虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

このま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/20(月)01:46:14 No.656316866

このまま最後まで行きたかったって人時いそうな気がする

1 20/01/20(月)01:47:10 No.656317000

昔から頬に両手を添えてる画に見えて仕方ない

2 20/01/20(月)01:48:52 No.656317233

暗黒セシルの顏グラだけドット絵やイメージイラストと違い過ぎるのは何故なんだろう

3 20/01/20(月)01:49:42 No.656317342

あんこく弱いしなあ

4 20/01/20(月)01:50:01 No.656317379

あてにしてるぜカイン

5 20/01/20(月)01:50:14 No.656317409

装備もろくなのないし…

6 20/01/20(月)01:50:31 No.656317434

デスブリンガー強いし…

7 20/01/20(月)01:51:07 No.656317514

HPが伸びない

8 20/01/20(月)01:51:27 No.656317569

連れて行く事が想定されてないからデスブリンガーでほとんどの敵が即死するらしいな

9 20/01/20(月)01:51:38 No.656317589

パラディンと同じ装備できるならこっちでも困らないと思う

10 20/01/20(月)01:52:13 No.656317673

光と闇が合わさる感じにしてほしかった

11 20/01/20(月)01:52:43 No.656317736

このままの方がいいなあこのままに出来ないかなあした

12 20/01/20(月)01:52:46 No.656317742

>光と闇が合わさる感じにしてほしかった ディシディアのセシルいいよね

13 20/01/20(月)01:53:42 No.656317852

パラディンになるとなんか髪型がトサカみたいになるから暗黒騎士で行きたかったな

14 20/01/20(月)01:54:31 No.656317942

このまま行きたいというか背伸びしたい時期にちょっとダークな雰囲気を楽しんでたら 金髪の王子様系のイケメンが生えてきて困惑する

15 20/01/20(月)01:54:52 No.656317990

ゲームを破壊するな

16 20/01/20(月)01:54:56 No.656318001

せめてパラディンでもディバインでホーリーな感じの兜姿とかさ…

17 20/01/20(月)01:55:07 No.656318030

誰も助けないし誰にも助けてもえない そういうのが主人公としてダメって判断されたんだと思うだからパラディンになる必要があるんだと思う

18 20/01/20(月)01:55:27 No.656318078

仮にこっちも最後まで行けるくらいの性能になってるなら 道中の回復にしかならない白魔法よりはHP削って全体攻撃の暗黒の方が使えそう

19 20/01/20(月)01:55:40 No.656318099

シャキン ブゥーン

20 20/01/20(月)01:55:44 No.656318113

パラディンもパラディンで ステータスの顔グラとバトルグラとパケ絵で全然色が違う…

21 20/01/20(月)01:57:00 No.656318268

暗黒騎士のままだとストーリー的に最後にクリスタル発動する人いなくなるじゃん…

22 20/01/20(月)01:57:54 No.656318370

あんこくとデスブリンガー失って半端な白魔法じゃなぁ…

23 20/01/20(月)01:58:45 No.656318467

パラディン試験で親父を斬り殺しても合格なのはちょっと面白い 普通に倒せる強さだし

24 20/01/20(月)01:59:52 No.656318606

SFCはパロムポロムのステ画面の顔グラの差が酷かったな

25 20/01/20(月)02:00:34 No.656318688

風邪の様子が変なのだ…

26 20/01/20(月)02:01:18 No.656318780

聖騎士になってもバーサクたたかうが一番強いって寂しい

27 20/01/20(月)02:01:37 No.656318828

パラディンになってレベルダウンするし比較する仲間もいないから強化された感じがしないんだよ

28 20/01/20(月)02:01:46 No.656318843

>デスブリンガー強いし… 攻撃力くない以下だけどな…

29 20/01/20(月)02:02:36 No.656318974

装備に恵まれてるから剣ふるうばかりのもょもとじみた火力馬鹿だしな…

30 20/01/20(月)02:02:44 No.656318989

ズー倒せるし…

31 20/01/20(月)02:02:57 No.656319009

あんこくは火力伸びないので終盤どころか使える範囲ですら息切れしてる

32 20/01/20(月)02:03:36 No.656319096

>パラディンになってレベルダウンするし比較する仲間もいないから強化された感じがしないんだよ そして再加入する前衛が物理の鬼もヤンだからなぁ

33 20/01/20(月)02:04:18 No.656319188

>あんこくは火力伸びないので終盤どころか使える範囲ですら息切れしてる SFC版なら普通に殴った方が効率がいいすごい技だ

34 20/01/20(月)02:04:21 No.656319199

>パラディン試験で親父を斬り殺しても合格なのはちょっと面白い 自分だよ!?

