虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • つらい のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/20(月)07:31:37 No.656339640

    つらい

    1 20/01/20(月)07:32:00 No.656339665

    今ならYoutuberとかでやっていけそうだが 要領悪そうだし無理か

    2 20/01/20(月)07:32:56 No.656339736

    ヨーヨーかぁ

    3 20/01/20(月)07:34:20 No.656339846

    中村名人だって働いてるのに

    4 20/01/20(月)07:35:13 No.656339909

    ヨーヨー世界チャンピオンが社会にどのように役立ちますか?

    5 20/01/20(月)07:35:20 No.656339917

    さすがにヨーヨーだけで世の中ショートカットできんわ

    6 20/01/20(月)07:37:11 No.656340076

    一応操られてたんじゃなかったっけこの時

    7 20/01/20(月)07:37:34 No.656340105

    ヨーヨーで一生遊んで暮らすのは無理だろ…

    8 20/01/20(月)07:39:04 No.656340246

    しかしデビルマンなら…?

    9 20/01/20(月)07:39:13 No.656340261

    ヨーヨー作ってる会社とかに就職できそう

    10 20/01/20(月)07:39:15 No.656340266

    無理です

    11 20/01/20(月)07:39:38 No.656340294

    血のにじむ思いをしてもっとメジャーな競技で頑張れよ…

    12 20/01/20(月)07:40:37 No.656340355

    現実のヨーヨーチャンピオンも似たようなことは言っていたものの 後にセルフプロデュースには成功していた

    13 20/01/20(月)07:40:42 No.656340361

    ソロモン王もこれにはいやちょっと…と思ったのでは

    14 20/01/20(月)07:41:02 No.656340392

    ショーとしての需要があればそれだけで生きていけるでしょスケートみたいに そんなものはない ㌧

    15 20/01/20(月)07:42:10 No.656340488

    ストリングプレイスパイダーベイビーだけで食べてるプロもいるって「」が…

    16 20/01/20(月)07:50:05 No.656341200

    >ストリングプレイスパイダーベイビーだけで食べてるプロもいるって「」が… 海外にはプロリーグあるからそこに所属して活躍したりステージでショーやったり店も持ってたけど 今は海外のプロリーグ消えたし人気も無くなってしまった

    17 20/01/20(月)07:51:14 No.656341318

    また10年くらいしたらブーム再来すると思う

    18 20/01/20(月)07:53:43 No.656341560

    凄いかどうかで言えば間違いなく凄いだけに辛い気分になる

    19 20/01/20(月)07:55:20 No.656341732

    チヤホヤされるために腕を磨き公に認められる! 私はアリだと思います! ただ不人気なヨーヨーを選ばなければよかっただけなのでは

    20 20/01/20(月)07:56:04 No.656341796

    メジャーなスポーツだって 1回世界大会優勝したくらいじゃ一生遊んで暮らせなくねえ?

    21 20/01/20(月)07:56:30 No.656341833

    世界大会の上位が日本人ばっかだったって聞いた

    22 20/01/20(月)07:57:07 No.656341892

    そもそもデビルマンってどういう事だよ この漫画デビルマンなの?

    23 20/01/20(月)07:57:33 No.656341940

    デビルマンだよ

    24 20/01/20(月)07:57:50 No.656341969

    超速スピナーはいい漫画だったからな…

    25 20/01/20(月)08:04:58 No.656342639

    デビルヨーヨーってあったな

    26 20/01/20(月)08:08:32 No.656342954

    これ読んだことないけどデビルマンならやっぱりこの人も善良で強い意志持ってるんだろうか

    27 20/01/20(月)08:09:27 No.656343040

    デビルマンGは普通に傑作だから気になるなら読むよろし どうせ美樹ちゃんは...とかどうせサタンが...とかお約束外した上でしっかり楽しませてくれる

    28 20/01/20(月)08:11:02 No.656343187

    ハッピーバースデー!デビルマン!の使い方いいよね

    29 20/01/20(月)08:13:23 No.656343431

    ジターリングならいける…!

