接客めどい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/20(月)03:32:50 No.656327731
接客めどい
1 20/01/20(月)03:34:56 No.656327842
トレンチは肩の高さから下げるなって教わったけどこういうことだったのか
2 20/01/20(月)03:36:21 No.656327930
こういうことあるの?
3 20/01/20(月)03:36:33 No.656327944
トレンチ?と思ったけどトレイのことをそういうんだな…
4 20/01/20(月)03:36:38 No.656327949
バランス大事なんだよな…
5 20/01/20(月)03:37:39 No.656328003
>こういうことあるの? 自分で取るのが親切だし早いって取ろうとしてくる奴はいるのだ
6 20/01/20(月)03:43:28 No.656328329
これ俺もやったわ 鉄板お下げしますねーって持ち上げたら客がフォーク乗せてきて既に乗ってたナイフが滑り落ちて客の真っ白なコートにボトッ 不機嫌そうな顔で睨まれたよ
7 20/01/20(月)03:43:30 No.656328333
これ完全に客が悪いよ
8 20/01/20(月)03:45:56 No.656328473
こういうことがあるからトレイをテーブルに置くよね
9 20/01/20(月)03:45:57 No.656328474
勝手にトレイに入れたりトレイから取ったりする発想がまず無かった
10 20/01/20(月)03:49:00 No.656328644
完全に客が悪いが だからといってテメーが悪いんだろうが目の前にぶら下がってるもん取らずにいられないとかサルかお前は とは言えないのが客商売なのだ
11 20/01/20(月)03:49:20 No.656328664
>鉄板お下げしますねーって持ち上げたら客がフォーク乗せてきて既に乗ってたナイフが滑り落ちて客の真っ白なコートにボトッ >不機嫌そうな顔で睨まれたよ 理不尽すぎる…
12 20/01/20(月)03:49:32 No.656328679
あー俺やるかもしれん…この画像見てよかった
13 20/01/20(月)03:53:41 No.656328921
持った事無い人だと曲芸じみたバランスで保っている事が分からない人も多いからな
14 20/01/20(月)03:53:52 No.656328933
最後のコマの意味がわからない
15 20/01/20(月)03:55:00 No.656328997
>最後のコマの意味がわからない 幼児の手の届かない場所に置いてください
16 20/01/20(月)03:55:14 No.656329008
警戒して客が手に取れないような運び方になった
17 20/01/20(月)03:55:59 No.656329050
>最後のコマの意味がわからない 手が届かない位置に持ち上げて運ぶようにしてる
18 20/01/20(月)03:56:53 No.656329096
一旦テーブルに置けばこうはならんやろ
19 20/01/20(月)03:58:31 No.656329174
配膳やお皿回収してるときの店員さんって緊張感あるから横から手伸ばすのってかなり思いきった行動に思える
20 20/01/20(月)03:58:33 No.656329177
>一旦テーブルに置けばこうはならんやろ 置く場所無いんだ バランス保ったまま渡していくのが一番早く効率いいんだ
21 20/01/20(月)04:00:26 No.656329275
オレのビールからどうしようもない馬鹿臭がする
22 20/01/20(月)04:02:24 No.656329365
>配膳やお皿回収してるときの店員さんって緊張感あるから横から手伸ばすのってかなり思いきった行動に思える ある程度酒回ってると何をしでかすかわからん
23 20/01/20(月)04:04:17 No.656329444
あーそっか酔っぱらい相手かあ
24 20/01/20(月)04:04:24 No.656329452
酒かかってから酔いが覚めてごめん…ってなるやつ
25 20/01/20(月)04:06:26 No.656329564
酔っ払いは人間の理性を持ち合わせて無いからね 猿を接客している前提で動かなきゃいけない
26 20/01/20(月)04:08:23 No.656329638
これは被害受けてるのが取ろうとした本人だから全然マシ 他の客にかかったら自業自得で済まないからね…
27 20/01/20(月)04:10:13 No.656329739
配ぜん中に隣のテーブルのお客が食べ終わった皿載せてきて配ぜん中の客が料理断った時が修羅場だった
28 20/01/20(月)04:18:04 No.656330035
自分でやってみたらわかるだろうけどお盆の上のバランス考えて渡していかないといけないからね…
29 20/01/20(月)04:20:41 No.656330146
客が悪いけどこれやってくる客に自分が悪いと理解する知能無さそう
30 20/01/20(月)04:21:16 No.656330167
>客が悪いけどこれやってくる客に自分が悪いと理解する知能無さそう 理解できる人はそもそも手を出さない
31 20/01/20(月)04:23:14 No.656330249
>配ぜん中に隣のテーブルのお客が食べ終わった皿載せてきて配ぜん中の客が料理断った時が修羅場だった 酷い…
32 20/01/20(月)04:24:50 No.656330316
馬鹿しかやらないし馬鹿だから自分が悪いと思えないし客だから従業員は文句言いにくい 無敵か
33 20/01/20(月)05:17:19 No.656332502
角度のあるグラスを3~4個まとめて飲み口をつまむようにして渡そうとするのもやめろ お盆に載せた後グラグラするんじゃい余計な親切大きなお世話だ
34 20/01/20(月)05:23:26 No.656332770
食器下げるときは重ねたりもせずそのまま置いてくれるのが一番有り難い
35 20/01/20(月)05:27:07 No.656332933
>配ぜん中に隣のテーブルのお客が食べ終わった皿載せてきて配ぜん中の客が料理断った時が修羅場だった それ客同士の喧嘩になったの?