35 20/01/20(月)02:04:34 No.656319233

パラディン転職後しばらく魔法が異常に強いから相対的に弱く感じる現象があったな

36 20/01/20(月)02:05:37 No.656319381

あんこくは全体に1ヒット固定だから普通に殴ったほうが強いからな…

37 20/01/20(月)02:06:14 No.656319466

>あんこくは全体に1ヒット固定 やたらと弱い理由はそれだったのか…

38 20/01/20(月)02:07:14 No.656319614

暗黒騎士のほうが強かったってのは確実に錯覚なんだけどプレイしてると高確率で感じる錯覚

39 20/01/20(月)02:07:51 No.656319705

パラディンに強いイメージがないのが問題なのでは

40 20/01/20(月)02:07:59 No.656319724

でも聖剣の効果音で代替チャラになる

41 20/01/20(月)02:08:13 No.656319758

ラスダンの敵にもズバズバ効くデスブリンガー

42 20/01/20(月)02:08:14 No.656319759

あと使用上後半になるほど消費HP増えるから威力があっても結構キツいと思う

43 20/01/20(月)02:08:16 No.656319766

>パラディンに強いイメージがないのが問題なのでは それはない

44 20/01/20(月)02:08:21 No.656319774

>光と闇が合わさる感じにしてほしかった 前作の3で光と闇の調和が大事って話してたしそういうのいいのにね

45 20/01/20(月)02:08:38 No.656319804

>パラディンに強いイメージがないのが問題なのでは いやセシルタンク兼メインアタッカーだろ

46 20/01/20(月)02:08:39 No.656319806

聖属性!って感じのメリットがなかった気がする ホーリーふつうに痛いよね

47 20/01/20(月)02:08:44 No.656319818

>パラディンに強いイメージがないのが問題なのでは たたかうオンリーなので地味だけど固いし強いよ

48 20/01/20(月)02:08:58 No.656319852

そもそも暗黒騎士がどういう職業なのかわからん

49 20/01/20(月)02:09:13 No.656319888

パラディン弱いって思った事ねえなあ クラスチェンジ直後もレベル1でがっかり直後HP見て強くねってなるし

50 20/01/20(月)02:09:25 No.656319913

最後の方でやっぱ闇の力も必要だわって展開にすればよかった……のか?

51 20/01/20(月)02:09:26 No.656319915

>パラディンに強いイメージがないのが問題なのでは たしかに実際プレイして強いイメージが無いとか思うのは問題あるよな

52 20/01/20(月)02:09:51 No.656319974

王様に言われて即なれるくらいの暗黒っぷりだしな

53 20/01/20(月)02:09:55 No.656319977

まず試練の山が敵属性的に暗黒不利でパラディンに有利だからそこだと強く感じる 山を降りると魔法が強くて金属武器を取り上げられたりもする 地底で火やら氷やらの剣出てくるとまた強くなる

54 20/01/20(月)02:10:01 No.656319989

力99でデスブリンガー装備時であんこくの火力が1000いかないんだっけか

55 20/01/20(月)02:10:02 No.656319993

戦闘後に回復できるバーサーカーだよ

56 20/01/20(月)02:10:04 No.656319997

ゴルベーザの鎧って暗黒騎士?

57 20/01/20(月)02:10:14 No.656320015

実質バーサーカーみたいなパラディン

58 20/01/20(月)02:10:17 No.656320024

そっか、みんなはパラディンもしっかり強いイメージあったんだな なんか戦うだけしかしないつまんねーやつってイメージだったんだけどな

59 20/01/20(月)02:10:31 No.656320075

強いには強いというかズバ抜けてるけど物理パワー方面ばかりであんまり魔法も使える戦士って感じがない

60 20/01/20(月)02:10:32 No.656320079

DS版のパラディン強すぎる…

61 20/01/20(月)02:10:43 No.656320110

序盤はあんこく有利の敵編成が多いし ほとんど全ての雑魚がセシルの通常攻撃1回で死ぬHP設定だからね

62 20/01/20(月)02:10:47 No.656320119

>ゴルベーザの鎧って暗黒騎士? 肩書きは大体暗黒魔導師な気がする

63 20/01/20(月)02:11:06 No.656320162

暗黒騎士続けてても即死一芸特化マンにしか

64 20/01/20(月)02:11:16 No.656320184

地下でアベンジャーやドワーフの斧で猛威振るったろ?!

65 20/01/20(月)02:11:22 No.656320200

パラディンが強く感じるのは聖属性特攻が通じる相手だけな気がする

66 20/01/20(月)02:11:27 No.656320217

強いイメージがないっていうよりなんかひたすら地味

67 20/01/20(月)02:11:36 No.656320241

>実質バーサーカーみたいなパラディン 酒に酔いつぶれるか嫁に術かけられてバーサーカーと化すパラディン

68 20/01/20(月)02:11:40 No.656320251

脳筋キッズはタンク運用できないし…

69 20/01/20(月)02:11:50 No.656320284

SFC版のパラディンは中盤微妙だけど終盤一気に強くなる(武器が)

70 20/01/20(月)02:12:01 No.656320310

>でも聖剣の効果音で代替チャラになる いいよねあの音

71 20/01/20(月)02:12:09 No.656320321

暗黒なんてあのエッジ以下のもやしとかマジで勘弁してくださいよってなるぞ

72 20/01/20(月)02:12:16 No.656320332

またリディア殿とエッジ殿が死んでおられる

73 20/01/20(月)02:12:18 No.656320336

かばわない

74 20/01/20(月)02:12:21 No.656320343

ほぼたたかう以外無い脳筋になるのは確かだがこのたたかうがやたら強い…

75 20/01/20(月)02:12:26 No.656320363

>なんか戦うだけしかしないつまんねーやつってイメージだったんだけどな ケアルラ微妙だし子供の頃はそう思ってたよ

76 20/01/20(月)02:12:35 No.656320386

単純に攻撃力一番高かったし強く感じたけどなパラディンセシル

77 20/01/20(月)02:12:54 No.656320446

>肩書きは大体暗黒魔導師な気がする 全身甲冑の魔法使いいいよね…

78 20/01/20(月)02:12:59 No.656320456

ゴルベーザあの外見で完全に魔法タイプなのは意外だった

79 20/01/20(月)02:13:05 No.656320473

あんこくの構えとエフェクト超かっこいいのが悪い

80 20/01/20(月)02:13:22 No.656320508

結局たたかうしかないしたたかうが一番強い

81 20/01/20(月)02:13:26 No.656320516

カインより一回り強いしエッジは弱点付けば火力出るけどかなり脆いし クリアまでレベリングしててセシル弱いって感想はプレイを疑う やること1つしかなくてつまんねって話なら同意できるけど

