虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ゴッド... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/20(月)09:52:10 No.656354415

    ゴッドベジータカッコ良かった

    1 20/01/20(月)09:52:42 No.656354472

    ゴッドベジータはここが初めて?

    2 20/01/20(月)09:55:12 No.656354737

    漫画とかだとサラッとブルーになってて普通のゴッドは見てないイメージ

    3 20/01/20(月)10:05:01 No.656355858

    ゴッド自体神と神以後出番なくて 力の大会編でまた使い出した形態でそれも悟空さのみだったからゴッドベジータはこれが初

    4 20/01/20(月)10:08:33 No.656356267

    むしろ赤ベジは漫画初出よ

    5 20/01/20(月)10:09:10 No.656356338

    一応漫画版のブラック戦で使ってはいる フィギュアーツのニヤリ顔ゴッドは多分こっちイメージ

    6 20/01/20(月)10:09:40 No.656356401

    ブラック戦でやってたのか

    7 20/01/20(月)10:10:28 No.656356526

    あー漫画忘れてたわ

    8 20/01/20(月)10:10:48 No.656356565

    ベジータは超化しても髪型同じだから面白みないよね

    9 20/01/20(月)10:13:00 No.656356841

    アニメとか色が付いてこそ映えるのは確かにあるけど良いと思うけどなぁ

    10 20/01/20(月)10:14:05 No.656356974

    ゴッドって慈悲の超サイヤ人なのに ベジータはゴッドが一番怖い

    11 20/01/20(月)10:15:40 No.656357173

    くだらん…(なんかすごいビーム) あれさえなければ早期和解ルートあったんじゃないかと思うんだけど

    12 20/01/20(月)10:20:01 No.656357663

    まあブロリーが解放されるためには親父が死ぬ必要あったから…

    13 20/01/20(月)10:23:07 No.656358034

    1回仕切り直し挟むかと思ったらノーブレーキで最後まで戦ってて驚いた

    14 20/01/20(月)10:25:28 No.656358317

    >くだらん…(なんかすごいビーム) >あれさえなければ早期和解ルートあったんじゃないかと思うんだけど ブロリーもまともに力コントロールできないし 親父ぃもフリーザもいてそんな都合のいい展開無茶だろ

    15 20/01/20(月)10:29:45 No.656358891

    それもそうだよなぁ

    16 20/01/20(月)10:31:56 No.656359164

    やれ!ブロリーの所から再生すると必ず50分持ってかれる

    17 20/01/20(月)10:33:29 No.656359356

    ゴッドベジータの透明な気弾いいよね

    18 20/01/20(月)10:40:29 No.656360220

    パラガス殺害の件解決してなくない?

    19 20/01/20(月)10:42:23 No.656360458

    誰も現場見てないし…

    20 20/01/20(月)10:44:46 No.656360736

    >パラガス殺害の件解決してなくない? さすがのブロリーでも正気に戻ったら気づくと思う

    21 20/01/20(月)10:45:17 No.656360802

    生き返らせたいって人がいればパラガスも生き返ってるだろう

    22 20/01/20(月)10:46:24 No.656360937

    赤になるには特殊な儀式がいるから 赤以上でかつ一人で変身できる形態が青なんだと 思ってたけど違ってた

    23 20/01/20(月)10:58:58 No.656362523

    悟空さは神と神の時点で一人でもゴッドになれるようになってた

    24 20/01/20(月)11:08:18 No.656363684

    神と神でゴッドパワー身体に馴染ませて途中からゴッド以外でもビルス様と殴り合ってたからな

    25 20/01/20(月)11:11:25 No.656364050

    悟空さは特にそんな演出されてたけどゴッドってパワーじゃなくて技で色々やってる感じだよね 受け流したり合気っぽいのしたり

    26 20/01/20(月)11:12:09 No.656364135

    >ゴッドって慈悲の超サイヤ人なのに >ベジータはゴッドが一番怖い 悟空さは優しい感じなのにベジータの方だと冷酷で怖いよね そりゃブロリーも怯える

    27 20/01/20(月)11:16:04 No.656364542

    ベジータは多分愛する家族や地球への比重が高いんだろう…

    28 20/01/20(月)11:17:42 No.656364730

    よりによって嫁が近くにいるし手加減して遊んでられないからな 巻き込むわけにはいかん

    29 20/01/20(月)11:18:59 No.656364882

    争いが避けられなければせめて一思いに楽にしてやる系の優しさ

    30 20/01/20(月)11:20:18 No.656365043

    新ブロ見る前は逆にボコる側に回るとは思わんかった

    31 20/01/20(月)11:20:51 No.656365113

    地味に1人だけ岩盤回避してるベジータ

    32 20/01/20(月)11:22:05 No.656365266

    最初はブルーの方が技巧も極まってるって話だった気が だからブルー界王拳みたいなムチャな重ね掛けが成立したとも

    33 20/01/20(月)11:24:28 No.656365557

    気のコントロールが上手くなったからブルーになれて それなら界王拳もできるかもってことじゃないの

    34 20/01/20(月)11:26:56 No.656365874

    復活のFだと神の気のコントロールさえ出来てればそれまでの形態不要とかだったよね