FGO月姫コラボでさっちん助けて配布鯖にしてこれがさっちんルートですってなっても嘘はついてないな
27 20/01/20(月)10:51:46 No.656361612
>リメイクやるって言ったのももう何年前よ vista使ってたころ
28 20/01/20(月)10:51:49 No.656361619
10年待ったんだ もう10年くらい待つさ
29 20/01/20(月)10:52:06 No.656361655
そもそも発表から十年経ってるし…
30 20/01/20(月)10:52:23 No.656361688
>何らかの形でとしか言ってないからな >FGO月姫コラボでさっちん助けて配布鯖にしてこれがさっちんルートですってなっても嘘はついてないな 待ち続けた結果ぐだの女にされたとか古参ファンブチ切れルートなんやな 悲劇やなw
31 20/01/20(月)10:52:28 No.656361698
>テストプレイしてるって去年言ってた気がするぞ そのテストプレイの中身を少しでも公表してくれないと信じられない そこまで制作してるなら立ち絵やCGの一枚くらい出せ
32 20/01/20(月)10:53:34 No.656361842
>だってさっちんルートも出すって菌糸類も言ってるし… 人類史を焼き付くしてやり直しても叶わぬ望み 魔法使いですら匙を投げる
33 20/01/20(月)10:53:55 No.656361878
しまむらなんて酷い呼び方してた癖に!
34 20/01/20(月)10:54:09 No.656361909
>昔はFateのせいで出ないとか言われてたけど今はやる気ないなら他人に投げるからとっくに出るソースはFateというよくわからない事態に じゃあDDDが出ないのも荒谷のせいじゃないっていうのか~
35 20/01/20(月)10:54:35 No.656361971
そもそも演出担当のものじが退社してるのが色々ゴタゴタしてるよね
36 20/01/20(月)10:55:46 No.656362104
月リメが十万そこら売れてもFGOと比較して端金程度にしかならないとしたら最早ファンサービスとか趣味の領域では
37 20/01/20(月)10:56:10 No.656362161
リメイクってそういえばそんなものもあったなってぐらい昔のように感じる
38 20/01/20(月)10:56:29 No.656362196
>そもそも演出担当のものじが退社してるのが色々ゴタゴタしてるよね FGOにかかりっきりなの除けばパスタになって作り直しを何度もやってるのかね
39 20/01/20(月)10:56:51 No.656362237
>月リメが十万そこら売れてもFGOと比較して端金程度にしかならないとしたら最早ファンサービスとか趣味の領域では おまけにFGOのキャラをつけるとかそういうのは出来ないの?
40 20/01/20(月)10:57:00 No.656362255
>月リメが十万そこら売れてもFGOと比較して端金程度にしかならないとしたら最早ファンサービスとか趣味の領域では うるせえ!昔はファンディスクとか出してただろーが!
41 20/01/20(月)10:57:24 No.656362304
>月リメが十万そこら売れてもFGOと比較して端金程度にしかならないとしたら最早ファンサービスとか趣味の領域では 正直金の問題ならとっくに昔にリメイクしてるしなぁ
42 20/01/20(月)10:58:06 No.656362411
スレ画はほんとヒロインだし作品のコアなファンがまじで多いからこそ今の型月ですら手をつけにくいのが
43 20/01/20(月)10:58:11 No.656362423
売るためならたぶん00年代にリメイクされてた気はする
44 20/01/20(月)10:58:12 No.656362427
>うるせえ!昔はファンディスクとか出してただろーが! その方面の熱意全部FGOのイベントシナリオに費やしちゃってるし…
45 20/01/20(月)10:58:13 No.656362434
アルク超エロいのにもうとんとエロ絵やssを見かけない
46 20/01/20(月)10:58:25 No.656362458
完全に趣味レベルの進行具合 進行しているかすら不明だが
47 20/01/20(月)10:58:30 No.656362463
職場の上司が俺生きてるうちにプレイ出来るのかな…と言ってたからさっさと出して欲しい
48 20/01/20(月)10:58:37 No.656362482
そういやFGOまだガチャの出るまでの金額上限みたいなの全然設定してないみたいだけど大丈夫? 名指しで規制されない?
49 20/01/20(月)10:59:11 No.656362560
>おまけにFGOのキャラをつけるとかそういうのは出来ないの? それが1番ダメってわかってるから型月もやらないんだろ
50 20/01/20(月)10:59:16 No.656362573
趣味としてのやる気はあるけど商業としての進行は…って状態になってるからな
51 20/01/20(月)10:59:39 No.656362613
>そういやFGOまだガチャの出るまでの金額上限みたいなの全然設定してないみたいだけど大丈夫? >名指しで規制されない? ?