82 20/01/20(月)02:13:29 No.656320524

最後の方は ラグナロク 9999! 強い!ってなる

83 20/01/20(月)02:13:57 No.656320571

ディシディアでギルガメッシュにそのナリで魔術師だと!?紛らわしい!って言われてたな…

84 20/01/20(月)02:14:17 No.656320615

全身鎧魔導士!兄者は超クールだな…

85 20/01/20(月)02:14:18 No.656320619

ジャンプが時間かかるわいなくなるわで酷い

86 20/01/20(月)02:14:35 No.656320657

セシルは大体バーサクしてるイメージ

87 20/01/20(月)02:14:35 No.656320658

>ディシディアでギルガメッシュにそのナリで魔術師だと!?紛らわしい!って言われてたな… お前の主も似たようなもんだろすぎる…

88 20/01/20(月)02:14:45 No.656320678

初期装備がでんせつのつるぎって凄いよね

89 20/01/20(月)02:14:50 No.656320690

>ラグナロク >9999! >強い!ってなる そこまでいくのってレベルいくつくらい? 俺クリアレベル50くらいだったけど3000くらいだったような気がしたわ…

90 20/01/20(月)02:15:10 No.656320718

あのたたかうってリソースなしでバイオ以上の威力だしな…

91 20/01/20(月)02:15:12 No.656320723

ゴルさんってあれ魔導士だったの!?

92 20/01/20(月)02:15:15 No.656320727

>ジャンプが時間かかるわいなくなるわで酷い 全体攻撃避けられるし… ケアルガも避けた…

93 20/01/20(月)02:15:16 No.656320730

戦闘の強さよりもシナリオの中でパラディンになった後もあまり活躍してないのが悪い気がする テラのメテオ喰らって弱ったゴルベーザにすらぶっ飛ばされるし

94 20/01/20(月)02:15:28 No.656320755

弱さはどうあれキンッ…ギュィィィィーンが かばうとかいう子供心を一切揺さぶらない三文字になるのが悪い

95 20/01/20(月)02:15:43 No.656320787

仲間の入れ替わりが激しいから主人公はタンク兼アタッカーでシンプルに強くしたんだろうけどとにかく華がない

96 20/01/20(月)02:15:51 No.656320807

>ゴルベーザあの外見で完全に魔法タイプなのは意外だった 後付けだけどTAだと剣槍斧装備できてかばう互換のアビリティあるから回復以外なんでも出来た HP固定だから終盤は辛いけど

97 20/01/20(月)02:16:01 No.656320828

ジャンプ前に一瞬しゃがむのが好きでジャンプばかりしてた

98 20/01/20(月)02:16:07 No.656320843

>SFC版のパラディンは中盤微妙だけど終盤一気に強くなる(武器が) エクスカリバー手に入れると突然火力が跳ね上がるのいいよね

99 20/01/20(月)02:16:26 No.656320893

というかギルガメッシュ自身もあのナリでヘンテコな小技というか魔法ばっか使ってくるよな…

100 20/01/20(月)02:16:37 No.656320916

一応パラディンになれた後ミシディアの人たちが お前マジでパラディンになれたとかすげえな…みたいに称賛してくれなかった?

101 20/01/20(月)02:16:48 No.656320938

アトミックレイの嵐の中を独りジャンプで粘り続けて結局死ぬからよ…

102 20/01/20(月)02:16:55 No.656320954

ドラクエでいうなら薬草持った戦士に近いかんじだなセシル ただひたすら強い装備で耐えて殴ってギガデインという華がない

103 20/01/20(月)02:16:58 No.656320959

だからって以降のシリーズで盗む係になる主人公はどうなの…

104 20/01/20(月)02:17:07 No.656320979

セシルのかばうって有効活用あったっけ? FF5だとイカレ性能発揮できたけど

105 20/01/20(月)02:17:46 No.656321049

>セシルのかばうって有効活用あったっけ? アスラ戦のイメージ

106 20/01/20(月)02:17:48 No.656321052

ゴル兄さんはこれと行って肩書はないけど主な行動がほぼ魔法だから魔道士だよねってなる TAの兄さんはタンクも物理も魔法も出来て加減しろ莫迦ってなった

107 20/01/20(月)02:17:50 No.656321061

>そこまでいくのってレベルいくつくらい? 記憶が曖昧だけどアンデッド相手ならレベル低くても9999すぐ出てたような…

108 20/01/20(月)02:17:52 No.656321064

デスブリンガーってズー以外も即死するの…?

109 20/01/20(月)02:18:16 No.656321108

>セシルのかばうって有効活用あったっけ? >FF5だとイカレ性能発揮できたけど 任意で現在HP関係なくかばえるぞ

110 20/01/20(月)02:18:18 No.656321112

>一応パラディンになれた後ミシディアの人たちが >お前マジでパラディンになれたとかすげえな…みたいに称賛してくれなかった? ほとんどが手のひら返すなか一人だけ許してない黒魔導師がいたりして細かい

