ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/20(月)10:23:26 No.656358067
こういうのでいいんだよ
1 20/01/20(月)10:30:27 No.656358972
死んだコンテンツばかりじゃないですか
2 20/01/20(月)10:30:31 No.656358976
新作出ない組に希望はない
3 20/01/20(月)10:31:00 No.656359040
つまりくにおくんは可能性が
4 20/01/20(月)10:36:13 No.656359696
>死んだコンテンツばかりじゃないですか 騎士ガンダムはカードダス出続けてるしゲーセンで暴れてたし…
5 20/01/20(月)10:36:41 No.656359748
知名度ならタートルズ
6 20/01/20(月)10:41:00 No.656360278
ナイトはゾンビコンテンツだよ
7 20/01/20(月)10:43:00 No.656360540
ガンダム以外知らない
8 20/01/20(月)10:44:58 No.656360762
>つまりくにおくんは可能性が オリジナリティは発揮できて良いと思う 運動会はスマブラの原型のようなものだし相性抜群
9 20/01/20(月)10:45:31 No.656360820
海外での知名度も考慮するしゲーム原作じゃないと選ばれないから この中で言えばくにおくんが一番可能性がある 新作も出たし
10 20/01/20(月)10:45:55 No.656360880
クロノとタートルズだけで…
11 20/01/20(月)10:45:59 No.656360884
小学生の頃友達の家にあったラインナップ
12 20/01/20(月)10:48:19 No.656361169
くにおくんは今はアークでいいのか…?
13 20/01/20(月)10:49:25 No.656361314
ラインナップが微妙すぎる…
14 20/01/20(月)10:50:35 No.656361451
ナイトガンダムは最近でもGジェネでラスボスがスペリオルドラゴンだったりしたし…
15 20/01/20(月)10:50:58 No.656361509
知名度は置いといてワギャンは性能的に面白いキャラになりそう 飛び道具からの相手麻痺 空中復帰はワギャンコプター しりとりや神経衰弱の要素も取り入れたい
16 20/01/20(月)10:52:20 No.656361684
>くにおくんは今はアークでいいのか…? うn
17 20/01/20(月)10:52:30 No.656361707
ベルスクにしたってくにおよりコーディーだろ 波を起こしたのはカプコンの方
18 20/01/20(月)10:52:57 No.656361771
久々にワギャンやりたいな 現行ハードでできるのないかな
19 20/01/20(月)10:55:11 No.656362033
くにおとダブドラと魂斗羅はずーーっとヒッソリで続けてる たまに軽くヒットする
20 20/01/20(月)10:55:42 No.656362091
ワギャンは今できるのWiiUのVCぐらいだな… しりとりオンリーとかならアプリ版あるようだが
21 20/01/20(月)10:55:54 No.656362125
会社がなんらかの合併してるな
22 20/01/20(月)10:57:09 No.656362276
でもくにおくんはドット絵じゃないとピンと来ないよ
23 20/01/20(月)10:57:22 No.656362302
>ワギャンは今できるのWiiUのVCぐらいだな… WiiUならあるんだ… そのうちswitchに来るかな
24 20/01/20(月)10:58:36 No.656362481
ゴエモンは和風な感じが他にあまりないから良いと思う
25 20/01/20(月)10:58:46 No.656362497
くにおはたくさん続編出てるけどファミコン世代の感覚だからか どれもなんか違う感しか感じなかった
26 20/01/20(月)11:00:24 No.656362706
カルチャーブレーンは無理だろう…
27 20/01/20(月)11:00:25 No.656362715
魂斗羅は海外人気高いんだから、もういっそギアーズオブウォーみたいなTPSにした方が受ける気がする
28 20/01/20(月)11:03:05 No.656363048
チャイニーズワールドってここに並ぶほどなの…?