52 20/01/20(月)10:59:47 No.656362626
>そのテストプレイの中身を少しでも公表してくれないと信じられない >そこまで制作してるなら立ち絵やCGの一枚くらい出せ 型月展行けばゲーム画面少し見れるぞ
53 20/01/20(月)10:59:57 No.656362644
>そういやFGOまだガチャの出るまでの金額上限みたいなの全然設定してないみたいだけど大丈夫? >名指しで規制されない? 天井の意味わかってない子きたな…
54 20/01/20(月)11:00:01 No.656362651
>アルク超エロいのにもうとんとエロ絵やssを見かけない いいですよねほぼオリキャラな二十七祖 サイト毎にキャラ付け違いすぎて読んでるうちに混乱する
55 20/01/20(月)11:00:55 No.656362777
立ち絵ならいっぱい出てるじゃん
56 20/01/20(月)11:00:58 No.656362786
>職場の上司が俺生きてるうちにプレイ出来るのかな…と言ってたからさっさと出して欲しい 20年前のゲームだとぼちぼち時間切れの人たちは出てきちゃうよね…
57 20/01/20(月)11:02:25 No.656362963
やる気とか金の問題ならとっくの昔にでてるってのがひどい
58 20/01/20(月)11:02:29 No.656362978
>職場の上司が俺生きてるうちにプレイ出来るのかな…と言ってたからさっさと出して欲しい きのこより歳上なのかその上司は
59 20/01/20(月)11:03:30 No.656363103
>出すのが遅れる→演出が古くなる→作り直しという悪循環になってたりして もう鴨に好き放題させないって言ってたじゃないですかァー!
60 20/01/20(月)11:03:41 No.656363120
今のFGOで作られた設定盛り込むなら姫アルクは惑星お遊び感覚でぶっこわせるからビーストになるのかな
61 20/01/20(月)11:03:44 No.656363124
>おまけにFGOのキャラをつけるとかそういうのは出来ないの? 林檎切ることになるから無理
62 20/01/20(月)11:03:47 No.656363130
正直今のきのこのことだから出たら出たでガッカリになりそうでちょっと怖い
63 20/01/20(月)11:04:17 No.656363185
まほよも続きの話作るよ!って言ってから微塵も続報ないしそんなもんだ
64 20/01/20(月)11:04:38 No.656363226
アルクの服装が変わったのが1番がっかりしたからそれ以上はないはず
65 20/01/20(月)11:04:51 No.656363260
FGOのブームが相当落ち着かないと一切出ないと思うんだが
66 20/01/20(月)11:04:53 No.656363263
>今のFGOで作られた設定盛り込むなら姫アルクは惑星お遊び感覚でぶっこわせるからビーストになるのかな 路地裏ナイトメア読もう!
67 20/01/20(月)11:05:10 No.656363297
>>出すのが遅れる→演出が古くなる→作り直しという悪循環になってたりして >もう鴨に好き放題させないって言ってたじゃないですかァー! TM展に型月のオフィスの席の配置が展示されてたけど鴨の席がなかったんだけどどこ行ったの鴨
68 20/01/20(月)11:05:37 No.656363349
月リメ出ないとメルブラも出せねぇ
69 20/01/20(月)11:06:07 No.656363408
作らないと会社的に困るってことは一切無いだろうからな…
70 20/01/20(月)11:06:16 No.656363434
それよりもアーネンエルベの日常をアニメ化して欲しい
71 20/01/20(月)11:06:30 No.656363461
そもそも月リメはものじノータッチだったはず
72 20/01/20(月)11:06:43 No.656363489
月姫自体が同人時代の趣味みたいなもんだから 趣味で出していいんだ
73 20/01/20(月)11:06:50 No.656363502
もうFGOコラボで一回登場させたほうが良さそう どうせ別人設定だし
74 20/01/20(月)11:07:25 No.656363582
ところでまほよ2部まだかなー
75 20/01/20(月)11:07:49 No.656363628
まほよ出した時点で鴨は月リメにノータッチって言ってたから出てくの決まってたのかもなぁ
76 20/01/20(月)11:08:16 No.656363679
>もうFGOコラボで一回登場させたほうが良さそう >どうせ別人設定だし トップの菌糸類が出すならリメイク後って方針なので
77 20/01/20(月)11:08:18 No.656363687
正直もうそっとしておいて欲しい
78 20/01/20(月)11:08:22 No.656363695
>そもそも月リメはものじノータッチだったはず ものじ…お前は今どこで戦っている…
79 20/01/20(月)11:08:38 No.656363720
ものじ退社説がどうやらマジっぽいので人手が足りないのでは...
80 20/01/20(月)11:08:55 No.656363758
月姫でも後半出てこねえし…
81 20/01/20(月)11:09:21 No.656363805
>きのこより歳上なのかその上司は 左様 ガチのきのこファンです
82 20/01/20(月)11:09:54 No.656363886
というかガイアの現状トップが別人設定はきつくね?
83 20/01/20(月)11:10:08 No.656363906
FGOがある今のうちに出したほうが良いと思うんだけどなあ
84 20/01/20(月)11:10:40 No.656363974
そもそも現行機でまだ動くの?