111 20/01/20(月)02:18:23 No.656321121

見た目は最高だからなあんこく

112 20/01/20(月)02:18:32 No.656321145

あんこくの代わりになるオンリーワンな攻撃技があればそれだけで印象違ったんだろうな

113 20/01/20(月)02:18:37 No.656321158

ニーサンは召喚含めて魔法使うしな

114 20/01/20(月)02:19:33 No.656321274

シンプルなたたかうが最強なのいいよね… 地味だけど

115 20/01/20(月)02:19:33 No.656321275

>セシルのかばうって有効活用あったっけ? オートで瀕死かばうかマニュアルで一人への攻撃を全部かばうの切り替えだからちゃんと使えば強いよ

116 20/01/20(月)02:19:47 No.656321300

子供的には強いかどうかよりも強そうかどうかのほうが大事だったりするからな…

117 20/01/20(月)02:20:02 No.656321327

リディアのバイオとセシルのあんこくは今でも好き

118 20/01/20(月)02:20:12 No.656321344

白魔法もケアルラまでだわ回復量しょぼいわで印象悪くしてる

119 20/01/20(月)02:20:32 No.656321386

ニーサンはガ系魔法にメテオに黒竜召喚に手だけになって動くに… まあ戦士なイメージは無いな

120 20/01/20(月)02:20:33 No.656321390

光パワー放出みたいな技が付いてれば子供たちもニッコリだったと思われる

121 20/01/20(月)02:21:26 No.656321485

ライフ消費で出せるといいな

122 20/01/20(月)02:21:34 No.656321493

あんこくの時の構えがかっこよかったもんな… パラディった後ってああいう特殊なモーション持ってないし…

123 20/01/20(月)02:21:43 No.656321511

白魔法がケアルダとレイズくらい使えればまだ役に立たんだが 実際にはバーサクしてリディアのMPタンクになるしかないという

124 20/01/20(月)02:21:45 No.656321513

>光パワー放出みたいな技が付いてれば子供たちもニッコリだったと思われる 聖剣伝説3のデュランの閃光剣みたいな感じの技かな

125 20/01/20(月)02:21:57 No.656321533

>子供的には強いかどうかよりも強そうかどうかのほうが大事だったりするからな… ダメージが数字で出るからあんこく!かっk弱いな!ってなった小学生時代

126 20/01/20(月)02:22:13 No.656321559

ディアが出る剣とかあればなあ…

127 20/01/20(月)02:22:23 No.656321579

隠しパラメータ大好きだったスクエアなんだから 実は…みたいなのないのパラディン…?

128 20/01/20(月)02:22:54 No.656321639

カインは仲間に戻った…やぽあ敵に戻った!みたいなのであんまり印象は良くない

129 20/01/20(月)02:22:57 No.656321643

>実は…みたいなのないのパラディン…? 目に見える範囲で強い

130 20/01/20(月)02:23:16 No.656321677

>白魔法もケアルラまでだわ回復量しょぼいわで印象悪くしてる エスナとテレポぐらいは使えるし… それぐらいだけど…

131 20/01/20(月)02:23:29 No.656321706

死なないわ回転早いわで便利だったよねバーサクパラディン

132 20/01/20(月)02:23:31 No.656321711

>隠しパラメータ大好きだったスクエアなんだから >実は…みたいなのないのパラディン…? セシルの素早さが上がると敵も早くなる!

133 20/01/20(月)02:23:36 No.656321721

>ほとんどが手のひら返すなか一人だけ許してない黒魔導師がいたりして細かい 家族か恋人が殺されたんやろなぁって妄想

134 20/01/20(月)02:24:08 No.656321773

赤い翼でやってたこと考えると許されないのはしょうがない

135 20/01/20(月)02:24:22 No.656321798

>>隠しパラメータ大好きだったスクエアなんだから >>実は…みたいなのないのパラディン…? >セシルの素早さが上がると敵も早くなる! ずっと寝ててね…

136 20/01/20(月)02:24:27 No.656321807

あんこくのほうが強いとかいうの聞いて嘘つけクソ弱かったぞ!って思ったな というか暗黒騎士の時も殴るだけの存在

137 20/01/20(月)02:24:32 No.656321818

たたかうセシル 火力は足りないしジャンプは使いづらいカイン 回復とバフどっち使おうローザ 召喚と黒魔法どっち使おうリディア 器用貧乏のエッジ

138 20/01/20(月)02:24:59 No.656321865

SFC3部作でもかなりアイデア盛り込んでる作品のはずなのに セシルのあのシンプルゴリラっぷりはよく考えると なんかやろうとして忘れてたんじゃないの…?ってなるな

139 20/01/20(月)02:25:01 No.656321866

>すぐ寝るエッジ

140 20/01/20(月)02:25:07 No.656321879

HPを削って攻撃するあんこくと仲間の盾になるかばう 暗黒騎士とパラディンのコンセプトの違いを表してるのはわかるけどやっぱり地味になったと感じちゃう

141 20/01/20(月)02:25:13 No.656321898

>ずっと寝ててね… 縛りでもなきゃ逆に大変だぞ

142 20/01/20(月)02:25:45 No.656321953

セシル床舐めプレイは普通にやると難易度逆に高い

143 20/01/20(月)02:25:47 No.656321960

やっぱどうも未プレイ臭しかしない…

144 20/01/20(月)02:25:49 No.656321963

セシル素早さ基準にしてバトルシステム組んでるあたり セシルでバランス取ってるから単純に殴るだけのお仕事にしてるんだと思う

145 20/01/20(月)02:26:01 No.656321988

リディアは敵が単体ならあまり召喚使う機会なかったな… 即発動のバイオとフレアが強すぎる

146 20/01/20(月)02:26:08 No.656322007

ちびっこにかばうなんて上手く使いこなせないよ

147 20/01/20(月)02:26:09 No.656322011

カインも普通に強いだろ ケアルガ避けるけど

148 20/01/20(月)02:26:31 No.656322045

ボス戦で最後まで立ってて一人で勝ってる状況多かったから弱いイメージ無いよ

149 20/01/20(月)02:27:07 No.656322097

>やっぱどうも未プレイ臭しかしない… まぁリアルタイムでやってたおじさんでももう記憶も殆どないだろうから

150 20/01/20(月)02:27:11 No.656322107

ダンジョンのボリュームと雑魚からボスまでのバトルの細かいパターンは4かな

151 20/01/20(月)02:27:16 No.656322115

リディアは基本バイオ砲かフレア砲では?

