ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/20(月)10:18:03 No.656357421
昨夜珍しくM&Bの話題で盛り上がっていたので ブラッシュアップされた続編のモーションを貼る
1 20/01/20(月)10:22:22 No.656357963
初見の人からすると剣の振りが等速なのがクソゲーっぽく映らないかな…?
2 20/01/20(月)10:25:04 No.656358279
なんか動きが軽すぎて笑っちゃう
3 20/01/20(月)10:25:57 No.656358375
矢が刺さりまくってる
4 20/01/20(月)10:32:28 No.656359228
この洋ゲーエンジンによくある操作性
5 20/01/20(月)10:33:13 No.656359322
モーション自体がどんくさいからこうやってマウスを横に振る!
6 20/01/20(月)10:33:44 No.656359392
雑多な戦場感 実際こんな感じだったりして
7 20/01/20(月)10:35:39 No.656359623
スレが荒れてる時のimgって感じの映像だ
8 20/01/20(月)10:35:43 No.656359633
かと言って無双みたいな感じなのも違うからこのゲームはこれで良いのだ
9 20/01/20(月)10:36:18 No.656359707
これくらいのスピードだからマウスで剣戟とかやれるところある
10 20/01/20(月)10:36:50 No.656359771
4年前の攻城戦動画凄かったけど 複数個所に梯子かけられると防げる気がしないな…
11 20/01/20(月)10:38:16 No.656359929
あんまり早いと防御出来なくてそれはそれでクソゲーになってしまうからな
12 20/01/20(月)10:42:26 No.656360466
>かと言って無双みたいな感じなのも違うからこのゲームはこれで良いのだ 動画で両手斧で一気に二人倒してるシーンあったから少し無双感増してるかもしれない 相変わらず1対多だとなすすべなくやられるバランスなんだろうが
13 20/01/20(月)10:43:43 No.656360607
無双するためには自分以外にヘイトを引き付けるデコイが必要になる それくらいのバランスが心地よい
14 20/01/20(月)11:04:47 No.656363251
変わってなくて悲しいような安心するような
15 20/01/20(月)11:06:55 No.656363516
>変わってなくて悲しいような安心するような スタイリッシュに変わってたら既存ファン離れていきそうだし…
16 20/01/20(月)11:10:52 No.656363993
カッコイイ剣捌きが見たいなら他のゲームをやるんだな!
17 20/01/20(月)11:13:00 No.656364216
思いっきり斧振り下ろしてアイィさせる! それで良いんだよ…
18 20/01/20(月)11:14:54 No.656364418
2のアーリーアクセスが3月予定だっけ? ここまでくるのに随分かかったな…
19 20/01/20(月)11:16:03 No.656364538
ほんとにあと2カ月でようやくこのクソダサモーションのゲームが出来るのだろうか
20 20/01/20(月)11:16:18 No.656364575
マジで ようやく来るのか
21 20/01/20(月)11:16:51 No.656364634
信じねぇぞ~?
22 20/01/20(月)11:17:04 No.656364662
むしろこの動きじゃないとダメ
23 20/01/20(月)11:17:46 No.656364737
>思いっきり斧振り下ろしてアイィさせる! >それで良いんだよ… 防衛は梯子の前でただひたすら縦振りする作業と化す 超楽しい
24 20/01/20(月)11:18:51 No.656364863
攻城戦のシュールさがそのままだといいな
25 20/01/20(月)11:19:26 No.656364947
そうそうこれでいいんだよ
26 20/01/20(月)11:20:00 No.656365006
>攻城戦のシュールさがそのままだといいな https://youtu.be/pv2qb66PbUg 残念ながらそこは超パワーアップしてしまったんだ…
27 20/01/20(月)11:20:09 No.656365028
投げ斧とか投げ槍が刺さりまくって使い物にならなくなる盾は健在だろうか
28 20/01/20(月)11:20:45 No.656365094
アクションゲーじゃなくてファーストパーソンスラッシャーみたいなジャンルだと大体こんな感じだし問題ない
29 20/01/20(月)11:20:51 No.656365112
2016年…
30 20/01/20(月)11:20:59 No.656365129
その動画もそんな前だったか…
31 20/01/20(月)11:21:00 No.656365130
カルト的な人気
32 20/01/20(月)11:21:35 No.656365198
大部隊の隊列を機動させるの楽になってると良いな
33 20/01/20(月)11:21:48 No.656365233
背負ってても背面からの矢を防いでくれる盾が好きだったよ
34 20/01/20(月)11:21:49 No.656365236
基幹システムが古すぎてMODで楽しむのも限界があるからな…
35 20/01/20(月)11:22:46 No.656365351
攻城兵器ぶっぱなしたり破城槌でどっかんどっかんしたりいろいろあるのに梯子掛けるくらいの1のままじゃさすがにアカンて
36 20/01/20(月)11:24:01 No.656365503
2作るよ!って発表したのが2012年でSteamにページできたのが2016年か…
37 20/01/20(月)11:24:08 No.656365512
>カルト的な人気 ぶっちゃけるとゲーム自体の出来はそこまで良くないよね… 本当にサンドボックス的な感じ
38 20/01/20(月)11:24:18 No.656365532
いいですよねはしご大渋滞
39 20/01/20(月)11:24:36 No.656365578
梯子しかないせいで敵の弓兵全滅させないと攻められなかったからな…
40 20/01/20(月)11:24:55 No.656365611
一国を完全に殲滅したら毎回満足しちゃうな
41 20/01/20(月)11:25:01 No.656365623
>いいですよねはしご大渋滞 登ってる時に味方に弾き出されて落下ダメージ喰らったんですけお…
42 20/01/20(月)11:25:08 No.656365644
人間以外の敵出る?
43 20/01/20(月)11:27:57 No.656366023
アーリーアクセスいくらだろう まあフルプライスでも払うが
44 20/01/20(月)11:28:40 No.656366103
割とスペック的にも優しそうでいいね
45 20/01/20(月)11:30:27 No.656366316
1は色々と古くてもうやるのキツいけどプレイ動画とかはたまに検索して見ちゃう
46 20/01/20(月)11:31:23 No.656366437
modで女キャラを捕らえて地下室でいろいろやってたのをうっすら覚えてる
47 20/01/20(月)11:32:18 No.656366552
書き込みをした人によって削除されました
48 20/01/20(月)11:33:52 No.656366760
>modで女キャラを捕らえて地下室でいろいろやってたのをうっすら覚えてる 比較的可愛く作れるMODもあったけど どうあってもスカイリムみたいにシコれる程にはならないだろうコレ…
49 20/01/20(月)11:39:05 No.656367410
流石にシコ目的でM&Bはやらないよぅ…
50 20/01/20(月)11:39:56 No.656367509
>1は色々と古くてもうやるのキツいけどプレイ動画とかはたまに検索して見ちゃう 普段オートガードでプレイしているので他人のプレイを見ると なんだろうこの矢印…ってなる
51 20/01/20(月)11:40:06 No.656367534
>比較的可愛く作れるMODもあったけど >どうあってもスカイリムみたいにシコれる程にはならないだろうコレ… 性欲溢れてる時はデフォの下着姿でも興奮するから…
52 20/01/20(月)11:40:35 No.656367600
今でも攻城戦やら騎馬突撃やら戦列歩兵やらをCPUと一緒にできるゲーム全然ないから1も捨てたもんじゃないよ マルチプレイゲーばっかだ
53 20/01/20(月)11:50:24 No.656368908
MODのブレトワルダなんか子供作れたよね