85 20/01/20(月)11:10:41 No.656363976
>月リメ出ないとメルブラも出せねぇ フランスパンがUNI一本でいくってなったから…
86 20/01/20(月)11:10:42 No.656363977
そもそもfate世界だとメガネとも出会ってないから無感情状態じゃないのアルク
87 20/01/20(月)11:10:56 No.656363999
FGOに月姫はまじで冗談抜きでここでもお外でも扱いでめちゃくちゃ荒れそうだからやるなら念入りに準備するか伸ばし伸ばしで触れないかって感じ
88 20/01/20(月)11:11:10 No.656364026
月姫リメイク発売!ただし最初から琥珀さんルートに入れる!みたいな
89 20/01/20(月)11:11:13 No.656364034
>そもそも現行機でまだ動くの? 10でも少しいじれば動くぞ
90 20/01/20(月)11:11:15 No.656364036
>FGOがある今のうちに出したほうが良いと思うんだけどなあ まぁきのこもリップサービスかもしれんが星5アルク欲しいって言っていたしな
91 20/01/20(月)11:11:23 No.656364048
>遠野家ルートがパクりに該当しかねないから移植も無理なんじゃね 二次創作の固有名詞だけ変えてオリジナルなろうとして出すとか通るようなご時世だし特に問題ないだろ今は
92 20/01/20(月)11:11:37 No.656364077
>FGOに月姫はまじで冗談抜きでここでもお外でも扱いでめちゃくちゃ荒れそうだからやるなら念入りに準備するか伸ばし伸ばしで触れないかって感じ いや出すだけなら普通にEXTRAのバーサーカーで出せばいいじゃん!
93 20/01/20(月)11:12:20 No.656364161
>>FGOに月姫はまじで冗談抜きでここでもお外でも扱いでめちゃくちゃ荒れそうだからやるなら念入りに準備するか伸ばし伸ばしで触れないかって感じ >いや出すだけなら普通にEXTRAのバーサーカーで出せばいいじゃん! クラスの問題じゃねーよ!
94 20/01/20(月)11:12:36 No.656364185
>しまむらなんて酷い呼び方してた癖に! 結んじまえばミニスカじゃー!
95 20/01/20(月)11:13:04 No.656364228
>月姫リメイク発売!ただし最初から琥珀さんルートに入れる!みたいな きのこはキレた
96 20/01/20(月)11:13:18 No.656364252
>クラスの問題じゃねーよ! 枠組みとしてスキルも格も決定されてるしそもそもめっちゃ劣化状態だから荒れようがない気はする
97 20/01/20(月)11:13:28 No.656364269
リメ後だとミニスカアルクか しまむらアルクのがいいけど一番良いのはやらないで
98 20/01/20(月)11:14:17 No.656364362
真祖(偽)のパイセンがサーヴァント7~8体圧倒してたから今の30%で4体相手できるってちょっと弱くね?と思えてしまう
99 20/01/20(月)11:14:26 No.656364372
じゃあこのパスタ食べてそうな先輩を擬似鯖としてですね
100 20/01/20(月)11:14:26 No.656364373
>>クラスの問題じゃねーよ! >枠組みとしてスキルも格も決定されてるしそもそもめっちゃ劣化状態だから荒れようがない気はする だから鯖としての能力の問題じゃねーよ! いや能力でもスレに多少アレな子は出てきそうだけど
101 20/01/20(月)11:14:54 No.656364420
今でも型月の看板キャラだと思ってるよ…
102 20/01/20(月)11:15:20 No.656364464
もうリメイクなかったことにしてメルブラリマスターだして
103 20/01/20(月)11:15:57 No.656364529
>真祖(偽)のパイセンがサーヴァント7~8体圧倒してたから今の30%で4体相手できるってちょっと弱くね?と思えてしまう マシュ・モーさん・けーかさん・ナタちゃん・陳宮・呂布・コヤンスカヤで7体だな
104 20/01/20(月)11:16:04 No.656364543
シオンいるから月姫コラボよりメルブラコラボみたいなのが 多分先に来ると思う
105 20/01/20(月)11:16:30 No.656364595
>もうリメイクなかったことにしてメルブラリマスターだして アップライト筐体がもうだめポだし液晶で出してほしいよね…
106 20/01/20(月)11:16:30 No.656364596
「」ちゃんも何だかんだ言うけど出たら遊ぶんでしょう?
107 20/01/20(月)11:16:43 No.656364619
しかしなんか最近27祖がよく出るな…
108 20/01/20(月)11:17:02 No.656364660
真祖でもたぶん殺せるだろう大英雄が割と居るからなぁ
109 20/01/20(月)11:17:08 No.656364671
出たら遊ぶから出せよ
110 20/01/20(月)11:17:46 No.656364736
>真祖でもたぶん殺せるだろう大英雄が割と居るからなぁ フルパワーなら無理だろうけどフルパワーやったらそもそも惑星自体やべえ
111 20/01/20(月)11:17:50 No.656364748
贅沢言わないからまほよ程度の演出でいいよ
112 20/01/20(月)11:18:03 No.656364773
出せ
113 20/01/20(月)11:18:13 No.656364791
>真祖でもたぶん殺せるだろう大英雄が割と居るからなぁ 不死の神に死を付与したのがもう既に居るからな…
114 20/01/20(月)11:18:20 No.656364804
とりあえず路地裏コラボして様子見て行こう
115 20/01/20(月)11:18:30 No.656364829
まほよ以上のそりゃ遅れるわ莫迦!案件を見たことがない
116 20/01/20(月)11:18:48 No.656364859
>>月姫リメイク発売!ただし最初から琥珀さんルートに入れる!みたいな >きのこはキレた 主犯来たな…
117 20/01/20(月)11:19:04 No.656364894
>まほよ以上のそりゃ遅れるわ莫迦!案件を見たことがない あれどうやって動かしてんだ本当に…
118 20/01/20(月)11:19:20 No.656364927
メルブラ設定だと相手よりちょっと強い状態で戦うからそんな酷いことにはならないんじゃね?