152 20/01/20(月)02:27:29 No.656322131

>暗黒騎士とパラディンのコンセプトの違いを表してるのはわかるけどやっぱり地味になったと感じちゃう 味の濃いジャンクフードから減塩食品になったみたいな…

153 20/01/20(月)02:27:38 No.656322151

実際はエッジのほうが強いんだろうけどやってた当時はヤンのほうが強い印象あった

154 20/01/20(月)02:27:42 No.656322158

>カインも普通に強いだろ >ケアルガ避けるけど 場合によっては回復量増えてありがたい…

155 20/01/20(月)02:28:00 No.656322189

暗黒騎士なんて男の子には刺さりまくるしあんこくのシャキンと構えるのがまた格好いいし…

156 20/01/20(月)02:28:06 No.656322201

カッコいいだけの一芸持ってる暗黒騎士

157 20/01/20(月)02:28:15 No.656322223

バハムート強いんだけど対応行動多すぎるんだよ! 子供の頃知らなかったから痛い思いをしたよ!

158 20/01/20(月)02:28:37 No.656322274

カインのジャンプはこう…こくりゅうの即死攻撃イベントも回避できるんだぞ!

159 20/01/20(月)02:29:22 No.656322349

詠唱ターン数考えるとバハムートはむしろ弱い…

160 20/01/20(月)02:29:22 No.656322350

カインは敵の変なギミック処理係のイメージがある

161 20/01/20(月)02:29:29 No.656322365

>実際はエッジのほうが強いんだろうけどやってた当時はヤンのほうが強い印象あった エッジはすぐ死ぬイメージがある あと人間の怒りってもんを見せてやるぜぇ!ロケットパーンチ!

162 20/01/20(月)02:29:30 No.656322366

いいよねルビカンテにシヴァ撃とうとしてマント閉じられるの

163 20/01/20(月)02:29:32 No.656322370

ラスダンは迂闊に召喚使うと罠にはまること多いよね…

164 20/01/20(月)02:29:40 No.656322388

小学生じゃなかったら黒魔法の詠唱時間の効率に気付いたかもしれないが メガフレアぶっぱかパーティ半壊時にアスラギャンブルするもんだろ

165 20/01/20(月)02:29:43 No.656322398

カインは山ちゃんが声ついて納得の裏切り野郎だ

166 20/01/20(月)02:30:11 No.656322453

エッジは最強防具がな…

167 20/01/20(月)02:30:37 No.656322493

>カインは敵の変なギミック処理係のイメージがある バハムートのメガフレアを一人で避けきって倒す戦術!

168 20/01/20(月)02:30:49 No.656322518

>リディアは基本バイオ砲かフレア砲では? フレアより詠唱時間長いのにバハムート打ってました!!!

169 20/01/20(月)02:31:10 No.656322550

知識がなきゃ爪なんて売り払うよ FFって終盤までは基本金カツカツになるし

170 20/01/20(月)02:31:29 No.656322582

メガフレア発射時のバハムートはカッコいいからな…

171 20/01/20(月)02:31:38 No.656322606

>リディアは基本バイオ砲かフレア砲では? しょうかんもよく使ってた それ以上に幼女だったのに急に大人のお姉さんになって帰ってきてドキドキした思い出

172 20/01/20(月)02:32:04 No.656322651

小学生ながらリディア嫁にしろよーって思ってたよ

173 20/01/20(月)02:32:06 No.656322653

月の地下渓谷黒魔法、召喚カウンター多すぎるからな… ゼロムスに至ってはあのステータスで両方カウンターするから寝ててもらった方が回復も被ダメも安定するのが酷すぎる

174 20/01/20(月)02:32:19 No.656322674

攻略本にすらセシルはバッカスのさけ使おうって書いてあって子供心に主人公がそれでいいのか…と思った思い出

175 20/01/20(月)02:32:19 No.656322675

今動画見てみたらダークバハムートもバハムル使うとカウンターメガフレア来るんだな 子供のころはさっぱり気づかず最強攻撃ばっかりしてたなぁ ゼロムスからもずっとビックバーンされてた

176 20/01/20(月)02:32:27 No.656322686

>FFって終盤までは基本金カツカツになるし 逃げすぎでは…

177 20/01/20(月)02:33:17 No.656322784

昔はフレアの詠唱の短さに気付かず敵が一体でもバハムートばっかり使ってました 小学生なんてそれでいいんだよ

178 20/01/20(月)02:33:45 No.656322833

FF4の召喚の時のドットと効果音が好きだったからしょうかんいらねーな!とはできなかった というかFF4の効果音とかBGM音色だい好き

179 20/01/20(月)02:33:51 No.656322843

バイオ音いいよね…

180 20/01/20(月)02:34:12 No.656322873

>逃げすぎでは… 逃げてなくても装備整えてると余程戦闘してなきゃ装備下取りしなきゃいかんよ

181 20/01/20(月)02:34:12 No.656322874

あー成長リディア大好きだったなあ 多分今の年齢になってからやってたらロリを成長させんなクソ…とか言ってたんだろうなあ俺…

182 20/01/20(月)02:34:27 No.656322902

カインが好きだったけど地底到達くらいでパワーがセシルに負けそうだったのでころころしてレベル上げてた 経験値が一律じゃないのって珍しかったかも

183 20/01/20(月)02:34:32 No.656322910

やってた当時でもメテオのクソさは理解できた詠唱長すぎる…

184 20/01/20(月)02:34:42 No.656322930

お得感あってシルフよく使ってた 強いかは知らない

185 20/01/20(月)02:35:09 No.656322964

敵倒したときの消滅エフェクトは4が一番すきかもしれん

186 20/01/20(月)02:35:11 No.656322968

>やってた当時でもメテオのクソさは理解できた詠唱長すぎる… パワーをメテオに!