29 20/01/20(月)11:04:00 No.656363149
弁当屋はもう無理だろ
30 20/01/20(月)11:05:28 No.656363334
スーファミのタートルズのゲームSwitchで配信来ないかな
31 20/01/20(月)11:05:41 No.656363361
聖剣は生き返るかなあ…
32 20/01/20(月)11:05:59 No.656363392
タートルズは原作がゲームじゃないから可能性はない
33 20/01/20(月)11:06:12 No.656363422
>ベルスクにしたってくにおよりコーディーだろ >波を起こしたのはカプコンの方 ダブルドラゴンです…テクノスです…
34 20/01/20(月)11:06:45 No.656363492
ダメじゃないか死んだやつは死んでなきゃ
35 20/01/20(月)11:06:47 No.656363495
おもちゃ出身はOKなんだっけ?
36 20/01/20(月)11:06:48 No.656363497
くにおくんは彼女組がゲーム出たとこだろ!?
37 20/01/20(月)11:06:55 No.656363515
大体FC~SFCが全盛期だったソフトだな 好きだけど無理すぎる…
38 20/01/20(月)11:07:00 No.656363524
ワギャンはかわいくないキャラデザでリブート失敗してたな
39 20/01/20(月)11:07:32 No.656363597
>くにおくんは彼女組がゲーム出たとこだろ!? それ以外にもめっちゃ新作だしてるよ…
40 20/01/20(月)11:07:56 No.656363642
聖剣伝説よりはサガかな …っていうのは思い上がりだと重々承知はしてるさ
41 20/01/20(月)11:08:28 No.656363703
>魂斗羅は海外人気高いんだから、もういっそギアーズオブウォーみたいなTPSにした方が受ける気がする 知ってて言ってない?
42 20/01/20(月)11:08:41 No.656363724
>おもちゃ出身はOKなんだっけ? 桜井がゲームマター(のみ)って言ってる
43 20/01/20(月)11:09:04 No.656363771
>聖剣伝説よりはサガかな> >…っていうのは思い上がりだと重々承知はしてるさ いや普通に売上もサガのほうがいいよ シリーズ途絶えたのも聖剣が先だし ただスマブラに出せってのはちょっと違うかな…
44 20/01/20(月)11:09:12 No.656363788
>桜井がゲームマター(のみ)って言ってる ワギャンはアウトだな…
45 20/01/20(月)11:09:37 No.656363846
吸血鬼狩りと蛇でもう満足しておこうよ…
46 20/01/20(月)11:11:21 No.656364045
昔は良かった系老人の惨めさったらない
47 20/01/20(月)11:11:55 No.656364107
>昔は良かった系老人の惨めさったらない 気が触れたなら謝る
48 20/01/20(月)11:12:09 No.656364131
>弁当屋はもう無理だろ 久々に調べてみたら弁当屋の二階引き払って新住所になってたよ Google マップで見てみたら民家だった…
49 20/01/20(月)11:12:15 No.656364152
ワギャンはファイターよりアシストフィギュア向けのキャラだな
50 20/01/20(月)11:13:32 No.656364274
おらよオリジナルスタッフの作ったくにおくんだ 楽しめよ
51 20/01/20(月)11:14:53 No.656364417
ゲームセンターCXとタイアップしてキャラ総出演のRPGくらいにしかならない気がする
52 20/01/20(月)11:15:02 No.656364431
>おらよオリジナルスタッフの作ったくにおくんだ >楽しめよ もうおじいちゃんじゃないですかー
53 20/01/20(月)11:16:17 No.656364573
ワギャンパラダイス好きだけどスマブラ候補になるほどか…?
54 20/01/20(月)11:17:15 No.656364686
>ゲームセンターCXとタイアップしてキャラ総出演のRPGくらいにしかならない気がする むしろやりたいわそういうの
55 20/01/20(月)11:18:01 No.656364769
>ワギャンパラダイス好きだけどスマブラ候補になるほどか…? 単純に絵描いた人が好きな作品ってだけじゃない…?