119 20/01/20(月)11:19:34 No.656364961
ガムテープを巻いたセクシーなお腹が大好きなんだ
120 20/01/20(月)11:19:38 No.656364972
>>まほよ以上のそりゃ遅れるわ莫迦!案件を見たことがない >あれどうやって動かしてんだ本当に… 吉里吉里をこうしてですね
121 20/01/20(月)11:19:50 No.656364990
>贅沢言わないからまほよ程度の演出でいいよ 分量考えたら後10年は出ないな
122 20/01/20(月)11:19:55 No.656364993
まあそこら辺はFGO開始する前にortとキアラさんがいる時点で真祖より強いしな…
123 20/01/20(月)11:20:19 No.656365048
>贅沢言わないからまほよ程度の演出でいいよ 贅沢すぎる… てか月姫本編ってそんな光弾やら弾幕やら飛び交う戦闘シーン無いでしょ!
124 20/01/20(月)11:20:20 No.656365050
まほよ以上目指してるならそりゃ遅れるって話だ
125 20/01/20(月)11:20:20 No.656365051
よくわかんないけどノベルゲーのリメイクでそんなに時間かかるもんなんです?
126 20/01/20(月)11:20:36 No.656365071
>とりあえず路地裏コラボして様子見て行こう 下手なヒロイン鯖にすると荒れネタになるから取り敢えずロアに出張してもらうか
127 20/01/20(月)11:20:48 No.656365105
>シオンいるから月姫コラボよりメルブラコラボみたいなのが >多分先に来ると思う メルブラコラボはあり得ると思ってたけどシオンがメイン入っちゃった以上逆にやりづらくないかな…
128 20/01/20(月)11:20:55 No.656365115
サーヴァントって便利だよね、恋愛相手を変えても別人だからで通るし アルクとかFGOに出したいんだろうけどそこをどうするか…まさかそのまま本人でってのは荒れそうだし
129 20/01/20(月)11:21:01 No.656365133
>>とりあえず路地裏コラボして様子見て行こう >下手なヒロイン鯖にすると荒れネタになるから取り敢えずロアに出張してもらうか ネコアルクもいいぞ
130 20/01/20(月)11:21:20 No.656365166
鯖が出てこれる世界だと死徒が弱まるんだっけ…
131 20/01/20(月)11:21:27 No.656365184
>よくわかんないけどノベルゲーのリメイクでそんなに時間かかるもんなんです? 全編書き直しです
132 20/01/20(月)11:21:38 No.656365208
>もうリメイクなかったことにしてメルブラリマスターだして 今セガAPM筐体で出来るのじゃダメ?
133 20/01/20(月)11:22:01 No.656365257
>よくわかんないけどノベルゲーのリメイクでそんなに時間かかるもんなんです? 一文字打つのに1日掛かるから
134 20/01/20(月)11:22:09 No.656365273
>てか月姫本編ってそんな光弾やら弾幕やら飛び交う戦闘シーン無いでしょ! 最近のに比べて規模が地味になっちゃったから派手なシーン増やしてそうな気がする
135 20/01/20(月)11:22:44 No.656365346
フルパワーは真祖だが真祖じゃないちょっとだけ真祖
136 20/01/20(月)11:22:57 No.656365367
まほよの演出はマジでノベルゲーム史上に残るレベルなのでプレイしてない人はぜひプレイしてみて欲しい
137 20/01/20(月)11:23:11 No.656365399
きのこは社会人スキルが致命的にないので
138 20/01/20(月)11:23:54 No.656365492
>まほよ以上目指してるならそりゃ遅れるって話だ そもそも月姫でまほよ並の戦闘シーンってあったかな… わりと絵的に地味な戦闘ばかりだからまほよみたいなエフェクトまみれの動画化にはどうやってもなりそうにないけど やたらリアルに描画される教授の獣とかになるのか
139 20/01/20(月)11:24:21 No.656365541
書き直してもそんなかかる?
