20/01/20(月)08:54:48 本編終... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/20(月)08:54:48 No.656347724
本編終盤の展開こっちでやってほしかったなって思った
1 20/01/20(月)08:58:21 No.656348105
ええっ本編終盤にノリダーを
2 20/01/20(月)09:06:46 No.656349101
起きてきたお父さんにぶっ飛ばすぞぉ…する子供
3 20/01/20(月)09:07:59 No.656349232
仲良しすぎる…
4 20/01/20(月)09:15:46 No.656350150
最近レンタルして見た劇場で見れなかったのを後悔したわ ただノリダー以外のネタバレはおおよそ回避してて助かったと言うか見た後あれネタバレだったんだ…ってなった
5 20/01/20(月)09:28:06 No.656351631
No Riderいいよね…
6 20/01/20(月)09:31:16 No.656352028
序盤のライドウォッチ入手するまでの信長の話は平成って感じがした
7 20/01/20(月)09:35:43 No.656352534
クォーツァーの方が本編の敵っぽい因縁があって氏は劇場版ゲストっぽいラスボスだなってのは放送当時よく言われてたな
8 20/01/20(月)09:41:55 No.656353192
バールクス対ノリダー無茶苦茶見たい…
9 20/01/20(月)09:43:00 No.656353313
よく話される展開のほとんどが残り30分に詰め込まれてるのを知って驚いた
10 20/01/20(月)09:45:08 No.656353552
┏━┓\/ ┃平┃ライダー ┃成┃ ┗━┛
11 20/01/20(月)09:46:07 No.656353659
>┏━┓\/ >┃平┃ライダー >┃成┃ >┗━┛ バカな…!
12 20/01/20(月)09:49:51 No.656354134
正直ドライブの扱い酷くないか?
13 20/01/20(月)09:51:16 No.656354309
>正直ドライブの扱い酷くないか? 剛とベルトさん出たんだからいいだろ Wとクウガを見ろ!
14 20/01/20(月)09:52:17 No.656354428
本編の先にこの映画があるんだろなぁと勝手に思っている
15 20/01/20(月)09:53:44 No.656354593
>>正直ドライブの扱い酷くないか? >剛とベルトさん出たんだからいいだろ >Wとクウガを見ろ! 本編にチェイスも出たし、Wはエターナル出たし クウガは…
16 20/01/20(月)09:54:20 No.656354659
>Wとクウガを見ろ! Wは本編でエターナル出たからいいだろ!クウガはまあ…最初から無理だってわかってたし… なんか謎のマンホール女とギンガに乗っ取られたキバ編が一番不憫
17 20/01/20(月)09:55:39 No.656354780
クウガはせめてキックするときにライブラリー音源でいいからウォリャー言ってくれれば全部許せたんだけどね
18 20/01/20(月)09:57:19 No.656354975
クウガは本人二人出たから…
19 20/01/20(月)09:57:35 No.656355002
どっかのサイトでの評価が変なことになったとか聞いた
20 20/01/20(月)10:00:15 No.656355265
>どっかのサイトでの評価が変なことになったとか聞いた 星1か星5のどっちかしかなくて、平均評価が3になるというのを聞いて笑ってしまった
21 20/01/20(月)10:01:50 No.656355444
映画として見たら間違いなくクソ映画だしお祭り映画として見たら間違いなく最高だし
22 20/01/20(月)10:01:55 No.656355455
クウガは平ジェネで喋らなくても一人だけ大物感出てる演出だったしアナザー大暴れしたし許すよ…
23 20/01/20(月)10:01:57 No.656355460
本編のどうにもならなくなってオーマジオウ大暴れも個人的には満足だったから劇場版がトゥルーエンドで大満足だよ
24 20/01/20(月)10:03:31 No.656355655
>正直ドライブの扱い酷くないか? サブライダーしか出てないシリーズではかなり扱いいいと思う
25 20/01/20(月)10:03:33 No.656355660
本編は正直バッドエンドだからなあ
26 20/01/20(月)10:08:03 No.656356208
WIKI見てたらRXウォッチ使われなかったって書いてあったけどマジ?
