20/01/20(月)09:28:37 ブルーで のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/20(月)09:28:37 No.656351687
ブルーで
1 20/01/20(月)09:32:49 No.656352200
ミディアムレアからミディアムくらいで
2 20/01/20(月)09:34:39 No.656352412
回数少ないのもあるけど毎回美味く焼けない… 今年は頻繁に肉焼こかな
3 20/01/20(月)09:38:57 No.656352867
ローはもう刺身じゃん!
4 20/01/20(月)09:40:55 No.656353067
俺は肉はローでしか食わないんだ
5 20/01/20(月)09:46:48 No.656353754
>俺は肉はローでしか食わないんだ ライオン来たな…
6 20/01/20(月)09:47:21 No.656353827
ローは一切火を通してないですよね?
7 20/01/20(月)09:50:32 No.656354212
まぁ牛肉だし大丈夫だろう…
8 20/01/20(月)09:51:11 No.656354300
>回数少ないのもあるけど毎回美味く焼けない… >今年は頻繁に肉焼こかな ミディアム辺りが好みだけどもうレア~ウェルならいいやって感じだ
9 20/01/20(月)09:51:34 No.656354336
こんな細かい注文に応じてくれるんだろうか
10 20/01/20(月)09:53:12 No.656354530
流石に表面は焼かないと怖くて食えない 切り分けたり輸送したりの過程でいろんなものにベタベタ触ってきてるわけだし
11 20/01/20(月)09:53:22 No.656354545
ブルーレアとレアは食っても差がわからないと思う
12 20/01/20(月)09:53:47 No.656354603
ほとんどの人がなんで肉を焼くかというとね 雑菌対策とかじゃなくて固くて食えないからだよ
13 20/01/20(月)09:54:36 No.656354677
ベリーウェルダンは芯まで真っ黒であるべき
14 20/01/20(月)09:59:54 No.656355234
>ローは一切火を通してないですよね? そりゃローだし通したらダメでしょ
15 20/01/20(月)10:00:40 No.656355331
しっかり火が通ってた方が噛み切りやすくておいしい
16 20/01/20(月)10:02:29 No.656355515
湯引き
17 20/01/20(月)10:02:34 No.656355532
ベリーウェルダンなのに中が赤いじゃないか もっと焼け
18 20/01/20(月)10:04:29 No.656355793
低温調理で60度一時間のやつを鉄板で焦げ目だけつけると ブルーみたいな見た目でもちゃんと火通って柔らかくてうまいよ
19 20/01/20(月)10:06:19 No.656355996
赤身が見えると火が通ってない感じがしていやなんだが 芯まで火を通すのは焦げすぎて大変なんだろうか
20 20/01/20(月)10:06:55 No.656356087
レアのが好きだけど流石に生肉がでんとやってきたらたじろぐな
21 20/01/20(月)10:07:12 No.656356121
うまい肉ならレアで噛み切りにくいのを 口の中でもっちやもっちゃしててもつらくない
22 20/01/20(月)10:11:15 No.656356625
いきなりステーキの肉が髪切れないのは安い肉をレアで出すからか
23 20/01/20(月)10:12:28 No.656356779
顎を鍛えるんだ 野生を忘れるな
24 20/01/20(月)10:22:10 No.656357933
書き込みをした人によって削除されました
25 20/01/20(月)10:27:13 No.656358532
豚はウェルダンでもちょっと怖い
26 20/01/20(月)10:29:47 No.656358894
レアステーキはローストビーフみたいに薄切りにして口に運べばいいのだ 塊を放り込んだらそりゃつらい
27 20/01/20(月)10:30:19 No.656358951
>うまい肉ならレアで噛み切りにくいのを >口の中でもっちやもっちゃしててもつらくない 全然美味しくなさそう!
28 20/01/20(月)10:34:14 No.656359446
>全然美味しくなさそう! 美味しいよ
29 20/01/20(月)10:35:27 No.656359592
若い頃は何も考えずにレア有難がってたけど 今だとミディアム位が好みだな
30 20/01/20(月)10:38:18 No.656359932
牛肉を熟成させるフランスではブルーやレアで焼いて 逆に牛肉を熟成させずに新鮮なものを食べるアルゼンチンではウェルダンで焼くと聞いた
31 20/01/20(月)10:38:21 No.656359937
ハリガネとか粉落としに近い何かを感じる
32 20/01/20(月)10:40:00 No.656360147
生に近いほど美味しいけど確実に腹壊すからレアまでは焼く
33 20/01/20(月)10:45:56 No.656360881
ブルーレアくらいのステーキを若干薄切りに切るとペロリと食えてしまう
34 20/01/20(月)10:50:11 No.656361391
赤い所ないぐらいがいい
35 20/01/20(月)10:51:03 No.656361522
たまにはウェルダンが食いたい
36 20/01/20(月)10:51:16 No.656361559
常々思うけどウェルダンで頼む人って高い肉じゃなくていいんじゃねえの?ってなる 高い肉はミディアムまでが一番おいしい食べ方なのにウェルダンにしたら安い肉と大差ねえよ…ってなる
37 20/01/20(月)10:52:42 No.656361740
薄切りにしてもやしとニラと一緒に炒めてポン酢で食べます……
38 20/01/20(月)10:54:36 No.656361973
ウェルダンにする人ってカレーで甘口頼む人みたいと思う
39 20/01/20(月)10:56:14 No.656362170
A5だのレアだのイメージ戦略に見事にハマりすぎる…
40 20/01/20(月)10:57:27 No.656362312
ウェルダンにすると安い肉と変わらない なんてのは思い込みよ
41 20/01/20(月)10:57:36 No.656362337
やっぱ肉の味を楽しむならローだよ
42 20/01/20(月)10:58:07 No.656362413
ブルーはこれ叩きじゃん!
43 20/01/20(月)10:59:59 No.656362648
ブルーですか?いえローでお願いします イエロー?は提供しておりません申し訳ございません
44 20/01/20(月)11:00:07 No.656362669
ブルーって初めて知った ベリーレアじゃ駄目だったん?
45 20/01/20(月)11:00:51 No.656362771
お勧めください