140 20/01/20(月)11:24:44 No.656365594
ラストのルートのラスボス戦が壁で押しつぶして気絶させて終わりはいくらなんでも地味すぎる
141 20/01/20(月)11:25:00 No.656365620
まほよのド派手な戦闘いいよね… あんだけやってて全部身内の痴話喧嘩だけど
142 20/01/20(月)11:25:12 No.656365648
ノベルゲーにそこまでド派手な演出求めんから早く出して…
143 20/01/20(月)11:25:27 No.656365682
月姫はたぶん光る黒鍵や光る動物や光るパンチが飛び交う派手なゲームだったはず
144 20/01/20(月)11:25:34 No.656365699
なんだかんだでプレイしたら満足するんだろうなという信頼はあるので早く出して
145 20/01/20(月)11:25:48 No.656365730
>ラストのルートのラスボス戦が壁で押しつぶして気絶させて終わりはいくらなんでも地味すぎる だって秋葉様全力でもそんなには…
146 20/01/20(月)11:25:53 No.656365746
ロアが本編では一度もお出ししなかった王冠位の魔術とかバンバン撃ってくるかもしれないし… 教授の幻想種が口からビーム吐いたりするかもしれないし… その代わり眼鏡がよりハードモードになる
147 20/01/20(月)11:26:19 No.656365797
確か月姫リメイクはまほよほど派手な演出にはしないという話だった気がする
148 20/01/20(月)11:26:22 No.656365806
>月姫はたぶん光る黒鍵や光る動物や光るパンチが飛び交う派手なゲームだったはず さすがに無茶苦茶言うなや!
149 20/01/20(月)11:26:28 No.656365823
>サーヴァントって便利だよね、恋愛相手を変えても別人だからで通るし >アルクとかFGOに出したいんだろうけどそこをどうするか…まさかそのまま本人でってのは荒れそうだし もうextraで出してるしなぁ あくまで志貴しか眼中にないなら問題ないだろ それか青王みたいに塩対応
150 20/01/20(月)11:26:33 No.656365832
時代が進むにつれ教授どうやって倒したこれ…ってなる
151 20/01/20(月)11:26:52 No.656365865
リメイクされたら眼鏡からトラウマ鬼畜モード無くなるの?
152 20/01/20(月)11:26:55 No.656365870
先輩のボンテージ絵で手こずってんだろ
153 20/01/20(月)11:27:01 No.656365889
もはや吉里吉里を弄れるようなスタッフってもう型月に居ないのでは…?
154 20/01/20(月)11:27:11 No.656365923
ネロ戦は派手になると思う ロアは派手な要素あったかな…
155 20/01/20(月)11:27:27 No.656365963
>時代が進むにつれ教授どうやって倒したこれ…ってなる 教授は戦い方下手だから...
156 20/01/20(月)11:27:31 No.656365976
微妙に弱いのが味になるの四季くらいしかいないしな…
157 20/01/20(月)11:27:58 No.656366024
翡翠ルートが寝込んでセックスしかねえ…
158 20/01/20(月)11:28:40 No.656366101
>ラストのルートのラスボス戦が壁で押しつぶして気絶させて終わりはいくらなんでも地味すぎる 最初のルートのラスボス戦も校舎の通路崩して瓦礫で動けなくなる程度の最上位吸血種だぞ 漫画版だと崩れる瓦礫を跳び移って落下中に仕留めるスタイリッシュな演出になったけど
159 20/01/20(月)11:28:43 No.656366108
翡翠ルート盛りようがない…
160 20/01/20(月)11:28:53 No.656366142
>もうextraで出してるしなぁ >あくまで志貴しか眼中にないなら問題ないだろ >それか青王みたいに塩対応 もう似てるで済ませてぐだに媚び売らせるだろ もしくは派生出すか
161 20/01/20(月)11:29:13 No.656366179
>翡翠ルート盛りようがない… まあ盛ってるけどな!
162 20/01/20(月)11:29:16 No.656366184
>もはや吉里吉里を弄れるようなスタッフってもう型月に居ないのでは…? 今更吉里吉里使う必要もないのでは? そもそも資本的にいくらでも人連れてこられそうな気もする
163 20/01/20(月)11:29:42 No.656366234
>もう似てるで済ませてぐだに媚び売らせるだろ >もしくは派生出すか 雑
164 20/01/20(月)11:30:08 No.656366280
元々ものじは関わってないから他に吉里吉里使える人はいるんじゃないの
165 20/01/20(月)11:30:10 No.656366282
いつに文章書いてるのかは知らないけど最近の菌糸類は駄文しか書かないから信用ならない
166 20/01/20(月)11:30:13 No.656366290
描写がインフレした結果こいつ鯖より強くね?ってなるのび太が見れる可能性が
167 20/01/20(月)11:30:30 No.656366320
さっきから浮いてますよ
168 20/01/20(月)11:30:52 No.656366371
なんか秋葉のiwaraの人がシオンみたいになるなら出さなくていいとか言ってたな
169 20/01/20(月)11:31:07 No.656366402
>ロアは派手な要素あったかな… そもそも原作だと超凄い魔術師って設定こそあったのにそれを使用する機会がなんと全くのゼロという有り様だったから… 漫画だとその辺の設定汲んで雷撃魔術とか放ってたけど
170 20/01/20(月)11:31:32 No.656366458
>さっきから浮いてますよ 巫浄ビルかよ
171 20/01/20(月)11:31:34 No.656366464
そもそも月姫はバトルが主軸じゃないしね...