56 20/01/20(月)11:18:46 No.656364853
スレ画の面子でくにおくんみたいな乱闘ゲー作ってみるのはどうか
57 20/01/20(月)11:20:09 No.656365027
>スレ画の面子でくにおくんみたいな乱闘ゲー作ってみるのはどうか リカちゃんとスネークが乱闘するやつ思い出した
58 20/01/20(月)11:20:47 No.656365101
激亀忍者伝は名作だからな…
59 20/01/20(月)11:21:07 No.656365144
カルチャーブレーン調べたら2年前に3DSのDLゲー出して以降何もしてねえ…
60 20/01/20(月)11:22:58 No.656365373
>スレ画の面子でくにおくんみたいな乱闘ゲー作ってみるのはどうか コードシフターとかいうスマブラもどきをアークが作らせていたのは見た くにおもいる
61 20/01/20(月)11:24:13 No.656365519
サガはサガといえばこれというキャラが浮かびにくいのが ロマサガですらバラけまくるので
62 20/01/20(月)11:24:26 No.656365552
ガンダム君は権利的に面倒くさいから無いよ 帰って
63 20/01/20(月)11:24:48 No.656365600
>サガはサガといえばこれというキャラが浮かびにくいのが せんせい
64 20/01/20(月)11:25:04 No.656365628
別にスマブラは死んだコンテンツをリサイクルする場所ではない
65 20/01/20(月)11:25:05 No.656365631
クロノじゃなくてセルジュだそうぜ!
66 20/01/20(月)11:25:30 No.656365691
書き込みをした人によって削除されました
67 20/01/20(月)11:25:45 No.656365724
天寿全うしたようなもの持ってきて新作出なーいとか言われても知らんよ!
68 20/01/20(月)11:25:49 No.656365734
ゴエモン向いてると思うんだけどなぁ 最後の一撃は勿論ダダッダーッシュ!でワンコーラス流して欲しい
69 20/01/20(月)11:26:56 No.656365873
>ゴエモン向いてると思うんだけどなぁ Miiのコスで出たから
70 20/01/20(月)11:27:28 No.656365970
カルチャーブレーンは会社がそもそも死んでない?と思ったが一応生きてるのか
71 20/01/20(月)11:28:11 No.656366049
カルブレは幼児向けゲームとか地味に出して細々と生きながらえてるよ
72 20/01/20(月)11:28:45 No.656366117
>天寿全うしたようなもの持ってきて新作出なーいとか言われても知らんよ! この中で天寿ってどれだ タートルズか?
73 20/01/20(月)11:28:56 [ロボット] No.656366147
>別にスマブラは死んだコンテンツをリサイクルする場所ではない おっそうだな
74 20/01/20(月)11:29:14 No.656366181
>おっそうだな
75 20/01/20(月)11:29:59 No.656366266
残り6枠もあるしレトロキャラが入る枠がないってこともないと思うが
76 20/01/20(月)11:30:18 No.656366301
自社IPでもねぇしな
77 20/01/20(月)11:30:26 No.656366314
>おっそうだな 自社キャラと他社キャラを一緒くたにして考えてる人初めて見た
78 20/01/20(月)11:30:30 No.656366318
まず実質新作宣伝枠なんだろうけど ゲムウォとかロボットとかダッグハントみたいな枠も欲しい気持ちはわかってくれ
79 20/01/20(月)11:30:30 No.656366319
>天寿全うしたようなもの持ってきて新作出なーいとか言われても知らんよ! 普通に展開終わったのを死んだと表現してネガティブなニュアンスを加えるの なんか違わねーかとたまに考える
80 20/01/20(月)11:30:36 No.656366329
正直完全に死んでる古いシリーズのキャラ出されても全然嬉しくないな… まぁ今はダメになってても超知名度があったりゲーム界の革命的存在だったりしたら別だけど