187 20/01/20(月)02:35:18 No.656322983

カウンター行動だったのか リディアはもろいからな…と変な納得しながら同じ行動繰り返した気がするわ

188 20/01/20(月)02:35:31 No.656323007

当時子供だったけどさすがに詠唱時間の長さ違うの気がついたよ! アサルトドアーとかデモンズウォールとかでバイオ本当重宝した

189 20/01/20(月)02:35:58 No.656323043

バイオが強すぎるからガ系の出番がない カイナッツォにサンダガ、レッドドラゴンにブリザガくらいだ

190 20/01/20(月)02:35:58 No.656323044

>あー成長リディア大好きだったなあ >多分今の年齢になってからやってたらロリを成長させんなクソ…とか言ってたんだろうなあ俺… プレイ時小学生だからか成長するロリキャラはそれ含めて最高だろうが!ってなる

191 20/01/20(月)02:36:00 No.656323047

ダイア装備を一式揃えようとしたらカツカツになった覚えがある

192 20/01/20(月)02:36:03 No.656323051

シルフな何故かアスラ戦で活躍するイメージがある

193 <a href="mailto:リルマーダー">20/01/20(月)02:36:34</a> [リルマーダー] No.656323099

>バイオが強すぎるからガ系の出番がない >カイナッツォにサンダガ、レッドドラゴンにブリザガくらいだ いいのよ

194 20/01/20(月)02:37:12 No.656323159

メテオは正直一番のがっかり要素だと思う2のアルテマといい最強魔法をゴミにする決まりでもあったのかよ!

195 20/01/20(月)02:37:26 No.656323187

>昔はフレアの詠唱の短さに気付かず敵が一体でもバハムートばっかり使ってました >小学生なんてそれでいいんだよ 3の時点で召喚魔法を子供心に強く印象付けたスクエアが悪いみたいなところもあると思う

196 20/01/20(月)02:37:28 No.656323189

ff5からやってたからシルフがすごく強く感じた

197 20/01/20(月)02:37:28 No.656323190

4はまだ所持枠有限だったし装備はどんどん売ってたな

198 20/01/20(月)02:37:32 No.656323199

あと銀の砂時計多用してたな… スロウより通るよねあれ

199 20/01/20(月)02:37:37 No.656323202

守るべき対象ってのは分かるんだけどかわいいシーンがリディアに集中してて ローザは熱で倒れたり捕まったりの印象が強かったなぁ

200 20/01/20(月)02:38:19 No.656323257

>ff5からやってたからシルフがすごく強く感じた 5のシルフは縛りプレイ用なの…?

201 20/01/20(月)02:38:54 No.656323318

メテオに関してはプレイヤーが使って強かったためしがない リノアがフューリーして連打くらいか

202 20/01/20(月)02:38:58 No.656323327

砂時計は確か必中じゃなかったっけ 効果もスロウじゃなくてストップだったと思う

203 20/01/20(月)02:39:11 No.656323351

>いいのよ サンダガ撃ったら滅茶苦茶カウンターくらうんだっけ?

204 20/01/20(月)02:39:17 No.656323365

>メテオに関してはプレイヤーが使って強かったためしがない >リノアがフューリーして連打くらいか 3メテオは強いぞ

205 20/01/20(月)02:39:42 No.656323403

Vのメテオつよいよ

206 20/01/20(月)02:40:02 No.656323431

>効果もスロウじゃなくてストップだったと思う なるほど…多用したわけだ

207 20/01/20(月)02:40:10 No.656323444

>Vのメテオつよいよ (敵使用時)

208 20/01/20(月)02:40:39 No.656323481

リディアがゼロムス戦で床舐め続けるのは小説版でも採用されてたからな 有用な行動全部カウンター取られる上に低耐久だからすぐ死ぬバランス

209 20/01/20(月)02:40:40 No.656323485

>3メテオは強いぞ FC版3メテオは悪くはないがバハムルにはだいぶ劣るイメージが PSP版は普通に強かったような エフェクトかっこわるいけど

210 20/01/20(月)02:40:49 No.656323497

>Vのメテオつよいよ 4個しか落ちてこないのはd&d通りではあるが…

211 20/01/20(月)02:41:07 No.656323534

>3メテオは強いぞ アーリマンとかザンデ専用みたいなもんだろあれ… プレイヤーはバハムル使った方が確実に強いし

212 20/01/20(月)02:41:08 No.656323536

Vのメテオはエクスデスがひゅんひゅん降らせてくるイメージしかない

213 20/01/20(月)02:41:15 No.656323545

6のメテオもそこそこ強かったと思うけど魔力上げすぎた俺が悪いみたいなところもあった…

214 20/01/20(月)02:41:19 No.656323551

>>いいのよ >サンダガ撃ったら滅茶苦茶カウンターくらうんだっけ? そうそう自分にライブラかけて雷弱点アピールしてくるから雷属性使うとサンダガ連発してくる でもHP削ってサンダガ撃つと普通に死ぬ