172 20/01/20(月)11:31:38 No.656366469
>もはや吉里吉里を弄れるようなスタッフってもう型月に居ないのでは…? 詳しくないけど出すならunityとかアンリアルエンジンで出すんじゃない? もう吉里吉里は古かろう
173 20/01/20(月)11:31:39 No.656366472
>描写がインフレした結果こいつ鯖より強くね?ってなるのび太が見れる可能性が 型月は一貫して達人はいくら盛ってもいいと思ってる
174 20/01/20(月)11:31:52 No.656366502
つくりものじって離れちゃったの?
175 20/01/20(月)11:32:00 No.656366517
一番派手なのが最初のルートでどんどんデフレしていく…
176 20/01/20(月)11:32:29 No.656366579
発表時期的には吉里吉里で開発スタートしてそうだけどもしかしたら途中で切り替わってるかもしれない
177 20/01/20(月)11:32:55 No.656366630
偽キシマックス戦は歌月だったか
178 20/01/20(月)11:33:19 No.656366685
月リメはシナリオは完成してるっぽいのもなぁ ぶっちゃけFGOで月姫コラボやるタイミング待ちなんじゃ…
179 20/01/20(月)11:33:23 No.656366697
志貴の決め技って地形破壊ばっかだし 渡り廊下破壊 地球からのエネルギー供給破壊 壁破壊して不意打ち
180 20/01/20(月)11:33:39 No.656366734
とりあえず今年は月姫リメイクとまほよ2部とDDD3巻だけ出してくれれば何も文句ないよ
181 20/01/20(月)11:34:15 No.656366809
>一番派手なのが最初のルートでどんどんデフレしていく… 超人(人?)との派手なバトルでプレイヤーを掴んでおいて 現代伝奇らしいしっとりとした雰囲気でしめくくる
182 20/01/20(月)11:34:23 No.656366826
教授戦は真ゲッターだと3分クッキングとか揶揄されてたけどぶっちゃけ原作もかなりあっさりだよな
183 20/01/20(月)11:34:26 No.656366838
秋葉様の胸も盛りましょう
184 20/01/20(月)11:34:42 No.656366870
どうせBBや玉藻みたいにデレさせられるよアルクも 少なくとも姫アルクは確実にそういう扱いになると思う、商売だからね
185 20/01/20(月)11:34:55 No.656366905
>つくりものじって離れちゃったの? 消息不明
186 20/01/20(月)11:34:57 No.656366910
隙つかれて回復不能の一撃食らったおかげで動揺してさらに隙の多い技使っちゃう教授
187 20/01/20(月)11:34:59 No.656366913
翡翠ルートは中盤辺りずっと寝たきりだけどラストが綺麗だから一番好き
188 20/01/20(月)11:35:03 No.656366918
オリジナルエンジン開発!
189 20/01/20(月)11:35:04 No.656366922
月姫は主人公がモノを殺せば殺すだけ頭ショートして死ぬようなピーキーすぎる能力だから あんまり敵が弾幕飛ばしまくる系のやつだと速攻で頭やられるのだ… たしか士郎の層写弾幕とかぜんぶ迎撃するだけの能力こそあるけど あんまり長引いてそんなもん殺し続けたらオーバーヒートで死にかねないみたいなこと言われてたし
190 20/01/20(月)11:35:06 No.656366923
ものじのデスクが消えてるの確認されたからな
191 20/01/20(月)11:35:57 No.656367023
>オリジナルエンジン開発! 型月の規模じゃ無理すぎる...
192 20/01/20(月)11:36:02 No.656367036
>教授戦は真ゲッターだと3分クッキングとか揶揄されてたけどぶっちゃけ原作もかなりあっさりだよな アニメ真月譚のネロさん(アニメ版はカオス名義ではない)は 原作のプロット的には凄い妥当なんだよね ストーリー的にはすげえどうでもいい
193 20/01/20(月)11:36:10 No.656367045
やっぱデメリット踏み倒しできてる根源接続者すごいな…
194 20/01/20(月)11:36:33 No.656367098
今の社長の絵ならシコれる気がするからエロゲで出して
195 20/01/20(月)11:36:52 No.656367135
設定的にメガネは長時間戦闘すると死んでしまうからな...
196 20/01/20(月)11:37:04 No.656367166
>時代が進むにつれ教授どうやって倒したこれ…ってなる 人間風情が私に挑むだと……? ふざけるなぁぁぁ!! 何ぃぃぃ! ぎゃあぁぁぁぁぁ~~~!!