81 20/01/20(月)11:30:44 No.656366347
>この中で天寿ってどれだ >タートルズか? 日本ではそう思われてるかもしれないが本国の方じゃデザイン変わりまくって未だ現役だよ
82 20/01/20(月)11:30:45 No.656366348
ないってこともないけどこの中からは考えにくいかな…ぎりぎりクロノで
83 20/01/20(月)11:30:51 No.656366366
テリーだってKOFには出てるけど餓狼伝説自体は20年前で停まってるシリーズだし
84 20/01/20(月)11:31:27 No.656366447
>まぁ今はダメになってても超知名度があったりゲーム界の革命的存在だったりしたら別だけど あ…アレックスキッド…
85 20/01/20(月)11:32:20 No.656366556
>日本ではそう思われてるかもしれないが本国の方じゃデザイン変わりまくって未だ現役だよ ひどかったね実写版…
86 20/01/20(月)11:33:02 No.656366649
>>日本ではそう思われてるかもしれないが本国の方じゃデザイン変わりまくって未だ現役だよ >ひどかったね実写版… 旧シリーズの新シリーズも実写は評判いいけど 何がどう酷かったの
87 20/01/20(月)11:33:08 No.656366664
そういやSPのMii衣装からレウス装備ハンターが無くなったのですが私はいつになったらリオレウスとレウス装備で戦えるのでしょうか
88 20/01/20(月)11:33:34 No.656366722
タートルズ実写版で評判悪いのって旧作の3くらいだろ
89 20/01/20(月)11:34:25 No.656366837
アークからくにおくんかソルどっちかと言われたら悩むな 知名度的にソルの方になりそうだけど
90 20/01/20(月)11:34:28 No.656366843
>日本ではそう思われてるかもしれないが本国の方じゃデザイン変わりまくって未だ現役だよ 日本じゃコラボしてないけど海外でスプラトゥーンコラボフェスあったもんね
91 20/01/20(月)11:34:50 No.656366888
KONAMIから参戦増えるなら最有力がアルカード次に詩織かツインビーその次にやっとゴエモン来るか来ないかぐらいのレベルだと思う
92 20/01/20(月)11:36:04 No.656367039
高橋名人は旧ハドソンだから今はコナミ扱いなのかな
93 20/01/20(月)11:36:12 No.656367051
アルカードはすでにアシストでいるんじゃなかったか
94 20/01/20(月)11:37:05 No.656367167
アシストやMiiから昇格はないかなぁ
95 20/01/20(月)11:38:18 No.656367307
あんまり懐古作品出されてもそれはそれでスパロボみたいに反響が段々薄くなっていきそう
96 20/01/20(月)11:39:07 No.656367413
SPの次があればリトルマックよろしくアルカード参戦もありえるけど SPのDLCの段階でアルカードは望み薄だなぁ…来たら来たで革命レベルの出来事だが
97 20/01/20(月)11:39:21 No.656367442
>あんまり懐古作品出されてもそれはそれでスパロボみたいに反響が段々薄くなっていきそう そもそもスマブラ はそんなにいっぱい懐古キャラ出してるわけじゃないし杞憂では
98 20/01/20(月)11:39:59 No.656367516
バンジョーが出てる以上あり得なくはないのでは
99 20/01/20(月)11:40:07 No.656367535
ドラキュラくんで参戦すれば解決!
100 20/01/20(月)11:40:31 No.656367586
全員アシストフィギュア行け
101 20/01/20(月)11:40:40 No.656367605
タートルズ影面白いよ
102 20/01/20(月)11:40:57 No.656367634
>バンジョーが出てる以上あり得なくはないのでは ?
103 20/01/20(月)11:41:05 No.656367651
アプデでアシストフィギュア追加されたことないよね?