27 20/01/20(月)10:09:43 No.656356410
劇場補正というか時期補正というか ある意味時事ネタ
28 20/01/20(月)10:09:53 No.656356443
☆3 話題だったので見に行きましたが普通の映画でした
29 20/01/20(月)10:10:23 No.656356514
序盤も大概狂ってるよこれ
30 20/01/20(月)10:10:26 No.656356521
>☆3 話題だったので見に行きましたが普通の映画でした 頭に平成でも詰まってんのか
31 20/01/20(月)10:10:44 No.656356560
どう考えても本編後のループ先がスレ画
32 20/01/20(月)10:10:52 No.656356571
>WIKI見てたらRXウォッチ使われなかったって書いてあったけどマジ? 使わなくてもバールクスはめちゃくちゃRXだったし…
33 20/01/20(月)10:11:31 No.656356651
>クウガは… オリキャス出てる!
34 20/01/20(月)10:11:44 No.656356680
>WIKI見てたらRXウォッチ使われなかったって書いてあったけどマジ? ロボとバイオみたいな特殊能力無いし ロボにあんな能力あったのは知らなかったけど
35 20/01/20(月)10:11:47 No.656356685
>☆3 話題だったので見に行きましたが普通の映画でした ☆3をつけるやつは異常者だと苦情が届いていてね…
36 20/01/20(月)10:12:43 No.656356804
RXウォッチってバールクスの返信に使ったんじゃ無いのか
37 20/01/20(月)10:12:56 No.656356834
>どう考えても本編後のループ先がスレ画 もう公式で途中分岐した別ルートってことになったのにいつまで言ってんだ
38 20/01/20(月)10:13:00 No.656356840
ジオウというか平成ライダーの最終回がスレ画 TVの方はディケイドに侵蝕されすぎなのとオーマになるって結末ありきでシナリオは微妙になったと思う
39 20/01/20(月)10:13:17 No.656356882
>RXウォッチってバールクスの返信に使ったんじゃ無いのか バールクスはバールクスウォッチで変身するよ
40 20/01/20(月)10:13:49 No.656356940
こいつ映画とのつながりとか信じてるぜー!
41 20/01/20(月)10:13:51 No.656356946
>>RXウォッチってバールクスの返信に使ったんじゃ無いのか >バールクスはバールクスウォッチで変身するよ じゃあこのRXウォッチは一体…
42 20/01/20(月)10:14:05 No.656356973
本編ではオーマジオウになるんじゃなくオーマジオウライドウォッチ+グランドジオウライドウォッチでソウゴだけの未来に進んでほしかった
43 20/01/20(月)10:14:38 No.656357045
最後にパパイヤ鈴木が使ったミサイルはあれロボライダーというよりロボだこれ!ってなった
44 20/01/20(月)10:14:56 No.656357089
後世だと平成を体現した怪作扱いなんだろうか…
45 20/01/20(月)10:15:15 No.656357118
>じゃあこのRXウォッチは一体… アナザーRX特効とかかな…
46 20/01/20(月)10:15:33 No.656357161
>クウガはせめてキックするときにライブラリー音源でいいからウォリャー言ってくれれば全部許せたんだけどね 言ってた気がするぞフォーエバーで
47 20/01/20(月)10:16:20 No.656357229
今でも平成を体現した怪作扱いだが
48 20/01/20(月)10:17:08 No.656357322
>じゃあこのRXウォッチは一体… アマゾンズのウォッチだって使われなかったし
49 20/01/20(月)10:17:41 No.656357386
>後世だとジオウと聞いたら真っ先に思い出す異色回扱いなんだろうか…
50 20/01/20(月)10:18:17 No.656357444
>>クウガはせめてキックするときにライブラリー音源でいいからウォリャー言ってくれれば全部許せたんだけどね >言ってた気がするぞフォーエバーで 言ってないんだ…
51 20/01/20(月)10:18:40 No.656357501
>>後世だとジオウと聞いたら真っ先に思い出す異色回扱いなんだろうか… そうか…私はクォーツァーだったな…
52 20/01/20(月)10:20:17 No.656357694
ここから5年経った後の自分がジオウと聞いて真っ先に何を思い出すかと思ったら 多分釈かOQになるだろうな…って気がする
53 20/01/20(月)10:20:26 No.656357720
平成の主役ライダーのウォッチですら使われてないのいくつもあるからな…
54 20/01/20(月)10:21:34 No.656357855
>本編終盤の展開こっちでやってほしかったなって思った いや狂ってんのか
55 20/01/20(月)10:22:17 No.656357952
>いや狂ってんのか クォーツァー周りの設定とかどう考えても本編寄りだし
56 20/01/20(月)10:22:22 No.656357961
>ここから5年経った後の自分がジオウと聞いて真っ先に何を思い出すかと思ったら >多分釈かOQになるだろうな…って気がする 周年記念作品でのキバ回がクソガキとマンホール釈って悲しすぎない?