197 20/01/20(月)11:37:31 No.656367217
技量的なこと言うと藤ねえと正面から戦ったら負けるんじゃねえかなあのメガネ 藤ねえが強すぎるだけなのはまあ…
198 20/01/20(月)11:37:49 No.656367252
真祖追いかけていったら激レアな能力とエンカウントとかどんな確率だよ…
199 20/01/20(月)11:38:19 No.656367313
>隙つかれて回復不能の一撃食らったおかげで動揺してさらに隙の多い技使っちゃう教授 「一旦後ろに下がるのが最善なのにただの人間に追い詰められて退くなど吸血種としてのプライドが許さない」って葛藤して その隙突かれてやられたところは若干後の金ピカみがある
200 20/01/20(月)11:38:31 No.656367341
>ものじのデスクが消えてるの確認されたからな まぁ昔みたいに自社でゲーム作るならまだしも 今の型月はシナリオとか原画とかの素材作るのメインだからなぁ プログラマーは正直いらなくなるよな
201 20/01/20(月)11:38:31 No.656367343
藤ねえは式さんと互角だからな…
202 20/01/20(月)11:38:41 No.656367361
>時代が進むにつれ教授どうやって倒したこれ…ってなる 教授は志貴戦前にアルクに体真っ二つにされて 再生に力使って結構疲労してるってのもあるし…
203 20/01/20(月)11:39:38 No.656367473
ところでDDD3巻が出るという2008Summerはいつ来るの
204 20/01/20(月)11:39:49 No.656367493
一応半分は草食動物とか大人しい獣ってアーネンエルベで言ってたけど鹿も普通に攻撃に参加してなかった?
205 20/01/20(月)11:40:45 No.656367618
>技量的なこと言うと藤ねえと正面から戦ったら負けるんじゃねえかなあのメガネ >藤ねえが強すぎるだけなのはまあ… ギャグ時空抜きにすると教授の獣70匹を秒殺したり二歩のバクステで教室の端から端まで跳びはねたり壁を走って天井に「着地」したりとか あのメガネ大概フィジカルが人間やめてるからさすがに無理だと思う…
206 20/01/20(月)11:40:54 No.656367629
>一応半分は草食動物とか大人しい獣ってアーネンエルベで言ってたけど鹿も普通に攻撃に参加してなかった? 鹿の角で失明した人もいるからな…
207 20/01/20(月)11:40:56 No.656367632
鹿は強いからな…
208 20/01/20(月)11:41:00 No.656367643
草食なら攻撃しないなどというナイーブな
209 20/01/20(月)11:41:58 No.656367766
サバンナでは草食獣の方が獰猛なのはもはや常識
210 20/01/20(月)11:42:29 No.656367833
>漫画版だと崩れる瓦礫を跳び移って落下中に仕留めるスタイリッシュな演出になったけど 今やってるアニメの原作で見たなそんなの…
211 20/01/20(月)11:42:50 No.656367879
色んな鹿がいるからな…
212 20/01/20(月)11:43:03 No.656367908
>藤ねえは式さんと互角だからな… 剣の腕の話なら刀式より強い識を軽くボロカスにできる両儀パパと同じくらいだったはず
213 20/01/20(月)11:43:50 No.656368002
>ギャグ時空抜きにすると教授の獣70匹を秒殺したり二歩のバクステで教室の端から端まで跳びはねたり壁を走って天井に「着地」したりとか >あのメガネ大概フィジカルが人間やめてるからさすがに無理だと思う… ・メガネよりナイフ戦闘技術が上の式 ・式はナイフ使うより刀持った方が強い ・剣の腕は式と藤村は同等 なのでメガネの無茶苦茶な動きも実は型月世界基準だと人間辞めてないんじゃねえかなって…
214 20/01/20(月)11:44:02 No.656368026
FGOがいくら儲かっているとは言っても実態は焼き畑商法なんだから畑用意しないと回らなくなるでしょ なのではやく月姫リメイク出そう
215 20/01/20(月)11:44:14 No.656368054
>一番派手なのが最初のルートでどんどんデフレしていく… アルクよりカレーパスタルートの方が派手じゃない?
216 20/01/20(月)11:44:24 No.656368072
教授の世界には自動車をスクラップにするKUMAとかいるし…
217 20/01/20(月)11:45:12 No.656368189
まず月姫というお話がありますよと周知しなくてはなんとも …またアニメやる?
218 20/01/20(月)11:45:19 No.656368207
>教授の世界には自動車をスクラップにするKUMAとかいるし… 熊を殺すのに鍛錬なんて必要ないだろって田舎者が言ってたし…
219 20/01/20(月)11:45:43 No.656368265
>・メガネよりナイフ戦闘技術が上の式 >・式はナイフ使うより刀持った方が強い >・剣の腕は式と藤村は同等 >なのでメガネの無茶苦茶な動きも実は型月世界基準だと人間辞めてないんじゃねえかなって… プロの暗殺者スイッチが入るだけの眼鏡と 根元から生まれた存在が表に出てくる式は比べるのが酷過ぎる…
220 20/01/20(月)11:46:02 No.656368318
>ギャグ時空抜きにすると教授の獣70匹を秒殺したり二歩のバクステで教室の端から端まで跳びはねたり壁を走って天井に「着地」したりとか >あのメガネ大概フィジカルが人間やめてるからさすがに無理だと思う… 式にナイフでサクッとぶっ殺された白純先輩と同レベルくらいかな…
221 20/01/20(月)11:46:10 No.656368333
>・メガネよりナイフ戦闘技術が上の式 >・式はナイフ使うより刀持った方が強い >・剣の腕は式と藤村は同等 じゃあ藤村を簡単にあしらうセイバー最強じゃん!