    30 20/01/20(月)08:17:48 No.656343827

    ボクシングの世界チャンプでもその先一生食っていけるかって言われるとちょっと微妙なところあるのにヨーヨーだとなあ…

    31 20/01/20(月)08:17:55 No.656343837

    モチーフがボンボン版デビルマンだからショックだった

    32 20/01/20(月)08:18:35 No.656343905

    一時期レッドが連発してた永井豪続編、外伝シリーズでマジンガーと並ぶ辺りだと思うG

    33 20/01/20(月)08:18:51 No.656343926

    高遠先生のクレイジーな作風と画力がマッチしてた

    34 20/01/20(月)08:22:29 No.656344281

    一生食えるレベルならメジャースポーツでもわずかになってくるよなあ

    35 20/01/20(月)08:23:27 No.656344384

    自分を売り込むのって大事だよね…

    36 20/01/20(月)08:24:38 No.656344522

    ボンボン版はなぜボンボンでテビルマンを

    37 20/01/20(月)08:31:58 No.656345293

    死ぬ前に洗脳解けてなんで俺あんなキレてたん…?ってなりながら死ぬのが哀れ

    38 20/01/20(月)08:34:26 No.656345568

    ラスボスが信長のボンボン版デビルマン

    39 20/01/20(月)08:35:31 No.656345683

    今ゴラクにいるのか高遠先生

    40 20/01/20(月)08:36:07 No.656345750

    るいたんの漫画のなかでもグリモワールはトップクラスで面白いよね

    41 20/01/20(月)08:36:14 No.656345764

    こいつボンボンデビルマンの主人公リスペクトなのか

    42 20/01/20(月)08:40:44 No.656346232

    >自分を売り込むのって大事だよね… 昔みうらじゅんが町山智浩に 「マイナーなことをやってる人間が何もしないで売れるわけねえだろ 俺がどれだけ営業したと思ってるんだ」と一晩説教したことがあるという

    43 20/01/20(月)08:44:25 No.656346610

    >デビルマンGは普通に傑作だから気になるなら読むよろし >どうせ美樹ちゃんは...とかどうせサタンが...とかお約束外した上でしっかり楽しませてくれる 飛鳥了のいない世界(そっくりさんはいる)という設定に感心した

    44 20/01/20(月)08:44:36 No.656346624

    カードゲームだと制作側に招かれて開発スタッフになったりできるな

    45 20/01/20(月)08:45:48 No.656346744

    >今ゴラクにいるのか高遠先生 えっちな漫画連載してるけれどいつのまにか格闘大会始まってた

    46 20/01/20(月)08:47:15 No.656346887

    面白いよアイドル地獄変

    47 20/01/20(月)08:48:26 No.656347014

    >>今ゴラクにいるのか高遠先生 >えっちな漫画連載してるけれどいつのまにか格闘大会始まってた 平常運転だな

    48 20/01/20(月)08:52:57 No.656347510

    >えっちな漫画連載してるけれどいつのまにか格闘大会始まってた 百人組手負けたら即輪姦から始まった漫画ですし…

    49 20/01/20(月)09:00:53 No.656348395

    デビルマンGは真面目にデビルマン派生漫画で一番面白いよな

    50 20/01/20(月)09:02:14 No.656348556

    >現実のヨーヨーチャンピオンも似たようなことは言っていたものの >後にセルフプロデュースには成功していた やり手だ…

    51 20/01/20(月)09:03:38 No.656348728

    ミニ四駆は時々浮上するのにヨーヨーはさっぱりだな

    52 20/01/20(月)09:04:21 No.656348818

    豪ちゃん本人含めテンプレガチガチになってたデビルマン派生作品でかなり冒険しててちゃんとおもしろいからな

    53 20/01/20(月)09:06:21 No.656349050

    友人が名古屋に行ったついでに3畳くらいかない有名ヨーヨーショップ行ったら世界チャンピオンが店の真ん中で30分くらい演技してて店の中に入れず時間切れで帰ったとかいう話を思い出す

    54 20/01/20(月)09:10:00 No.656349474

    超マイナーまでになったあとで セルフプロデュース出来るやつ出たら 白紙のキャンパス塗り放題みたいなもんだ

    55 20/01/20(月)09:11:26 No.656349648

    >ミニ四駆は時々浮上するのにヨーヨーはさっぱりだな 硬いもの振り回すのがわりと危なくて追い風すぎる

    56 20/01/20(月)09:19:26 No.656350549

    >硬いもの振り回すのがわりと危なくて追い風すぎる 向かい風では?