57 20/01/20(月)10:22:46 No.656358001
映画だからPARTY出来たとも思える
58 20/01/20(月)10:23:45 No.656358111
映画じゃないとテーマまとめ切れんだろうな
59 20/01/20(月)10:24:11 No.656358155
釈回みたいなのは毎年欲しい
60 20/01/20(月)10:24:22 No.656358182
当時のメイン脚本家が直々に書いてくれたキバ編に対してなんて酷い言い草なんだ…
61 20/01/20(月)10:25:26 No.656358313
敵の設定はダパンプの方が本編っぽいとは言われてたな
62 20/01/20(月)10:25:57 No.656358378
響鬼とかと比べると気が狂ってるだけでキャラとかはしっかりしてたから良いと思うよキバ編
63 20/01/20(月)10:26:31 No.656358444
まあ本編終盤があんまり良くないだけでもあるけど
64 20/01/20(月)10:27:11 No.656358526
>釈回みたいなのは毎年欲しい いらねえよ…
65 20/01/20(月)10:27:31 No.656358579
オーマジオウになってBADEND リセットしてもう一度やり直しより オーマジオウを継承しオーマジオウを超えるオーマフォームになって新たな未来を拓く方が本編最終回っぽいってのは分かる どっちかというと上はエピソードファイナルやMissingAceみたいな劇場版のIFENDっぽい感じ
66 20/01/20(月)10:27:43 No.656358612
>敵の設定はダパンプの方が本編っぽいとは言われてたな そこに自分の話を持ち込んで世界を乗っ取るス氏 間違いなくアナザーディケイド
67 20/01/20(月)10:27:45 No.656358613
俺は本編終盤の方が絶望感あって好きだな オーマジオウが強過ぎてカッコいいし
68 20/01/20(月)10:27:55 No.656358637
>敵の設定はダパンプの方が本編っぽいとは言われてたな 氏は本当に無関係のところからただ力を求めてやってきて何故かアナザーウォッチを使うだけの介入者だからな… 映画でスウォルツ登場!ツクヨミのルーツが明らかに!?って感じの方がそれっぽい
69 20/01/20(月)10:27:59 No.656358647
本編はアナザーディケイドが強すぎたし世界の融合はもう止められない状況まで行ってたから…
70 20/01/20(月)10:28:05 No.656358661
俺は知らんけどキバ好きな人があれ見て満足ならまあいい事か
71 20/01/20(月)10:29:38 No.656358874
オーマジオウになるルートだとSOUGOは何してるんだろう
72 20/01/20(月)10:29:58 No.656358922
キバはあんなんだよって言論にちげえよ!?ってのとそうかも…って2つの感情がある
73 20/01/20(月)10:30:54 No.656359027
ルートなんてものはないんだよ
74 20/01/20(月)10:31:28 No.656359100
>オーマジオウになるルートだとSOUGOは何してるんだろう レジスタンスがクォーツァーの残党説が好きなのでオーマジオウに負けたと思ってる
75 20/01/20(月)10:32:17 No.656359205
>オーマジオウになるルートだとSOUGOは何してるんだろう 平成を継承してグランドにならずオーマジオウになったのがオーマジオウルートならISSAはオーマジオウと戦って負けたんだろうな