222 20/01/20(月)11:46:13 No.656368343
>>一応半分は草食動物とか大人しい獣ってアーネンエルベで言ってたけど鹿も普通に攻撃に参加してなかった? >鹿の角で失明した人もいるからな… ゲージ鹿は最悪すぎる…
223 20/01/20(月)11:46:40 No.656368396
虎をタイマンで倒すのはサーヴァントレベルじゃないと無理とか士郎が言ってるし 教授の獣はサーヴァント相手だと勝負にならず負ける志貴がサクサク殺せちゃうので 教授の獣士郎の剣製みたいに劣化してるんじゃねえのみたいな疑惑もあったよね
224 20/01/20(月)11:46:46 No.656368412
>どうせBBや玉藻みたいにデレさせられるよアルクも >少なくとも姫アルクは確実にそういう扱いになると思う、商売だからね メルトもデレさせられたからな
225 20/01/20(月)11:46:48 No.656368416
星>神の世界観なんだから山やら野生動物やらの大自然パワーが強いのは当然の帰結と言える
226 20/01/20(月)11:46:59 No.656368439
剣の腕というか剣道の腕な気がする 式藤村同等
227 20/01/20(月)11:47:26 No.656368511
>じゃあ藤村を簡単にあしらうセイバー最強じゃん! 実際設定上は志貴も式(ナイフ装備)もセイバーには手も足も出ない程度の強さだ
228 20/01/20(月)11:48:04 No.656368577
メガネは訓練してねえから!
229 20/01/20(月)11:48:31 No.656368626
パイセン大暴れで真祖やべえなと再確認したけどよく考えたらあの人吸血衝動なしなフルパワーに加えて仙道も使えるから素の真祖でもないんだよな…
230 20/01/20(月)11:48:55 No.656368682
基礎訓練ちょっとやったレベルだから一般的な七夜の一族と比べても雑魚なんだよなメガネ
231 20/01/20(月)11:49:41 No.656368804
実際直死の魔眼の即死効果抜きだと月姫作中で志貴が勝てる相手ゼロだからね
232 20/01/20(月)11:49:47 No.656368826
徒手空拳なら幻想とか関係ねえ!が身も蓋もないすぎる…
233 20/01/20(月)11:49:54 No.656368841
鬼が大分しょぼくなったからなあ
234 20/01/20(月)11:50:35 No.656368924
>徒手空拳なら幻想とか関係ねえ!が身も蓋もないすぎる… 一応相討ちで相手蘇生できるし… いや一回殺されてる時点でちょっとだけど
235 20/01/20(月)11:50:48 No.656368968
>鬼が大分しょぼくなったからなあ 本来はあのレベルが群れて襲ってくるから…
236 20/01/20(月)11:51:02 No.656368995
>実際直死の魔眼の即死効果抜きだと月姫作中で志貴が勝てる相手ゼロだからね 都古相手なら勝てる!
237 20/01/20(月)11:52:01 No.656369130
幻想種なんて所詮捨て身で心臓にカウンター入れれば倒せる程度よ
238 20/01/20(月)11:52:15 No.656369180
>都古相手なら勝てる! 今だと八極拳と防犯ベルのコンビネーションに勝つのは無理じゃないかなあ
239 20/01/20(月)11:54:42 No.656369507
都子はパンダ師匠に見守られてるからな…
240 20/01/20(月)11:55:20 No.656369602
でもまあなんだかんだ好きなキャラだよ 当時でも今でもスレ画の笑顔にときめいた人は多いでしょ
241 20/01/20(月)11:56:25 No.656369768
キシマックスは先祖帰りした強い鬼な上に平均的なサーヴァント相手には互角に戦えるって設定あるから 元々鬼の強さはそれぐらいってのはわかってたのでFGOの鬼勢の強さとか扱いとかは設定的には妥当なんだよなぁ
242 20/01/20(月)11:56:43 No.656369809
>FGOがいくら儲かっているとは言っても実態は焼き畑商法なんだから畑用意しないと回らなくなるでしょ >なのではやく月姫リメイク出そう サ終まで自社コラボ終わるか怪しいくらいまだまだ弾あるじゃん…
243 20/01/20(月)11:57:54 No.656370002
平均的なサーヴァントってのが分からないんだよなぁ ディルムッド辺りかな
244 20/01/20(月)11:58:25 No.656370084
2部終わったら他社コラボもやりてぇなってきのこが言い出してるからな…
245 20/01/20(月)11:58:44 No.656370130
鬼って元々の設定でそんな強かったっけ
246 20/01/20(月)11:59:18 No.656370226
>パイセン大暴れで真祖やべえなと再確認したけどよく考えたらあの人吸血衝動なしなフルパワーに加えて仙道も使えるから素の真祖でもないんだよな… 精霊という大きな枠の中に真祖とか羽化仙とかも入ってるけど実例として肉を持つ精霊が真祖以外あまり知られてない感じ
247 20/01/20(月)11:59:19 No.656370229
>平均的なサーヴァントってのが分からないんだよなぁ >ディルムッド辺りかな あいつ上澄みの方だからどうかな…