215 20/01/20(月)02:41:26 No.656323564

あいつが使うせいで大して強いもんでもないだろうにコメットに嫌悪感

216 20/01/20(月)02:41:34 No.656323570

DS版の大人リディアは 緑口紅のスケベレディに成長してて最高だとおもう

217 20/01/20(月)02:41:45 No.656323587

各種みだれうちのアホなダメージには届かんがクイック連続魔メテオで一万前後は行く バフ終わって回復しなくてもいいくらいの時に困ったらそうする

218 20/01/20(月)02:41:50 No.656323597

3はダメージ計算的に召喚が強すぎるからな… メテオが弱いって訳じゃあないんだけど魔法使用回数が共通で装備欄は限られてるので…

219 20/01/20(月)02:42:10 No.656323628

>6のメテオもそこそこ強かったと思うけど魔力上げすぎた俺が悪いみたいなところもあった… 6のメテオは敵に使われたら強いって印象だ…というかぶっちゃけほとんどのシリーズでこれだわ

220 20/01/20(月)02:42:14 No.656323629

4のバイオの効果音が好きだった

221 20/01/20(月)02:42:35 No.656323664

>緑口紅のスケベレディに成長してて最高だとおもう 股間の布がエッチ過ぎて正直シコりました

222 20/01/20(月)02:42:49 No.656323682

>4のバイオの効果音が好きだった ティロティロティーン

223 20/01/20(月)02:43:00 No.656323701

>6のメテオもそこそこ強かったと思うけど魔力上げすぎた俺が悪いみたいなところもあった… めておも あるてまも いっしょよ

224 20/01/20(月)02:43:05 No.656323714

Vのコメットとメテオはやることなくて困ったらぶっ放しする枠

225 20/01/20(月)02:43:17 No.656323728

そろそろまたリメイクくる?

226 20/01/20(月)02:43:22 No.656323737

まあFFはこっちもHP4桁あるからロマサガの全体魔法における敵味方バランスよりは…

227 20/01/20(月)02:43:47 No.656323781

でも4や5のメテオのエフェクトと音大好きだよ俺…

228 20/01/20(月)02:43:58 No.656323802

>>6のメテオもそこそこ強かったと思うけど魔力上げすぎた俺が悪いみたいなところもあった… >めておも >あるてまも >いっしょよ 魔力上げすぎるとアルテマのダメージが頭打ちしちゃって1000くらいになっちゃうんだ… そうじゃなきゃアルテマでいいのは違いない

229 20/01/20(月)02:44:12 No.656323820

白魔法がほぼ飾り

230 20/01/20(月)02:44:13 No.656323821

>まあFFはこっちもHP4桁あるからロマサガの全体魔法における敵味方バランスよりは… ストーンシャワー考えた野郎は絶対に許さない

231 20/01/20(月)02:44:36 No.656323858

6メテオは予想斜め上のエフェクトと交換音でびっくりした 歴代で一番かっこいいと思う

232 20/01/20(月)02:44:41 No.656323866

>6のメテオもそこそこ強かったと思うけど魔力上げすぎた俺が悪いみたいなところもあった… 6ってありふれた防御無視一回攻撃じゃなかったっけ

233 20/01/20(月)02:44:55 No.656323892

>魔力上げすぎるとアルテマのダメージが頭打ちしちゃって1000くらいになっちゃうんだ… 知らなかったそんなの…

234 20/01/20(月)02:45:12 No.656323918

セオドアの髪色緑じゃないからチクショウ

235 20/01/20(月)02:45:20 No.656323934

最終メンバーを個性豊かにした結果 シンプルに殴る担当が消去法で主人公になったんじゃないかと思う でもステータスの数字上の強さがそのまま反映されてるのは小学生的にはありがたい

236 20/01/20(月)02:45:48 No.656323981

6はスリースターズがね

237 20/01/20(月)02:46:12 No.656324021

6が元々ダメージ計算のインフレが凄いから基礎威力が頭おかしいアルテマは割とお手軽にオーバーフロー起こしちゃうんだよね…

238 20/01/20(月)02:46:16 No.656324028

Vのボガボガメテオの後じゃVIのシュシュシュは地味だよ! クエーサー?とかいうもどきまであるし

239 20/01/20(月)02:46:32 No.656324047

パラディンはDSだと基本的にひきつけてカウンターするマンだった

240 20/01/20(月)02:47:07 No.656324104

6だと格がかなり落ちた感じだったけど7で爆上げした

241 20/01/20(月)02:47:11 No.656324112

メテオって基本的にリフレク無効?

242 20/01/20(月)02:47:20 No.656324125

セシルは攻撃が当たりやすい上に専用武器が強いから回数攻撃な4だと気付いたら結構なダメージ出せてたな

243 20/01/20(月)02:47:24 No.656324129

6は魔法版メテオより特技版メテオのほうが好きだったな

244 20/01/20(月)02:48:06 No.656324184

ラスボスにメテオをぶち込むためにリディアに経験値を集中させて取得させた思い出 結局唱える前に床舐めてた

245 20/01/20(月)02:48:18 No.656324200

>ストーンシャワー考えた野郎は絶対に許さない とんらんした味方に撃たれたらほぼ確実に全滅する…した

246 20/01/20(月)02:48:33 No.656324216

>6だと格がかなり落ちた感じだったけど7で爆上げした そういうイベントになっちゃって戦闘魔法じゃなくなったのが残年

247 20/01/20(月)02:48:48 No.656324233

おしおきメテオって何だよ… いや言い出したら瀕死特技全般意味不明だけどさ

248 20/01/20(月)02:49:56 No.656324332

>おしおきメテオって何だよ… >いや言い出したら瀕死特技全般意味不明だけどさ 5ゴゴの「でなおしてきなしゃーい!」のセルフパロみたいなもんだろうから他よりはまだ理解は出来る