104 20/01/20(月)11:41:38 No.656367732
ワギャンのアシストはすごいイメージできる 上からなら声に乗れるやつ
105 20/01/20(月)11:44:22 No.656368066
アシストからプレイアブル化は次回作にならないと前例ないよなあ
106 20/01/20(月)11:45:26 No.656368234
こんだけいるの全員いや無理だろ…って感じがすげえするのが凄い
107 20/01/20(月)11:45:33 No.656368239
でもこの面子ならボンバーマンのほうがあるだろ?新作だすらしいし
108 20/01/20(月)11:46:07 No.656368329
こういうの描くほど好きならいやコイツラは無理だろってのも感じてるはずだろというなんとも言えない気持ち
109 20/01/20(月)11:46:24 No.656368363
ボンバーマンアシストは勿体なかったと思う
110 20/01/20(月)11:46:40 No.656368395
>でもこの面子ならボンバーマンのほうがあるだろ?新作だすらしいし アシストでいる…
111 20/01/20(月)11:47:09 No.656368462
>こういうの描くほど好きならいやコイツラは無理だろってのも感じてるはずだろというなんとも言えない気持ち いや別に絵描いたり参戦希望したりするのは自由だろう そこにケチつけなくても
112 20/01/20(月)11:47:47 No.656368549
そんな叩くような絵かな…
113 20/01/20(月)11:48:09 No.656368586
>そんな叩くような絵かな… はい
114 20/01/20(月)11:48:34 No.656368632
>そんな叩くような絵かな… お外じゃもっと叩かれてるよこの絵
115 20/01/20(月)11:49:14 No.656368738
叩かれて当然だろこんな下手くそな上に思考ズレまくった絵
116 20/01/20(月)11:50:32 No.656368917
レオでもラファでもなくドナなのが悪い
117 20/01/20(月)11:50:34 No.656368920
>そこにケチつけなくても 書いてる人も無理だとわかってるだろって話をしてるだけで別にケチはつけてないんだがな…
118 20/01/20(月)11:51:06 No.656369011
>>そんな叩くような絵かな… >お外じゃもっと叩かれてるよこの絵 そりゃそうだろう…ナイトガンダムとかタートルズとかいれば
119 20/01/20(月)11:51:30 No.656369057
女が描いた絵ってどうしてこう不快要素だらけなんだろうなと
120 20/01/20(月)11:51:57 No.656369124
>女が描いた絵ってどうしてこう不快要素だらけなんだろうなと 松シコは黙って寝てろ
121 20/01/20(月)11:52:45 No.656369245
https://twitter.com/yuto___sakurai/status/1218709130489159680?s=21 そうかな…
122 20/01/20(月)11:52:57 No.656369269
むしろこいつらは無理だろ!って突っ込みありきの絵じゃないのこれ
123 20/01/20(月)11:53:06 No.656369286
>そりゃそうだろう…ナイトガンダムとかタートルズとかいれば せめてこの2つがなければね… 厳密に言うと初出がおもちゃのワギャンもアウトだけど
124 20/01/20(月)11:53:24 No.656369324
確か作者の住所氏名まで特定されて内定先にもバレて取り消しになったんだっけ ざまあ
125 20/01/20(月)11:54:01 No.656369409
>https://twitter.com/yuto___sakurai/status/1218709130489159680?s=21 めちゃめちゃ炎上してるじゃん
126 20/01/20(月)11:54:03 No.656369410
昨日の絵じゃねーか!
127 20/01/20(月)11:54:10 No.656369425
>そうかな… この絵描いたやつ頭悪すぎる…
128 20/01/20(月)11:54:31 No.656369480
>むしろこいつらは無理だろ!って突っ込みありきの絵じゃないのこれ 違ったね…
129 20/01/20(月)11:54:36 No.656369490
子宮で物事考えてる生物の知能の低さは云々みたいなことを言う「」がたまにいるけど あれって正しかったんだなって
130 20/01/20(月)11:55:05 No.656369557
なんで突然発狂してるんだ?
131 20/01/20(月)11:55:26 No.656369617
>子宮で物事考えてる生物の知能の低さは云々みたいなことを言う「」がたまにいるけど >あれって正しかったんだなって 松田聖子でシコってろようるさいな
132 20/01/20(月)11:55:36 No.656369644
炎上した言い訳まで臭い ゲームへの愛がないのが丸わかりで
133 20/01/20(月)11:55:56 No.656369695
そもそも懐ネタにしてるだけで本気で参戦希望してるわけでもなし
134 20/01/20(月)11:56:12 No.656369736
やっぱお外でも叩かれてるんだなこの絵
135 20/01/20(月)11:56:33 No.656369786
なんか俺の見てるツイートとは別物を見ている「」がいる気がする
136 20/01/20(月)11:57:09 No.656369872
>そもそも懐ネタにしてるだけで本気で参戦希望してるわけでもなし だがそれが逆に他のユーザーの逆鱗に触れた!
137 20/01/20(月)11:57:13 No.656369885
こういうバカが多いから桜井さんも迷惑してると思うよ