20/01/20(月)03:07:27 ガンダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/20(月)03:07:27 No.656325814
ガンダムもそろそろ大ブームが欲しいな…
1 20/01/20(月)03:32:07 No.656327692
鉄血は途中までかなり受けてたと思う
2 20/01/20(月)03:56:09 No.656329059
削除依頼によって隔離されました 未だにガンダム言ってるオッサンって正直寒い
3 20/01/20(月)04:11:19 No.656329774
コナンみたいにもっとあむろとシャーを全面に押し出してけば良いのに
4 20/01/20(月)04:12:51 No.656329832
今でも十分じゃない? もっと欲しいのか欲張りめ!
5 20/01/20(月)04:16:04 No.656329951
SF自体が賞味期限切れで作りずらい
6 20/01/20(月)04:16:26 No.656329973
9年後まで待て
7 20/01/20(月)04:17:51 No.656330025
今更ブームとかそういうの起こるコンテンツだろうか…
8 20/01/20(月)04:18:38 No.656330062
起こらないと思うけど起こったら嬉しい
9 20/01/20(月)04:20:44 No.656330150
仮になんか受けても国内じゃなくて中国でだろう
10 20/01/20(月)04:20:57 No.656330157
もう成熟しきってるからブームらしきものが起こっても これまでの人気の積み重ねとの見分けが難しいと思う
11 20/01/20(月)04:28:14 No.656330443
最近のガンダム以外のアニメロボットってCGで動かす前提でデザインを細かくしすぎたり奇をてらいすぎたりであんまり大好きになれるやつがいない…
12 20/01/20(月)04:40:31 No.656330972
新作作ったら絶対に叩かれるしキャリアに傷付くから誰も監督やりたがらないって本当なのかな
13 20/01/20(月)04:53:05 No.656331477
原理主義者が害悪の粋に達してるからな…
14 20/01/20(月)04:55:40 No.656331599
>新作作ったら絶対に叩かれるしキャリアに傷付くから誰も監督やりたがらないって本当なのかな 叩かれるのは本当 キャリアには別に傷はついてないから嘘
15 20/01/20(月)04:57:01 No.656331670
富野由悠季が監督しないんだからもうそんなにヒットすることもないでしょ
16 20/01/20(月)05:07:35 No.656332122
>富野由悠季が監督しないんだからもうそんなにヒットすることもないでしょ 初代より売れたのは種死とダブルオーくらいでどっちもお禿が監督じゃないんだけど…
17 20/01/20(月)05:15:16 No.656332417
たまにはポケモンくらいバズってほしい
18 20/01/20(月)05:19:01 No.656332568
>富野由悠季が監督しないんだからもうそんなにヒットすることもないでしょ これが初代原理主義者か…タチ悪いなあ
19 20/01/20(月)05:19:32 No.656332588
ゲームは種か00がいないと売れない
20 20/01/20(月)05:20:56 No.656332655
わざとらしいレス
21 20/01/20(月)05:27:27 No.656332944
としあきとか未だに毎日鉄血叩きしてるもうなんな逆に笑えるわ
22 20/01/20(月)05:30:18 No.656333068
深夜枠だったとはいえハゲが直々にやったGレコでも大してヒットせんかったじゃん そういうとこだぞ
23 20/01/20(月)05:31:29 No.656333124
もう子供が巨大ロボットにロマン感じないから
24 20/01/20(月)05:32:18 No.656333155
全作品網羅してるのは好きなんだなあだけど作品跨いで話されると それ時代的には続いててもお話的に別の話じゃんってちょっとついていけないことある
25 20/01/20(月)05:41:32 No.656333562
>深夜枠だったとはいえハゲが直々にやったGレコでも大してヒットせんかったじゃん 同期のガンダム軍団の中では一番売れた
26 20/01/20(月)05:45:51 No.656333755
観光地に18mクラスの像が立つのって大ブームじゃないの?
27 20/01/20(月)05:46:51 No.656333799
>新作作ったら絶対に叩かれるしキャリアに傷付くから誰も監督やりたがらないって本当なのかな MCUとかスターウォーズみたいだな…
28 20/01/20(月)05:57:53 No.656334235
ドラえもんに大ブームが欲しいなって言ってるようなもんではある
29 20/01/20(月)05:58:40 No.656334269
ユニコーンはブーム起こしたと言い切っていいだろ
30 20/01/20(月)06:04:42 No.656334510
スレ「」が言う大ブームって UCみたいなガノタの中で高評価を受けるものじゃなくて 何も知らない一般人まで今ガンダム〇〇流行ってるよね面白いねっていうレベルなんだと思うよ 正直無理だと思う
31 20/01/20(月)06:06:23 No.656334582
40年前の娯楽環境と同レベルで比べてんのがもう馬鹿だろ
32 20/01/20(月)06:07:59 No.656334660
大体人型巨大ロボは「人型の意味ある?」「乗ってたら酔うだろ」とか一般的にはバカにされるから無理
33 20/01/20(月)06:08:21 No.656334675
主人公女にしてサイゲキャラみたいな可愛らしいデザインにすりゃある程度流行るんじゃね
34 20/01/20(月)06:08:30 No.656334687
だいたい5時半あたりから8時くらいまで何でも叩いとけばいいというレスが増えるのは何故なんだろう?
35 20/01/20(月)06:09:11 No.656334721
>主人公女にしてサイゲキャラみたいな可愛らしいデザインにすりゃある程度流行るんじゃね それロボが戦うシーンの代わりに女が戦えよってなるから無理なんだよ
36 20/01/20(月)06:11:36 No.656334871
巨大ロボがもう難しいってのはまあある
37 20/01/20(月)06:15:07 No.656335090
シンカリオンもゾイドも人気あるよ
38 20/01/20(月)06:18:25 No.656335276
女主人公ガンダムはやればいいと思うけど もう繊細な十代の少年主人公は飽和したやろ
39 20/01/20(月)06:19:47 No.656335358
もうそろそろ000やろうよ
40 20/01/20(月)06:29:18 No.656335964
アストレイか00Pをアニメ化すればよろしい
41 20/01/20(月)06:29:56 No.656336006
GやAGEみたいな冒険して欲しいけどとにかく叩く奴が多すぎるからな…
42 20/01/20(月)06:35:39 No.656336341
今みたいに同時並行で色んな作品やる中にさ 一つくらい機動武闘伝があってもいいよな
43 20/01/20(月)06:42:31 No.656336719
いやあなんだかんだでジャンル自体がこんなのガンダムじゃない! で叩かれるのは案外少数派で単純に一作品ごとの出来で評価されてるだけじゃねえかな
44 20/01/20(月)06:42:38 No.656336726
本気でSEED叩きとかしてる層はわりと気持ち悪いと思う 便乗してレスポンチしてる「」は悔い改めて…
45 20/01/20(月)06:45:34 No.656336873
一度宇宙人相手に戦って欲しい
46 20/01/20(月)06:51:46 No.656337193
ガノタに人気なのと世間で人気なのはまた別 種とかガノタにぶっ叩かれてたけど世間では人気だったし
47 20/01/20(月)06:53:42 No.656337301
F90アニメ化してさりげなく火星ジオンにバーザム2とか混ぜて