36 20/01/20(月)05:31:26 No.656333120
店長業務があまりにも忙しすぎてはいはいすみませんって頷いてるだけで時間が過ぎるクレーム対応が癒やしだったよ
37 20/01/20(月)05:39:07 No.656333448
>完全に客が悪いが >だからといってテメーが悪いんだろうが目の前にぶら下がってるもん取らずにいられないとかサルかお前は >とは言えないのが客商売なのだ わかる 漫画のように「うるせーっ!」てビンタできたら苦労しない
38 20/01/20(月)05:40:00 No.656333492
>客が悪いけどこれやってくる客に自分が悪いと理解する知能無さそう 逆に店員のせいにしてくるパターンだこれ
39 20/01/20(月)05:41:10 No.656333541
自分は手助けしたんですけおおおおお!!! 店員さんのためなんですけおおおおお!!! ってなるからな絶対
40 20/01/20(月)05:41:15 No.656333546
まずテーブルに置くだろ
41 20/01/20(月)05:44:41 No.656333702
接客業やってるけど居酒屋とか絶対やりたくねえ 酔っ払いのだるさを知ってるからこそ
42 20/01/20(月)05:47:14 No.656333814
酔っ払いは当然としておばちゃんにも気を付けるんだぞ…
43 20/01/20(月)05:49:28 No.656333906
過剰にクレーム付ける人って結局はタダにしてほしいだけなのでは...
44 20/01/20(月)05:53:28 No.656334059
>まずテーブルに置くだろ 必ずや空きスペースがあるとは限らねえ
45 20/01/20(月)05:56:12 No.656334176
3コマ目と4コマ目は時間があいてるの? よくわからない
46 20/01/20(月)05:56:31 No.656334190
食った空き皿は取り敢えず注文頼むときに片してくれ言う 座敷席なら床の角側にまとめとく
47 20/01/20(月)06:03:35 No.656334467
>食った空き皿は取り敢えず注文頼むときに片してくれ言う >座敷席なら床の角側にまとめとく 飲みすぎてトイレ行こうとして蹴る奴だ
48 20/01/20(月)06:06:25 No.656334584
理性を失わないように飲んでるつもりだけど まあやっぱ酒は人をバカにするからな…というかバカになるために飲んでるわけだしな…
49 20/01/20(月)06:13:08 No.656334955
酒飲まない奴が受けとるポジションにいると非常に楽
50 20/01/20(月)06:16:09 No.656335156
やらかしちゃったら仕方ないけど店員さんに逆恨みしたり酒を言い訳にしたりしない常識は持ちたいね
51 20/01/20(月)06:18:37 No.656335291
最近ちょっとずつ店員へのありがた迷惑が取り上げられてるのは正直ありがたい まあそれでも馬鹿はやるんだが
52 20/01/20(月)06:22:07 No.656335481
酔っ払い相手の接客は理不尽過ぎるから絶対にしない
53 20/01/20(月)06:22:08 No.656335484
>最近ちょっとずつ店員へのありがた迷惑が取り上げられてるのは正直ありがたい >まあそれでも馬鹿はやるんだが 馬鹿の目にこういうのは届かないのだ…
54 20/01/20(月)06:22:59 No.656335525
喫茶店のバイトしたことあるけどコーヒー数杯でも大変だったな ビールジョッキ片手とかすげえと思う
55 20/01/20(月)06:24:59 No.656335657
いっそのことかっぱ寿司みたいに全自動にすれば
56 20/01/20(月)06:28:13 No.656335900
皿勝手に重ねるんじゃねぇ
57 20/01/20(月)06:35:24 No.656336328
居酒屋でこれやられそうになった時は 倒れますので!お客様!危ないので!! って何回か言ってたら宴会で何度も使ってくれる客は学習してくれた
58 20/01/20(月)06:40:36 No.656336617
酔っぱらいは自制心壊れてるから本当に突飛な行動するので 幼児扱いは実際正しい
59 20/01/20(月)06:41:55 No.656336685
馬鹿はどんなに注意換気されても自分は出来てるから自分以外の奴が注意すればいいとしか思わないから馬鹿なのだ
60 20/01/20(月)06:45:21 No.656336860
>皿勝手に重ねるんじゃねぇ 一応フォークなんかはまとめるべきか聞いてたが 皿は端に取りやすいようにまとめてたわ…
61 20/01/20(月)06:53:50 No.656337314
3コマ目の店員さんが押し出ししてるように見えて男性恐怖症の人がパーソナルスペース侵害してきたから防衛本能が働いたとかそういうのかと思った…
62 20/01/20(月)06:57:00 No.656337479
>酔っぱらいは自制心壊れてるから本当に突飛な行動するので >幼児扱いは実際正しい 店員さんをママ~って呼ぶ人いるどっちが男女問わず
63 20/01/20(月)06:57:52 No.656337522
>皿勝手に重ねるんじゃねぇ 机の上がいっぱいだから… かわりに空き卓にのせるね
64 20/01/20(月)06:58:42 No.656337568
>店員さんをママ~って呼ぶ人いるどっちが男女問わず 俺ならサモンナイト3のスカーレルみたいなテンションで対応出来るな…
65 20/01/20(月)07:25:03 No.656339138
お客様は神様
66 20/01/20(月)07:31:29 No.656339623
アーメン