249 20/01/20(月)02:50:37 No.656324400

実際はこっちのが弱いんだがレベル1になったりの関係上でパラディンを弱く感じちゃうのかな

250 20/01/20(月)02:51:35 No.656324471

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

251 20/01/20(月)02:52:17 No.656324518

>実際はこっちのが弱いんだがレベル1になったりの関係上でパラディンを弱く感じちゃうのかな むしろレベル1なのにHP上がってて強く感じた

252 20/01/20(月)02:52:51 No.656324568

使用期間が少なく感じるモップ

253 20/01/20(月)02:53:08 No.656324592

4のメテオはテラがイベントで使ってカンストダメージ出すところでおおすげーってなる

254 20/01/20(月)02:54:24 No.656324690

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

255 20/01/20(月)02:54:27 No.656324697

>4のメテオはテラがイベントで使ってカンストダメージ出すところでおおすげーってなる 4のメテオはWメテオとかも含めて実質演出用だよね

256 20/01/20(月)02:54:35 No.656324711

モップはいると格段に楽になるんだよな

257 20/01/20(月)02:56:04 No.656324822

su3584571.jpg

258 20/01/20(月)02:57:00 No.656324878

あんまりリメイク好きじゃない方だったけどDSの4は想像してたよりずっと良かった 音声も違和姦受けなかった

259 20/01/20(月)02:57:25 No.656324925

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

260 20/01/20(月)02:57:27 No.656324929

たたかうばかりだなセシル

261 20/01/20(月)02:57:42 No.656324947

限界突破させるとちゃんと99999になるポリテラのイベントメテオ

262 20/01/20(月)02:57:47 No.656324956

せめてエッジに耐性付き専用防具があれば

263 20/01/20(月)02:57:59 No.656324968

>1579456295770.png つぶれみかん

264 20/01/20(月)02:58:39 No.656325022

エッジにはもうちょっとぼうぎょりょくをください

265 20/01/20(月)02:59:55 No.656325123

>su3584571.jpg やっぱり最強編成はIだと思う

266 20/01/20(月)03:00:39 No.656325201

ヤンとエッジって右手左手の武器でブーストみたいなの無かったっけ

267 20/01/20(月)03:00:42 No.656325207

げんじのよろいでも柔らか装甲

268 20/01/20(月)03:02:43 No.656325392

なんか妙に硬いのと即死いやらしいのとで物質系きらい!

269 20/01/20(月)03:02:58 No.656325417

>ヤンとエッジって右手左手の武器でブーストみたいなの無かったっけ 属性が乗る ところで爪の装備できないエッジがどこかの世界には存在するらしいな

270 20/01/20(月)03:05:07 No.656325617

そういえば最後のダンジョンで レッドドラゴンが3回くらい倒さないと死なない謎の状態で!?ってなった記憶があるんだけど 「」ちゃん誰か心当たりある? SFC版だったと思うんだけど

271 20/01/20(月)03:05:34 No.656325654

>レッドドラゴンが3回くらい倒さないと死なない謎の状態で!?ってなった記憶があるんだけど あれ3匹重なってるのよ

272 20/01/20(月)03:06:23 No.656325720

グラフィックは画面に収まりきらない 沢山出したい 重ねた!

273 20/01/20(月)03:07:47 No.656325844

全体魔法を使うと3匹分のダメージが表示される

274 20/01/20(月)03:07:56 No.656325857

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

275 20/01/20(月)03:08:36 No.656325907

その中の一体がねっせんを使う事によりエドワードが倒れる

276 20/01/20(月)03:09:14 No.656325965

>1579457276935.png 後々ボディとか色々追加されたやつ来たな…

277 20/01/20(月)03:09:24 No.656325986

レッドドラゴン三体重ねはちゃんと敵名ウィンドウがレッドドラゴン 3ってなってるからよく見ればわかる

278 20/01/20(月)03:09:35 No.656326003

su3584578.jpg

279 20/01/20(月)03:10:17 No.656326062

伝説のパーティーが辛いのはテラがポンコツなのとセシルの装備が封じられてるせいだよなあ テラの代わりにローザがいてセシルが装備使えたらかなり強いと思う

280 20/01/20(月)03:10:35 No.656326087

>あれ3匹重なってるのよ しら そん 3匹別々に表示できないからやってたんだろうか 当時全然気付かなかったけどちゃんと3って書かれてたのかな

281 20/01/20(月)03:11:24 No.656326146

月の地下渓谷後半の背景とBGMと戦闘BGMが常にボス戦という緊張感いいよね…

282 20/01/20(月)03:12:48 No.656326251

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

283 20/01/20(月)03:13:33 No.656326320

ライブラをフレーバー演出に使っていくスタイル

284 20/01/20(月)03:13:51 No.656326343

>テラの代わりにローザがいてセシルが装備使えたらかなり強いと思う バーサクかけたら金属装備でも動ける的な裏技聞いたけど実用性は皆無だった

285 20/01/20(月)03:14:31 No.656326404

>su3584578.jpg ロ リ

286 20/01/20(月)03:17:25 No.656326615

セロリカエ

287 20/01/20(月)03:20:03 No.656326817

月の中心核はセンス溢れまくってるのでこれ今の技術で見てみたい…ってめちゃくちゃ思ってる

288 20/01/20(月)03:22:16 No.656326982

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

289 20/01/20(月)03:24:54 No.656327171

フロータイボールさんオッス!

290 20/01/20(月)03:26:42 No.656327317

ヘイストかけてくるのはアーリマンでは?

291 20/01/20(月)03:29:29 No.656327529

>No.656326982 わりと台無しな攻略法が書かれちゃってる人 su3584587.jpg

292 20/01/20(月)03:30:42 No.656327600

当時なんでこいつだけヘイスト全体化出来るんだろうずるいと思ってたブレイクさん

293 20/01/20(月)03:37:33 No.656327999

>su3584587.jpg これ初期版のみのバグなんだよね 正攻法は開始前に1人2人転がしておくことだ

↑Top